ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/09(金)14:31:43 ID:HkAc.lPg HkAc.lPg No.821615702
観てきた 後半のネズミ君が新キャラを通して心の傷を癒してく過程は結構良かったのでやっぱこれ最初からワニ死んだ後の話だけで良かったんじゃねぇかなって
1 21/07/09(金)14:32:32 ID:HkAc.lPg HkAc.lPg No.821615881
あとビックリするくらい絵が動かなかった スタッフもそんな多くないしあんま金かけてなさそう
2 21/07/09(金)14:32:39 No.821615897
死んで終わりじゃなかったんだこれ
3 21/07/09(金)14:33:24 No.821616027
>あとビックリするくらい絵が動かなかった >スタッフもそんな多くないしあんま金かけてなさそう 炎上しなかったらもっと予算もらえてたのかな
4 21/07/09(金)14:33:46 No.821616092
半分アニオリなのか そりゃまあ死ぬまでの物語じゃドラマがなさすぎるわな
5 21/07/09(金)14:33:56 No.821616122
ちゃんと100日生きたワニって書いてるでしょう
6 21/07/09(金)14:34:06 No.821616156
紙芝居って誇張かと思ってたけどマジか教えて
7 21/07/09(金)14:34:06 No.821616159
しっかりしたレビュー初めて見た
8 21/07/09(金)14:34:17 No.821616199
半分ダイジェストなのね 絵は元々あんま動かなさそうな作風じゃない?
9 21/07/09(金)14:34:24 ID:HkAc.lPg HkAc.lPg No.821616220
>死んで終わりじゃなかったんだこれ 60分のうち後半15分くらいがその後の話
10 21/07/09(金)14:34:44 No.821616277
予告映像ですら一切動いてなかったけどそのまま本編も動かないんだ…
11 21/07/09(金)14:34:58 No.821616327
>ちゃんと100日生きたワニって書いてるでしょう 生後100日で死んだみたいじゃないですか
12 21/07/09(金)14:35:06 No.821616351
セルが数300枚が誤報で正解は400枚と聞いたがそれぐらい少なかった?
13 21/07/09(金)14:35:12 No.821616384
>ちゃんと100日生きたワニって書いてるでしょう 前から言われてるけどこれワニの半生ガン無視でかわいそう
14 21/07/09(金)14:35:15 No.821616393
本当に見てきた「」初めて見た
15 21/07/09(金)14:35:30 ID:HkAc.lPg HkAc.lPg No.821616453
>紙芝居って誇張かと思ってたけどマジか教えて マジで絵は動かない 劇中劇で走ってる馬が1番動いてた
16 21/07/09(金)14:35:35 No.821616475
よく45分も保たせたな…
17 21/07/09(金)14:35:39 No.821616491
案外冷静ね
18 21/07/09(金)14:35:41 No.821616502
あっ死んだあとの話あるというか死んだって明言するんだ 思ったより悪くなさそうだな見ないけど
19 21/07/09(金)14:35:46 No.821616519
アマプラ落ちしたら見るよ
20 21/07/09(金)14:35:59 No.821616571
ちゃんと見てえらい
21 21/07/09(金)14:36:14 No.821616627
>セルが数300枚が誤報で正解は400枚と聞いたがそれぐらい少なかった? もしかして:絵コンテ
22 21/07/09(金)14:36:21 No.821616652
何県で見てきたの?あと何人ぐらい客いた?
23 21/07/09(金)14:36:32 No.821616674
昨日までの感想はそういうネタだったの? 酔っ払って3倍速で観ると楽しいので実質サメ映画とか
24 21/07/09(金)14:36:39 No.821616693
>案外冷静ね 内容そのものは別に変なもんになりようもないだろ!?
25 21/07/09(金)14:36:43 No.821616711
>やっぱこれ最初からワニ死んだ後の話だけで良かったんじゃねぇかなって それならヒで100日やった深みも出るな
26 21/07/09(金)14:36:50 No.821616729
ホントに見てきた「」初めて見た
27 21/07/09(金)14:37:08 No.821616811
>酔っ払って3倍速で観ると楽しいので実質サメ映画とか これはテンポ悪いクソ映画への常套句みたいなもんでは?
28 21/07/09(金)14:37:10 ID:HkAc.lPg HkAc.lPg No.821616817
>本当に見てきた「」初めて見た 正直スレ立てる為に観に行った感はある 朝からカタログ更新してワニ見る度にクソッ先越されたか…ホモスレか…って安心してた
29 21/07/09(金)14:37:11 No.821616819
そもそも漫画の時点で下のカウントにしか価値の無い内容ではあったしな
30 21/07/09(金)14:37:26 No.821616871
>60分のうち後半15分くらいがその後の話 本当になんとかして埋めようとした苦心の跡が窺えていたたまれない
31 21/07/09(金)14:37:48 No.821616954
>朝からカタログ更新してワニ見る度にクソッ先越されたか…ホモスレか…って安心してた とくさんか?
32 21/07/09(金)14:38:02 No.821617005
えっマジで見に行ったの?すげぇな…
33 21/07/09(金)14:38:02 No.821617006
ちがいます
34 21/07/09(金)14:38:03 No.821617010
湖川友謙の無駄遣いしてると聞いてそれで見に行く層っているか?ってなった
35 21/07/09(金)14:38:04 No.821617016
100ワニなら100分やれよと思ったけど60分でも苦労したんだな
36 21/07/09(金)14:38:17 No.821617058
>>朝からカタログ更新してワニ見る度にクソッ先越されたか…ホモスレか…って安心してた >とくさんか? 違います
37 21/07/09(金)14:38:18 No.821617059
>>朝からカタログ更新してワニ見る度にクソッ先越されたか…ホモスレか…って安心してた >とくさんか? そうです
38 21/07/09(金)14:38:22 No.821617083
>>本当に見てきた「」初めて見た >正直スレ立てる為に観に行った感はある >朝からカタログ更新してワニ見る度にクソッ先越されたか…ホモスレか…って安心してた 劇場公開を最期にジョジョみたいな事になるかもしれんからな…体験としては貴重かもしれない…
39 21/07/09(金)14:38:37 No.821617129
湖川友謙が参加してるらしいけどそれっぽいシーンあった?
40 21/07/09(金)14:38:38 No.821617133
とりあえずご苦労さんだ
41 21/07/09(金)14:38:42 No.821617149
今どきセル画は使わないでしょ
42 21/07/09(金)14:38:53 No.821617188
体感何分くらいに感じた?
43 21/07/09(金)14:38:54 No.821617193
作画枚数より引き延ばしが酷いって言うのが本当かどうかが気になる
44 21/07/09(金)14:38:55 No.821617194
デビルシャークぐらい聞いてて見ようと思えなくなるレビューだ
45 21/07/09(金)14:39:01 No.821617221
100日後は結構いい感じなのね
46 21/07/09(金)14:39:02 No.821617224
神木くん呼ぶのに予算使い果たしたのかな
47 21/07/09(金)14:39:02 No.821617228
>違います >そうです 皆様の玩具です
48 21/07/09(金)14:39:03 No.821617230
会話のテンポは最悪 引き伸ばしかと思った
49 21/07/09(金)14:39:28 No.821617317
スレ「」に1800円の飯を奢ってやりたい
50 21/07/09(金)14:39:35 ID:HkAc.lPg HkAc.lPg No.821617339
>何県で見てきたの?あと何人ぐらい客いた? 薩摩でごわす 俺含め4人だったけど1番端のキャパ小さいスクリーンだったし劇場側もハナから期待してなさそう 入場口で券見せたら係の人に「あっワニ…」って言われてだめだった
51 21/07/09(金)14:39:41 No.821617368
一番乗り出来てよかったな…
52 21/07/09(金)14:39:41 No.821617370
花子さんみたいな感じなのかな紙芝居って
53 21/07/09(金)14:39:49 No.821617404
上映館あるのか 客いる?
54 21/07/09(金)14:39:53 No.821617416
60分…? 同時上映?
55 21/07/09(金)14:39:56 No.821617431
オリキャラがキツいって聞いたけどどう?
56 21/07/09(金)14:40:03 No.821617453
本当に見に行ったんならお前変なクスリでもやってるのか?って言われても不思議じゃねーぞ!?
57 21/07/09(金)14:40:07 No.821617466
>入場口で券見せたら係の人に「あっワニ…」って言われてだめだった やっぱ映画館の人からもそういう扱いなんだな…
58 21/07/09(金)14:40:09 No.821617472
全てをアニメにしたとしても400コマ位しかないのに60分の映画だなんて…!
59 21/07/09(金)14:40:12 No.821617484
イデオンみたいにワニの首が飛べば見に行くのに
60 21/07/09(金)14:40:24 No.821617517
>入場口で券見せたら係の人に「あっワニ…」って言われてだめだった ダメだった
61 21/07/09(金)14:40:24 No.821617522
人いた?
62 21/07/09(金)14:40:33 No.821617557
60分だけど料金は普通料金なの?
63 21/07/09(金)14:40:36 No.821617570
imgにスレ立てるために1800円と移動込み2時間近く費やすのは気が引けるなあ
64 21/07/09(金)14:40:37 No.821617576
BGMは普通だと聞いたが印象に残りますか?
65 21/07/09(金)14:40:38 No.821617583
カエル君死ぬほど不快なキャラっぽいけどどうだった? それだけ知りたい
66 21/07/09(金)14:40:50 No.821617625
単体映画なのに60分なの?
67 21/07/09(金)14:40:53 No.821617639
何人いたん?
68 21/07/09(金)14:40:53 No.821617640
ワニは30分くらいで100日過ごして死ぬのか…
69 21/07/09(金)14:40:55 No.821617652
これモータルコンバット延長してたほうが良かったんじゃないですか?
70 21/07/09(金)14:41:02 No.821617682
>入場口で券見せたら係の人に「あっワニ…」って言われてだめだった それは笑う
71 21/07/09(金)14:41:06 No.821617695
もしかして制作費とかより先に劇場の数決めるのかな
72 21/07/09(金)14:41:06 No.821617696
ある映画を上映可能な映画館のグレードがその尺の長さで決まることはあるんだろうか
73 21/07/09(金)14:41:09 No.821617704
そりゃワニ見るやつとかマジすかよってなるわ
74 21/07/09(金)14:41:12 No.821617715
>入場口で券見せたら係の人に「あっワニ…」って言われてだめだった ダメだった
75 21/07/09(金)14:41:14 No.821617727
>俺含め4人 選ばれし者すぎる
76 21/07/09(金)14:41:22 No.821617759
>正直スレ立てる為に観に行った感はある >朝からカタログ更新してワニ見る度にクソッ先越されたか…ホモスレか…って安心してた もうちょっと他に楽しいこと探そうよ
77 21/07/09(金)14:41:40 No.821617823
今の時期はそもそも映画館に人居ないからな…夏への扉もガラガラだ
78 21/07/09(金)14:41:45 No.821617842
>これモータルコンバット延長してたほうが良かったんじゃないですか? モーコンは大人向けのグロ映画だけどワニは万人向けの子供映画だから…
79 21/07/09(金)14:41:55 No.821617883
60分なら少し安いんじゃない?すみっコぐらしはそうだった
80 21/07/09(金)14:42:01 ID:HkAc.lPg HkAc.lPg No.821617905
>体感何分くらいに感じた? 絵は動かないし ○○だねー だねー そっすねー って会話のテンポもあんま良くないからちょっと長く感じた
81 21/07/09(金)14:42:02 No.821617912
>スレ「」にゴジラの券を奢ってやりたい
82 21/07/09(金)14:42:07 No.821617932
これもう100ワニガチ勢だろ
83 21/07/09(金)14:42:08 No.821617938
>入場口で券見せたら係の人に「あっワニ…」って言われてだめだった だめだった
84 21/07/09(金)14:42:13 No.821617958
見ないで批判する人の100倍くらいは偉いと思う
85 21/07/09(金)14:42:20 No.821617979
あっワニ…
86 21/07/09(金)14:42:24 No.821618002
>60分なら少し安いんじゃない?すみっコぐらしはそうだった なので63分にした
87 21/07/09(金)14:42:26 No.821618008
>今の時期はそもそも映画館に人居ないからな…夏への扉もガラガラだ ポンポさんは開始2週間後の平日朝でもかなり入ってた
88 21/07/09(金)14:42:28 No.821618015
ワニ泣きしろ
89 21/07/09(金)14:42:28 No.821618016
>入場口で券見せたら係の人に「あっワニ…」って言われてだめだった SNSで晒されそう
90 21/07/09(金)14:42:31 No.821618024
異常鰐愛者始めて見た 本当に初めて見た
91 21/07/09(金)14:42:37 No.821618052
1800円の有意義な使い方だ
92 21/07/09(金)14:42:49 No.821618092
ギリギリ63分にして満額取ろうというセコさが伺える
93 21/07/09(金)14:42:51 No.821618101
商業展開が変なだけで作品的には特にツッコミどころもないし 無難な作りになるのも納得はいく
94 21/07/09(金)14:42:57 No.821618126
わざわざスレ立てる為に金払ったのか…
95 21/07/09(金)14:43:01 No.821618142
>1800円の有意義な使い方だ …いや
96 21/07/09(金)14:43:03 No.821618151
中華板日本支部と書いたら一発ID出されるくらい図星らしい
97 21/07/09(金)14:43:03 No.821618153
>絵は動かないし >○○だねー >だねー >そっすねー >って会話のテンポもあんま良くないからちょっと長く感じた クソ映画とかを好んで見ない自分としてはこれだけでもうつまらなそうに感じるが…
98 21/07/09(金)14:43:04 No.821618155
ウニの点のところを予約した「」?
99 21/07/09(金)14:43:04 No.821618157
>見ないで批判する人の100倍くらいは偉いと思う 0の100倍じゃねーか!
100 21/07/09(金)14:43:07 No.821618171
ちゃんと見に行ってからの感想で偉い
101 21/07/09(金)14:43:18 No.821618202
無難では全然ない 面白くはない
102 21/07/09(金)14:43:22 No.821618218
>モーコンは大人向けのグロ映画だけどワニは万人向けの子供映画だから… 夏休み映画でこれ見せられる子供が可哀想すぎる
103 21/07/09(金)14:43:29 No.821618237
>>見ないで批判する人の100倍くらいは偉いと思う >0の100倍じゃねーか! じゃあ+100で…
104 21/07/09(金)14:43:35 No.821618258
>>これモータルコンバット延長してたほうが良かったんじゃないですか? >モーコンは大人向けのグロ映画だけどワニは万人向けの子供映画だから… モーコンもうやってないの?!早くね?!
105 21/07/09(金)14:43:41 No.821618273
子供たらゴジラだろなおさら…
106 21/07/09(金)14:43:47 No.821618293
63分だったら高くなるn!? 映画ごとに決めてるのかと思ってた
107 21/07/09(金)14:43:49 No.821618302
>入場口で券見せたら係の人に「あっワニ…」って言われてだめだった ちゃんとオチに一番面白い話もってきたな…
108 21/07/09(金)14:43:53 No.821618318
>商業展開が変なだけで作品的には特にツッコミどころもないし >無難な作りになるのも納得はいく そもそもこれ山も谷もなく日常を過ごしてるところで突然死んでるから盛り上がり方めちゃくちゃ難しいよね
109 21/07/09(金)14:43:53 No.821618319
ポンポさんの大好きな90分以下の映画だぞ
110 21/07/09(金)14:44:02 ID:HkAc.lPg HkAc.lPg No.821618343
>カエル君死ぬほど不快なキャラっぽいけどどうだった? 最初はこいつウゼー…ってなったけどネズミが彼に対してワニに同じことやるシーンは良かったし多分彼を起点にあのグループはまた動いてくんだろうなって希望を与えてくれる良いキャラだったと思う
111 21/07/09(金)14:44:17 No.821618385
こんな時間なのにレスの食いつき良すぎるからスレ「」がワニ見に行ったのは正しかったのかもしれない…
112 21/07/09(金)14:44:23 No.821618407
突然死ぬんだ…
113 21/07/09(金)14:44:24 No.821618413
>とくさんか? あっワニ…
114 21/07/09(金)14:44:26 No.821618425
連載中はマジで人気だったのにここまで落ちるとは予想して無かった…
115 21/07/09(金)14:44:36 No.821618461
ちゃんとした感想だ……
116 21/07/09(金)14:44:38 No.821618469
じゃあさ?「」に聞くけどモーコンとワニどっちを子供に見せたいよ?
117 21/07/09(金)14:44:39 No.821618475
なんていうか騒動抜きにしてもどの層に訴求してる映画か分かんないんだよな…この絵柄のタッチなのに話は子供向けにも振ってないし女に人気あるタレント声優に据えてるけどそれ以外がなにもない…
118 21/07/09(金)14:44:40 No.821618476
えっワニ…
119 21/07/09(金)14:44:42 No.821618482
>>入場口で券見せたら係の人に「あっワニ…」って言われてだめだった >SNSで晒されそう 酷すぎる
120 21/07/09(金)14:44:43 No.821618487
本当にホモのハッテン場になってた?
121 21/07/09(金)14:44:44 No.821618493
ワニがモーコンに出る!?
122 21/07/09(金)14:44:46 No.821618500
>そもそもこれ山も谷もなく日常を過ごしてるところで突然死んでるから盛り上がり方めちゃくちゃ難しいよね 変に盛るとイージーライダーみたいな事になりそう…
123 21/07/09(金)14:44:59 No.821618542
パンフとかグッズ買った?
124 21/07/09(金)14:45:02 No.821618552
>最初はこいつウゼー…ってなったけどネズミが彼に対してワニに同じことやるシーンは良かったし多分彼を起点にあのグループはまた動いてくんだろうなって希望を与えてくれる良いキャラだったと思う ここまで見てくれてるのに内容紙芝居と引き伸ばしなの制作者申し訳なくなりそう
125 21/07/09(金)14:45:09 No.821618574
ただ貶すだけかと思ったらちゃんと評価してる…
126 21/07/09(金)14:45:13 No.821618583
>連載中はマジで人気だったのにここまで落ちるとは予想して無かった… どうやって死ぬかな?って見世物小屋だったじゃねーか
127 21/07/09(金)14:45:13 No.821618584
そういえばポンポさんも近所ではもう終わってた
128 21/07/09(金)14:45:18 No.821618591
>ギリギリ63分にして満額取ろうというセコさが伺える 上映時間で値段変わるの知らなかった…
129 21/07/09(金)14:45:36 No.821618659
そもそも映画にする意味がないといっても過言じゃないもん つまんないとかじゃなくてヒでやることに意義がある原作だから
130 21/07/09(金)14:45:36 No.821618661
なんやかんや映画はそこそこ成功するんじゃないかと思ってたんだけどやっぱダメか
131 21/07/09(金)14:45:49 No.821618700
>本当にホモのハッテン場になってた? ハッテンできるほど人いない
132 21/07/09(金)14:45:49 No.821618704
>連載中はマジで人気だったのにここまで落ちるとは予想して無かった… 多分みんな死に様にしか興味なかったと思うよ
133 21/07/09(金)14:45:50 No.821618706
>最初はこいつウゼー…ってなったけどネズミが彼に対してワニに同じことやるシーンは良かったし多分彼を起点にあのグループはまた動いてくんだろうなって希望を与えてくれる良いキャラだったと思う 本当にしっかり観てる感じがする感想でジワジワ来る
134 21/07/09(金)14:45:50 No.821618707
東京駅とかで売ってたグッズを特典につければ在庫処分できたのでは…
135 21/07/09(金)14:45:56 No.821618722
すごいちゃんとしたレビューだ…
136 21/07/09(金)14:46:00 No.821618733
>どうやって死ぬかな?って見世物小屋だったじゃねーか 最後が気になると言う意味では人気だっただろ 茶化す人も少なかった
137 21/07/09(金)14:46:06 No.821618761
ヒに投稿された漫画をスライドショーで再生していきものがかりの曲流してれば同じ感動得られそう
138 21/07/09(金)14:46:07 No.821618765
ウニ
139 21/07/09(金)14:46:11 No.821618780
公開初日でガラガラでこっからハネる要素も皆無だからもう終わりだよ
140 21/07/09(金)14:46:23 No.821618819
マジでグッズ最速展開と作者のその後の恥さらしがなければ普通に金になるコンテンツだったよね
141 21/07/09(金)14:46:27 No.821618834
あっうに…
142 21/07/09(金)14:46:31 No.821618844
>今の時期はそもそも映画館に人居ないからな…夏への扉もガラガラだ それは夏への扉が特別に大コケしただけだろ
143 21/07/09(金)14:46:33 No.821618850
見に行くのが時間の無駄だと思ったけど 見てないのにこれ関連のスレ見てる方が無駄な気がしてきた
144 21/07/09(金)14:46:39 No.821618875
>1800円の有意義な使い方だ これ行くのやめてネトフリでも登録したほうが絶対マシだろ!?
