虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 精霊信... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/09(金)14:19:22 No.821613172

    精霊信仰はる

    1 21/07/09(金)14:21:47 No.821613641

    マレビトじゃん

    2 21/07/09(金)14:22:34 No.821613801

    がるぱんさま信仰

    3 21/07/09(金)14:23:19 No.821613945

    ガルパンさんまだ来てくれてるのかな…

    4 21/07/09(金)14:23:57 No.821614088

    トトロみたいな存在に…

    5 21/07/09(金)14:24:45 No.821614236

    ガルパンさんおいでなすった

    6 21/07/09(金)14:25:44 No.821614422

    連続テレビ小説みたいな呼び方されとる

    7 21/07/09(金)14:26:05 No.821614504

    ガルパンさんが来なきゃ産業的にきついよな……

    8 21/07/09(金)14:26:30 No.821614596

    ガルパンさん先へお行き

    9 21/07/09(金)14:26:53 No.821614670

    五穀豊穣安産祈願

    10 21/07/09(金)14:26:55 No.821614677

    ぬらりひょんと同列

    11 21/07/09(金)14:27:17 No.821614750

    友達いないんだろうな

    12 21/07/09(金)14:27:36 No.821614820

    ガルパンさんガルパンさんおいでませ

    13 21/07/09(金)14:27:37 No.821614824

    それいうならまれびと信仰では?

    14 21/07/09(金)14:27:49 No.821614875

    民間伝承はこうやって生まれるんだな…

    15 21/07/09(金)14:27:52 No.821614889

    アンコウ鍋を供えるとお金を置いていってくれる神様

    16 21/07/09(金)14:27:55 No.821614907

    もてなすと喜んで帰っていくという

    17 21/07/09(金)14:28:44 No.821615082

    無害な妖怪

    18 21/07/09(金)14:29:43 No.821615285

    佐賀にもゾンビさんがよく来てたらしいし 地方にはこういう信仰よくあるよね

    19 21/07/09(金)14:29:52 No.821615319

    一人前のあんこう鍋いいなあ

    20 21/07/09(金)14:29:54 No.821615331

    ガルパンさんはお一人様でももてなせばお金をそこそこ落とすからありがたいのじゃ…

    21 21/07/09(金)14:30:10 No.821615386

    濁音、半濁音、カタカナでそれっぽさが跳ね上がる

    22 21/07/09(金)14:30:27 No.821615433

    油屋じゃないんだから

    23 21/07/09(金)14:31:11 No.821615583

    >友達いないんだろうな 密にならずありがたい

    24 21/07/09(金)14:32:18 No.821615827

    >>友達いないんだろうな >密にならずありがたい 今の話ではないだろ

    25 21/07/09(金)14:33:14 No.821615997

    >友達いないんだろうな だとしても平日の昼間からこんなとこ見てるやつに言われたくないだろガルパンさんも

    26 21/07/09(金)14:33:15 No.821616003

    >>>友達いないんだろうな >>密にならずありがたい >今の話ではないだろ 今だって密にはならんだろ ガルパンさんだぞ

    27 21/07/09(金)14:33:58 No.821616128

    現代のマレビト信仰

    28 21/07/09(金)14:33:58 No.821616131

    100年も経てば何某かのありがたい妖怪として伝えられるようになるな…

    29 21/07/09(金)14:34:11 No.821616175

    お前見たんか!がるぱん様見たんか!

    30 21/07/09(金)14:34:35 No.821616249

    >ガルパンさんおいでなすった コンビニであだ名つけられてる客みたいだ

    31 21/07/09(金)14:34:45 No.821616278

    でもガルパンさんは二人分食べそう

    32 21/07/09(金)14:35:05 No.821616348

    ガルパンはいいぞ ガルパンはいいぞ ガルパンはいいぞ

    33 21/07/09(金)14:35:08 No.821616365

    >今だって密にはならんだろ >ガルパンさんだぞ 今は流石に遠方より訪れるガルパンさんでも歓迎はできんだろ

    34 21/07/09(金)14:36:15 No.821616630

    お前見たんか!? ガルパンさん見てしまったんか!?

    35 21/07/09(金)14:37:20 No.821616851

    ガルパンは知らんけど一人客用に色々してくれる旅館はありがたい…

    36 21/07/09(金)14:37:29 No.821616886

    >今は流石に遠方より訪れるガルパンさんでも歓迎はできんだろ ガルパンさんは病に罹らない

    37 21/07/09(金)14:37:47 No.821616951

    怪異かなにかで?

    38 21/07/09(金)14:39:41 No.821617371

    飲食もそうだけど最近は一人向け施策も普通にトレンドだよね

    39 21/07/09(金)14:39:44 No.821617389

    らきすたさんは根付いたからな

    40 21/07/09(金)14:40:12 No.821617485

    がるぱん が、来る

    41 21/07/09(金)14:40:34 No.821617561

    ひとり客向けに対応してくれるのは嬉しい…

    42 21/07/09(金)14:40:35 No.821617565

    ガルパンさん左の窓が開いています

    43 21/07/09(金)14:41:05 No.821617689

    らぐらんじゅさん

    44 21/07/09(金)14:41:08 No.821617700

    戦車と美少女アニメ両方好きな奇特な奴はまあお一人様だろうな

    45 21/07/09(金)14:41:11 No.821617714

    ガルパンさん(茨城県)眼鏡をかけリュックを背負った小太りの中年男性の姿で描かれる妖怪

    46 21/07/09(金)14:41:35 No.821617806

    >ラブプラスさんは二人で来ることが多い

    47 21/07/09(金)14:41:44 No.821617839

    大洗にあんこう鍋食べに行ってみたいけどやっぱりガルパン見てないと追い返されるの?

