虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • イギリ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/09(金)14:37:49 No.821616963

    イギリスがロブスターやタコをそのまま茹でる行為を禁止する可能性 甲殻類や軟体動物も動物愛護の対象とすべき 進んでるなジョンブルは…

    1 21/07/09(金)14:40:37 No.821617572

    しめてからやれってこと?

    2 21/07/09(金)14:40:46 No.821617612

    食用品に対して動物愛護とか暇なんだねえ…

    3 21/07/09(金)14:41:26 No.821617769

    下味つけてから茹でろってことか これでちっとはメシマズもマシになりそう

    4 21/07/09(金)14:41:36 No.821617808

    日本は鳥とか生きたまま煮たら犯罪なのか…?

    5 21/07/09(金)14:41:59 No.821617898

    これが通ったらタコとイカもアウトらしいな…

    6 21/07/09(金)14:42:02 No.821617915

    イギリス人ははデビルフィッシュなんか食わないだろ デマじゃないのか

    7 21/07/09(金)14:43:52 No.821618315

    タコってそのまま茹でるか?

    8 21/07/09(金)14:44:16 No.821618380

    食わないならなおさらついでに加えれるってことだな!

    9 21/07/09(金)14:44:21 No.821618397

    アホくせえ…

    10 21/07/09(金)14:44:39 No.821618473

    ミスタービーンってイギリスだよな? エビめっちゃ食うよねあいつら

    11 21/07/09(金)14:44:45 No.821618498

    >日本は鳥とか生きたまま煮たら犯罪なのか…? 鳥…?

    12 21/07/09(金)14:45:00 No.821618548

    生きてるロブスター(ダンッ! ダイナミックですな

    13 21/07/09(金)14:45:10 No.821618576

    >ミスタービーンってイギリスだよな? >エビめっちゃ食うよねあいつら 西洋人ロブスター大好きだろうにねえ

    14 21/07/09(金)14:45:22 No.821618601

    愛護したいなら食うな

    15 21/07/09(金)14:45:39 No.821618673

    生きてる魚そのまま食う日本人どう思われてんのかな

    16 21/07/09(金)14:45:52 No.821618713

    >甲殻類や軟体動物も動物愛護の対象とすべき シジミの味噌汁とかどうなるんだ…

    17 21/07/09(金)14:46:21 No.821618811

    先にお前らがやってる狐狩りとか闘牛とかやめろよ

    18 21/07/09(金)14:46:39 No.821618879

    >同法が成立した場合、甲殻類を気絶状態や冷凍状態にせずに茹でる行為や、貝を生きたままシュリンク包装するという行為などが規制される見通し まず気絶させたらOKらしい

    19 21/07/09(金)14:47:17 No.821619014

    生きてる鯉(カァン

    20 21/07/09(金)14:47:24 No.821619043

    >先にお前らがやってる狐狩りとか闘牛とかやめろよ 闘牛はもうやめてるぞ

    21 21/07/09(金)14:47:34 No.821619081

    水から茹でるんならともかく沸騰した湯に突っ込んだらほぼ即死だと思ってんすがね…

    22 21/07/09(金)14:48:09 No.821619184

    >どのように処理すればロブスターを親切な方法で殺せるのか?ということが気になってきますが、この点、オーストラリアの動物福祉団体が解説しています。 やさしみ…

    23 21/07/09(金)14:48:12 No.821619197

    〆てから茹でたほうが美味いらしいし別に困らんのでは?

    24 21/07/09(金)14:49:03 No.821619370

    わざわざ法で決めることか?って感が強いな 困るほどではないだろうけど

    25 21/07/09(金)14:49:04 No.821619377

    >まず気絶させたらOKらしい >ダイナミックですな

    26 21/07/09(金)14:49:06 No.821619388

    〆てからやれってことならまぁいいんじゃないか

    27 21/07/09(金)14:49:49 No.821619555

    このまま国際世論がこうなると踊り食いも厳しそうだな 踊り食いなんて観光地でぐらいしか食わねぇけど…

    28 21/07/09(金)14:50:01 No.821619596

    >わざわざ法で決めることか?って感が強いな >困るほどではないだろうけど 騒がれたから決めた感じする

    29 21/07/09(金)14:50:27 No.821619682

    >〆てから茹でたほうが美味いらしいし別に困らんのでは? 〆ない昔からの料理法が!伝統が消える!歴史を大事にしなければ!

    30 21/07/09(金)14:50:28 No.821619688

    茹でられて死ぬのも〆られて死ぬのもどっちにしろ苦しんで死んでるんだから変わらんと思うけどね ちゃんと〆たら味が良くなるなら自分は良いと思う

    31 21/07/09(金)14:51:15 No.821619846

    >>〆てから茹でたほうが美味いらしいし別に困らんのでは? >〆ない昔からの料理法が!伝統が消える!歴史を大事にしなければ! わざわざ美味くない伝統なんて残す必要はねぇ…

    32 21/07/09(金)14:52:23 No.821620126

    そもそも日本でも動物愛護法で殺すなら苦痛は極力与えられるなと既に定められてる

    33 21/07/09(金)14:52:23 No.821620127

    魚なんかもデッキの上に放置して窒息させてから冷凍するのと〆てから冷凍するのじゃ味全然違うみたいだしね

    34 21/07/09(金)14:52:31 No.821620147

    こういうの気にする人って料理人ではないと思うんだけど 見てない所でそのまま茹でられてるかどうかってそんなに気になるかな?