145 21/07/09(金)14:46:40 No.821618885
みなさんのおもちゃです
146 21/07/09(金)14:46:41 No.821618888
電通パワーで鬼滅越えするし…
147 21/07/09(金)14:46:58 No.821618958
>>本当に見てきた「」初めて見た >正直スレ立てる為に観に行った感はある >朝からカタログ更新してワニ見る度にクソッ先越されたか…ホモスレか…って安心してた imgのスレ立てに人生かけすぎでしょ
148 21/07/09(金)14:47:01 No.821618965
コロナが悪いよなぁ…
149 21/07/09(金)14:47:07 No.821618986
夏への扉は評判いいけど売り方が…
150 21/07/09(金)14:47:09 No.821618990
一日ずつカウントダウンしていくライブ感が肝で 終わった後は特に語る事も無いからな
151 21/07/09(金)14:47:12 No.821618999
1日目から99日目までフリーターがダラダラするだけだからな…
152 21/07/09(金)14:47:15 No.821619009
>公開初日でガラガラでこっからハネる要素も皆無だからもう終わりだよ まあ待て さすがに客足は明日からじゃないか
153 21/07/09(金)14:47:17 No.821619020
アマプラまだかな…
154 21/07/09(金)14:47:21 No.821619031
完結したときあんだけ持ち上げたメディアは宣伝してあげないのか
155 21/07/09(金)14:47:26 No.821619049
ワニサイコー!!
156 21/07/09(金)14:47:28 No.821619056
別にあそこまで露骨なことしなくてもその後の展開はあんまり伸びなかったと思う あんなのあったねって定期的に思い出されはするだろうけど
157 21/07/09(金)14:47:32 No.821619069
>電通パワーで鬼滅越えするし… 世界的大ヒット越えたらそりゃ見てやってもいいが…
158 21/07/09(金)14:47:33 No.821619072
>連載中はマジで人気だったのにここまで落ちるとは予想して無かった… 50話くらいまではここでも批判的な意見ほぼ無かったけど終盤から不穏になってきた記憶
159 21/07/09(金)14:47:37 No.821619089
連載中もギロチン見に来てる人みたいな感じだったろ
160 21/07/09(金)14:47:39 ID:HkAc.lPg HkAc.lPg No.821619093
>パンフとかグッズ買った? 買い忘れてたハサウェイのBlu-ray買ったよ!
161 21/07/09(金)14:47:41 No.821619098
でもこれ映画館の迫力ある音響で見ると 配信で見るのではかなり違うんじゃない?
162 21/07/09(金)14:47:44 No.821619107
タネがバレても炎上しても金かかってるなりに最高の仕掛け方してくると思ってたのに 手抜きと聞いて正直がっかりした
163 21/07/09(金)14:47:47 No.821619116
>本当にホモのハッテン場になってた? >「あっワニ…」 もしかして映画館の人からホモと勘違いされた可能性が…?
164 21/07/09(金)14:47:58 No.821619147
>変に盛るとイージーライダーみたいな事になりそう… イージーライダーは後半なんだこれ映画だったなそういや…
165 21/07/09(金)14:47:59 No.821619153
ワニ泣きはしなかったか…
166 21/07/09(金)14:48:06 No.821619170
段々レスが内容から電通云々になってきて鬱陶しいから管理してほしい
167 21/07/09(金)14:48:18 No.821619214
>imgのスレ立てに人生かけすぎでしょ 物はともかく見ないで騒ぐ程滑稽なのもないからな…
168 21/07/09(金)14:48:19 No.821619224
ハサウェイモーコンゴジラとみるもん多すぎて今回は無理だわ
169 21/07/09(金)14:48:24 No.821619240
>さすがに客足は明日からじゃないか コロナで延期になってた映画とかネットで席取れるようになって30分で埋まったりするんだぞ
170 21/07/09(金)14:48:24 No.821619241
なんだっけ メンバーがレイプ事件やらかしたいきものがかりの社会奉仕とか言われてたんだっけ?
171 21/07/09(金)14:48:24 No.821619242
>アマプラまだかな… アマプラに来てもここで恐怖人形とか巨人伝みたいな扱いはしてもらえないと思う
172 21/07/09(金)14:48:28 No.821619248
こんな詳しくレビューしたら誰も見に行かなくなっちまうぜ
173 21/07/09(金)14:48:32 No.821619260
>買い忘れてたハサウェイのBlu-ray買ったよ! 賢い
174 21/07/09(金)14:48:41 No.821619295
ちゃんと観ずに批評はできないもんな
175 21/07/09(金)14:48:47 No.821619314
>マジでグッズ最速展開と作者のその後の恥さらしがなければ普通に金になるコンテンツだったよね たぶん宣伝の仕方ミスらなかったらとんでもない速度で記憶から失われてたと思う
176 21/07/09(金)14:48:54 No.821619331
ワニを見てきた人を弄るのは違うでしょ
177 21/07/09(金)14:48:56 No.821619341
係の人にとくさんか?って聞かれるよりはマシだと思おう
178 21/07/09(金)14:48:57 No.821619346
なんだ100日かけて毎日1日分ずつ上映していくんじゃないのか
179 21/07/09(金)14:48:57 No.821619347
ワニ声優の神木くんかわいそう…
180 21/07/09(金)14:48:58 No.821619356
>でもこれ映画館の迫力ある音響で見ると >配信で見るのではかなり違うんじゃない? これは他の経験での話だけどショボい絵を大スクリーンで見せられるとテレビで見たほうがマシだなってなる
181 21/07/09(金)14:49:01 No.821619366
>>変に盛るとイージーライダーみたいな事になりそう… >イージーライダーは後半なんだこれ映画だったなそういや… 後半というより結末が突然すぎる
182 21/07/09(金)14:49:07 No.821619392
>そういえばポンポさんも近所ではもう終わってた 最近追加上映始まったけれど前からやってた映画館だとぼちぼち終わる頃だからな 特典も配り終えてるだろうし
183 21/07/09(金)14:49:09 No.821619395
コロナで映画館閉まってたからまずはるろ剣みないとなんだよ
184 21/07/09(金)14:49:09 No.821619400
>ただ貶すだけかと思ったらちゃんと評価してる… 普通のクソ映画にありがちな原作好きで冷静に評価できないみたいのがないからだろうな
185 21/07/09(金)14:49:21 No.821619445
>あっ死んだあとの話あるというか死んだって明言するんだ >思ったより悪くなさそうだな見ないけど 元々劇場の予告映像で死後の100日間もやるって言ってた
186 21/07/09(金)14:49:22 No.821619448
>>カエル君死ぬほど不快なキャラっぽいけどどうだった? >最初はこいつウゼー…ってなったけどネズミが彼に対してワニに同じことやるシーンは良かったし多分彼を起点にあのグループはまた動いてくんだろうなって希望を与えてくれる良いキャラだったと思う こんなちゃんとした感想あるとちょっと面白そうかもと思ってしまう
187 21/07/09(金)14:49:24 No.821619457
14日に1000円になるけど1000円もらっても63分これ見たくねえな…
188 21/07/09(金)14:49:25 No.821619458
しかしあんな炎上の後こうして映画が公開されたのを聞くと どうして止まれなかったんだろうって気持ちになる
189 21/07/09(金)14:49:27 No.821619467
夏への扉は洋画で見たかったというのは贅沢だろうか
190 21/07/09(金)14:49:28 No.821619473
2時間なら仮眠にちょうどいいのに
191 21/07/09(金)14:49:29 No.821619479
映画館でガラガラは割とよくあるし 田舎や平日なら総勢俺一名も珍しくない 映画館ってよくやってけてるな…
192 21/07/09(金)14:49:32 No.821619490
夏への扉細かい所は原作と変わってる部分もあるけどお話はほぼ同じだったし 良いアレンジって感じだから「」も行こうぜ…
193 21/07/09(金)14:49:36 No.821619506
>マジでグッズ最速展開と作者のその後の恥さらしがなければ普通に金になるコンテンツだったよね それはそれとしてそもそもグッズやゲームやアニメには向いてない内容というのもあるよ
194 21/07/09(金)14:49:40 ID:HkAc.lPg HkAc.lPg No.821619524
>湖川友謙が参加してるらしいけどそれっぽいシーンあった? >BGMは普通だと聞いたが印象に残りますか? 正直絵とか音楽はまったく印象に残らない 強いて上げるなら冒頭骨折したネズミが足を吊り上げてるんだけど左右の長さが全然合ってなくてあっこれダメだわって期待値上がった
195 21/07/09(金)14:49:42 No.821619531
流石にハサウェイとゴジラに被らせたのは無謀すぎる…
196 21/07/09(金)14:49:47 No.821619548
>俺含め4人だったけど1番端のキャパ小さいスクリーンだったし劇場側もハナから期待してなさそう 俺がピーターラビット2見に行ったときは俺しかいなかったから大好評だな
197 21/07/09(金)14:49:49 No.821619557
CATSより短いのはいいな
198 21/07/09(金)14:49:53 No.821619570
>でもこれ映画館の迫力ある音響で見ると 映画で退屈な時間が続くとスマホ弄るとかすら出来ないから地獄だぞ
199 21/07/09(金)14:49:53 No.821619572
100日後に死ぬと予告しといて死ぬ予兆すらない日常を淡々と送ってそれもリアルタイムという面白さも加味されて予告通り死ぬから面白かったけど一度きりの荒業だからなあ
200 21/07/09(金)14:49:57 No.821619578
>マジでグッズ最速展開と作者のその後の恥さらしがなければ普通に金になるコンテンツだったよね 死んだの見たら殆どの人が消えただろうけどそれでも残ったファンもいただろうし完全にあのグッズ展開でみんな逃げたなと思う
201 21/07/09(金)14:49:58 No.821619585
マフティーがワニを……どうする
202 21/07/09(金)14:50:03 No.821619600
案外ちゃんと作ってるのは感じるけど面白そうとは思わないかな…
203 21/07/09(金)14:50:08 No.821619624
話聞くとYouTubeで30分ぐらいにしたらよさそう
204 21/07/09(金)14:50:11 No.821619636
>しかしあんな炎上の後こうして映画が公開されたのを聞くと >どうして止まれなかったんだろうって気持ちになる コンコルド効果だっけ?
205 21/07/09(金)14:50:13 No.821619640
>一日ずつカウントダウンしていくライブ感が肝で >終わった後は特に語る事も無いからな 1話目を「何気ない日常を過ごしてる我々も100日後にどうなっているかわからない事を考えさせられる名作」って評価してた人はカウントダウンしてくのをどんな気持ちで見てたんだろうな
206 21/07/09(金)14:50:13 No.821619641
カエルが後から出てきてゴタゴタやって 最後ネズミがプロレーサーになったって これワニ要らない話じゃね
207 21/07/09(金)14:50:42 No.821619722
金払って1時間ゆっくり座れるならいいんじゃない?
208 21/07/09(金)14:50:45 No.821619729
>入場口で券見せたら係の人に「あっワニ…」って言われてだめだった 期待しないよなそりゃ
209 21/07/09(金)14:50:51 No.821619756
>映画館でガラガラは割とよくあるし >田舎や平日なら総勢俺一名も珍しくない >映画館ってよくやってけてるな… 大手はともかく中小規模の映画館はかなり崖っぷちなんだ
210 21/07/09(金)14:50:55 No.821619772
カエルに関してはネズミ以外は露骨にカエルの事嫌そうにしてたのにいきなり最後の方だけ急に仲良くなりました感があって??ってなったよ あのオチにしたいからグイッとキャラ変した違和感をバリバリ感じた あのオチにするんだったらあと10分くらいカエルとの交流のシーンでも足せば良かったんじゃない? 60分映画なんだし70分にしてもいいだろ
211 21/07/09(金)14:50:55 No.821619774
この映画で一区切りかな?コラボはちょくちょくありそうだけど
212 21/07/09(金)14:50:55 No.821619777
夏への扉はSF方面の人も褒めてるからちゃんと作ってるんだろうけど…
213 21/07/09(金)14:51:00 No.821619789
>強いて上げるなら冒頭骨折したネズミが足を吊り上げてるんだけど左右の長さが全然合ってなくてあっこれダメだわって期待値上がった クソ映画好ききたな…
214 21/07/09(金)14:51:04 No.821619801
休憩1800円か…
215 21/07/09(金)14:51:06 No.821619808
>ワニを見てきた人を弄るのは違うでしょ じゃあ何が正解なんだこのスレ
216 21/07/09(金)14:51:07 No.821619814
>金払って1時間ゆっくり座れるならいいんじゃない? カラオケの方が数倍安いぞ
217 21/07/09(金)14:51:11 No.821619833
声優陣揃えるのでお金使い果たしたんだろうか
218 21/07/09(金)14:51:15 No.821619847
>金払って1時間ゆっくり座れるならいいんじゃない? ネカフェなら横になれちまうんだ
219 21/07/09(金)14:51:16 No.821619851
まあ話の種にはなるからいいんじゃないかな 俺は見ないけど
220 21/07/09(金)14:51:18 No.821619864
大分で今日ワニ観たの俺だけかな… この先の座席予約ひとつも埋まってないし…
221 21/07/09(金)14:51:24 No.821619886
>50話くらいまではここでも批判的な意見ほぼ無かったけど終盤から不穏になってきた記憶 取り上げたネットメディアの記事がことごとく何か含蓄があるみたいな事言いはじめた時に嫌な予感がしないでもなかった
222 21/07/09(金)14:51:25 No.821619890
100円でやってくれたら見に行くんだけどな ダメだったら途中で立つし
223 21/07/09(金)14:51:25 No.821619893
正直興味あるけど映画館で見るのはなぁ… とはいえ配信されるかも怪しいしどうしよう…
224 21/07/09(金)14:51:28 No.821619903
24時間宣伝の時間ズラすだけで収益何倍も変わっただろうな ネットの流行は新鮮さが大事って言うけど1日2日程度ズレても熱量は変わらないだろ
225 21/07/09(金)14:51:28 No.821619905
>どうして止まれなかったんだろうって気持ちになる 映画は止まれないみたいな話をアオイホノオかなんかで…
226 21/07/09(金)14:51:35 No.821619932
案外つまらなくはなかったってこと?
227 21/07/09(金)14:51:40 No.821619952
>カエルが後から出てきてゴタゴタやって >最後ネズミがプロレーサーになったって >これワニ要らない話じゃね きっかけには必要だったんじゃない
228 21/07/09(金)14:51:48 No.821619975
「あっとくさん…」
229 21/07/09(金)14:52:00 No.821620036
でも見ないで批判するよりは正しいと思う 俺もユアストーリーを見てから評価しようとした 記憶から消した
230 21/07/09(金)14:52:00 No.821620038
>1話目を「何気ない日常を過ごしてる我々も100日後にどうなっているかわからない事を考えさせられる名作」って評価してた人はカウントダウンしてくのをどんな気持ちで見てたんだろうな それはあんま突っ込むところじゃなくない? オチを見れるかわからないのはこちらも同じって感想はずっとあったし
231 21/07/09(金)14:52:04 No.821620056
>案外つまらなくはなかったってこと? ワニサイコー!!
232 21/07/09(金)14:52:06 No.821620064
名古屋ミッドランドの予約サイト見たら今日の夜上映は5人予約入ってるから多分15人くらいは見に来ると思う
233 21/07/09(金)14:52:06 No.821620067
>あのオチにするんだったらあと10分くらいカエルとの交流のシーンでも足せば良かったんじゃない? >60分映画なんだし70分にしてもいいだろ 今少し時間と予算をいただければ…
234 21/07/09(金)14:52:11 No.821620089
俺にはあっワニ…っていう反応しかできない
235 21/07/09(金)14:52:24 No.821620131
めっちゃちゃんと見てるじゃん…
236 21/07/09(金)14:52:42 No.821620180
オリジナルのカエルがオリジナルの蛇にストーキングして 蛇が仕事辞めることになるとか訳わかんない展開だな
237 21/07/09(金)14:52:43 No.821620184
>この映画で一区切りかな?コラボはちょくちょくありそうだけど イオンのフードコートにワニの劇中に出てきたラーメンとコラボしてるところあったよ
238 21/07/09(金)14:52:43 No.821620187
>でも見ないで批判するよりは正しいと思う >俺もユアストーリーを見てから評価しようとした >記憶から消した とりあえず見てきて偉い
239 21/07/09(金)14:52:43 No.821620189
話は秒で忘れてもパクリ企画が流行る度に元祖100ワニ~って先駆者として勝ち確定のポジションゲットできたのに…
240 21/07/09(金)14:52:45 No.821620195
俺も朝の回で見てきた なんというか見たかったエンディングではなかったけどちゃんと物語を終わらせてくれた感が強かったから楽しめた 絵は本当に動かなかったけど独特の会話の間は漫画の雰囲気だ!ってなった 1900円の価値はマジでない
241 21/07/09(金)14:52:54 No.821620239
100日目をリアルタイムで見てないからって最初からクソだったことにしなくていいよ 「」もどうなるんだってスレ立ててたんだから
242 21/07/09(金)14:53:02 No.821620260
TOHOシネマズのウサギのやつ数分でもイラつくからワニ60分は無理だな…
243 21/07/09(金)14:53:02 No.821620264
地元の映画館だと予約ゼロなんだけど薩摩でも客入ってるなら現地客はいるのかな
244 21/07/09(金)14:53:07 No.821620278
めちゃくちゃ悪趣味なオチかもしれんのによくテレビで取り上げるな って思ってたけどまぁそういうことでしたね
245 21/07/09(金)14:53:10 No.821620292
100円なら見てもいいや
246 21/07/09(金)14:53:14 No.821620305
>正直興味あるけど映画館で見るのはなぁ… >とはいえ配信されるかも怪しいしどうしよう… 配信なら置いとくだけで長期的に稼げるし配信自体はするんじゃないかなあ 配信サイトの方も怖いものみたさで見ようとする人の需要に期待するだろうし
247 21/07/09(金)14:53:21 No.821620328
>俺も朝の回で見てきた >なんというか見たかったエンディングではなかったけどちゃんと物語を終わらせてくれた感が強かったから楽しめた >絵は本当に動かなかったけど独特の会話の間は漫画の雰囲気だ!ってなった >1900円の価値はマジでない 上げて落とすな
248 21/07/09(金)14:53:23 No.821620334
>案外つまらなくはなかったってこと? つまらなかった ワニ死んで悲しい カエル来てウザい やっぱカエル良い奴 ワニ死んだけどみんな頑張ろうみたいな… あと会話の間が変
249 21/07/09(金)14:53:23 No.821620335
>夏への扉は評判いいけど売り方が… 夏への扉はCMからは地雷臭しかしなかったけど出来いいの!?
250 21/07/09(金)14:53:26 No.821620340
結構皆見に行ってるんだな大人気じゃん
251 21/07/09(金)14:53:27 No.821620342
>ネットの流行は新鮮さが大事って言うけど1日2日程度ズレても熱量は変わらないだろ し グッズ関連は80日目辺りから発表していればむしろ売れたと思う
252 21/07/09(金)14:53:46 No.821620397
いつか地上波で放送してくれるのかな もうテレビ局からは見切りつけられちゃって無理だろうか
253 21/07/09(金)14:53:48 No.821620403
>なんというか見たかったエンディングではなかったけどちゃんと物語を終わらせてくれた感が強かったから楽しめた これと >1900円の価値はマジでない これ両立するのか… 何円ぐらいだったら適正だと思った?
254 21/07/09(金)14:53:50 No.821620406
ワニのその後って言うから異世界転生でもしてるのかと思った
255 21/07/09(金)14:53:50 No.821620407
テレビで流れてた予告の映像が画面スライドするときの動きが処理落ちしてんのかってくらい動きガタガタで画面ガビガビだったんだけどさすがに上映版では修正されてたんだよね?
256 21/07/09(金)14:53:51 No.821620412
こういうのってなんやかんやそこそこの興行収入あげるもんだけどワニはそれすら期待できなそうでダメだった
257 21/07/09(金)14:54:00 No.821620440
>俺もユアストーリーを見てから評価しようとした >記憶から消した ユアストーリーは最後以外はそこそこ良かっただろ
258 21/07/09(金)14:54:19 No.821620518
>案外つまらなくはなかったってこと? いまつまらないよシーンの一つ一つが尺取る為に間延びしてるし4コマ通りのそっけない会話だし その上で最後のシーンに繋げるための描写不足を感じた ギュッとまとめて描写足して40分くらいの映画にすればそこそこ観れる映画にはなるんじゃない?