    48 21/07/09(金)14:42:03 No.821617919

    >らきすたさんは根付いたからな かがみん様はちびっ子達によく懐かれてるらしいな

    49 21/07/09(金)14:42:41 No.821618069

    ガルパンじゃないけど奈良の吉野に男4人で雪見温泉しに行ったら麻雀卓は用意しますか?って言われて困惑したことはある 現地に着いて分かったが咲の聖地だったらしい

    50 21/07/09(金)14:42:41 No.821618071

    >>ラブプラスさんは二人で来ることが多い 1人とDSだろ!!!!!

    51 21/07/09(金)14:42:49 No.821618097

    ビリケンさんの亜種みたいな

    52 21/07/09(金)14:42:53 No.821618109

    >大洗にあんこう鍋食べに行ってみたいけどやっぱりガルパン見てないと追い返されるの? 見た目ガルパンさんだから大丈夫だよ

    53 21/07/09(金)14:42:54 No.821618115

    >>>ラブプラスさんは二人で来ることが多い >1人とDSだろ!!!!! 殺されるぞ!

    54 21/07/09(金)14:42:58 No.821618132

    >>ラブプラスさんは二人(ということで二人分の料金取る)で来ることが多い

    55 21/07/09(金)14:44:29 No.821618434

    ガルパンさんは人の言葉は少ししか話せないが金は沢山落としていく

    56 21/07/09(金)14:44:31 No.821618442

    ガルパンさんがこんな小粋な料理屋に入れるとはな

    57 21/07/09(金)14:44:37 No.821618463

    (今更ラブプラス持ち歩いてる奴なんて居ないだろ…)

    58 21/07/09(金)14:45:04 No.821618559

    fu147098.jpg

    59 21/07/09(金)14:46:57 No.821618953

    ガルパンがまるで何もない地域の町おこしの成功例みたいに言われてるけど大洗は元々関東圏では一般的な観光地だったからな! アニメ始まったのが3.11の震災から1年くらいで少し落ち込み気味だっただけで!

    60 21/07/09(金)14:47:06 No.821618985

    マナー良くて褒められるってなんかすごいな…

    61 21/07/09(金)14:47:29 No.821619060

    比較的高齢さんが多いんだろうな

    62 21/07/09(金)14:47:44 No.821619105

    >fu147098.jpg 元気がない年寄りってことか!

    63 21/07/09(金)14:48:22 No.821619233

    中にはマナー悪い客やキチガイもいるんだろうがこんだけマナー良いマナー良いって言われると「マナー良くしないといけないんだな」ってなるから全体的な民度も上がっていくんだろう 馬鹿なことや過激なことをするのが面白いみたいな風潮になってるアイドルライブとかを見てると特にそう思う

    64 21/07/09(金)14:48:31 No.821619256

    まあプロレスラーからしたら静かってことかもしれん

    65 21/07/09(金)14:48:33 No.821619265

    らきすたさんの神社もそうだけど元から地力あるところを訪れるきっかけになった作品って ゼロから始めるいろはちゃん祭りとは違うけど地元にとってはめちゃありがたいよ

    66 21/07/09(金)14:48:55 No.821619334

    店先に人形を置いておくと寄ってくると言う…

    67 21/07/09(金)14:49:04 No.821619374

    やらかしそうな馬鹿は排斥されてガルパンは糞!って消えていく

    68 21/07/09(金)14:49:22 No.821619449

    >マナー良くて褒められるってなんかすごいな… プロレスファンと比較してるんじゃないかな

    69 21/07/09(金)14:49:37 No.821619510

    >fu147098.jpg すごい人数集まってるな…

    70 21/07/09(金)14:49:51 No.821619562

    マナー良くしてるだけでマナー良い!って褒められるので更にマナーが良くなっていく

    71 21/07/09(金)14:49:51 No.821619566

    旅館的や飲食店として多人数で来てもらった方が嬉しいんだとは思うのに 柔軟に一人客に適応していくのは出来る店だな

    72 21/07/09(金)14:49:55 No.821619575

    >店先に人形を置いておくと寄ってくると言う… 100年後に提灯とか盛り塩に変化したりしそう

    73 21/07/09(金)14:50:09 No.821619631

    >やらかしそうな馬鹿は排斥されてガルパンは糞!って消えていく ガッデムされるからな…

    74 21/07/09(金)14:50:24 No.821619671

    >プロレスファンと比較してるんじゃないかな プロレスファンは何してくるんだ…

    75 21/07/09(金)14:50:28 No.821619689

    はいふりさんしたいけどなかなか遠征できないな

    76 21/07/09(金)14:50:49 No.821619747

    >>プロレスファンと比較してるんじゃないかな >プロレスファンは何してくるんだ… 卵投げたり家に投石したり…

    77 21/07/09(金)14:50:57 No.821619781

    地元もファンもお互い嬉しいからいいことじゃないか

    78 21/07/09(金)14:51:05 No.821619803

    >やらかしそうな馬鹿は排斥されてガルパンは糞!って消えていく 好循環…って言うんだろうか

    79 21/07/09(金)14:51:34 No.821619924

    一人で来てるんだから騒ぎようがない

    80 21/07/09(金)14:51:37 No.821619938

    大きな座敷童子

    81 21/07/09(金)14:51:44 No.821619962

    >旅館的や飲食店として多人数で来てもらった方が嬉しいんだとは思うのに >柔軟に一人客に適応していくのは出来る店だな まぁ団体客ツアー客が沢山来てガッポリってバブルの頃までだろうからね… 今後そういう時代が再び来るとは思えないしお一人様を逃さない方向に行くのは珍しくない

    82 21/07/09(金)14:51:55 No.821620010

    >>>プロレスファンと比較してるんじゃないかな >>プロレスファンは何してくるんだ… >卵投げたり家に投石したり… アジャコングだっけアンチに飼い犬殺されたのって