    35 21/07/09(金)14:52:44 No.821620192

    イルカやハクチョウは王室のもの(食べるから)なんて法律がある国に言われたくはないな… ちなみに現在では目的が保護にすり替わっている

    36 21/07/09(金)14:52:47 No.821620210

    >食用品に対して動物愛護とか暇なんだねえ… 暇…?

    37 21/07/09(金)14:53:16 No.821620313

    ちなみに動物愛護団体が推奨する殺し方は 専用の電気ショック機器(38万)で殺す 20分以上氷シャーベットで冷やして殺す だってさ「」も参考にしようね

    38 21/07/09(金)14:53:17 No.821620315

    >>食用品に対して動物愛護とか暇なんだねえ… >暇…? でしょうが

    39 21/07/09(金)14:53:38 No.821620373

    活造りとか有るけどああいうのって外国から見たら酷い料理だろうしなぁ…

    40 21/07/09(金)14:53:46 No.821620396

    南部のザリガニ料理と対決してほしいな

    41 21/07/09(金)14:53:56 No.821620430

    >活造りとか有るけどああいうのって外国から見たら酷い料理だろうしなぁ… 豚や牛でやったら日本人も引くだろうし

    42 21/07/09(金)14:53:58 No.821620436

    そもそも酒で酔わせてからやらなかったっけ? じゃないと暴れるだろ

    43 21/07/09(金)14:54:09 No.821620467

    >専用の電気ショック機器(38万)で殺す シノギの匂いがするな

    44 21/07/09(金)14:54:29 No.821620552

    生きてる鯉

    45 21/07/09(金)14:54:31 No.821620565

    塩振ってから茹でればいいだけじゃない?

    46 21/07/09(金)14:54:45 No.821620607

    活造りはまあ別にやらんでいいわ…食が進むわけでもないし

    47 21/07/09(金)14:55:09 No.821620693

    こんだけ言うってことはイギリスだと生きたままのを茹でるのがメジャーなのかな?

    48 21/07/09(金)14:55:28 No.821620760

    日本でも活造りなんて見栄え重視のパフォーマンスだし別になくなっても困らんけどね…

    49 21/07/09(金)14:56:18 No.821620961

    無くす必要もなけどな

    50 21/07/09(金)14:56:40 No.821621043

    いただきますは命をいただくという意味とか日本でもすっかりねじ曲がって浸透したけど 動物さんはわたしたちの仲間だけど愛や感謝があれば殺して食っていいって理屈怖すぎるんだよな 人間とは別って考えるか絶対殺すなかの2択だろ

    51 21/07/09(金)14:56:45 No.821621063

    食は文化だし多種多様あって良いから別に好きにしたら良いんや 他所様に口出し始めないなら

    52 21/07/09(金)14:57:29 No.821621199

    そもそもタコってちゃんと処理しないとめっちゃ固くなるから 生きたまま茹でるなんて悪趣味なパフォーマンスぐらいにしかならない

    53 21/07/09(金)14:57:45 No.821621263

    >いただきますは命をいただくという意味とか日本でもすっかりねじ曲がって浸透したけど >動物さんはわたしたちの仲間だけど愛や感謝があれば殺して食っていいって理屈怖すぎるんだよな >人間とは別って考えるか絶対殺すなかの2択だろ 愛や感謝がとかじゃなくて食べるねメンゴ程度だと思うよ… その気持ち自体は忘れないでおこうみたいな教訓だし

    54 21/07/09(金)14:57:53 No.821621295

    2択しかないと考えてる方が怖いよ

    55 21/07/09(金)14:58:14 No.821621367

    締めてもダメだって一番わかってるの料理人だからこそ声あげて欲しいな…

    56 21/07/09(金)14:58:14 No.821621368

    >いただきますは命をいただくという意味とか日本でもすっかりねじ曲がって浸透したけど 猿先生はグローバルっス

    57 21/07/09(金)14:58:30 No.821621440

    やっぱヴィーガンってクソっすね

    58 21/07/09(金)14:58:41 No.821621483

    そもそもイギリスって魚やタコイカを締めるって概念なかったんじゃなかったっけ

    59 21/07/09(金)14:58:46 No.821621507

    >やっぱヴィーガンってクソっすね 全然違う話だけどいきなり何を?

    60 21/07/09(金)14:58:53 No.821621537

    もういっそフィッシュアンドチップスも禁止すれば…?

    61 21/07/09(金)14:59:12 No.821621597

    生きてるうちにイカにしょうゆかけたら足が動く丼なくなりそうだな…

    62 21/07/09(金)14:59:19 No.821621629

    >全然違う話だけどいきなり何を? 関係ねえ ヴィーガン叩きてえ

    63 21/07/09(金)14:59:43 No.821621718

    レイが食ってた世紀末食糧でも食ってろって感じだな…