259 21/07/09(金)14:54:24 No.821620532
つまるところ 上田監督はめっちゃ頑張った 元ネタは宣伝がコケた いきものがかりは解散 東宝がセコい こういうことか…
260 21/07/09(金)14:54:24 No.821620533
絵が動かないって紙芝居くらい画面更新頻度が低いの?
261 21/07/09(金)14:54:25 No.821620542
ユアストーリーと並んでる時点でもうダメだろ!?
262 21/07/09(金)14:54:25 No.821620543
>めっちゃちゃんと見てるじゃん… 映画館では他にできることがポップコーン食べたりジュース飲んだりする程度だからちゃんと見るんだ これが自宅でいもげ見ながら実況とかだと見方が大きく変わってくる…
263 21/07/09(金)14:54:28 No.821620551
前半でダイジェスト 後半でオリキャラ話と言う強気すぎる構成 誰向けに作ったんだろ
264 21/07/09(金)14:54:31 No.821620563
映画の日はそこそこ人が入るってことか…
265 21/07/09(金)14:54:34 No.821620572
1時間スマホもPCも触れないまま座っていられるか自信無い
266 21/07/09(金)14:54:41 No.821620587
>なんというか見たかったエンディングではなかったけどちゃんと物語を終わらせてくれた感が強かったから楽しめた >絵は本当に動かなかったけど独特の会話の間は漫画の雰囲気だ!ってなった >1900円の価値はマジでない すごいちゃんとしたレビューだ 見なくていいね…
267 21/07/09(金)14:54:42 No.821620592
TOHO梅田は475席のスクリーンを6回分も割り振ってるけどなんでそんな客見積もりしたんだ
268 21/07/09(金)14:54:43 No.821620599
感想を見る限りデビルマンよりは面白いっぽいな
269 21/07/09(金)14:54:45 No.821620603
とりあえず監督は頑張ったんだなというのは知れてよかった
270 21/07/09(金)14:54:48 No.821620620
>グッズ関連は80日目辺りから発表していればむしろ売れたと思う コロナとぶつかってたから疑われたとは思うけど 盛り上がり自体を無かったことにされるのはないだろうな…
271 21/07/09(金)14:54:50 No.821620626
>>夏への扉は評判いいけど売り方が… >夏への扉はCMからは地雷臭しかしなかったけど出来いいの!? 地雷臭ってほどの地雷臭もしないぞ
272 21/07/09(金)14:54:54 No.821620640
>100日目をリアルタイムで見てないからって最初からクソだったことにしなくていいよ >「」もどうなるんだってスレ立ててたんだから あの日は日本中のネットの一体感凄かったな
273 21/07/09(金)14:54:55 No.821620643
>ユアストーリーは最後以外はそこそこ良かっただろ 思い出を汚した一点でワニの方がマシ
274 21/07/09(金)14:55:14 No.821620701
映画館側がまったく期待してないのは上映館数の少なさで察せられた あれだけ宣伝しといて121って
275 21/07/09(金)14:55:34 No.821620785
金払って60分はきつそう 三倍速くらいなら我慢できそう
276 21/07/09(金)14:55:46 No.821620831
つまらないはつまらないのか…
277 21/07/09(金)14:55:51 No.821620853
俺は明日夏への扉観てくる ワニは余裕あったら観るよ
278 21/07/09(金)14:55:54 No.821620859
そもそもCMで死ぬもんワニ
279 21/07/09(金)14:55:57 No.821620870
とくさんシーンどうだった?
280 21/07/09(金)14:56:01 No.821620890
63分の映画で尺稼ぐためにセリフ間延びって…
281 21/07/09(金)14:56:01 No.821620895
>いきものがかりは解散 復活一発目のお仕事これでそのまま死ぬのか…
282 21/07/09(金)14:56:04 No.821620909
やっと上田監督が自分の映画に専念出来るな
283 21/07/09(金)14:56:09 No.821620926
いつかテレビで流れる日を待つか
284 21/07/09(金)14:56:12 No.821620933
>思い出を汚した一点でワニの方がマシ 大人になれよ
285 21/07/09(金)14:56:16 No.821620953
>こういうのってなんやかんやそこそこの興行収入あげるもんだけどワニはそれすら期待できなそうでダメだった 100ぐらい達成できれば箔がつくな
286 21/07/09(金)14:56:21 No.821620976
死んだワニを救うために時を遡ればよかったんじゃない
287 21/07/09(金)14:56:21 No.821620977
>映画館側がまったく期待してないのは上映館数の少なさで察せられた >あれだけ宣伝しといて121って 近場のイオンシネマでやってくれたら一日観放題券使えたかなぁ
288 21/07/09(金)14:56:25 No.821620990
ぶっちゃけワニが死んだ後残された人達の話が描かれてて、カエルが異物感を出しながらそれがきっかけで死んだワニへの気持ちの各々が整理をしてく流れは普通に良かった そこが見たかったからお金を出した価値はあったと思うけど1900円はマジで高いと思った 1200円なら納得したと思う >これ両立するのか… 何円ぐらいだったら適正だと思った?
289 21/07/09(金)14:56:25 No.821620992
ユアストがラストを許容できるかどうかに全てかかってるとしか言えん 俺は最後クソだよって知った上見に行ったからわりと普通に楽しんじゃったし
290 21/07/09(金)14:56:28 No.821621002
>あの日は日本中のネットの一体感凄かったな 言っちゃなんだけどあの時みんなすっげぇ暇だったんですよ…
291 21/07/09(金)14:56:29 No.821621010
>>俺もユアストーリーを見てから評価しようとした >>記憶から消した >ユアストーリーは最後以外はそこそこ良かっただろ あれの最後はよかった所も台無しにする類いのクソさだろう
292 21/07/09(金)14:56:30 No.821621016
アニメにするなら映画より朝のワイドショーのワンコーナーでやるとかの方が合ってたよね
293 21/07/09(金)14:56:35 No.821621030
>復活一発目のお仕事これでそのまま死ぬのか… さよならさよならとかいう歌詞だったよな…
294 21/07/09(金)14:56:41 No.821621046
近所の映画館だと5人並んで予約してるから友達同士で観るのに最適なんだろうね
295 21/07/09(金)14:56:47 No.821621070
観測サイト見る限り初日ベスト10にも入らなそうだな
296 21/07/09(金)14:56:52 ID:HkAc.lPg HkAc.lPg No.821621085
>さすがに上映版では修正されてたんだよね? 素人の俺でも分かるくらいパカパカしてた 劇中劇のマントがはためくシーンが完全に2コマリピートで分かりやすいのでオススメ
297 21/07/09(金)14:56:57 No.821621100
金かける力すらなくて割とケチくさい作画枚数だったのは当たってたんだな…
298 21/07/09(金)14:56:59 No.821621106
>映画館側がまったく期待してないのは上映館数の少なさで察せられた >あれだけ宣伝しといて121って 宣伝は広告会社が仕掛けられるけど上映館数はごまかせないから残酷ね
299 21/07/09(金)14:57:00 No.821621109
>あの日は日本中のネットの一体感凄かったな ヒもここも他のメディアも盛り上がってたのに宣伝入ってから散っていくのちょっと悲しかった
300 21/07/09(金)14:57:01 No.821621112
>63分の映画で尺稼ぐためにセリフ間延びって… チャージマン研が頭に浮かんだ
301 21/07/09(金)14:57:03 No.821621121
サブスク見放題に落ちたら怖いもの見たさで見てみたくはある 金払ってまでは単純につまんなそうで躊躇する
302 21/07/09(金)14:57:09 No.821621135
ワニ観た後に本命の東京リベンジャーズ観たら倍ぐらい面白く感じたよ
303 21/07/09(金)14:57:09 No.821621139
尺取りのために妙に間延びした会話シーンのあるアニメか…
304 21/07/09(金)14:57:32 No.821621211
これ公開したのか延期になるもんだとばっかり
305 21/07/09(金)14:57:38 No.821621227
シネマで死ぬまで
306 21/07/09(金)14:57:38 No.821621232
>ワニ観た後に本命の東京リベンジャーズ観たら倍ぐらい面白く感じたよ 待ってワニの倍程度なの…?
307 21/07/09(金)14:57:39 No.821621236
使い回しがめっちゃ多いってあちこち言われてる…
308 21/07/09(金)14:57:39 No.821621240
それでも1200円の価値あるのか…
309 21/07/09(金)14:57:40 No.821621241
応援上映ができたら盛り上がれるとかそういう感じじゃなさそうね
310 21/07/09(金)14:57:44 No.821621254
>カエルが異物感を出しながら が >カエルが胃袋を出しながら に見えた
311 21/07/09(金)14:57:45 No.821621258
>>連載中はマジで人気だったのにここまで落ちるとは予想して無かった… >どうやって死ぬかな?って見世物小屋だったじゃねーか エンタメ性とかネットコミュニティのノリを風刺したブラックジョークとしては本当に完成度高かったんだよなぁ ワニがどんな生活しようがみんな最後に死ぬ事しか興味無かったり むしろブラックネタ詰め込んでたし なんか感動漫画になった…
312 21/07/09(金)14:57:55 No.821621303
>近所の映画館だと5人並んで予約してるから友達同士で観るのに最適なんだろうね 5人で貸切になれば好きに映画観れるしめっちゃ楽しそうだな
313 21/07/09(金)14:58:03 No.821621328
夏への扉も面白かったし同じSF邦画のアークも面白かったよ アークは人選ぶかもしれないけど
314 21/07/09(金)14:58:15 No.821621370
アマプラに来たら実況スレ立つかな
315 21/07/09(金)14:58:17 No.821621380
なんかこのスレだけでも見てるのが3人位いて怖いんだけど…
316 21/07/09(金)14:58:22 No.821621401
>素人の俺でも分かるくらいパカパカしてた >劇中劇のマントがはためくシーンが完全に2コマリピートで分かりやすいのでオススメ ひ…ひどい…
317 21/07/09(金)14:58:25 No.821621414
なんだかんだワニがダラダラ過ごして急に死ぬまでの100日間は楽しんだしその後の周りの話って言われると普通に気になるから見に行きたい気持ちはある
318 21/07/09(金)14:58:33 No.821621451
このご時世にわざわざこの映画で金落とすってファンの鏡かよ
319 21/07/09(金)14:58:41 No.821621485
春ライダー映画より短いのか
320 21/07/09(金)14:58:42 No.821621489
>ワニ観た後に本命の東京リベンジャーズ観たら倍ぐらい面白く感じたよ 上映時間換算した密度的にはワニと同じじゃねーか
321 21/07/09(金)14:58:44 No.821621498
>なんかこのスレだけでも見てるのが3人位いて怖いんだけど… img必修科目だ口を慎め
322 21/07/09(金)14:58:45 No.821621504
ワニ見るよりAmazonで恐怖人形レンタルして「」と実況した方が安上がりだし楽しいよ
323 21/07/09(金)14:58:49 No.821621522
むぅ…罵倒上映…
324 21/07/09(金)14:58:54 No.821621538
何かそこまで糞だと見に行きたくなる
325 21/07/09(金)14:59:10 No.821621592
>それでも1200円の価値あるのか… 1200円なら観ても良いかなってなるよ
326 21/07/09(金)14:59:17 No.821621618
東京卍リベンジャーズ見に行く予定だったけどワニに変更しようかな…
327 21/07/09(金)14:59:22 No.821621638
>なんかこのスレだけでも見てるのが3人位いて怖いんだけど… でもちゃんと見に行ってから感想を述べようって姿勢はめちゃくちゃ偉いよ
328 21/07/09(金)14:59:24 No.821621647
正直俺も見ようと思ってたので初日行けないの悔しい
329 21/07/09(金)14:59:24 No.821621648
>これ公開したのか延期になるもんだとばっかり 延期には緊急事態宣言の一件でもう一度なってる
330 21/07/09(金)14:59:37 No.821621690
実写デビルマンみたいな楽しみ方は出来そう?
331 21/07/09(金)14:59:42 No.821621713
100ワニが劇場で見れるのは今だけ!ウォッチナウ!
332 21/07/09(金)14:59:43 No.821621715
企画動かしてた人他にもいるはずなのに 孤独の戦いを強いられているきくち先生ちょっと同情する
333 21/07/09(金)14:59:44 No.821621724
>待ってワニの倍程度なの…? ワニと比べるのはなんだが 死に戻り恋愛ヤンキーもの という劇薬を期待してたのかい
334 21/07/09(金)14:59:50 No.821621744
追悼ショップオープン後も作品が面白いから展開したんであって最初から準備してたわけじゃないって頑張って擁護してた「」もいたからな…
335 21/07/09(金)14:59:54 ID:HkAc.lPg HkAc.lPg No.821621756
クソミソに貶すほどでもないしかと言ってネタになる変なシーンも無いしとにかく「無難」の一言だから実況向かないと思う
336 21/07/09(金)14:59:55 No.821621761
>ワニ見るよりAmazonで恐怖人形レンタルして「」と実況した方が安上がりだし楽しいよ 恐怖人形はおもしろいからな…
337 21/07/09(金)15:00:01 No.821621781
リベンジャーズが不安になってくるレスはやめろ 勘弁してくれ明日見に行くんだ
338 21/07/09(金)15:00:11 No.821621819
>東京卍リベンジャーズ見に行く予定だったけどワニに変更しようかな… 両方行けよ!
339 21/07/09(金)15:00:21 No.821621862
>>ワニ観た後に本命の東京リベンジャーズ観たら倍ぐらい面白く感じたよ >待ってワニの倍程度なの…? いや東京リベンジャーズを普通に観るより更に楽しく感じられるって意味で 不味いもの食べた後にそこそこ以上のを食べた感覚
340 21/07/09(金)15:00:21 No.821621863
いきものがかりは解散しねーよ!メンバー1人抜けて2人体制になるだけで!
341 21/07/09(金)15:00:22 No.821621866
同じ金でもハーゲンダッツたくさん買って食ってたほうがマシだったな!
342 21/07/09(金)15:00:28 No.821621889
1800円で北京原人のDVD買うのとどっちが良いだろうか
343 21/07/09(金)15:00:28 No.821621890
誰も入らなくてハッテン場になってるってほんと?
344 21/07/09(金)15:00:32 No.821621906
正直見たの凄いと思う 俺はチケット見せるだけでも恥ずかしくなるだろうし裏で笑われてそうで無理
345 21/07/09(金)15:00:43 No.821621958
>孤独の戦いを強いられているきくち先生ちょっと同情する ちょっと訴えますね!って脅しをかけたら普通に敗訴するきくち先生に悲しい未来…
346 21/07/09(金)15:00:44 No.821621959
>なんかこのスレだけでも見てるのが3人位いて怖いんだけど… ネタは鮮度が大事だからな…話すために金払ってるまである
347 21/07/09(金)15:00:44 No.821621961
エンドロールでやっつけってロゴでた?
348 21/07/09(金)15:00:49 No.821621975
>という劇薬を期待してたのかい アニメ面白いし結構流行ってる上に実写キャラの完成度中々高いから期待できると思うんだが
349 21/07/09(金)15:00:53 No.821621988
4DX版ないの?
350 21/07/09(金)15:00:58 No.821622002
ガチで客いないなら前の方の席取って寝転がりながら見てもいいの?
351 21/07/09(金)15:01:06 ID:HkAc.lPg HkAc.lPg No.821622030
>リベンジャーズが不安になってくるレスはやめろ 劇場に結構ヤンキーいてテーマパークに来たみたいだ~ってなった
352 21/07/09(金)15:01:10 No.821622045
間延びを感じるシーンも多かったけど、冒頭のワニを迎えに行くネズミの構図とか、ワニに惹かれてくるバイトの先輩ワニとかの間の取り方はアニメというより実写映画の感覚だった 変に矢継ぎ早にならずに生々しさのある人間関係を描いてるのは監督の腕なのかもしれない アニメのクオリティはマジでテレビアニメ程度だけど あの原作をぐりぐり動かせばいいのかと言ったらそういうわけでもないし ワニが死ぬまでの流れはワニと周りの人間関係やフラグを丁寧に描いててそういう意味では余韻もあるいい話だった
353 21/07/09(金)15:01:16 No.821622055
>ワニ見るよりAmazonで恐怖人形レンタルして「」と実況した方が安上がりだし楽しいよ 最近ホラー映画実況自体が流行りだしてて笑う
354 21/07/09(金)15:01:44 No.821622141
>実写デビルマンみたいな楽しみ方は出来そう? 素人さんはいつも気軽にデビルマンを出死ねすよね!?
355 21/07/09(金)15:01:47 No.821622152
褒め殺しやめろ
356 21/07/09(金)15:01:47 No.821622154
かくしごとも同日上映だし色んなものが封切りになる週
357 21/07/09(金)15:01:49 No.821622159
まあ見るなら初日だよな… 「あのワニを初日に見た」って実績解除のためじゃなきゃわざわざ観に行く踏ん切りがつかない
358 21/07/09(金)15:01:50 No.821622161
ガチで人入ってないから変なオフ会とかに使われそうだ
359 21/07/09(金)15:01:54 No.821622179
真面目なレビュアーさん来たな…
360 21/07/09(金)15:02:00 No.821622208
>クソミソに貶すほどでもないしかと言ってネタになる変なシーンも無いしとにかく「無難」の一言だから実況向かないと思う 逆にネタにならないやつじゃん
361 21/07/09(金)15:02:04 No.821622225
下手にネガティブ感想をヒに投稿するときくち先生に訴訟されるから怖い 結果として敗訴することは無いけど怖い
362 21/07/09(金)15:02:13 No.821622255
>ガチで客いないなら前の方の席取って寝転がりながら見てもいいの? 他に客居ないなら良いよ 客が居たら迷惑だから辞めようね
363 21/07/09(金)15:02:15 No.821622265
劇場で見たって胸を張れるから見て半券は保存しておく
364 21/07/09(金)15:02:15 No.821622267
あんな毎日スレ立ってたら気になるだろ 見てないと語れないしな 面白くなかったけど牛タンおいしかったから実質プラス
365 21/07/09(金)15:02:17 No.821622272
>使い回しがめっちゃ多いってあちこち言われてる… ワニが花見に向かう途中のシーンが冒頭と本編でほぼまるまる繰り返したからね… それもまあ意味があるし重みも感じたけどこの60分の中でそれやるのは尺稼ぎだろと
366 21/07/09(金)15:02:18 No.821622280
何の映画にしてもしっかり感想を文章化できる人って凄いと思う
367 21/07/09(金)15:02:24 No.821622300
サウナ割引券でもついていればいいのに
368 21/07/09(金)15:02:27 No.821622309
どんな感じかはわかったのでありがたい テンポ悪くて辛いとなると映画館で無理やり観るか完全スルーするかのどっちかだな…
369 21/07/09(金)15:02:28 No.821622313
宣伝のために神木とか中村とか稼働させてたんだよな まあ結果的にそのファンが客層の中心なったのかもしれないけど
370 21/07/09(金)15:02:31 ID:HkAc.lPg HkAc.lPg No.821622324
>ガチで客いないなら前の方の席取って寝転がりながら見てもいいの? 寝転んでみたらそのまま寝落ちするからちゃんと座って観た方がいい
371 21/07/09(金)15:02:36 No.821622347
>素人さんはいつも気軽にデビルマンを出死ねすよね!? ヒッ
372 21/07/09(金)15:02:40 No.821622368
>ネタは鮮度が大事だからな…話すために金払ってるまである >正直スレ立てる為に観に行った感はある まさにスレ「」がそれだな…
373 21/07/09(金)15:02:40 No.821622370
でも「」とワニ実況したいよね
374 21/07/09(金)15:02:43 No.821622381
>サウナ割引券でもついていればいいのに とくさんか?
375 21/07/09(金)15:02:45 No.821622393
でもさぁワニに1200円払うならもうちょい足してゴジラか閃ハサ見た方が数百倍楽しめないかい?
376 21/07/09(金)15:02:46 No.821622397
>他に客居ないなら良いよ >客が居たら迷惑だから辞めようね じゃあ基本横になって観れるな
377 21/07/09(金)15:02:53 No.821622425
まぁ話題性がある物を体感したいって気持ちはわからんでもない
378 21/07/09(金)15:03:01 No.821622456
ヒの感想とかただワニ貶したくて誇張してるだけなのか分からないしな…
379 21/07/09(金)15:03:13 No.821622501
100ワニは叩かれ過ぎだとは思うな 別に商売しても良いだろと今でも思う 俺は好きではないから買わないけど…
380 21/07/09(金)15:03:28 No.821622553
>かくしごとも同日上映だし色んなものが封切りになる週 え?あんなにアニメスッキリ終わったののやるのか
381 21/07/09(金)15:03:28 No.821622555
>でもさぁワニに1200円払うならもうちょい足してゴジラか閃ハサ見た方が数百倍楽しめないかい? ワニ見に行ってるやつがそこらへんまだ見に行ってないわけないだろ
382 21/07/09(金)15:03:37 No.821622592
>まぁ話題性がある物を体感したいって気持ちはわからんでもない 話題性の方向これでいいの…?