    83 21/07/09(金)14:52:11 No.821620088

    こらっ静かにしないとがるぱん様がいなくなってしまうよ

    84 21/07/09(金)14:52:13 No.821620094

    自分たちが知覚する範囲の外から来るちょっと変わってはいるが害は少ない存在

    85 21/07/09(金)14:52:38 No.821620170

    澤村伊智『がるぱんの鍋』

    86 21/07/09(金)14:52:42 No.821620181

    いやいまだに軍服来て大洗に来るアホ多いよ ちゃんとガルパン公式にもアナウンスしてもらったのに

    87 21/07/09(金)14:53:11 No.821620296

    >中にはマナー悪い客やキチガイもいるんだろうがこんだけマナー良いマナー良いって言われると「マナー良くしないといけないんだな」ってなるから全体的な民度も上がっていくんだろう トイレに貼ってある 「いつも綺麗にご利用いただきありがとうございます」 みたいだな

    88 21/07/09(金)14:53:13 No.821620299

    >自分たちが知覚する範囲の外から来るちょっと変わってはいるが害は少ない存在 精霊だな…

    89 21/07/09(金)14:53:14 No.821620306

    悪役同盟の人も自宅に嫌がらせされまくって外で飼ってた犬がストレスで脱毛症になってたな

    90 21/07/09(金)14:53:45 No.821620394

    二人前から注文できますじゃなくて二名様から注文できますって書かれると印象悪い

    91 21/07/09(金)14:54:24 No.821620537

    大洗の軍服おじさんはなんとかガルパンのせいじゃなく那珂ちゃんのせいってことにできないかな?

    92 21/07/09(金)14:55:00 No.821620657

    なんか良く分からんけど全力でもてなしてくれてる感じが良い

    93 21/07/09(金)14:55:11 No.821620697

    >アジャコングだっけアンチに飼い犬殺されたのって なにそれ…ひどい…

    94 21/07/09(金)14:55:20 No.821620728

    がるぱんさんは迷惑行為もせずおとなしくお金を落としていってくれる妖怪

    95 21/07/09(金)14:55:22 No.821620735

    >大洗の軍服おじさんはなんとかガルパンのせいじゃなく那珂ちゃんのせいってことにできないかな? 誤魔化すのはよくないガルパンさんの一側面である事は真実なんだから

    96 21/07/09(金)14:55:31 No.821620768

    がるぱんが来る

    97 21/07/09(金)14:55:39 No.821620800

    秩父には10年に一度夏に"あの花さん"が現れるという伝説がある そしてそれは今年なのだ…

    98 21/07/09(金)14:55:43 No.821620819

    がるぱさん

    99 21/07/09(金)14:55:48 No.821620836

    二人前も食えないよ…

    100 21/07/09(金)14:55:49 No.821620845

    >なんか良く分からんけど全力でもてなしてくれてる感じが良い 分かってる感を半端に出すと 忌避感湧いて逃げるがるぱんさんも居るからな…

    101 21/07/09(金)14:56:11 No.821620932

    >秩父には10年に一度夏に"あの花さん"が現れるという伝説がある >そしてそれは今年なのだ… あの花さん毎日パチンコ屋にいるじゃん

    102 21/07/09(金)14:56:43 No.821621051

    >分かってる感を半端に出すと >忌避感湧いて逃げるがるぱんさんも居るからな… 繊細すぎる…

    103 21/07/09(金)14:57:14 No.821621155

    >繊細すぎる… 旅館のおばちゃんにどのキャラが好きですか?とか話しかけられたくないし…

    104 21/07/09(金)14:57:28 No.821621193

    >あの花さん毎日パチンコ屋にいるじゃん クソ台だから49日待たずに成仏したよ

    105 21/07/09(金)14:57:38 No.821621229

    大洗はもともと観光地だから観光客を受け入れるのに慣れてる

    106 21/07/09(金)14:58:01 No.821621320

    いい鍋食ってんじゃないかよ ラブライブだろ?

    107 21/07/09(金)14:58:04 No.821621330

    がるぱんさんは増えると騒ぐからな その時は神主さん呼んで静かにして貰うんだ

    108 21/07/09(金)14:58:26 No.821621422

    >まぁ団体客ツアー客が沢山来てガッポリってバブルの頃までだろうからね… >今後そういう時代が再び来るとは思えないしお一人様を逃さない方向に行くのは珍しくない 団体に限らず旅館に泊まる客ってだいたい家族連れとかカップルだから 本当はもうちょっと利率いいんだけどね ガルパンさんは群れないから…

    109 21/07/09(金)14:58:29 No.821621438

    >大洗はもともと観光地だから観光客を受け入れるのに慣れてる そういう話も聞くがマジでゼロから創造したぼんぼり祭りがヤベーなって思う

    110 21/07/09(金)14:58:34 No.821621458

    >>繊細すぎる… >旅館のおばちゃんにどのキャラが好きですか?とか話しかけられたくないし… 変な気を遣わず蟻のままでおばちゃんで居て欲しい

    111 21/07/09(金)14:58:40 No.821621477

    >がるぱんさんは増えると騒ぐからな >その時は神主さん呼んで静かにして貰うんだ 個体だと無害なの妖怪みたい

    112 21/07/09(金)14:58:41 No.821621487

    がるぱんさんは精霊の中でもわりと歳を取ってるのが多いから1人前くらいがちょうどいいんま

    113 21/07/09(金)14:58:44 No.821621499

    後々伝承に残るやつ

    114 21/07/09(金)14:58:56 No.821621546

    よりもいさんは居ない

    115 21/07/09(金)14:59:14 No.821621604

    >>>繊細すぎる… >>旅館のおばちゃんにどのキャラが好きですか?とか話しかけられたくないし… >変な気を遣わず蟻のままでおばちゃんで居て欲しい おばちゃんを虫にするな

    116 21/07/09(金)14:59:20 No.821621631

    もののけ姫のこだまかよ

    117 21/07/09(金)14:59:34 No.821621684

    >変な気を遣わず蟻のままでおばちゃんで居て欲しい アリのママ…

    118 21/07/09(金)14:59:49 No.821621742

    >よりもいさんは居ない 遠すぎるので…

    119 21/07/09(金)14:59:55 No.821621762

    >よりもいさんは居ない 聖地巡礼のハードルが高過ぎる…

    120 21/07/09(金)15:00:01 No.821621780

    >誤魔化すのはよくないガルパンさんの一側面である事は真実なんだから 笑っちゃうから神の2面性みたいに言うのやめて

    121 21/07/09(金)15:00:04 No.821621792

    >大洗はもともと観光地だから観光客を受け入れるのに慣れてる とは言えあんこう祭りはガルパンさんが初めて来た時はアンコウの公開吊るし切りを皆で取り囲んで間近で見られた規模だったらしいし…

    122 21/07/09(金)15:00:33 No.821621912

    >>よりもいさんは居ない >聖地巡礼のハードルが高過ぎる… 群馬はなぁ…立川と新宿は余裕だけど…

    123 21/07/09(金)15:00:39 No.821621937

    帰ってきたぁ…黄泉の国かららきすたの戦士たちが帰って来たぁ…!