383 21/07/09(金)15:03:37 No.821622594
つまらないって書くのは簡単だけど良かったとこを具体化するのは難しいからな
384 21/07/09(金)15:03:47 No.821622628
だから商売してるから叩かれてるわけじゃない
385 21/07/09(金)15:03:49 No.821622635
電通電通言うけどちいかわの博報堂はいいのか?
386 21/07/09(金)15:03:51 No.821622643
>まぁ話題性がある物を体感したいって気持ちはわからんでもない 話題性あるかな…
387 21/07/09(金)15:03:53 No.821622651
物販は盛り上がってた?
388 21/07/09(金)15:03:54 No.821622656
これで上田監督変な実写化ばっかり回されないといいな…
389 21/07/09(金)15:04:00 No.821622675
ナチュラルな自分の視点だけでワニ映画を見れる語れるタイミングはここしかないかもしれないしな
390 21/07/09(金)15:04:02 No.821622680
>でもさぁワニに1200円払うならもうちょい足してゴジラか閃ハサ見た方が数百倍楽しめないかい? 楽しめる物を楽しめるのは当たり前じゃん 楽しめるか分からないものを楽しめたほうが差額が大きい
391 21/07/09(金)15:04:13 No.821622706
終了直後の宣伝は本当に酷かったけど作品自体はまあ嫌いじゃないよ… それはそれとしてグッズやら映画やらに金落とす気にはならないが
392 21/07/09(金)15:04:17 No.821622725
ワニファンにはまあ良さげな感じ?
393 21/07/09(金)15:04:19 No.821622731
パンフとかってあった?
394 21/07/09(金)15:04:20 No.821622738
スレ主文章うまいね ヒならバズりそう
395 21/07/09(金)15:04:34 No.821622796
なんだかんだ毎日スレ立ってたし最後だけ見るかーという気にはなったから確かにあの時盛り上がりはあった 100日目を見守る生放送辺りからん?ってなり始めたけど
396 21/07/09(金)15:04:35 No.821622801
こんなの見に行くくらいならもう1回ゴジラ見に行くわ
397 21/07/09(金)15:04:39 No.821622814
>100ワニは叩かれ過ぎだとは思うな >別に商売しても良いだろと今でも思う 俺は内容嫌いじゃないし商売してもいいんだけど ワニ死んだ直後に怒涛の宣伝は流石に叩かれても仕方ないなと思った
398 21/07/09(金)15:04:39 No.821622815
ハサウェイと楽しみ方が違いすぎる…
399 21/07/09(金)15:04:39 No.821622817
>楽しめるか分からないものを楽しめたほうが差額が大きい ギャンブル大失敗しても懲りない人のセリフだ…
400 21/07/09(金)15:04:47 No.821622853
>ヒの感想とかただワニ貶したくて誇張してるだけなのか分からないしな… 正直叩きたい人はどんな内容でも叩くと思う 俺は残された友人たちの後日談を観れただけで価値はあると思ったしネズミとワニのホモシーンを沢山見れたので良かったです
401 21/07/09(金)15:04:49 No.821622864
>100ワニは叩かれ過ぎだとは思うな 叩いてるのはここの一部だけだよ覗いたらいっつもスレ「」にうんこついてるし鬱陶しがられてる 他は叩くとかせず忘れるようにしてる
402 21/07/09(金)15:04:49 No.821622865
>>かくしごとも同日上映だし色んなものが封切りになる週 >え?あんなにアニメスッキリ終わったののやるのか 続編じゃなくてアニメ版を劇場向けに編集したやつじゃないかな
403 21/07/09(金)15:04:50 No.821622866
死亡直後の展開が酷すぎてこうなった訳で内容自体は炎上要素も特に無く面白くもない4コマだしな…
404 21/07/09(金)15:05:02 No.821622906
商売始めたタイミングが最悪だったから叩かれただけでタイミング間違えなければ毒にも薬にもならずに終わったと思う
405 21/07/09(金)15:05:16 No.821622970
商品化タイミング間違えるだけでここまで落ちるのか
406 21/07/09(金)15:05:22 ID:HkAc.lPg HkAc.lPg No.821622995
fu147124.jpeg 劇中に出てきたこれちょっと欲しくて売店見たらワニのキーホルダーしかなくて分かってねぇな…ってなった 劇中登場アイテムはグッズの基本だろうが!
407 21/07/09(金)15:05:26 No.821623008
暇と時間を持て余したおじさんはとりあえず空いていている映画があれば内容関係なく観に行くこともある
408 21/07/09(金)15:05:26 No.821623011
これ本当に原作の売り出し方がまずったよね せめて一週間後とかにほんのちょっとずつやればよかったのに 死んだ瞬間記念ショップ開店!は人の心が無さすぎた
409 21/07/09(金)15:05:30 No.821623028
>パンフとかってあった? あった 杉田のコメントが良かった
410 21/07/09(金)15:05:37 No.821623051
商売の仕方が下手だから笑われてるが正しい
411 21/07/09(金)15:05:39 No.821623058
商魂が逞しすぎて引いただけなんだ商売するのはもちろん大事だからな
412 21/07/09(金)15:05:44 No.821623082
あの告知は歴史に残るレベルのヤバさ 水刺すってレベルじゃねーぞ
413 21/07/09(金)15:05:46 No.821623095
>ワニファンにはまあ良さげな感じ? ファンなら80点は付けれる
414 21/07/09(金)15:05:47 No.821623096
>ネズミとワニのホモシーンを沢山見れたので良かったです やっぱりハッテン場じゃないか
415 21/07/09(金)15:05:53 No.821623117
燃えなかったら売れてたかと言うと... 欲しいか?ワニグッズ
416 21/07/09(金)15:06:00 No.821623138
毎回毎回何も考えずデビルマン引き合いに出す奴嫌い クソ映画として見るなら2時間ずっとツッコミどころしかなくて楽しいんだぞ なんなら見れば見るほどツッコミどころに気付いていく 映画としてはクソだぞ
417 21/07/09(金)15:06:02 No.821623150
タイミング関係なく根本的に商売として成立するのは無理があったと思う リアルタイムで死に近づくってのが最大のコンテンツだったのであって 別にキャラの魅力があるわけでもなんでもないし
418 21/07/09(金)15:06:04 No.821623159
ちゃんと見てきた感想書いて偉い
419 21/07/09(金)15:06:07 No.821623169
内容自体に面白さは無いからな…
420 21/07/09(金)15:06:10 No.821623181
>電通電通言うけどちいかわの博報堂はいいのか? 「」は「俺たちが育てた」って思わせておけばチョロいから
421 21/07/09(金)15:06:11 No.821623184
>死亡直後の展開が酷すぎてこうなった訳で ここの感想見てたら別にそうでもなさそうじゃ無い?
422 21/07/09(金)15:06:13 No.821623198
ちょいちょい正当なワニファンっぽい「」がいて笑う
423 21/07/09(金)15:06:21 No.821623233
かくしごとはCMでちゃんと劇場編集版て言ってるよ新規映像もあるみたいだけど
424 21/07/09(金)15:06:24 No.821623248
>ファンなら80点は付けれる アニメが動かなくてそれはファン寡欲すぎない
425 21/07/09(金)15:06:25 No.821623250
100日間叩かれたワニ
426 21/07/09(金)15:06:30 No.821623264
ホモに100ワニ流行りそう
427 21/07/09(金)15:06:33 No.821623272
映画そんなガラガラなの? なら1日にゴジラ見ようかな
428 21/07/09(金)15:06:35 No.821623287
上でも言われてるけど80日ぐらいにグッズ出てたら結構買う人いたと思う
429 21/07/09(金)15:06:42 No.821623314
>100日間叩かれたワニ もっと長えだろ
430 21/07/09(金)15:06:43 No.821623324
>劇中登場アイテムはグッズの基本だろうが! 出せって言われても出ない物の基本では?
431 21/07/09(金)15:06:46 No.821623333
商売っ気出すのはそりゃ当然の権利だけどタイミングを考えろタイミングを
432 21/07/09(金)15:06:49 No.821623345
素人のヒの連載モノが爆発的話題に!って売り方してたのに連載開始前から仕込んでたような商売いきなり始めたらそりゃ反感買うよ 何もかも売り方が悪い
433 21/07/09(金)15:06:49 No.821623348
>>ファンなら80点は付けれる >アニメが動かなくてそれはファン寡欲すぎない ファンは映像見られるだけで嬉しいから
434 21/07/09(金)15:06:50 No.821623351
>100ワニは叩かれ過ぎだとは思うな >別に商売しても良いだろと今でも思う >俺は好きではないから買わないけど… 商売はいいけど無料だから楽しめたわって程度のラインにいたことと 売り方とどう考えても嘘だろって言い訳に引くわってだけだよ
435 21/07/09(金)15:06:56 No.821623370
デビルマンはちょっと癖のある味のあるスルメ
436 21/07/09(金)15:07:00 No.821623382
>ファンなら80点は付けれる じゃあ怖いもの観たさに行ってもいいかなぁ…
437 21/07/09(金)15:07:01 No.821623388
俺は正当なワニのファン ワニ泣きしなければ好きだった
438 21/07/09(金)15:07:03 No.821623393
>内容自体に面白さは無いからな… 話がどうこうってよりSNS特有のリアルタイム性が受けてた作品だよね…
439 21/07/09(金)15:07:05 No.821623404
ネズミはホモだと思う カエルとツーリングした後みかん食べて泣き出したシーンは最高にホモ
440 21/07/09(金)15:07:10 No.821623415
>>ヒの感想とかただワニ貶したくて誇張してるだけなのか分からないしな… >正直叩きたい人はどんな内容でも叩くと思う >俺は残された友人たちの後日談を観れただけで価値はあると思ったしネズミとワニのホモシーンを沢山見れたので良かったです とくさんか?
441 21/07/09(金)15:07:11 No.821623420
作者が訴訟仕掛けまくりとかガソリンまいてる中純粋に見に行って作品を味わう姿勢は素晴らしい
442 21/07/09(金)15:07:15 No.821623436
>燃えなかったら売れてたかと言うと... >欲しいか?ワニグッズ 今よりは肯定的な目で見る人は居たんじゃないかな…
443 21/07/09(金)15:07:18 No.821623451
売り方最悪だし作者がクソコテだったのも悪い
444 21/07/09(金)15:07:20 No.821623461
>俺含め4人だったけど1番端のキャパ小さいスクリーンだったし劇場側もハナから期待してなさそう >入場口で券見せたら係の人に「あっワニ…」って言われてだめだった 映画本編より面白いエピソードはズルいだろ
445 21/07/09(金)15:07:22 No.821623468
>>パンフとかってあった? >あった >杉田のコメントが良かった 記念に欲しくなってきたな…
446 21/07/09(金)15:07:22 No.821623469
最終話前のメディアの推し方ヤバかったし炎上しなかったらワニフォーバーみたいの絶対やってたと思う
447 21/07/09(金)15:07:33 No.821623479
>劇中に出てきたこれちょっと欲しくて売店見たらワニのキーホルダーしかなくて分かってねぇな…ってなった >劇中登場アイテムはグッズの基本だろうが! こんな大失敗企画に金かけたくないんでしょ グッズ製作のための目標金額20万程度のクラファンすら達成できないんだから
448 21/07/09(金)15:07:33 No.821623480
そもそもあの出オチを劇場版にするのが若干無理ある気がするので なんとか形になってるならそれはそれで評価できるのでは
449 21/07/09(金)15:07:35 No.821623491
>今よりは肯定的な目で見る人は居たんじゃないかな… まあだとして欲しい?
450 21/07/09(金)15:07:36 No.821623503
まあそもそもこのコンテンツは本編ではなく本編終了後にコケるという 言葉だけで見ると意味わからんけど内容が悪くてダメだったものではないからな ちゃんと作れば最低限駄作にはならないはずなんだ
451 21/07/09(金)15:07:44 No.821623537
>毎回毎回何も考えずデビルマン引き合いに出す奴嫌い >クソ映画として見るなら2時間ずっとツッコミどころしかなくて楽しいんだぞ >なんなら見れば見るほどツッコミどころに気付いていく >映画としてはクソだぞ まぁデビルマンは虚無ではないよね…見どころはいっぱい…
452 21/07/09(金)15:07:44 No.821623538
いやデビルマンはただのクソだよ クソ映画として見るならとか関係なくただのクソ
453 21/07/09(金)15:07:45 No.821623542
>売り方最悪だし作者がクソコテだったのも悪い 本当にクソコテ過ぎてひどい…
454 21/07/09(金)15:07:49 No.821623561
>>100日間叩かれたワニ >もっと長えだろ コラボカフェ中止を最後に6月くらいからは忘れ去られた記憶だが
455 21/07/09(金)15:07:50 No.821623563
>アニメが動かなくてそれはファン寡欲すぎない 元々絵本的な作風だしなぁ… どの変まで動かないのか知らないけど
456 21/07/09(金)15:08:01 No.821623608
書籍も映画もやったし後はソシャゲ化だけか
457 21/07/09(金)15:08:05 No.821623619
見に行っただけであっワニとか言われるのにパンフまで買ったらどうなるんだ…
458 21/07/09(金)15:08:13 No.821623649
この絵がよく雰囲気を描けてると思う fu147129.jpg
459 21/07/09(金)15:08:16 No.821623666
>まぁデビルマンは虚無ではないよね…見どころはいっぱい… 3デブとかなんで生まれたのか未だわからんもん…
460 21/07/09(金)15:08:18 No.821623678
商売する前から終盤に差し掛かるとやたらと「」は嫌ってたな…でもまあ毎日スレ立てるのはハンバーガーちゃんとかでも嫌われるからな…ソシャゲスレとかはあんまり嫌われないけど
461 21/07/09(金)15:08:28 No.821623711
マジモンのクソ映画を見たいならプリンセストヨトミを見ろ 綾瀬はるかのおっぱい以外長所がないぞ
462 21/07/09(金)15:08:31 No.821623726
>まあだとして欲しい? 俺はいらないけど買う人もいたんじゃねーの?
463 21/07/09(金)15:08:33 No.821623729
慎ましくやれば慎ましく売れたと思う
464 21/07/09(金)15:08:41 No.821623761
>書籍も映画もやったし後はソシャゲ化だけか 舞台やろう
465 21/07/09(金)15:08:58 No.821623826
>マジモンのクソ映画を見たいならプリンセストヨトミを見ろ >綾瀬はるかのおっぱい以外長所がないぞ おっぱいあるだけワニよりマシなのでは…?
466 21/07/09(金)15:09:12 No.821623878
カエルもネズミもキモい 原作に深い思い入れがあるなら楽しいかも…? なんとなくで観に行くと割と後悔する後悔した
467 21/07/09(金)15:09:15 No.821623892
デビルマンは変な感想漫画読んだせいで面白ポイントが事前にわかってたからわりと楽しめてしまった…
468 21/07/09(金)15:09:18 No.821623903
>>マジモンのクソ映画を見たいならプリンセストヨトミを見ろ >>綾瀬はるかのおっぱい以外長所がないぞ >おっぱいあるだけワニよりマシなのでは…? ひょうたんや
469 21/07/09(金)15:09:20 No.821623910
>マジモンのクソ映画を見たいならプリンセストヨトミを見ろ >綾瀬はるかのおっぱい以外長所がないぞ ちゃんと走って揺れるおっぱい出てくる映画勧めるんじゃない もっと虚無を勧めろ
470 21/07/09(金)15:09:38 No.821623982
作者は何であんな訴訟起こしたのか不思議だ 恥かいて馬鹿だって思われるだけじゃん
471 21/07/09(金)15:09:40 No.821623999
>商売する前から終盤に差し掛かるとやたらと「」は嫌ってたな…でもまあ毎日スレ立てるのはハンバーガーちゃんとかでも嫌われるからな…ソシャゲスレとかはあんまり嫌われないけど それこそなんか後半から感動モノに仕上げようとしてきたからな… 書籍化で手の平返されたみたいに言われてるけど実際はみんなクソオチ見て後半以降の不満が爆発しただけだよ
472 21/07/09(金)15:09:57 No.821624056
俺も見にいって帰ってきたとこ 何が伝えたいか分からないから作画に集中することになるが 絵が動かないってよりは背景と動くもののギャップが激しいし演出も下手すぎた 人物とか動くものはスーッとした線で描かれるんだが背景が原作意識か滅茶苦茶へちょい線で描かれてて作画崩壊してんのか?と思う程だった あとワニが死ぬ日の花見を最初に持ってきてるんだけどコーラを注ぐとこが不自然すぎて俺がコーラ吹いた
473 21/07/09(金)15:09:58 ID:HkAc.lPg HkAc.lPg No.821624061
>間の取り方はアニメというより実写映画の感覚だった わかる これならワニを原作にしてそれこそ神木くん主演で実写にしても良かったんじゃねぇかなって
474 21/07/09(金)15:10:14 No.821624141
デビルマンは誰かと見たら最高に楽しい 3-4人くらいが丁度いいぞ
475 21/07/09(金)15:10:26 No.821624184
ID出されてないワニのスレ久々に見た気がする
476 21/07/09(金)15:10:37 No.821624232
ヒで毎日4コマの更新を楽しみにしてた人なら楽しめる その後の商売っ気の出し方がみんな冷めたところだと思うけど あの漫画の正式な続きを劇場で観れると思った時に行くか行かないかで言えば行きたいと思ったし、ワニが死ぬまでの展開は4コマで見た!みたいな原作をアニメに再現してる感があって思いの外ワクワクしてしまった 冒頭でネズミが事故ってるシーンの無意味さが引っかかったけどオチに繋がる伏線と分かって意外にも涙腺にきた でもアニメのクオリティとして1900円の価値はない
477 21/07/09(金)15:10:40 No.821624240
ワニが死んで1時間ぐらいの何も宣伝ない時期はまあ普通に死んじゃったねとかちょっと悲しいなとかあったんだがな
478 21/07/09(金)15:10:46 No.821624262
>デビルマンは変な感想漫画読んだせいで面白ポイントが事前にわかってたからわりと楽しめてしまった… 原作を知ってる上で ダメな映画化に理解があると もう笑うしかないを通り越して ああー ってなる
479 21/07/09(金)15:10:46 No.821624263
>ID出されてないワニのスレ久々に見た気がする このスレ「」ちゃんと観てるからな…
480 21/07/09(金)15:10:50 No.821624281
ワニ見た「」が増えてきたな
481 21/07/09(金)15:10:55 No.821624301
>絵が動かないってよりは背景と動くもののギャップが激しいし演出も下手すぎた アニメーション変だったよね? あと会話のテンポも 不慣れな人が作ったのかなって思いながらずっと引っかかってた
482 21/07/09(金)15:11:07 No.821624343
真っ当な感想言ってるだけだから荒れない
483 21/07/09(金)15:11:08 No.821624345
>売り方最悪だし作者がクソコテだったのも悪い 不起訴になるのわかっててとにかく相手に不安与えたいだけの訴訟連打はマジで印象最悪だから電通止めろよ…ってなった
484 21/07/09(金)15:11:17 No.821624378
思ったより冷静な流れでなんか安心した ちゃんと観てきた人はえらい
485 21/07/09(金)15:11:22 No.821624393
尚114席ある座席は自分含めて7席も埋まっていた
486 21/07/09(金)15:11:25 No.821624407
>わかる >これならワニを原作にしてそれこそ神木くん主演で実写にしても良かったんじゃねぇかなって イケメンが百日後に死ぬとなると急に余命宣告系の恋愛映画味が出てくるな…
487 21/07/09(金)15:11:36 No.821624456
>尚114席ある座席は自分含めて7席も埋まっていた そんなに
488 21/07/09(金)15:11:36 No.821624460
>尚114席ある座席は自分含めて7席も埋まっていた なそ にん
489 21/07/09(金)15:11:42 No.821624484
普通にワニのファンみたいな「」がいて申し訳ないけど笑っちゃう
490 21/07/09(金)15:11:47 No.821624503
>尚114席ある座席は自分含めて7席も埋まっていた 大繁盛じゃん
491 21/07/09(金)15:11:49 No.821624508
>でもアニメのクオリティとして1900円の価値はない 絶対最後に落とすの笑ってしまう
492 21/07/09(金)15:11:53 No.821624525
なんで次から次に映画ワニ履修者出て来るの…?必修科目なの?
493 21/07/09(金)15:12:10 No.821624594
書籍化は成功したんだよな30万部くらい刷ってるし それ以外の成功した商品はひとつも知らんが
494 21/07/09(金)15:12:13 No.821624606
感想自体は試写会通りなんだな
495 21/07/09(金)15:12:29 No.821624666
見に行こうと思ってきたんだけど一時間と1900円の価値はある?
496 21/07/09(金)15:12:30 No.821624670
>なんで次から次に映画ワニ履修者出て来るの…?必修科目なの? 「」はワニ大好きなのはご存知のはず
497 21/07/09(金)15:12:31 No.821624675
もしかして俺以外みんな見に行ってるの?
498 21/07/09(金)15:12:32 No.821624677
>なんで次から次に映画ワニ履修者出て来るの…?必修科目なの? 割合的に「」しか見てない県とかあるかもしれない
499 21/07/09(金)15:12:37 No.821624692
>なんで次から次に映画ワニ履修者出て来るの…?必修科目なの? 金払って恐怖人形視聴する板だぞ
500 21/07/09(金)15:12:43 No.821624707
>感想自体は試写会通りなんだな クオリティが低いはみんな統一見解なのが酷い
501 21/07/09(金)15:12:44 No.821624711
>普通にワニのファンみたいな「」がいて申し訳ないけど笑っちゃう 正直な話ラスト後のゴタゴタまでは割と好きだったんだよ
502 21/07/09(金)15:12:46 No.821624717
>なんで次から次に映画ワニ履修者出て来るの…?必修科目なの? 「」と繋がるためのホットな情報だぞ
503 21/07/09(金)15:12:49 No.821624741
今は平日だけど明日明後日はワニ観てきた人が増えるよ
504 21/07/09(金)15:12:50 No.821624743
内容を楽しんでたのは謎本みたいな無茶な考察をしてた序盤だけで これ特にどんでん返しもなく終わるなって気づいてからは死刑へのカウントダウンをしてただけな気がする
505 21/07/09(金)15:12:51 No.821624746
「」にもファンがいるならそんな悪く言えないな…
506 21/07/09(金)15:12:52 No.821624748
>尚114席ある座席は自分含めて7席も埋まっていた 盛況じゃん!!
507 21/07/09(金)15:13:02 No.821624794
>見に行こうと思ってきたんだけど一時間と1900円の価値はある? あるよ行って来い
508 21/07/09(金)15:13:04 No.821624801
>見に行こうと思ってきたんだけど一時間と1900円の価値はある? ないって言ってるじゃんみんな!
509 21/07/09(金)15:13:11 No.821624824
>1900円の価値はない この映画のレビューフォークボール一辺倒だな…
510 21/07/09(金)15:13:12 No.821624830
>>普通にワニのファンみたいな「」がいて申し訳ないけど笑っちゃう >正直な話ラスト後のゴタゴタまでは割と好きだったんだよ 人生の恥
511 21/07/09(金)15:13:13 No.821624833
>>なんで次から次に映画ワニ履修者出て来るの…?必修科目なの? >金払って恐怖人形視聴する板だぞ 流石にワニと比べるのは可哀想
512 21/07/09(金)15:13:15 No.821624840
>なんで次から次に映画ワニ履修者出て来るの…?必修科目なの? 見もしないで文句言うのは良くないからな
513 21/07/09(金)15:13:17 No.821624848
面白い映画を見るのとワニ見るのを比べたら確かに時間の無駄かもしれない でも見ないでスレで批判するぐらいならしっかり見てスレたてる方が有意義だと思う
514 21/07/09(金)15:13:20 No.821624859
知らないうちに「」ワニオフ会だった可能性も
515 21/07/09(金)15:13:21 No.821624863
>夏への扉細かい所は原作と変わってる部分もあるけどお話はほぼ同じだったし >良いアレンジって感じだから「」も行こうぜ… 原作読むわ
516 21/07/09(金)15:13:22 No.821624865
低コスト映画でそんだけ客入ってるなら黒にはなるんじゃないの
517 21/07/09(金)15:13:24 No.821624878
テレビで「」と実況しないと見るのに堪えられなさそうだな…
518 21/07/09(金)15:13:31 No.821624902
何だかんだ話題にはなってたし最終回のアレが起こるまでにちゃんと全話見たって「」もいるんじゃないかな…
519 21/07/09(金)15:13:36 No.821624928
コンテンツそのものには盛大にケチ付いたけど漫画自体は好みの範疇だし好きな人居ても驚かないよ
520 21/07/09(金)15:13:51 No.821624987
>なんで次から次に映画ワニ履修者出て来るの…?必修科目なの? 見てない奴が意見するのは批判じゃなくて荒らしだってのに乗せられた お前らは俺のようになるな 制作会社はTIAってとこらしいがこの会社ならビジネスフィッシュってアニメがオススメです
521 21/07/09(金)15:13:55 No.821624995
>商売する前から終盤に差し掛かるとやたらと「」は嫌ってたな…でもまあ毎日スレ立てるのはハンバーガーちゃんとかでも嫌われるからな…ソシャゲスレとかはあんまり嫌われないけど 序盤は死の理由や原因があの虚無な日常に散りばめられてるミステリーだと思われてて真面目に読んでる人もいたんだけど 途中からただの虚無だなってわかってスレも立たなくなった感じ
522 21/07/09(金)15:14:01 No.821625019
>低コスト映画でそんだけ客入ってるなら黒にはなるんじゃないの 7人で!?
523 21/07/09(金)15:14:03 No.821625028
話のネタとはいえ時間と金がなあ
524 21/07/09(金)15:14:07 No.821625039
もうすでに死んでるやつの話見るなら ブラックウィドウ見るわ
525 21/07/09(金)15:14:07 No.821625041
興行収益どれぐらい行くかなトリコの映画超えられるかな
526 21/07/09(金)15:14:27 No.821625115
imgでまでステマしてんの?
527 21/07/09(金)15:14:39 No.821625163
>興行収益どれぐらい行くかなトリコの映画超えられるかな あれだけ宣伝しまくってたしとりあえずゴジラには勝てるでしょ
528 21/07/09(金)15:14:46 No.821625184
七人ミサキみたいだな
529 21/07/09(金)15:14:47 No.821625189
>>商売する前から終盤に差し掛かるとやたらと「」は嫌ってたな…でもまあ毎日スレ立てるのはハンバーガーちゃんとかでも嫌われるからな…ソシャゲスレとかはあんまり嫌われないけど >序盤は死の理由や原因があの虚無な日常に散りばめられてるミステリーだと思われてて真面目に読んでる人もいたんだけど >途中からただの虚無だなってわかってスレも立たなくなった感じ ダメだった
530 21/07/09(金)15:14:47 No.821625190
るろ剣見てきたけど平日かつ1月経っても20人くらい入ってたな
531 21/07/09(金)15:15:00 No.821625238
暇な金持ちが多いんだな
532 21/07/09(金)15:15:01 [バルト9] No.821625248
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
533 21/07/09(金)15:15:06 No.821625270
死んでみんな悲しんでる時に待ってましたとばかりにみんな死んでよかったね死んでよかったねって騒ぎ出せばそりゃ覚めるだろ
534 21/07/09(金)15:15:06 No.821625273
アニメのクオリティがばらつきがあるのか 原作絵の雰囲気を再現してるタッチもあればヘニョヘニョのシーンもあってニチアサのダメな原画回みたいな仕上がりだった カエルはほらきた!胸糞案件か~?!と思ってだけどそういう生っぽい空気の読めない感じがワニの死後の空気とマッチしててよかった
535 21/07/09(金)15:15:06 No.821625275
>見に行こうと思ってきたんだけど一時間と1900円の価値はある? 俺は十分あったけど思い入れあれば元取れると思う
536 21/07/09(金)15:15:07 No.821625276
>見てない奴が意見するのは批判じゃなくて荒らしだってのに乗せられた 嫌なら見るな見てないのに文句言うなの無敵理論に乗せられてるやつ初めて見た…
537 21/07/09(金)15:15:12 No.821625293
>ちゃんと100日生きたワニって書いてるでしょう このタイトルだと生まれてから100日しか生きてないって意味にならんか?
538 21/07/09(金)15:15:19 No.821625319
>imgでまでステマしてんの? むしろ話題のファスト映画で見に行く必要が無くなったよ
539 21/07/09(金)15:15:30 No.821625369
>imgでまでステマしてんの? これステマになってる…?みんな見に行くなって言ってるけど…
540 21/07/09(金)15:15:31 No.821625373
言うほどクソじゃない漫画だなあって思うよ オチの取って付けたような感動的な絵?はなんか違うなと思ったけど終わった当時は本当に死なせたなと感慨深かった
541 21/07/09(金)15:15:56 No.821625471
値下げしたら行く気になったよ
542 21/07/09(金)15:15:59 No.821625483
>>ちゃんと100日生きたワニって書いてるでしょう >このタイトルだと生まれてから100日しか生きてないって意味にならんか? とくさんか?
543 21/07/09(金)15:16:16 No.821625550
即アマプラ落ちしそう
544 21/07/09(金)15:16:21 No.821625565
スレの内容見ずにとりあえずステマってレスしただけだろ
545 21/07/09(金)15:16:25 No.821625583
>これ特にどんでん返しもなく終わるなって気づいてからは死刑へのカウントダウンをしてただけな気がする そもそもがそういう構造の話だったからね… 誰だ感動路線にしようとか言い出したのは
546 21/07/09(金)15:16:26 No.821625587
>imgでまでステマしてんの? この流れを見てステマしてると思うなら落ち着いてスレを1から見た方がいいと思う
547 21/07/09(金)15:16:35 No.821625612
>1625811301842.png いたずら予約した奴捕まればいいね
548 21/07/09(金)15:16:36 No.821625617
こんなネガティブなステマ初めて見たわ!
549 21/07/09(金)15:16:41 No.821625642
>imgでまでステマしてんの? これがステマだとするなら購買意欲をちょっと考え直した方がいいと思う
550 21/07/09(金)15:16:44 No.821625656
いや話題作りの為に見た上で言うのはアレなんだけど 今映画館面白い映画も話題作も結構やってるからその上でワニ観るのはかなり奇特な人だよ 普通に面白い映画観た方がいいよ
551 21/07/09(金)15:16:50 No.821625676
あっワニ…
552 21/07/09(金)15:17:10 No.821625744
>スレの内容見ずにとりあえずステマってレスしただけだろ 映画見てこいよ そんなこと言えなくなるぞ
553 21/07/09(金)15:17:25 No.821625800
こんな「」を理解し尽くしたステマする業者がいてたまるか
554 21/07/09(金)15:17:31 No.821625831
サメみたいに今後駄作の代名詞としてワニ映画とか言われるのかな
555 21/07/09(金)15:17:32 No.821625839
ぶっちゃけ持って来週ぐらいだと思うから見るなら早い方がいい
556 21/07/09(金)15:17:41 No.821625871
公式ホームページの杉田のコメント好き 本ワニ
557 21/07/09(金)15:17:58 No.821625941
ステルスしてるかこれ?
558 21/07/09(金)15:18:00 No.821625953
>今映画館面白い映画も話題作も結構やってるからその上でワニ観るのはかなり奇特な人だよ え…?やってるか…?面白そうなもんねえからワニだけ見たら帰ってきたわ
559 21/07/09(金)15:18:01 No.821625958
>>imgでまでステマしてんの? >むしろ話題のファスト映画で見に行く必要が無くなったよ 虹裏の1レス15行で説明されてしまう100ワニ映画悲し過ぎるだろ… いや実際は15行も使われてないけど
560 21/07/09(金)15:18:02 No.821625962
> 映画見てこいよ >そんなこと言えなくなるぞ いやステマってレスしたやつに言ったんだ 分かりづらくてごめん
561 21/07/09(金)15:18:09 No.821625993
予約数観測サイトだとワニは14時時点で1300席 リベンジャーズは28000席
562 21/07/09(金)15:18:17 No.821626016
ワニをやるようなデカいとこはまだポンポさんやってるだろうからまずそっちを見ろ
563 21/07/09(金)15:18:17 No.821626017
ワニの両親出すのだけはやめてくれんか…と思った ワニの死が前提だから色んなフラグがみえて死んだ後の梅雨の時期の話がここ最近の雨模様とリンクしてすげー重く感じた カエルは思ったより下世話で可愛かったからネズミとくっつけばいい
564 21/07/09(金)15:18:19 No.821626031
ワニが見直されて来てる…
565 21/07/09(金)15:18:31 No.821626092
感想はちゃんと見て思った事を話して貶しまくってる訳でもないけど他の人達にも見に行ってみて欲しいみたいな感情は微塵も込められてないと思う…
566 21/07/09(金)15:18:32 No.821626096
>予約数観測サイトだとワニは14時時点で1300席 なそ にん
567 21/07/09(金)15:18:35 No.821626112
言い方はアレだけど虚無な日常を過ごして急に死ぬまでの100日って構造は好きだよ 100日目に各種展開始めるのはマジでどうかと思うけど
568 21/07/09(金)15:18:48 No.821626164
>サメみたいに今後駄作の代名詞としてワニ映画とか言われるのかな あくまでワニに付随する派生作品の一つだし 興収の一つの単位として10ワニ、20ワニって呼ばれる可能性があるくらい
569 21/07/09(金)15:18:51 No.821626178
>ワニが見直されて来てる… 見直されてるかな…
570 21/07/09(金)15:18:52 No.821626179
>予約数観測サイトだとワニは14時時点で1300席 予想外のメガヒットで正直驚いてる
571 21/07/09(金)15:18:54 No.821626193
そこまで悪くなかったけど金払うもんじゃないなはよくある微妙映画の感想すぎる
572 21/07/09(金)15:18:56 No.821626199
>ワニの両親出すのだけはやめてくれんか…と思った 親が杉田だったが喋ったっけな…とEDで名前出て思い返した
573 21/07/09(金)15:19:11 No.821626264
話聞いてると原作の続きに重点置いたのは評価してよさそうね 原作はタイトルの出オチで100日目達成!即解散!だったし
574 21/07/09(金)15:19:15 No.821626278
>ワニが見直されて来てる… 見直されては無い
575 21/07/09(金)15:19:18 No.821626283
すごいな大黒字じゃん
576 21/07/09(金)15:19:25 No.821626309
映画どころかスレすら見てないのに真面目にレビューしてる「」をステマ認定するな
577 21/07/09(金)15:19:30 No.821626333
見たいもの見ればええんや
578 21/07/09(金)15:19:35 No.821626355
>予想外のメガヒットで正直驚いてる 初日観客動員数1500とかだぞ!? 目を覚ませ!
579 21/07/09(金)15:19:36 No.821626359
蓼食う虫も好き好きだし1300はいるでしょうよ
580 21/07/09(金)15:19:41 No.821626373
思ってるよりちゃんと映画にはなってるっぽいな…
581 21/07/09(金)15:20:03 No.821626464
シナリオは悪くないけど動きは酷かったよ ってスレ立てるのはステマで良いのか…?
582 21/07/09(金)15:20:08 No.821626482
ちなみにシンエヴァは14時時点で1400席
583 21/07/09(金)15:20:12 No.821626495
>予約数観測サイトだとワニは14時時点で1300席 正直500とかだと思ってたから健闘してて吹く
584 21/07/09(金)15:20:12 No.821626498
つまりこの映画を見るなら半端な気持ちや覚悟ではいけないということだな?
585 21/07/09(金)15:20:14 No.821626507
>ワニが見直されて来てる… 見損なわれてたのはワニの周りだぞ
586 21/07/09(金)15:20:18 No.821626521
>そこまで悪くなかったけど金払うもんじゃないなはよくある微妙映画の感想すぎる 漫画の続きとして残された人達のちょっと疎遠になりつつある空気とか、そこからどう立ち直るのかとかは見る価値はあった 漫画を見たことがない人が完全初見で見たら金返せっていうと思う
587 21/07/09(金)15:20:37 No.821626570
まだ平日の午後出し興収の本番は夜の部と土日だろう 今のペースなら5000くらいまでは伸びるんじゃない?
588 21/07/09(金)15:20:42 No.821626588
>ちなみにシンエヴァは14時時点で1400席 公開初日なのにエヴァに負けてるのか…
589 21/07/09(金)15:20:50 No.821626609
>すごいな大黒字じゃん ひょっとしたらこの商法は正しいのかもしれない グッズは知らないけど
590 21/07/09(金)15:20:51 No.821626612
>ちなみにシンエヴァは14時時点で1400席 シンエヴァと同格ってことか
591 21/07/09(金)15:20:51 No.821626616
叩きたすぎて調子に乗ってデビルマンより酷いとかジュラシックシャークより酷いとか言い出すやつが出てくるんだろうなあ
592 21/07/09(金)15:21:01 No.821626645
ワニがある程度まともに語られてるの久々に見た
593 21/07/09(金)15:21:01 No.821626647
しょぼい映画の客入りの悪さを舐めるな
594 21/07/09(金)15:21:06 No.821626670
エヴァ4ヶ月目?だよね…?
595 21/07/09(金)15:21:08 No.821626681
>>予想外のメガヒットで正直驚いてる >初日観客動員数1500とかだぞ!? >目を覚ませ! そういえば…初日!? これだけの上映館ある映画で? 平均すると10席…?
596 21/07/09(金)15:21:08 No.821626682
imgは日本一のワニファンサイト
597 21/07/09(金)15:21:11 No.821626690
>映画どころかスレすら見てないのに真面目にレビューしてる「」 そんなひどいやついるのか…
598 21/07/09(金)15:21:22 No.821626729
>序盤は死の理由や原因があの虚無な日常に散りばめられてるミステリーだと思われてて真面目に読んでる人もいたんだけど >途中からただの虚無だなってわかってスレも立たなくなった感じ 最初の方はちょいちょい死亡フラグや不穏な描写あったからな 誰かに殺されんじゃねぇかって真面目に予想されてたし
599 21/07/09(金)15:21:25 No.821626741
>杉田のコメントが良かった 聞いちゃうのもどうかと思うけどどんな?
600 21/07/09(金)15:21:26 No.821626745
1900円なの? 閃ハサみたいな特別興行?
601 21/07/09(金)15:21:27 No.821626747
あと原作見てなかったんだけど動物使う意味あるの?と思った というか何の動物か分からないのがちらほら… カフェのバイトちゃんはカメ?っぽいが合ってるか不安 あとサイっぽいのとか劇中映画の主役とかは何かもわからん つい最近動物擬人化?モノでいいもの見ただけに余計に考えてしまった
602 21/07/09(金)15:21:30 No.821626761
>叩きたすぎて調子に乗ってデビルマンより酷いとかジュラシックシャークより酷いとか言い出すやつが出てくるんだろうなあ デビルマンより酷いのは確かだぞ シャークの方は見てないから分からんが
603 21/07/09(金)15:21:30 No.821626765
売り方がマシだったらアンチがファンの100倍いるとかいう状況には少なくともならんかったろう ファンの数はそこまで変わらんかもしれないが
604 21/07/09(金)15:21:39 No.821626800
俺がこの前見に行ったモーコンより少ないな
605 21/07/09(金)15:21:48 No.821626830
ワニネタに出来るかと思って映画館まで来たけど数年振りの映画館で見るのがこれで良いのかってなって エヴァとハサウェイ見て帰ることにした
606 21/07/09(金)15:21:48 No.821626831
匿名掲示板にスレ立てるためだけに見る人がいるくらいだもん そりゃヒで感想言いたい人やそれこそ仕事で見に行く人だっているだろうし
607 21/07/09(金)15:21:49 No.821626835
マジで映画のグッズでの失敗はタコのグッズを出さなかったこと 正直ワニのグッズはいらないけどタコのアクキーあったら買うくらいキーになるアイテム?キャラ?だった
608 21/07/09(金)15:21:50 No.821626839
>デビルマンより酷いのは確かだぞ ハハッ
609 21/07/09(金)15:21:50 No.821626840
>平均すると10席…? 田舎は1席(俺)以外予約なかったりしたから地域差は大きそう
610 21/07/09(金)15:21:57 No.821626869
会話の間がアニメワンピースみたい
611 21/07/09(金)15:22:05 No.821626904
監督やキャストを考えると見れた作品にはなってそうだけどあと一歩踏み出す勇気がない
612 21/07/09(金)15:22:07 No.821626909
つまりワニも100億狙えるってことかよ…震えてきたわ
613 21/07/09(金)15:22:07 No.821626910
>ワニネタに出来るかと思って映画館まで来たけど数年振りの映画館で見るのがこれで良いのかってなって >エヴァとハサウェイ見て帰ることにした 正しい
614 21/07/09(金)15:22:11 No.821626926
>叩きたすぎて調子に乗ってデビルマンより酷いとかジュラシックシャークより酷いとか言い出すやつが出てくるんだろうなあ デビルマンなんて全然観れる方の映画じゃん
615 21/07/09(金)15:22:22 No.821626982
>そういえば…初日!? >これだけの上映館ある映画で? >平均すると10席…? 「」の観測人数が信憑性を増してくるな…
616 21/07/09(金)15:22:25 No.821626994
褒めちぎるとそれはないわと切って捨てられ 正直に話すとじゃあ見に行かなくてもいいやとなり 当然けちょんけちょんに貶しても誰も見に行かない この映画のステマ難しすぎない?