    124 21/07/09(金)15:00:43 No.821621956

    >がるぱんさんは増えると騒ぐからな >その時は神主さん呼んで静かにして貰うんだ 骨呼んだら酒盛り始めてさらにうるさくなるのでは?

    125 21/07/09(金)15:01:03 No.821622018

    >誤魔化すのはよくないガルパンさんの一側面である事は真実なんだから 皆このスレはネタで楽しくやってるのに君はどうしたんだ

    126 21/07/09(金)15:01:04 No.821622022

    究極的には世界を感じることが目的なので向こうから自分という個体を認識されるのは本意じゃない

    127 21/07/09(金)15:01:07 No.821622032

    大洗は夏は海だし魚市場もあるし水族館もある のし梅もある カップルが海岸線デートで寄ることもあるし高いけど温泉もある ここ10年で急にお一人様が増えたので困惑だ

    128 21/07/09(金)15:01:32 No.821622105

    がーるぱんさんがるぱんさん がるぱんさんにそなえるは ひをはくくるまにひらたきおなご がるぱんさんのおでましじゃ

    129 21/07/09(金)15:01:33 No.821622109

    こなちゃんみたいなのを想像している

    130 21/07/09(金)15:01:39 No.821622125

    >>よりもいさんは居ない >聖地巡礼のハードルが高過ぎる… 立地以前に作品の人気が違いすぎるわ

    131 21/07/09(金)15:01:48 No.821622157

    らきすたさんは今でも居るんだろうか

    132 21/07/09(金)15:01:59 No.821622199

    ぶっちゃけ友達連れて行きたいか?

    133 21/07/09(金)15:02:11 No.821622248

    軍服来たがるぱんさんは悪い穢れじゃ 近づいてはならん

    134 21/07/09(金)15:02:14 No.821622263

    プロレスさんはわりとイキるやつが多い わかりやすく言えば熱狂的阪神ファン的なタイプ

    135 21/07/09(金)15:02:20 No.821622288

    宇宙よりも遠いところはさすがのマレビトさんもちょっと…

    136 21/07/09(金)15:02:40 No.821622372

    富士山でキャンプしまくってるけどゆるキャンさんとは呼ばれたことないな スタンプラリーはやりました

    137 21/07/09(金)15:02:41 No.821622375

    >らきすたさんは今でも居るんだろうか むしろかがみんがご当地キャラとして地元民に定着した

    138 21/07/09(金)15:02:58 No.821622448

    がるぱんさんは娘の年頃の子が描かれた板を飾っている店にいくらか銭を落とすとその娘を数回眺め消えるそうな

    139 21/07/09(金)15:03:03 No.821622464

    >「ガルパン公式サイト」が、あんこう祭のお知らせをリリースしたのは、本番約1週間前のことだ。 >ニュースはSNSで瞬く間に拡散し、当日は前年の2倍に当たる6万人が会場に押し寄せる“異常事態”となった。 がるぱんさんの効果しゅごい

    140 21/07/09(金)15:03:07 No.821622477

    もはやらきすたと関係なく地元ゆるキャラ枠として活動してるかがみんちゃん

    141 21/07/09(金)15:03:16 No.821622515

    光画部さんは凄いぞ ごく少数だけど30年以上も毎年おいでなさる

    142 21/07/09(金)15:03:24 No.821622543

    響きがぼぎわんみたいだ

    143 21/07/09(金)15:03:38 No.821622599

    >ごく少数だけど30年以上も毎年おいでなさる 下山ダッシュしたわ…

    144 21/07/09(金)15:03:49 No.821622637

    >ぶっちゃけ友達連れて行きたいか? 連れて行くというかオタク仲間と旅行するなら選択肢には入るだろう 非オタクを連れて行くとちょっと…ってなるけど

    145 21/07/09(金)15:03:51 No.821622642

    >富士山でキャンプしまくってるけどゆるキャンさんとは呼ばれたことないな 特定の聖地に定期的に来訪するんじゃないだろうしな

    146 21/07/09(金)15:04:21 No.821622740

    fu147123.jpg

    147 21/07/09(金)15:04:29 No.821622771

    >連れて行くというかオタク仲間と旅行するなら選択肢には入るだろう >非オタクを連れて行くとちょっと…ってなるけど 大洗といえば海水浴だろうよ

    148 21/07/09(金)15:04:37 No.821622810

    >彼らはアニメに登場した場所を巡るだけで、商店街の各店舗までは足を運んでくれない。そこで、常盤さんらは「コソコソ作戦本部」を立ち上げ、ファンを商店街に誘導するための作戦を練り始めた。 作戦本部の名前からして理解してて成功の予感しかしない

    149 21/07/09(金)15:04:40 No.821622820

    >がーるぱんさんがるぱんさん >がるぱんさんにそなえるは >ひをはくくるまにひらたきおなご >がるぱんさんのおでましじゃ 金田一耕介シリーズに出てくるみたいな不穏な童謡だ

    150 21/07/09(金)15:04:43 No.821622838

    練馬にはおどかわさんがいるとかいないとか

    151 21/07/09(金)15:05:04 No.821622913

    ゆるキャンさんは宿に泊まってくれないからちょっと金払いがな…

    152 21/07/09(金)15:05:05 No.821622916

    なんとなく水木せんせタッチのおじさんを想像してしまうがるぱんさん

    153 21/07/09(金)15:05:05 No.821622917

    舞鶴にも提督さんが集まるし… こいつら即売会そっちのけで浜焼きバーベキュー楽しんでやがる!

    154 21/07/09(金)15:05:15 No.821622959

    ガルパンさんに宿貸すな 娘とられて恥かくな

    155 21/07/09(金)15:05:19 No.821622978

    >fu147123.jpg 映画の中で大砲で撃たれて壊れた部分に 現実でホテルがわざわざブルーシートをかけてる1枚

    156 21/07/09(金)15:05:35 No.821623043

    >大洗といえば海水浴だろうよ 東京からなら湘南のほうが良くない? 伊豆も行けるし

    157 21/07/09(金)15:05:44 No.821623083

    鴨川さんは…

    158 21/07/09(金)15:06:09 No.821623176

    >手始めに、大洗の主要な観光スポットを網羅した手作りのスタンプラリーを実施。すると、ファンは町を回遊し、商店街の中を歩き回るようになった。スタンプが置かれた大洗磯前神社には、ファンが奉納した“痛絵馬(いたえま)”があふれ、ガルパン総本宮ともいうべき異観を呈することとなったのである。 誘導されてる妖怪みたいでダメだった

    159 21/07/09(金)15:06:42 No.821623319

    >鴨川さんは… そっとしておいてやれ…

    160 21/07/09(金)15:06:46 No.821623331

    ちゃんとお金落としてくれる人は精霊だもんな

    161 21/07/09(金)15:06:48 No.821623342

    >もはやらきすたと関係なく地元ゆるキャラ枠として活動してるかがみんちゃん その出自がボヤけて後の人々によく分からなくなるところまで奇譚感ある

    162 21/07/09(金)15:06:50 No.821623354

    そのうち祭りが催されるようになって地域信仰として根付くかもしれないかがみん

    163 21/07/09(金)15:06:56 No.821623367

    >ゆるキャンさんは宿に泊まってくれないからちょっと金払いがな… そもそも初期に泊まってたキャンプ場は繁忙期には予約取れないレベルの人気キャンプ場ばっかだしなあ だからこうして笛吹公園でパフェを食う

    164 21/07/09(金)15:07:15 No.821623434

    >もはやらきすたと関係なく地元ゆるキャラ枠として活動してるかがみんちゃん 地元神社のオリキャラみたいになってるよね…

    165 21/07/09(金)15:07:33 No.821623483

    >>fu147123.jpg >映画の中で大砲で撃たれて壊れた部分に >現実でホテルがわざわざブルーシートをかけてる1枚 ブルーシートはたまたま同じタイミングで工事が入っただけだよ それとは別にのちに弾痕も再現した fu147128.jpg

    166 21/07/09(金)15:07:34 No.821623484

    単なる一例を過剰に大きく取り扱ってジャンル全体の叩きをしたい奴ってどこにでもいるのな

    167 21/07/09(金)15:07:46 No.821623549

    >光画部さんは凄いぞ >ごく少数だけど30年以上も毎年おいでなさる まだやってる人いるのか… 下山ダッシュやったな…

    168 21/07/09(金)15:07:57 No.821623592

    ほのぼのした妖怪ハンターみたいな状態になってる…

    169 21/07/09(金)15:07:59 No.821623595

    >地元神社のオリキャラみたいになってるよね… カガミヒメとかになって1000年後あたりの歴史家が首をひねりそう

    170 21/07/09(金)15:08:01 No.821623605

    らきすたが忘れられても生き残りそうだもんなかがみん

    171 21/07/09(金)15:08:05 No.821623621

    かがみんに関しては一般人がらきすた見てもネタ分からずに???ってなるだろうからもう鷺宮のオリキャラで良いと思う

    172 21/07/09(金)15:08:44 No.821623769

    ガルパンさんは商店街にある本屋に寄ると東京でもまず見られない源文著の書籍種類と在庫数に感涙するという

    173 21/07/09(金)15:08:50 No.821623786

    >ゆるキャンさんは宿に泊まってくれないからちょっと金払いがな… 昨今のキャンプブームに更に輪をかけてゆるキャンブームになったから今キャンプ場は足の踏み場無いくらい混んでるぞ

    174 21/07/09(金)15:08:51 No.821623791

    >それとは別にのちに弾痕も再現した >fu147128.jpg おバカ!好き!

    175 21/07/09(金)15:08:57 No.821623821

    >>ゆるキャンさんは宿に泊まってくれないからちょっと金払いがな… >だからこうして笛吹公園でパフェを食う だから伊豆編は旅番組にする

    176 21/07/09(金)15:09:02 No.821623842

    >光画部さんは凄いぞ >ごく少数だけど30年以上も毎年おいでなさる 在来線ラリーとかやってる人もいるのかな

    177 21/07/09(金)15:09:29 No.821623938

    かがみんは元々あの神社に居たナニカが信仰されるためにあの姿をとっているというちょっぴりホラーなナニカだから…

    178 21/07/09(金)15:09:48 No.821624021

    >ブルーシートはたまたま同じタイミングで工事が入っただけだよ まぁいくら地域で推しててもそれの為だけに外観変えないよね >それとは別にのちに弾痕も再現した 何やってるの…?