617 21/07/09(金)15:22:35 No.821627029
>監督やキャストを考えると見れた作品にはなってそうだけどあと一歩踏み出す勇気がない 見れると面白いの間は結構あるからな
618 21/07/09(金)15:22:38 No.821627037
>>デビルマンより酷いのは確かだぞ >ハハッ 見てこいよマジでそう思える
619 21/07/09(金)15:22:42 No.821627055
>杉田のコメントが良かった 台詞二言三言しかないのに役者がコメント出す必要ある…?
620 21/07/09(金)15:23:05 No.821627133
>平均すると10席…? いやいや大したもんだろう だいたい貸切か無観客だろうと割と本気で思ってたし
621 21/07/09(金)15:23:08 No.821627146
>漫画の続きとして残された人達のちょっと疎遠になりつつある空気とか、そこからどう立ち直るのかとかは見る価値はあった >漫画を見たことがない人が完全初見で見たら金返せっていうと思う 確かにあのメンバーの話が好きなら興味をそそりそうな内容ね 俺には100ワニ見たよって話のネタにするくらいしかなさそうだから見送るかな
622 21/07/09(金)15:23:14 No.821627166
>褒めちぎるとそれはないわと切って捨てられ >正直に話すとじゃあ見に行かなくてもいいやとなり >当然けちょんけちょんに貶しても誰も見に行かない >この映画のステマ難しすぎない? ステマが成立すら出来ない…
623 21/07/09(金)15:23:31 No.821627241
クソアニメマイスターの「」もこれにはにっこり
624 21/07/09(金)15:23:47 No.821627295
うちテレビ無いんだけどCMとかやってんの? 100ワニサイコーとかワニ泣きしましたーみたいなの
625 21/07/09(金)15:23:58 No.821627339
わざわざちゃんと見てきた狂人の話は面白いな…
626 21/07/09(金)15:24:04 No.821627356
いつも思うがどちらが良い悪いかの比較にデビルマンってジャンル違いすぎて難しいだろ
627 21/07/09(金)15:24:09 No.821627380
>クソアニメマイスターの「」もこれにはにっこり クソアニメ好きって映画館にまで足運ぶのかな
628 21/07/09(金)15:24:11 No.821627388
>この映画のステマ難しすぎない? 正当なマーケティングが失敗したからな…
629 21/07/09(金)15:24:13 No.821627394
一週間経ったらマジで無観客上映になりそうだな
630 21/07/09(金)15:24:38 No.821627470
>うちテレビ無いんだけどCMとかやってんの? >100ワニサイコーとかワニ泣きしましたーみたいなの そういえばCM見てない気がする 多分やってるんだろうけど
631 21/07/09(金)15:24:40 No.821627478
TVCMは見たことないけど映画行くとあらゆる種類の映画の予告時間に流れてくる
632 21/07/09(金)15:24:43 No.821627491
>>杉田のコメントが良かった >聞いちゃうのもどうかと思うけどどんな? 本ワニは諍いや争いを望んでいなかったと思うっていうコメント
633 21/07/09(金)15:24:54 No.821627532
宣伝にめっちゃ金使ってるから黒字は厳しいだろうな
634 21/07/09(金)15:24:58 No.821627547
「」は7席とか言ってるし1500はリアルな数字なのでは
635 21/07/09(金)15:25:02 No.821627562
>いつも思うがどちらが良い悪いかの比較にデビルマンってジャンル違いすぎて難しいだろ デビルマンは面白いんだよ 前提として「クソだけど面白い」って存在であることを忘れられがち
636 21/07/09(金)15:25:04 No.821627567
あ、そうか映画だから声ついてるのか
637 21/07/09(金)15:25:09 No.821627592
そんなに悪く言うなよ24時間耐久上映向けとか言ってやれよ
638 21/07/09(金)15:25:21 No.821627639
内容自体はそこまで貶すような部分さえ無い虚無っていうならクソ映画好きからも見向きされねえんじゃないかな
639 21/07/09(金)15:25:24 No.821627645
100ワニでスレ立てて16レスした割にID出るのすごい遅かったな…
640 21/07/09(金)15:25:24 No.821627653
>あと原作見てなかったんだけど動物使う意味あるの?と思った もともと気になるオチを提示して繫ぎ止めるギミックだけのコンテンツだったわけで その辺は気にするだけ不毛ってもんだ
641 21/07/09(金)15:25:33 No.821627691
>>>杉田のコメントが良かった >>聞いちゃうのもどうかと思うけどどんな? >本ワニは諍いや争いを望んでいなかったと思うっていうコメント それHPに載ってるやつじゃない?
642 21/07/09(金)15:25:33 No.821627694
>本ワニは諍いや争いを望んでいなかったと思うっていうコメント あの役者のコメントは公式で全部事前公開されてるよ
643 21/07/09(金)15:25:41 No.821627728
映画館はとしあきと「」のオフ会会場になろうとしていた…
644 21/07/09(金)15:25:56 No.821627779
日本で一番楽しんでそうなスレ「」だな…
645 21/07/09(金)15:25:58 No.821627784
>つまりワニも100億狙えるってことかよ…震えてきたわ 公開終了間際にワニの薄い本出してくるぞ
646 21/07/09(金)15:26:01 No.821627796
>うちテレビ無いんだけどCMとかやってんの? >100ワニサイコーとかワニ泣きしましたーみたいなの 一回だけ前にCM見た 客の反応とかじゃなく普通のやつ
647 21/07/09(金)15:26:01 No.821627797
今日ワニ見るつもりで映画館に行ってもたぶんブラックウィドウに切り替えるから「」はすごいな…
648 21/07/09(金)15:26:02 No.821627800
ワニさんか?
649 21/07/09(金)15:26:04 No.821627806
そもそも100日間生きたワニって駄目なタイトルだろ 生後100日かと思うわ
650 21/07/09(金)15:26:06 No.821627822
デビルマンを例えに出すやつはデビルマン見てないと思うよ
651 21/07/09(金)15:26:07 No.821627824
>あと原作見てなかったんだけど動物使う意味あるの?と思った 別にそれは自由だろ 作者曰く人間描くとキモくなるから動物にしたんだ 作者の描く人間を見れば納得すると思うわ
652 21/07/09(金)15:26:07 No.821627825
>一週間経ったらマジで無観客上映になりそうだな 今上映待ちがすごいつっかえてるから一週間で打ち切りする劇場は普通に出て来ると思う
653 21/07/09(金)15:26:09 No.821627830
>>クソアニメマイスターの「」もこれにはにっこり >クソアニメ好きって映画館にまで足運ぶのかな マイスターならする
654 21/07/09(金)15:26:12 No.821627844
>100ワニでスレ立てて16レスした割にID出るのすごい遅かったな… むしろこの本文で昼にID出るの酷すぎるだろ!
655 21/07/09(金)15:26:12 No.821627848
>100ワニでスレ立てて16レスした割にID出るのすごい遅かったな… ちゃんと観に行って真っ当な感想書いてるのにかわうそ…
656 21/07/09(金)15:26:15 No.821627851
これが今上映されてる作品の総座席数5位なの信じられないけど こういうのって配給側が劇場に流してって依頼してるの? それとも劇場がこの映画は金になるぞとお金払って上映するの?
657 21/07/09(金)15:26:15 No.821627852
まあこのスレ見て観に行くかって言われたら観に行かない
658 21/07/09(金)15:26:18 No.821627858
>そんなに悪く言うなよ24時間耐久上映向けとか言ってやれよ 不快になる内容とかじゃなくてただ虚無なだけだから睡眠BGMにはなると思うよ
659 21/07/09(金)15:26:25 No.821627883
>100ワニサイコーとかワニ泣きしましたーみたいなの 普通に流れてるよ あとそのイメージのCMは今日日見当たらないぞ
660 21/07/09(金)15:26:32 No.821627902
なんでこのスレでうんこついたんだろ…
661 21/07/09(金)15:26:44 No.821627953
>今日ワニ見るつもりで映画館に行ってもたぶんブラックウィドウに切り替えるから「」はすごいな… ブラックウィドウは上映館少ないから切り替え難しいのは気をつけろよ
662 21/07/09(金)15:26:45 No.821627958
>その辺は気にするだけ不毛ってもんだ >不毛 ハゲは関係ねーだろハゲは
663 21/07/09(金)15:26:51 No.821627979
delって削除依頼なんだけどスレ「」は何か規約違反したかな…?
664 21/07/09(金)15:27:01 No.821628010
これdelする理由ってもうワニの顔が不快くらいしかないだろ
665 21/07/09(金)15:27:03 No.821628016
> 100ワニでスレ立てて16レスした割にID出るのすごい遅かったな むしろちゃんと観てスレ立ててるのになんでID出されなきゃいけないんだ…
666 21/07/09(金)15:27:06 No.821628037
観てきた「」に聞きたいんだけど総製作費いくらで作れそうだった?
667 21/07/09(金)15:27:13 No.821628060
明らかに失敗な実写系の映画とか見たという体験自体が話のネタになりそうなのは見に行ったりするな どうせ映画見てないときも有意義な時間は過ごしてないし
668 21/07/09(金)15:27:16 No.821628069
役者使ってるのか…作者がボイチェンで全員やるのかと思い込んでた…
669 21/07/09(金)15:27:20 No.821628082
>公開終了間際にワニの薄い本出してくるぞ 絵本の再編集版か…
670 21/07/09(金)15:27:22 No.821628089
>なんでこのスレでうんこついたんだろ… スレ画がワニだとカタログから脳死delするやつ結構いるだろ
671 21/07/09(金)15:27:31 No.821628121
>あと原作見てなかったんだけど動物使う意味あるの?と思った こんだけ中身ないんだから売出中のジャニーズとか若手使って実写でやった方が絶対儲かるってアニメ発表された時から言われてたからね
672 21/07/09(金)15:27:37 No.821628141
>なんでこのスレでうんこついたんだろ… そりゃワニの悪口書いてるし当然
673 21/07/09(金)15:27:38 No.821628143
マジで電通云々言いながら目の敵にしてる奴がいると思う
674 21/07/09(金)15:27:50 No.821628196
これでID出るのか… まあカタログからdel出来るしワニはそういうコンテンツだものな…
675 21/07/09(金)15:27:50 No.821628203
スレ「」は何もしてねえだろ! むしろ観に行った勇者だぞ!
676 21/07/09(金)15:27:59 No.821628228
>デビルマンを例えに出すやつはデビルマン見てないと思うよ ゆっくりクソ映画レビューと邦キチで内容知ってるし! みんなクソだって言ってるし!
677 21/07/09(金)15:28:05 No.821628253
>明らかに失敗な実写系の映画とか見たという体験自体が話のネタになりそうなのは見に行ったりするな うんうん >どうせ映画見てないときも有意義な時間は過ごしてないし そんな悲しこと言わないで…
678 21/07/09(金)15:28:07 No.821628263
あ…ワニ…
679 21/07/09(金)15:28:13 No.821628292
カタログからdelなんてできたんだ…
680 21/07/09(金)15:28:16 No.821628308
見てきた! アニメはマジで安っぽいけど元の絵を動かすとこうなるかなとは思うからダメとは思わなかった ただ桜の散る効果や雨のエフェクトが雑だなーってなった 後半の話は普通に後日談で予想できる範囲の話だったけど ネズミがプロのバイクレーサー目指すって言うのは意外と言うか映画の展開だからのオチだなと思った 最後のシーンでちょっとウルっと来てしまったので俺はチョロい「」です…
681 21/07/09(金)15:28:17 No.821628312
>そりゃワニの悪口書いてるし当然 やめなよ電通案件
682 21/07/09(金)15:28:18 No.821628315
仕方ないけどサムネがワニの時点でうんこつくのは避けられない…
683 21/07/09(金)15:28:19 ID:HkAc.lPg HkAc.lPg No.821628322
後世に名を残すほどのクソ映画ではない あーそんなのあったかな…あったかも…ってすぐに忘れ去られる有象無象の邦画くらいのポジション
684 21/07/09(金)15:28:25 No.821628340
>デビルマンを例えに出すやつはデビルマン見てないと思うよ 見てたら酷いとは言えないからな
685 21/07/09(金)15:28:31 No.821628369
公式サイトなんかキモいな…
686 21/07/09(金)15:28:50 No.821628451
別に面白くてもつまらなくてもいいけど内容語るなら見てから語りなよ 俺はスレ「」の言葉を信用するよ
687 21/07/09(金)15:28:53 No.821628465
おのれ電通…
688 21/07/09(金)15:28:55 No.821628475
>カタログからdelなんてできたんだ… アプリからなら出来る
689 21/07/09(金)15:28:58 No.821628486
ID出ちゃうのかわいそうだけどスレ「」確認できるのは便利
690 21/07/09(金)15:29:00 No.821628495
>後世に名を残すほどのクソ映画ではない >あーそんなのあったかな…あったかも…ってすぐに忘れ去られる有象無象の邦画くらいのポジション そんなこと言ってるからdel入れられるんだよ
691 21/07/09(金)15:29:06 No.821628517
そもそもどこで語ろうと隔離食らってるからな今日のワニ
692 21/07/09(金)15:29:09 No.821628528
ワニスレ立てるにしても画像が悪かったな普段通りとくさんにしとけば良かったのに
693 21/07/09(金)15:29:20 No.821628568
>そんなこと言ってるからdel入れられるんだよ なんて言えばよかったの!?
694 21/07/09(金)15:29:20 No.821628572
電通のステマだ!ってのとアンチの叩きだ!って思考で どっちからもdelの挟撃食らってそうだよね ワニとかワープのWEB漫画界隈って
695 21/07/09(金)15:29:24 No.821628592
糞映画ではないけど無難より少し下って感じか
696 21/07/09(金)15:29:33 No.821628636
>あとそのイメージのCMは今日日見当たらないぞ マジでかなんかOL2人組がきゃいきゃい言ってたりスクリーン見ながら泣いてるのが宣伝のイメージだったわ
697 21/07/09(金)15:29:35 No.821628639
この映画も100日上映するの?
698 21/07/09(金)15:29:49 No.821628700
>糞映画ではないけど無難より少し下って感じか いやどっちかというとクソ寄り
699 21/07/09(金)15:29:50 No.821628702
>>そんなこと言ってるからdel入れられるんだよ >なんて言えばよかったの!? ワニサイコー!
700 21/07/09(金)15:29:53 No.821628713
スレ「」のIDが出たから感想レスが分かりやすくて助かるのがちょっと面白い
701 21/07/09(金)15:30:02 No.821628746
>なんて言えばよかったの!? せーの、100ワニサイコー!!
702 21/07/09(金)15:30:08 No.821628777
わにをほめたたえないとだめなの!?
703 21/07/09(金)15:30:10 No.821628789
ワニに対するネガティブキャンペーンあつかいでdelされたのか…
704 21/07/09(金)15:30:11 No.821628793
>この映画も100日上映するの? スクリーンの無駄だし早いところなら来週あたりには打ち切る
705 21/07/09(金)15:30:30 No.821628867
俺もさっき座席遊びしてたスレで「」に叱る権利は無いだろって指摘したらワニだからいいだろみたいなレスに死ぬほどそうだねついてたから本気の奴らがいると思う
706 21/07/09(金)15:30:34 No.821628883
>>なんて言えばよかったの!? >せーの、100ワニサイコー!! ステマdel
707 21/07/09(金)15:30:37 No.821628890
ちゃんと観に行ったう上で評価するの偉いと思うよ…
708 21/07/09(金)15:30:42 No.821628915
>デビルマンを例えに出すやつはデビルマン見てないと思うよ 酒飲みながら兄弟や友達と見る分には楽しいしラストは不思議と清涼感があるからな…
709 21/07/09(金)15:30:42 No.821628916
褒めたたえたら今度はステマだ!ってdel爆撃が起こりそう みなさまのおもちゃかな
710 21/07/09(金)15:30:43 No.821628917
>糞映画ではないけど無難より少し下って感じか 原作4コマを見た楽しめてたなら見る価値はある なんだかんだあの独特の空気を声優が変に演技しすぎずに再現してて 見ててだるいとか感じない程度にはまれたから
711 21/07/09(金)15:30:58 No.821628990
ネタにもならない出来ってクソ映画よりもある意味悲しいな
712 21/07/09(金)15:31:00 No.821628996
貶してやろうというバイアスもなくバランス取れてピュアな感想きけて大変助かりました…
713 21/07/09(金)15:31:01 No.821628997
>>>なんて言えばよかったの!? >>せーの、100ワニサイコー!! >ステマdel 詰みだコレ
714 21/07/09(金)15:31:07 No.821629021
なんでdelされてんだよ…
715 21/07/09(金)15:31:07 No.821629022
まあテレビでやったら見るかな… ゴメン嘘見ない
716 21/07/09(金)15:31:07 No.821629024
調べたら座席数59033の販売数1311か… その内何人がここに居るんだ
717 21/07/09(金)15:31:11 No.821629035
感想レスが見やすくなっててダメだった
718 21/07/09(金)15:31:21 No.821629068
話を聞いてると形にはした低予算映画くらいに見えるが…
719 21/07/09(金)15:31:25 No.821629090
ワニ観ただけでID出されるのか…
720 21/07/09(金)15:31:36 No.821629136
諸々の悪評とか以前に相当上手いアイデアでもない限り そもそも映画に向かないコンテンツだよなあこれ 映像化するならショートアニメあたりが無難だろうに
721 21/07/09(金)15:31:42 No.821629162
>なんでdelされてんだよ… いやID追えば分かるでしょ…
722 21/07/09(金)15:31:44 No.821629169
>調べたら座席数59033の販売数1311か… >その内何人がここに居るんだ 真面目に2%くらいは「」だと思う
723 21/07/09(金)15:31:45 No.821629177
>>>>なんて言えばよかったの!? >>>せーの、100ワニサイコー!! >>ステマdel >詰みだコレ 褒めるの難易度高い映画だな…
724 21/07/09(金)15:31:50 No.821629194
内容どうこうじゃなくてワニだからdel入れるって言う条件反射だよねこれ
725 21/07/09(金)15:31:55 No.821629211
パチンコになったら「わにしね!はやくしね!」って怒号が聞こえるんだろうか
726 21/07/09(金)15:31:58 No.821629223
>感想レスが見やすくなっててダメだった かなりちゃんとした感想言ってるわこのスレ「」…
727 21/07/09(金)15:31:58 No.821629225
あんまアニメや映画見ない人がクソと糞を履き違えてる クソの方はぶっ飛んだ展開や整合性なしの勢いだけの展開が何故か笑えるって話だからな
728 21/07/09(金)15:32:00 No.821629229
>話を聞いてると形にはした低予算映画くらいに見えるが… かなり短期間で仕上げてるからな 普通だったらヒの連載前に始めてないときつい
729 21/07/09(金)15:32:04 No.821629241
>この映画も100日上映するの? 映画で100日は相当な長寿の部類だな… いくらなんでもそういう契約までは存在してないと思いたい
730 21/07/09(金)15:32:09 No.821629263
なんだかんだ炎上して1年以上経ったせいであんまり先入観もなく昔見てたなーこのマンガ…としみじみ思いながら見れて良かったよ
731 21/07/09(金)15:32:28 No.821629336
本当に普通に語ってるだけでお腹痛い 誰だよdelしたやつ!
732 21/07/09(金)15:32:32 No.821629360
としあきも混ぜたら20人ぐらいはいるんじゃないかな…
733 21/07/09(金)15:32:37 No.821629368
何言っても殴られる映画って凄くない?
734 21/07/09(金)15:32:48 No.821629412
ステマなんてねーだろと俺含め総ツッコミしたけどまさか居るとは思わんかったよ スレ「」かわいそ
735 21/07/09(金)15:32:53 No.821629429
ワニスレ画を反射でdelしたんじゃね?