    179 21/07/09(金)15:10:03 No.821624083

    >それとは別にのちに弾痕も再現した >fu147128.jpg これは…ガルパンさん来るよそりゃ…

    180 21/07/09(金)15:10:31 No.821624205

    萌え系のゆるキャラも増えてきたからアニメ顔ツインテのかがみんにもそんなに違和感感じなくなってきてるだろうしな

    181 21/07/09(金)15:10:47 No.821624272

    かがみんちゃん一目で神社関係の何かとはわかるからな バックボーンいらないつよ味がある

    182 21/07/09(金)15:11:02 No.821624323

    宿泊記念ポストカードいいよね… fu147131.jpg

    183 21/07/09(金)15:11:05 No.821624337

    >「ガルパンさんかい?」 >「あ、はい」 >「来月、(武部)沙織ちゃんの誕生日イベントがあるよ」 >「マジすか。絶対来ます!」 キャラ事の立て看板の担当店が決まってて店主が詳しくなってるのが強い

    184 21/07/09(金)15:11:06 No.821624340

    fu147130.jpg マジかよかがみん…

    185 21/07/09(金)15:11:08 No.821624347

    がるぱんさんには過度の干渉してはならねぇたちまち消えていなくなるぞ人間の客だと思えばいいもんだ

    186 21/07/09(金)15:11:18 No.821624380

    まぁ昔から大河ドラマのご当地が人気だとかゴジラで壊されたビルが人気だとかやってたんだし それの延長と考えればそこまで妖怪じみた話でもないはずなんだよね…

    187 21/07/09(金)15:11:22 No.821624396

    正面から見てわかってるふうにもてなさないでそれとなく気を使って一人用鍋も用意するのがいいとか人外感あるな…

    188 21/07/09(金)15:11:37 No.821624464

    >>地元神社のオリキャラみたいになってるよね… >カガミヒメとかになって1000年後あたりの歴史家が首をひねりそう かがみんをモチーフにしたアニメまで作られていたようですよ

    189 21/07/09(金)15:11:37 No.821624465

    がるぱんさんをもてなすとがるぱんさんの中で評判になりさらなるがるぱんさんを呼んでくれるという

    190 21/07/09(金)15:11:59 No.821624554

    >かがみんをモチーフにしたアニメまで作られていたようですよ アニメキャラをモチーフにしたアニメを?

    191 21/07/09(金)15:12:10 No.821624592

    >マジかよかがみん… ウワー!誰コイツ!

    192 21/07/09(金)15:12:14 No.821624612

    >fu147130.jpg 性別まで不明とか知らなかったそんなの…

    193 21/07/09(金)15:12:16 No.821624619

    >それとは別にのちに弾痕も再現した >fu147128.jpg よく考えたら崩れずに鋼鉄で出来てるのかと思う外壁だな

    194 21/07/09(金)15:12:48 No.821624732

    今は割と一人用の鍋とかもそろえてるとこ多いからいいよな まぁ大抵2人前からだけど

    195 21/07/09(金)15:13:08 No.821624814

    実際の奇祭や信仰の起源もこんな感じなんだろうなって

    196 21/07/09(金)15:13:24 No.821624876

    >宿泊記念ポストカードいいよね… >fu147131.jpg ノリいいな…

    197 21/07/09(金)15:13:27 No.821624888

    言い方が妖怪とかをもてなす時のそれ

    198 21/07/09(金)15:13:51 No.821624985

    かがみんの地域への溶け込みっぷり凄くない?

    199 21/07/09(金)15:13:57 No.821625001

    >誘導されてる妖怪みたいでダメだった なんかそう言うのありそうだよね 鳥居のマーク書いてそこを幽霊が通過する道にするみたいなの

    200 21/07/09(金)15:14:12 No.821625061

    >fu147130.jpg >マジかよかがみん… 性別は不明!? 興奮してきたな

    201 21/07/09(金)15:14:52 No.821625216

    2012年の作品だから当時30代だともうすっかりがるぱんさんだな…

    202 21/07/09(金)15:14:53 No.821625221

    >正面から見てわかってるふうにもてなさないでそれとなく気を使って一人用鍋も用意するのがいいとか人外感あるな… 過度に接触するとたちよらなくなるのはおとぎ話の存在みたいで好き

    203 21/07/09(金)15:15:04 No.821625263

    弾圧されてる期間の方が長過ぎてここまでもてなされると逆に相手が妖怪なのでは…?とすら思う

    204 21/07/09(金)15:15:13 No.821625299

    萌えご当地キャラと言えばシモンちゃんとかも居たな… 流石にもう廃れてしまったのかな

    205 21/07/09(金)15:15:25 No.821625355

    がるぱんさんが通る時は顔を上げちゃなんね 足元だけ見て案内せ

    206 21/07/09(金)15:15:51 No.821625449

    後の世に手順を間違えて がるぱんさんが本来通るべきでない場所を跋扈するようになっちゃうんだよね…

    207 21/07/09(金)15:16:16 No.821625548

    >言い方が妖怪とかをもてなす時のそれ がるぱんさんに「臭い」と「キモい」を言ったらあっという間に三代続いた店も潰れてしもうたんじゃ

    208 21/07/09(金)15:16:37 No.821625622

    来年ガルパン十周年ってのがね 歳取ったなぁ…

    209 21/07/09(金)15:16:39 No.821625636

    妖怪ハンター過ぎる

    210 21/07/09(金)15:16:50 No.821625679

    鉄道で訪れるガルパンさんはトンカツ屋さんが思いの外遠くて泣くことがあるそうな…

    211 21/07/09(金)15:17:00 No.821625713

    おめえさんがるぱんさんの目を見たんか!?

    212 21/07/09(金)15:17:18 No.821625776

    >がるぱんさんが通る時は顔を上げちゃなんね >足元だけ見て案内せ がるぱんさんの目を見て話すと早口になったり無口になったりするからな…

    213 21/07/09(金)15:17:33 No.821625844

    >宿泊記念ポストカードいいよね… >fu147131.jpg ダメだった 確かに見たらすごい印象に残るけどよりによってそこなんだ…

    214 21/07/09(金)15:18:01 No.821625955

    >確かに見たらすごい印象に残るけどよりによってそこなんだ… 大砲で撃たれた跡の工事に見えるから?

    215 21/07/09(金)15:18:09 No.821625991

    >来年ガルパン十周年ってのがね >歳取ったなぁ… マジか

    216 21/07/09(金)15:18:19 No.821626026

    良いよねアニメに出てくる通りから外れたおばあちゃんがやってるお店でいっぱい買い物して困惑させる妖怪

    217 21/07/09(金)15:18:19 No.821626028

    この印章は本来がるぱんさんを導くためのものだったんです それを理解せずに置いたからがるぱんさんが集まるようになってしまった

    218 21/07/09(金)15:18:24 No.821626056

    がるぱんさんに「いつものあるよ」と言っちゃなんねぇかんな 二度と来ちゃくんねくなるぞ

    219 21/07/09(金)15:18:24 No.821626058

    >よりもいさんは居ない 長野側から碓井下って館林までは自転車で行ってきたよ 3人で行って2人に再現してもらいつつ自分は写真撮ってた

    220 21/07/09(金)15:19:05 No.821626240

    がるぱんさんには声をかけちゃなんねえ

    221 21/07/09(金)15:19:26 No.821626315

    書き込みをした人によって削除されました

    222 21/07/09(金)15:19:49 No.821626407

    実際は積極的に店主から話しかけるようにしてがるぱんさんにガルパンのことを教えてもらってたらしい イベント多いんで馴染みになって常連になっての無限ループが生まれたという

    223 21/07/09(金)15:19:51 No.821626418

    稗田礼二郎先生が調査に来るやつ

    224 21/07/09(金)15:20:03 No.821626466

    がるぱんさんが何度来ても初めてのようにお迎えすんだぞ もし前のことを言えば二度とは来てくれねぇ

    225 21/07/09(金)15:20:08 No.821626483

    知ろうとしてはいけなかったんだ… 『知らない事』こそがるぱんさんへの正しい対応だったんだ…

    226 21/07/09(金)15:20:35 No.821626566

    >実際は積極的に店主から話しかけるようにしてがるぱんさんにガルパンのことを教えてもらってたらしい >イベント多いんで馴染みになって常連になっての無限ループが生まれたという 過度な干渉で時間の渦がおかしくなってるじゃん

    227 21/07/09(金)15:20:42 No.821626587

    >イベント多いんで馴染みになって常連になっての無限ループが生まれたという キャラクターも多いから誕生日会だけでもしょっちゅう出来ちゃうな

    228 21/07/09(金)15:20:57 No.821626633

    がるぱんさんが過ごしやすいって広めると他の神さんも過ごしやすいってくるから

    229 21/07/09(金)15:21:09 No.821626685

    ガルパンさんの言葉を覚えないとこの土地では生きていけないよ

    230 21/07/09(金)15:21:48 No.821626829

    >ガルパンさんの言葉を覚えないとこの土地では生きていけないよ キャラ看板の裏にプロフィールが書いてあって 自分の店の担当キャラは詳しくなるという罠が仕掛けられている

    231 21/07/09(金)15:22:04 No.821626901

    がるぱんさんには下手に戦車の話をしてはならねえ間違えてたらバチが当たるぞ

    232 21/07/09(金)15:22:05 No.821626905

    >実際は積極的に店主から話しかけるようにしてがるぱんさんにガルパンのことを教えてもらってたらしい >イベント多いんで馴染みになって常連になっての無限ループが生まれたという ヘビーリピートするタイプのアクティブオタクはそもそもコミュ障じゃないって事なのかな

    233 21/07/09(金)15:22:06 No.821626908

    入りたい店あったけどガルパンのパネル置いてたのでちょっと躊躇してしまったのが自分だ

    234 21/07/09(金)15:22:14 No.821626943

    大洗いった「」ぱんさんはいないの

    235 21/07/09(金)15:22:30 No.821627010

    今は滅多に見ないけど当時は迷子のガルパンさんが結構多く住民の方が助けてくれたそうな

    236 21/07/09(金)15:22:41 No.821627047

    がるぱんさんは既に土着信仰だよマジで

    237 21/07/09(金)15:22:50 No.821627082

    「がるぱん」さんに声をかけてはいけない、彼らはとても気が弱いからだ 「がるぱん」さんは見た目も匂いもひどいが、心根はおとなしい 彼らのするがままにしておけば、金品を落とし福を呼んでくれる 常陸国今昔風土記より

    238 21/07/09(金)15:22:53 No.821627089

    >ヘビーリピートするタイプのアクティブオタクはそもそもコミュ障じゃないって事なのかな そうなのもそうじゃないのもいるんじゃないかな

    239 21/07/09(金)15:23:08 No.821627143

    >今は滅多に見ないけど当時は迷子のガルパンさんが結構多く住民の方が助けてくれたそうな 「がるぱんさんの恩返し」

    240 21/07/09(金)15:23:32 No.821627243

    外野がごちゃごちゃ言ってようと実際に来てお金落としていく客はありがたいよね 地域に迷惑行為してるとかならアレだけど

    241 21/07/09(金)15:23:36 No.821627260

    現代のマレビト信仰

    242 21/07/09(金)15:23:37 No.821627265

    >キャラ事の立て看板の担当店が決まってて店主が詳しくなってるのが強い そのうち影響力が強まってくると人気キャラ利権とか出てきそうだ…

    243 21/07/09(金)15:24:11 No.821627385

    >そのうち影響力が強まってくると人気キャラ利権とか出てきそうだ… わざわざ大洗まで来ると全キャラ制覇しちゃうみたいだ

    244 21/07/09(金)15:24:12 No.821627392

    鷺宮はいつの間にかかがみん様の一柱しか信仰が残ってないみたいだな

    245 21/07/09(金)15:24:24 No.821627429

    >ガルパンさんの言葉を覚えないとこの土地では生きていけないよ かるろべろちぇ?せもべんて? こりゃなんの事だべ?