736 21/07/09(金)15:32:59 No.821629458
もうワニのスレ画はダメだ 次からはカエルでいこう
737 21/07/09(金)15:33:08 No.821629491
100日もやってたら地元館が潰れちまう…
738 21/07/09(金)15:33:12 No.821629504
単純に伸びてるから目を付けられてdel入れられてるってのもある
739 21/07/09(金)15:33:18 No.821629537
>もうワニのスレ画はダメだ >次からはカエルでいこう del
740 21/07/09(金)15:33:21 No.821629554
本気でdelされるべきと思ってる浮いてるレスがあるな
741 21/07/09(金)15:33:23 No.821629562
割と普通に感想語ってるのにid出されるのは凄いな…
742 21/07/09(金)15:33:30 No.821629600
>そもそもどこで語ろうと隔離食らってるからな今日のワニ 作者が火に油注いじゃって忘れてた連中ですらまたおもちゃにし出しちゃったからな… ただワニは好きでもないし作者は嫌いだけど劇場のネット予約で遊んでた自分を面白いと思ってる連中はクソだと思う
743 21/07/09(金)15:33:42 No.821629646
何を思ってスレ「」にdel入れたかはちょっと気になるな… まあ反射みたいなもんなんだろうが
744 21/07/09(金)15:33:54 No.821629686
感想追いやすくするために総意でわざとID出して進行してるスレなのかと
745 21/07/09(金)15:34:02 No.821629730
公開初日に内容をネタバレされて怒ったワニ君過激派がdel入れたんだろう
746 21/07/09(金)15:34:06 No.821629744
>もうワニのスレ画はダメだ >次からは作者の顔でいこう
747 21/07/09(金)15:34:10 No.821629766
むしろステマの難易度が高い映画なのにな… 99%ステマが失敗する
748 21/07/09(金)15:34:15 No.821629782
PV時点でクソ作画なのわかり切ってるんだから 感想で作画に言及するのはルール違反でdel対象です
749 21/07/09(金)15:34:22 No.821629807
delは玩具ボタンじゃねえんだぞ
750 21/07/09(金)15:34:29 No.821629835
>ネタにもならない出来ってクソ映画よりもある意味悲しいな 虚無とはそんなもんである 話自体はなんら炎上要素がなくても要するに「そこまでするほどの内容か?」に行き着く
751 21/07/09(金)15:34:35 No.821629856
ワニの悪口言ったからステマにdelされたって言ってる子がマジっぽくて怖いわ
752 21/07/09(金)15:34:37 No.821629860
>何を思ってスレ「」にdel入れたかはちょっと気になるな… 荒らし•嫌がらせ•混乱の元
753 21/07/09(金)15:34:50 No.821629921
>何を思ってスレ「」にdel入れたかはちょっと気になるな… >まあ反射みたいなもんなんだろうが 馬鹿はスレ画見ただけで叩きスレだ!ってカタログからdel入れるチンパンジーだから
754 21/07/09(金)15:34:56 No.821629950
ファスト映画でdel食らったわけではなさそうだな…
755 21/07/09(金)15:34:57 No.821629951
>>もうワニのスレ画はダメだ >>次からは作者の顔でいこう 16もレスする時間すらなくID出そう
756 21/07/09(金)15:34:59 No.821629958
炎上抜きなら無難な映画化って評価でいいのかな ファンなら観てもいよお金はファンのお布施感あるよって感じで
757 21/07/09(金)15:35:07 No.821629994
書き込みをした人によって削除されました
758 21/07/09(金)15:35:07 No.821629997
>>もうワニのスレ画はダメだ >>次からはカエルでいこう >del もうキンタマウスで立てるしかない
759 21/07/09(金)15:35:08 No.821630001
カタログで荒れネタだと思ったら反射的にdelしたんだろう
760 21/07/09(金)15:35:09 No.821630006
>荒らし•嫌がらせ•混乱の元 荒らしてない・嫌がらせしてない・混乱する要素もない…
761 21/07/09(金)15:35:09 No.821630008
本当にとくさんか確認したくてIDを
762 21/07/09(金)15:35:12 No.821630014
>100日もやってたら地元館が潰れちまう… 知らんけど最低何日は上映しろよみたいな契約とかあるんじゃないの?
763 21/07/09(金)15:35:13 ID:HkAc.lPg HkAc.lPg No.821630024
すげぇ 初めてid出た
764 21/07/09(金)15:35:20 No.821630045
>99%ステマが失敗する 1%いけるの!?
765 21/07/09(金)15:35:25 No.821630061
ワニ嫌いすぎて全てがステマに見えてる人こわい
766 21/07/09(金)15:35:34 No.821630098
>炎上抜きなら無難な映画化って評価でいいのかな >ファンなら観てもいよお金はファンのお布施感あるよって感じで 割とだるい映画だから無難でもない
767 21/07/09(金)15:35:37 No.821630105
>すげぇ >初めてid出た 君は悪くないよ
768 21/07/09(金)15:35:38 No.821630110
貴重な人柱にIDを出すなんて!
769 21/07/09(金)15:35:39 No.821630115
>すげぇ >初めてid出た それはそれでえらく品行方正だな…
770 21/07/09(金)15:35:40 No.821630118
今更気付いたのかよ!
771 21/07/09(金)15:35:40 No.821630121
監督の別の映画みたいな…てなったよ俺は
772 21/07/09(金)15:35:41 No.821630124
じゃあなんですか!ワニを観る事が罪だとでもいうんですか!?
773 21/07/09(金)15:35:42 No.821630128
削除依頼によって隔離されました >すげぇ >初めてid出た 荒らしはこういうこと言う
774 21/07/09(金)15:35:45 No.821630134
ステマdelなのかアンチdelなのかわからんぞ!
775 21/07/09(金)15:35:45 No.821630136
>初めてid出た おめでとう
776 21/07/09(金)15:35:47 No.821630143
>>99%ステマが失敗する >1%いけるの!? 奇跡が起きれば…
777 21/07/09(金)15:35:59 No.821630189
>むしろステマの難易度が高い映画なのにな… >99%ステマが失敗する 大自然までクリティカルヒットを与えてきたあたりある意味ですごいものを持ってる
778 21/07/09(金)15:36:04 No.821630202
>話を聞いてると形にはした低予算映画くらいに見えるが… >PV時点でクソ作画なのわかり切ってるんだから >感想で作画に言及するのはルール違反でdel対象です 見てきたから言うけど PVのシーンはあの中でもかなり良作画の部類なんです… 動きガクガクだったり静止画をスーー…っで動かすシーンとか背中だけを映してセリフで繋ぐとか ひどいところはマジで酷かったです…
779 21/07/09(金)15:36:13 No.821630250
>ただワニは好きでもないし作者は嫌いだけど劇場のネット予約で遊んでた自分を面白いと思ってる連中はクソだと思う そんな言い方したらそれを面白いと思ってわざわざ転載してくる「」やとしあきが可愛そうだろ
780 21/07/09(金)15:36:17 No.821630263
ここで話のタネにするために千八百円払えるのは偉いよ… 敬意を評して値崩れしてる100ワニグッズ買い占めていいからね
781 21/07/09(金)15:36:23 No.821630283
>平均すると10席…? 上映回数で割ると3.18席くらいだな 平日昼の集計だし公開何週目かの映画で同じようなのは結構あるけど初週でこれはワニだけかな 東リベ34.2 ハニー26.6 ウィド22.4 ゴジラ9.12 ファブ10.8 るろB13.3 閃ハサ15.3 キャラ10.0 るろF9.73 エヴァ18.1 1ワニ3.18
782 21/07/09(金)15:36:23 No.821630287
>貴重な人柱にIDを出すなんて! 言い方!
783 21/07/09(金)15:36:35 No.821630328
大体の感想の共通点は1900円の価値は無いだと思う
784 21/07/09(金)15:36:37 No.821630341
>すげぇ >初めてid出た どうしてそんな善良なのに100ワニなんかで時間を…
785 21/07/09(金)15:37:07 No.821630480
いくらなんでもワニ見た上でうんこ投げられるとかスレ「」かわいそすぎだろ!?
786 21/07/09(金)15:37:12 No.821630516
>ここで話のタネにするために千八百円払えるのは偉いよ… >敬意を評して値崩れしてる100ワニグッズ買い占めていいからね 鬼畜かてめー!
787 21/07/09(金)15:37:20 No.821630546
どんだけ酷いのか実際に見に行きたいけどこの映画の興行実績にカウント+1させるのが癪だし…
788 21/07/09(金)15:37:21 No.821630551
東京リベンジャーズすげぇ
789 21/07/09(金)15:37:26 No.821630569
とくさんに戦々恐々したりdelされたりひどい
790 21/07/09(金)15:37:27 No.821630578
このスレ「」サメ映画とか好きそう
791 21/07/09(金)15:37:33 No.821630603
レスの内容は全く普通なのにワニってだけでIDは可哀想すぎる…
792 21/07/09(金)15:37:34 No.821630608
でもここまでスレが伸びたら1800円の価値もあったってもんだろ
793 21/07/09(金)15:37:36 No.821630612
善良って言うけど普通idなんて出ないだろ!?
794 21/07/09(金)15:37:37 No.821630623
踏んだり蹴ったりすぎる…
795 21/07/09(金)15:37:44 No.821630653
ここまで理不尽なdel初めてみてダメだった
796 21/07/09(金)15:37:46 No.821630664
てか今って映画代1900円なのか
797 21/07/09(金)15:37:49 No.821630672
実写化でよかったんじゃねえかな
798 21/07/09(金)15:37:53 No.821630683
もはや観ることさえうんこ投げられるクソ映画ってことなのかな ほんとスレ「」かわいそ
799 21/07/09(金)15:37:54 No.821630685
あんまりな流れでお腹痛い
800 21/07/09(金)15:37:55 No.821630691
>大体の感想の共通点は1900円の価値は無いだと思う 同時上映レベルと言うけどテレビシリーズの総集編原画修正なしみたいな感じだった 引きのキャラを無理やりズームして使い回すシーンとか今時見ないよ!みたいなのもある
801 21/07/09(金)15:37:56 No.821630693
電通とステマが別の意味を持ち始めてる人がいる
802 21/07/09(金)15:38:03 No.821630714
スレ「」の発言が全部真っ当な感想だ…なんて品行方正なんだ…
803 21/07/09(金)15:38:12 No.821630745
>ひどいところはマジで酷かったです… それもう万策尽きたとかぷるんぷるん天国レベルじゃん
804 21/07/09(金)15:38:15 No.821630759
>善良って言うけど普通idなんて出ないだろ!? IDは勝手に出るもんじゃねえよ!
805 21/07/09(金)15:38:16 No.821630763
真面目に見てきただけなのにID出されてるのかわうそ…
806 21/07/09(金)15:38:19 No.821630772
delで遊びすぎたせいで一時期過疎化してた imgってそんな所なので
807 21/07/09(金)15:38:25 No.821630799
内容関係なくid出されるなんて珍しくもない
808 21/07/09(金)15:38:28 No.821630811
何にせよ自腹切って行動した「」には敬意を表する
809 21/07/09(金)15:38:34 No.821630835
>このスレ「」サメ映画とか好きそう 出た…サメ映画って言っとけば面白いと思ってるやつ…
810 21/07/09(金)15:38:35 No.821630838
> 善良って言うけど普通idなんて出ないだろ! このスレに関してはdel入れた「」の方が邪悪だと胸張って言える
811 21/07/09(金)15:38:37 No.821630860
>てか今って映画代1900円なのか お爺ちゃんお外に出ましょう
812 21/07/09(金)15:38:45 No.821630896
ワニ見てくるとIDが出る
813 21/07/09(金)15:38:46 No.821630900
ワニで生まれて初めてID出るのは痛恨だな
814 21/07/09(金)15:38:49 No.821630913
あっワニって聞けただけでも価値があるよ
815 21/07/09(金)15:38:57 No.821630937
ちゃんと感想いうだけでうんこつくとか酷すぎてダメたった
816 21/07/09(金)15:38:58 No.821630939
100日後にIDが出る「」
817 21/07/09(金)15:38:58 No.821630941
>実写化でよかったんじゃねえかな 役者へのギャラで製作費が跳ね上がるだろ
818 21/07/09(金)15:39:02 No.821630964
ワニなんかに関わっていたらロクなidの出方をしないんだってコンバット越前も言ってた
819 21/07/09(金)15:39:06 No.821630982
完全に客0の大失敗を望んでる層がいるのがわかる
820 21/07/09(金)15:39:08 No.821630987
>あっワニって聞けただけでも価値があるよ 定形になりそう
821 21/07/09(金)15:39:11 No.821631003
あっワニ…
822 21/07/09(金)15:39:16 No.821631025
スレ「」は別のスレでID出てるの見られて「お前どこで悪さしてきたんだ」って言われて「ワニ見てきたらID出た」ってなるのか…
823 21/07/09(金)15:39:21 No.821631045
>実写化でよかったんじゃねえかな これ以上どう予算ひねり出すんだ
824 21/07/09(金)15:39:32 No.821631090
>100日後にIDが出る「」 一日でついてる!
825 21/07/09(金)15:39:39 No.821631119
ワニ見たらID出るのは酷すぎて笑う
826 21/07/09(金)15:39:47 No.821631147
見てから批判どうのとかいうアホのお陰で結構な収益出てそうではある
827 21/07/09(金)15:39:52 No.821631169
呪いの映画過ぎる…
828 21/07/09(金)15:39:58 No.821631190
>あっワニって聞けただけでも価値があるよ 生々しいよね…
829 21/07/09(金)15:40:08 No.821631225
あっウニ…
830 21/07/09(金)15:40:18 No.821631271
ひがしリベ好きだけどそんな売れてたの…
831 21/07/09(金)15:40:23 No.821631289
>>実写化でよかったんじゃねえかな >これ以上どう予算ひねり出すんだ 神木くんがクソ作画でスィーって動くの見たいだろ
832 21/07/09(金)15:40:28 No.821631306
カタログdelの良くない面が出た感はある
833 21/07/09(金)15:40:28 No.821631308
>お爺ちゃんお外に出ましょう シニアは1200円ぐらいじゃない?
834 21/07/09(金)15:40:37 No.821631337
>スレ「」は別のスレでID出てるの見られて「お前どこで悪さしてきたんだ」って言われて「ワニ見てきたらID出た」ってなるのか… >あっワニ…
835 21/07/09(金)15:40:37 No.821631339
>スレ「」は別のスレでID出てるの見られて「お前どこで悪さしてきたんだ」って言われて「ワニ見てきたらID出た」ってなるのか… 各スレで尊敬されるな!
836 21/07/09(金)15:40:40 No.821631353
>見てから批判どうのとかいうアホのお陰で結構な収益出てそうではある ワニの客が0じゃなくて悔しそう
837 21/07/09(金)15:40:41 No.821631356
>スレ「」は別のスレでID出てるの見られて「お前どこで悪さしてきたんだ」って言われて「ワニ見てきたらID出た」ってなるのか… ここに「あっワニ」が加わって新しい定型になりそう
838 21/07/09(金)15:40:47 No.821631377
真面目な話とりあえず感覚でdel入れるのほんとよくないと思う…
839 21/07/09(金)15:40:48 No.821631380
うんこ出た今となってはスレ画もなんだか憂いを帯びて見える
840 21/07/09(金)15:40:55 No.821631403
この映画を貶めるなら作画の甘さだと思うけど それ以外、会話の間とから俺は好きだった オチのない大学生同士の会話みたいな生っぽい感じとか、気まずさがあるけどそれでどうするわけでもない感じとか ワニ死んだ後のネズミの陰キャ感とかの間はたっぷりとっててそれぎおつらい…になって泣きそうだった
841 21/07/09(金)15:40:55 No.821631406
激情で働いてる人も上映する作品がどんなものかは大体わかってるのかしら
842 21/07/09(金)15:41:07 No.821631452
いつの間にかすげー流行ってる気がする東リベ
843 21/07/09(金)15:41:09 No.821631456
普通の映画感想系のスレはそのまま少数なり多数なりの見てきた人たちで普通に感想会が始まるのにこんな現象初めて見たよ俺 もしかしたら俺が気付かなかっただけでプペルもうんこ付けられてたかもしれない
844 21/07/09(金)15:41:11 No.821631463
見てきて普通に感想を言うだけでIDが出るコンテンツそれがワニ 匿名掲示板で語れないなら何処も無理だな
845 21/07/09(金)15:41:12 No.821631467
あっカニ…
846 21/07/09(金)15:41:12 No.821631470
>カタログdelの良くない面が出た感はある 良い面を全然聞かない…
847 21/07/09(金)15:41:16 No.821631478
どういう心境であっワニって言ったんだろうなあ…
848 21/07/09(金)15:41:24 No.821631520
>見てから批判どうのとかいうアホのお陰で結構な収益出てそうではある そもそもまず批判するために観に行ったりなんて普通しないから出ないよ
849 21/07/09(金)15:41:26 No.821631524
ID出たおかげでちゃんと感想言ってるのが面白い もっと自演とかしてたらもっと面白かったのに
850 21/07/09(金)15:41:26 No.821631527
>観てきた >後半のネズミ君が新キャラを通して心の傷を癒してく過程は結構良かったのでやっぱこれ最初からワニ死んだ後の話だけで良かったんじゃねぇかなって どうせ原作無料だし思い切って客が本編読んだ前提でもよかったかもね
851 21/07/09(金)15:42:05 No.821631658
1000レス後に完走するワニスレ
852 21/07/09(金)15:42:05 No.821631661
どうしようちょっと見たくなってきた アマプラに来るかな?
853 21/07/09(金)15:42:10 No.821631681
知識として持っておきたいから見てはみたい でも俺はツタヤでレンタルくるのを待つ
854 21/07/09(金)15:42:21 No.821631716
ワニを隠れ蓑にオフパコするとくさんが混ざる可能性がある
855 21/07/09(金)15:42:26 No.821631740
こんだけ伸びるならマジで見てきた甲斐あるな
856 21/07/09(金)15:42:36 No.821631791
普通に感想を書いただけでidが出るワニ映画
857 21/07/09(金)15:42:37 No.821631792
1000レス生きたワニ
858 21/07/09(金)15:42:37 No.821631794
>>スレ「」は別のスレでID出てるの見られて「お前どこで悪さしてきたんだ」って言われて「ワニ見てきたらID出た」ってなるのか… >>あっワニ… あんまりだ…
859 21/07/09(金)15:42:40 No.821631801
結局スレ「」がちゃんと感想を言ってる事だけが浮き彫りになってこれは…
860 21/07/09(金)15:42:42 No.821631816
かわいそ…
861 21/07/09(金)15:42:45 No.821631827
「」ってなんで100ワニ嫌ってるんだっけ
862 21/07/09(金)15:42:55 No.821631865
>1000レス後に完走するワニスレ そこから更に!?
863 21/07/09(金)15:43:00 No.821631880
無料で見れるまで放置
864 21/07/09(金)15:43:02 No.821631890
>どうしようちょっと見たくなってきた >アマプラに来るかな? 映画館へGO!
865 21/07/09(金)15:43:05 No.821631898
>どうしようちょっと見たくなってきた >アマプラに来るかな? 劇場版ジョジョ一部コースじゃなきゃ一年経たずに来ると思う
866 21/07/09(金)15:43:13 No.821631923
逆にむしろ見てみてえって気さえ起こらない
867 21/07/09(金)15:43:16 No.821631931
>>1000レス後に完走するワニスレ >そこから更に!? 新キャラとくさん登場
868 21/07/09(金)15:43:18 No.821631937
>「」ってなんで100ワニ嫌ってるんだっけ つまらん
869 21/07/09(金)15:43:20 No.821631941
>どういう心境であっワニって言ったんだろうなあ… 北斗の拳のモヒカンが「あ…新記録…」って言ったときの心境と同じだと思う
870 21/07/09(金)15:43:20 No.821631944
原作だとわかりにくかったキャラ同士の人間関係とか細かいところで演出がいい仕事してた それがなかったらカエルはただのヘイトキャラになってた
871 21/07/09(金)15:43:21 No.821631948
>ID出たおかげでちゃんと感想言ってるのが面白い >もっと自演とかしてたらもっと面白かったのに ちゃんと見てきた上でしっかり感想書いてるのにid出されるまでが芸術的だと思う
872 21/07/09(金)15:43:26 No.821631969
>>1000レス後に完走するワニスレ >そこから更に!? ギンガを貫けば1002レスくらいいけるからな…
873 21/07/09(金)15:43:27 No.821631971
完全に不意をつかれたんだろうな…
874 21/07/09(金)15:43:35 No.821631992
感想だけ見ると割と面白そうな気がしてきた でも1900円の価値はないんだよな
875 21/07/09(金)15:43:40 No.821632004
>後世に名を残すほどのクソ映画ではない >あーそんなのあったかな…あったかも…ってすぐに忘れ去られる有象無象の邦画くらいのポジション スレ「」のこの感想が的確な映画なんだろうな…
876 21/07/09(金)15:43:42 No.821632008
>逆にむしろ見てみてえって気さえ起こらない ああそうなんだ…ってなって終わりだな…
877 21/07/09(金)15:43:45 No.821632024
「」に情報を与えてやるために見に行ってやったのだから感謝しろみたいな「」は見たことあるな
878 21/07/09(金)15:43:51 No.821632051
>「」ってなんで100ワニ嫌ってるんだっけ 好きじゃないけど嫌いでもないよ 少なくとも俺はカタログからdel入れたりはしない
879 21/07/09(金)15:43:53 No.821632053
>「」ってなんで100ワニ嫌ってるんだっけ 大好きで読んでたのに最終回で商業案件だったのを一気にバラしたら騙された!って反転した
880 21/07/09(金)15:43:54 No.821632058
態々金払ってコロナリスク抱えてまで見に行くスレ「」が狂人過ぎる
881 21/07/09(金)15:43:56 No.821632067
真っ当なことしか言ってない人がID出てるの初めて見… いやわりと見るな…ブリーフケースの魔女とか…
882 21/07/09(金)15:43:59 No.821632076
>どういう心境であっワニって言ったんだろうなあ… (ID出ちゃうのに見に来たんだ…)
883 21/07/09(金)15:43:59 No.821632077
いつの間にか上限までいきそうでダメだった
884 21/07/09(金)15:44:01 No.821632091
>「」ってなんで100ワニ嫌ってるんだっけ 別に嫌ってはいないよ
885 21/07/09(金)15:44:13 No.821632138
見た感想を言うだけで荒らしみたいな扱いを受ける映画があるらしい
886 21/07/09(金)15:44:16 No.821632148
売れてるの?
887 21/07/09(金)15:44:24 No.821632179
だってさぁみんなゴジラとか東京リベンジャーズとかるろ剣とかガンダム見てる中でワニのチケット出して来るんだぜ?
888 21/07/09(金)15:44:24 No.821632180
>態々金払ってコロナリスク抱えてまで見に行くスレ「」が狂人過ぎる 4人しかいないんだからコロナリスクめっちゃ低いだろ
889 21/07/09(金)15:44:25 No.821632184
>「」ってなんで100ワニ嫌ってるんだっけ 作者の性根腐ってるのがね
890 21/07/09(金)15:44:27 No.821632196
>売れてるの? 大盛況
891 21/07/09(金)15:44:35 No.821632219
丁寧な感想に生々しい現場の反応… レポとしては120点あげちゃう
892 21/07/09(金)15:44:38 No.821632234
スレ「」以外見てないスレ
893 21/07/09(金)15:44:39 No.821632237
>無料で見れるまで放置 無料で観れても観ないと思う…63分もったいないし…
894 21/07/09(金)15:44:43 No.821632256
>(ID出ちゃうのに見に来たんだ…) なんで映画館の人がここのこと知ってるんだよ!
895 21/07/09(金)15:44:46 No.821632263
>4人しかいないんだからコロナリスクめっちゃ低いだろ 移動忘れんなよ!
896 21/07/09(金)15:44:47 No.821632266
2021年はワニの年と言っても過言ではない
897 21/07/09(金)15:44:56 No.821632306
>だってさぁみんなゴジラとか東京リベンジャーズとかるろ剣とかガンダム見てる中でワニのチケット出して来るんだぜ? 狂人ですわ
898 21/07/09(金)15:45:00 No.821632323
>>どういう心境であっワニって言ったんだろうなあ… >(ID出ちゃうのに見に来たんだ…) やっぱりオフ会じゃねーか!
899 21/07/09(金)15:45:00 No.821632326
正直ワニは最後くらいしかしらんけどなんとなくスレで遊べるって程度
900 21/07/09(金)15:45:05 No.821632339
63分で尺が足りないから地上波のロードショーにはこないと思う お金は使いたくないけどどうしても見たい人も 最低限配信かレンタルする必要はあると思う
901 21/07/09(金)15:45:08 No.821632350
>スレ「」以外見てないスレ 金の無駄だし…
902 21/07/09(金)15:45:13 No.821632374
>移動忘れんなよ! 真面目な話するとデルタの感染力高すぎて怖いよね
903 21/07/09(金)15:45:17 No.821632392
好きでも嫌いでもないけどそういや映画化したな…なんか伸びてるしスレ開くかくらいの奴
904 21/07/09(金)15:45:28 No.821632430
金を払って見た観客には敬意を払うよ
905 21/07/09(金)15:45:39 No.821632472
>>移動忘れんなよ! >真面目な話するとデルタの感染力高すぎて怖いよね 今からコロナスレにするのは無理があるだろ
906 21/07/09(金)15:45:43 No.821632487
口汚くなることもなく褒めるとこは褒めダメなとこはキチンと指摘してるな…
907 21/07/09(金)15:45:43 No.821632488
>63分で尺が足りないから地上波のロードショーにはこないと思う >お金は使いたくないけどどうしても見たい人も >最低限配信かレンタルする必要はあると思う 変なとこで狡猾だな!
908 21/07/09(金)15:45:46 No.821632500
くるか…違法視聴ワニ!
909 21/07/09(金)15:45:47 No.821632503
脳死でdel入れてる子多くない?
910 21/07/09(金)15:45:48 No.821632506
>63分で尺が足りないから地上波のロードショーにはこないと思う >お金は使いたくないけどどうしても見たい人も >最低限配信かレンタルする必要はあると思う 深夜でひっそりやる程度だろうなあ
911 21/07/09(金)15:45:50 No.821632508
>63分で尺が足りないから地上波のロードショーにはこないと思う >お金は使いたくないけどどうしても見たい人も >最低限配信かレンタルする必要はあると思う やるか…CMとリプレイで尺稼ぎ…
912 21/07/09(金)15:45:51 No.821632515
>だってさぁみんなゴジラとか東京リベンジャーズとかるろ剣とかガンダム見てる中でワニのチケット出して来るんだぜ? 同期並べるとなんかすごいな
913 21/07/09(金)15:46:01 No.821632560
別に「」が逆張りしてるわけでもなく世間からもどっちらけされてるのに企画だけがゾンビみたいに続いてるのが本当に薄気味悪い
914 21/07/09(金)15:46:19 No.821632623
>脳死でdel入れてる子多くない? 大体そう
915 21/07/09(金)15:46:22 No.821632634
>脳死でdel入れてる子多くない? 今さらでしょ
916 21/07/09(金)15:46:28 No.821632653
ここまで感情をフラットにしてこの映画評価できるの凄いと思う
917 21/07/09(金)15:46:35 No.821632685
>今からコロナスレにするのは無理があるだろ 100日後に感染するウニ
918 21/07/09(金)15:46:36 No.821632693
俺もあっワニ…されたいから見に行こうかな
919 21/07/09(金)15:46:37 No.821632697
SNSでワニ泣きした人達は映画もちゃんと見るんじゃないかなって出来っぽいね
920 21/07/09(金)15:46:42 No.821632714
>別に「」が逆張りしてるわけでもなく世間からもどっちらけされてるのに企画だけがゾンビみたいに続いてるのが本当に薄気味悪い オリンピック…
921 21/07/09(金)15:46:43 No.821632718
どういう気持ちでdelしたんだ…?
922 21/07/09(金)15:46:46 No.821632729
amazonに来たら招待状届きそうな気がする
923 21/07/09(金)15:47:00 No.821632781
>オリンピック… オリンピックマスコットに100ワニ採用されねえかな
924 21/07/09(金)15:47:06 No.821632806
>脳死でdel入れてる子多くない? 荒らしや煽りが集まりそうなスレにはとりあえずdelを入れておくもんだ
925 21/07/09(金)15:47:11 No.821632822
>別に「」が逆張りしてるわけでもなく世間からもどっちらけされてるのに企画だけがゾンビみたいに続いてるのが本当に薄気味悪い 死ねなくなったワニ
926 21/07/09(金)15:47:11 No.821632823
なんか最初の方だけスレ開いてそのあと見てなかったらスレ「」がすげぇ物腰柔らかいわ劇場スタッフが「あっワニ…」って言うわ終いにはうんこつけられててすげぇかわいそうだけど面白かったです
927 21/07/09(金)15:47:14 No.821632833
>別に「」が逆張りしてるわけでもなく世間からもどっちらけされてるのに企画だけがゾンビみたいに続いてるのが本当に薄気味悪い 走り出したら止まれねえんだ
928 21/07/09(金)15:47:17 No.821632842
>どういう気持ちでdelしたんだ…? あっワニ
929 21/07/09(金)15:47:21 No.821632856
>ここまで感情をフラットにしてこの映画評価できるの凄いと思う 逆になんでそんなメンタルで見に行ったんだろう
930 21/07/09(金)15:47:22 No.821632861
土日が本番という意見もあるけど普通の家族ならこんなのスルー決め込むし これ見るのって平日の昼間にこんなの見に行くような変人が中心じゃない?
931 21/07/09(金)15:47:25 No.821632866
>どういう気持ちでdelしたんだ…? なんかワニのスレ伸びてるな…まあどうせ叩きスレだろdelっと…
932 21/07/09(金)15:47:34 No.821632900
>「」ってなんで100ワニ嫌ってるんだっけ 作者にも作品にも嫌悪はしてないけど 電通が過労死した社員出してる癖に平然と死ネタを題材にした作品売りに出してきたってところかな自分は
933 21/07/09(金)15:47:36 No.821632903
>ここまで感情をフラットにしてこの映画評価できるの凄いと思う でもワニのことなんとも思ってない「」の方が大半じゃないかなって思うの
934 21/07/09(金)15:47:36 No.821632904
>どういう気持ちでdelしたんだ…? あっワニ
935 21/07/09(金)15:47:42 No.821632933
>>どういう気持ちでdelしたんだ…? >あっワニ ひどすぎる…
936 21/07/09(金)15:47:54 No.821632972
>>どういう気持ちでdelしたんだ…? >あっワニ 真理過ぎる
937 21/07/09(金)15:47:54 No.821632975
映画はともかくこのスレとスレ「」の感想は面白かったよ…
938 21/07/09(金)15:47:55 No.821632979
>>どういう気持ちでdelしたんだ…? >あっワニ なんならスレ開かずにカタログからdelしてるのも多そう
939 21/07/09(金)15:47:56 No.821632980
>なんか最初の方だけスレ開いてそのあと見てなかったらスレ「」がすげぇ物腰柔らかいわ劇場スタッフが「あっワニ…」って言うわ終いにはうんこつけられててすげぇかわいそうだけど面白かったです スレ「」には大変申し訳ないがエンタメ的には満点の仕上がりだ
940 21/07/09(金)15:48:01 No.821633001
いい曲じゃんなにかのED?
941 21/07/09(金)15:48:08 No.821633022
ワニはdelされる運命
942 21/07/09(金)15:48:13 No.821633029
これに関しては劇場予約で遊ぶやつみたいに ステマした悪=叩いても許されるって思考の奴がいるからね そのカウンターとして無条件でdel隔離してくる存在もいる
943 21/07/09(金)15:48:17 No.821633044
>ここまで感情をフラットにしてこの映画評価できるの凄いと思う そもそも100ワニに感情荒らされるようとこなくない?
944 21/07/09(金)15:48:26 No.821633077
割と伝説のスレ
945 21/07/09(金)15:48:28 No.821633092
ワニのスレなんて絶対ID出るのにdelがどうたらって白々しいよな そんなこと言ってる暇あるならスレ「」みたいに映画見に行ってこいよ
946 21/07/09(金)15:48:33 No.821633115
>>ここまで感情をフラットにしてこの映画評価できるの凄いと思う >そもそも100ワニに感情荒らされるようとこなくない? 言われてみればそうである
947 21/07/09(金)15:48:41 No.821633135
>荒らしや煽りが集まりそうなスレにはとりあえずdelを入れておくもんだ スレ「」削除を封じるためだったらIDでクンニ権没収はマジで不要な機能だと思う
948 21/07/09(金)15:48:42 No.821633143
まぁでも感情の起伏無くマジであっワニでdelしてるのが正解だよな…
949 21/07/09(金)15:48:48 No.821633164
作者すら黒歴史にしたそうな感じがあったけど映画って止まらないんだね怖い
950 21/07/09(金)15:48:59 No.821633203
>そんなこと言ってる暇あるならスレ「」みたいに映画見に行ってこいよ あっステマ!
951 21/07/09(金)15:49:11 No.821633247
>ワニのスレなんて絶対ID出るのにdelがどうたらって白々しいよな >そんなこと言ってる暇あるならスレ「」みたいに映画見に行ってこいよ 嫌だよ
952 21/07/09(金)15:49:11 No.821633253
>ワニのスレなんて絶対ID出るのにdelがどうたらって白々しいよな 常識を疑え
953 21/07/09(金)15:49:12 No.821633256
>ワニのスレなんて絶対ID出るのにdelがどうたらって白々しいよな >そんなこと言ってる暇あるならスレ「」みたいに映画見に行ってこいよ ゴジラ見に行くね…
954 21/07/09(金)15:49:24 No.821633291
映画館の職員の人ワニ見たお客さんのこと全員分かりそう
955 21/07/09(金)15:49:26 No.821633296
>>そんなこと言ってる暇あるならスレ「」みたいに映画見に行ってこいよ >あっステマ! del
956 21/07/09(金)15:49:33 No.821633321
たしかに冷静になって考えると同時期にやってる良い映画が多すぎる…
957 21/07/09(金)15:49:33 No.821633322
荒れネタに対してめちゃくちゃフラットにまとめてて凄い 見てもないのに妙に感情的な「」は見習って
958 21/07/09(金)15:49:34 No.821633325
>>どういう気持ちでdelしたんだ…? >あっワニ ダメだった
959 21/07/09(金)15:49:43 No.821633359
自分で立てたスレで初ID出されて1000レス完走とか凄い オフ会で自慢できるね
960 21/07/09(金)15:49:52 No.821633389
>作者すら黒歴史にしたそうな感じがあったけど映画って止まらないんだね怖い 大した理由もなく止めろって言うなら作品売った何倍ものお金を払わなきゃいけないだろうからね… 嘘食いもそうだったんだろうなあ
961 21/07/09(金)15:49:54 No.821633394
このスレは保存して後世に残すべき いろんな意味で
962 21/07/09(金)15:50:00 No.821633411
>自分で立てたスレで初ID出されて1000レス完走とか凄い >オフ会で自慢できるね バカにされるわ!
963 21/07/09(金)15:50:08 No.821633431
見に行かないやつがdelして見に行かないやつがそれを咎めるスレ どっちも気持ちいいから問題はない
964 21/07/09(金)15:50:10 No.821633440
>自分で立てたスレで初ID出されて1000レス完走とか凄い >オフ会で自慢できるね (ワニでスレ立てたんだな…)
965 21/07/09(金)15:50:14 No.821633456
終映前にエヴァもう一度見るかなあ…
966 21/07/09(金)15:50:14 No.821633457
もう流れ作業的にdel入れるようになってしまった 感想は面白かった
967 21/07/09(金)15:50:15 No.821633458
「」の感想見やすくするためにみんなでdel入れたわけじゃなかったの…?
968 21/07/09(金)15:50:19 No.821633471
スタッフにワニってあだ名付けられちゃうんだ…
969 21/07/09(金)15:50:26 No.821633492
久しぶりに光の「」を見れてよかった
970 21/07/09(金)15:50:40 No.821633536
>「」の感想見やすくするためにみんなでdel入れたわけじゃなかったの…? あっ…そうそうそれそれ
971 21/07/09(金)15:50:41 No.821633540
>>自分で立てたスレで初ID出されて1000レス完走とか凄い >>オフ会で自慢できるね >バカにされるわ! バカにされてもお前1000レス行ったことある?でマウント取れるぞ
972 21/07/09(金)15:50:48 No.821633563
>「」の感想見やすくするためにみんなでdel入れたわけじゃなかったの…? delはおもちゃじゃないんだぞ
973 21/07/09(金)15:50:59 No.821633594
これに懲りずにまたクソ映画レポしてね
974 21/07/09(金)15:50:59 No.821633597
>「」の感想見やすくするためにみんなでdel入れたわけじゃなかったの…? 悪魔の発想かよ…
975 21/07/09(金)15:51:17 No.821633658
>スタッフにワニってあだ名付けられちゃうんだ… 101日後にも来館して勝手にガッカリされちゃうんだよね…
976 21/07/09(金)15:51:19 No.821633668
>>>自分で立てたスレで初ID出されて1000レス完走とか凄い >>>オフ会で自慢できるね >>バカにされるわ! >バカにされてもお前1000レス行ったことある?でマウント取れるぞ そのマウント虚しすぎない…?
977 21/07/09(金)15:51:21 No.821633673
一度走り出した企画はよほどの事がない限り止まれねえんだ
978 21/07/09(金)15:51:23 No.821633684
また夜にでもスレ立てればきっとid出ないから諦めないで欲しい
979 21/07/09(金)15:51:24 No.821633685
1000レスが勲章かなんかだと思ってるのはマジでやばいからいもげやめた方がいいと思う
980 21/07/09(金)15:51:26 No.821633694
>バカにされてもお前ワニ劇場で見たことある?でマウント取れるぞ
981 21/07/09(金)15:51:32 No.821633719
映画で完走するなんて覇権待ったなしだな
982 21/07/09(金)15:51:33 No.821633722
>>自分で立てたスレで初ID出されて1000レス完走とか凄い >>オフ会で自慢できるね >バカにされるわ! いやそんなこと公言してたら爆笑しながらやったね!って声かけると思う
983 21/07/09(金)15:51:35 No.821633728
みんなスレ「」みたいな精神ならimgは平和なんだろうな
984 21/07/09(金)15:51:39 No.821633738
>そんなこと言ってる暇あるならスレ「」みたいに映画見に行ってこいよ あっワニなんて言われたら心折れて立ち直れなくなるし…
985 21/07/09(金)15:51:57 No.821633800
削除権奪われてるのに露骨な荒らしもほとんどなくてワニとは思えない平和なスレだった
986 21/07/09(金)15:52:01 No.821633812
ワニそのものはオチまで見てたし嫌いでも好きでもないけど 電通やステマと戦う人が目覚めたり叩き棒として振り回してくるのはちょっとうざい
987 21/07/09(金)15:52:01 No.821633813
>>>>自分で立てたスレで初ID出されて1000レス完走とか凄い >>>>オフ会で自慢できるね >>>バカにされるわ! >>バカにされてもお前1000レス行ったことある?でマウント取れるぞ >そのマウント虚しすぎない…? (行ったこと無いんだな…)
988 21/07/09(金)15:52:05 No.821633829
嘘だろ感想で完走しちゃうのかよ...
989 21/07/09(金)15:52:07 No.821633836
放映最終日にも行ってみれば
990 21/07/09(金)15:52:08 No.821633838
>バカにされてもお前ワニ劇場で見たことある?でマウント取れるぞ 取りたくねえ
991 21/07/09(金)15:52:11 No.821633858
これ炎上した時とか企画時の流れとかの暴露本の方が売れるんじゃないの
992 21/07/09(金)15:52:16 No.821633872
手描きすら没収される所だ
993 21/07/09(金)15:52:17 No.821633875
>1000レスが勲章かなんかだと思ってるのはマジでやばいからいもげやめた方がいいと思う いや逆にずっとここにいた方が良いだろ 外に出すな
994 21/07/09(金)15:52:17 No.821633878
IMAX3Dで君もワニの死を体験しよう!
995 21/07/09(金)15:52:18 No.821633881
>これに懲りずにまたクソ映画レポしてね スレ「」は決してクソ映画とくさしたわけでもないのがほんと品行方正
996 21/07/09(金)15:52:24 No.821633906
あっワニ…
997 21/07/09(金)15:52:26 No.821633915
>嘘だろ感想で完走しちゃうのかよ... は?
998 21/07/09(金)15:52:27 No.821633920
1000なら100ワニ興行100億
999 21/07/09(金)15:52:27 No.821633922
良いところも悪いところもちゃんと挙げてるのは普通にえらいな…
1000 21/07/09(金)15:52:29 No.821633932
あっワニ…