    246 21/07/09(金)15:24:46 No.821627502

    場所は伏す 伏せてないな…

    247 21/07/09(金)15:24:48 No.821627506

    お金落として地域貢献してるのに妖怪呼ばわりされてかわいそ…

    248 21/07/09(金)15:25:06 No.821627579

    場所は明かす

    249 21/07/09(金)15:25:26 No.821627664

    >がるぱんさんは既に土着信仰だよマジで 鷺宮神社の「かがみん」みたいなんやな

    250 21/07/09(金)15:25:28 No.821627670

    妖怪か神化は祀る側が決めることだ

    251 21/07/09(金)15:25:36 No.821627706

    >かるろべろちぇ?せもべんて? >こりゃなんの事だべ? がるぱんさんに聞いてみろ知らねえ事全て教えてくれっからよ がるぱんさんに聞いちゃならねえ教え終わるまで時間がかかるぞ

    252 21/07/09(金)15:25:41 No.821627726

    >場所は明かす 伏したら観光に来てくれないからな…

    253 21/07/09(金)15:25:45 No.821627743

    fu147151.jpg

    254 21/07/09(金)15:26:21 No.821627872

    >fu147151.jpg ダメだった

    255 21/07/09(金)15:26:21 No.821627874

    ちんちんが生えているかもしれないゆるキャラ

    256 21/07/09(金)15:27:04 No.821628023

    なんてキモさだ

    257 21/07/09(金)15:27:22 No.821628088

    がるぱんさんはチノパンを履きがち

    258 21/07/09(金)15:27:32 No.821628124

    知り合いに一人毎週のように行ってるがるぱんさんいるけど熱意よく続くなって感心する

    259 21/07/09(金)15:27:32 No.821628127

    髪色が紫色なのも高貴な感じで萌え文化と違う文脈に思えてくる

    260 21/07/09(金)15:27:59 No.821628229

    >知り合いに一人毎週のように行ってるがるぱんさんいるけど熱意よく続くなって感心する 巡礼者かな

    261 21/07/09(金)15:28:08 No.821628274

    装甲厚と角度で貫通可能距離を測る勉強とシュトリヒでの距離測定と着弾地点の計算は出来るけどロシアとドイツの戦車くらいしか詳しくないから俺はガルパンさんと自称出来ないな

    262 21/07/09(金)15:28:23 No.821628334

    >お金落として地域貢献してるのに妖怪呼ばわりされてかわいそ… 妖怪は別に悪いものってわけじゃないぞ

    263 21/07/09(金)15:28:50 No.821628449

    若く見えるが意外と高齢がるぱんさん

    264 21/07/09(金)15:28:53 No.821628463

    車があった頃は俺もガルパンさんだった 鉄道はちと不便じゃ…

    265 21/07/09(金)15:28:53 No.821628467

    >知り合いに一人毎週のように行ってるがるぱんさんいるけど熱意よく続くなって感心する fu147155.jpg 走行痕のあるマンホールが街の中に1枚だけ作られたり 飽きさせないようにしててがるぱんさんも満足

    266 21/07/09(金)15:28:59 No.821628489

    >装甲厚と角度で貫通可能距離を測る勉強とシュトリヒでの距離測定と着弾地点の計算は出来るけどロシアとドイツの戦車くらいしか詳しくないから俺はガルパンさんと自称出来ないな 昼飯の角度!

    267 21/07/09(金)15:29:00 No.821628494

    妖艶で怪しい

    268 21/07/09(金)15:29:06 No.821628515

    車中泊してるガルパンさんも多くて駐車場がゴミだらけにされて困ってるとかもちょこちょこ話題にされてたな

    269 21/07/09(金)15:29:21 No.821628580

    >知り合いに一人毎週のように行ってるがるぱんさんいるけど熱意よく続くなって感心する 後輩が熱烈ながるぱんさんだけど、なんかあいつは最早がるぱんさん通り越して大洗大好きになってる 飯もうまいし素敵ですよと仕切りに俺にも勧めて来る…

    270 21/07/09(金)15:29:29 No.821628613

    ガルパンさんとJAEAさんがいる

    271 21/07/09(金)15:29:44 No.821628680

    妖精も 妖怪も いっしょよ

    272 21/07/09(金)15:29:49 No.821628698

    >車中泊してるガルパンさんも多くて駐車場がゴミだらけにされて困ってるとかもちょこちょこ話題にされてたな 野良がるぱんさんには困ったもんだ

    273 21/07/09(金)15:29:53 No.821628716

    >飽きさせないようにしててがるぱんさんも満足 あやかしを飼い慣らそうとするなんて今にバチが当たりますぞ!

    274 21/07/09(金)15:29:55 No.821628722

    >後輩が熱烈ながるぱんさんだけど、なんかあいつは最早がるぱんさん通り越して大洗大好きになってる >飯もうまいし素敵ですよと仕切りに俺にも勧めて来る… 大洗に移住したがるぱんさん20人以上いるらしい

    275 21/07/09(金)15:30:33 No.821628881

    >fu147155.jpg >走行痕のあるマンホールが街の中に1枚だけ作られたり >飽きさせないようにしててがるぱんさんも満足 えーこれすごい

    276 21/07/09(金)15:30:40 No.821628901

    大洗はちょいと厳しかったから工場の近い鹿島に移住はした

    277 21/07/09(金)15:30:40 No.821628904

    つまり町おこしとしては大成功の部類では?

    278 21/07/09(金)15:30:47 No.821628936

    ガルパンは、いいぞ ガルパンは、いいぞ ガルパンは、いいよな?

    279 21/07/09(金)15:30:53 No.821628967

    各所にある等身大パネルが結構長いこと飾ってる筈なのに全然日焼けしてないのが大洗の謎

    280 21/07/09(金)15:30:57 No.821628983

    がるぱんさんは大洗市民になったらお客様扱いされないし住民税も取られる

    281 21/07/09(金)15:31:05 No.821629016

    がるぱんさんは何もしないし写真撮ってあんこう鍋食って帰るだけだし木霊の類では

    282 21/07/09(金)15:31:20 No.821629063

    >ガルパンは、いいぞ >ガルパンは、いいぞ >ガルパンは、いいよな? ガルパンはまだか

    283 21/07/09(金)15:31:24 No.821629079

    >つまり町おこしとしては大成功の部類では? 他の町の町おこしアドバイザーもしてる

    284 21/07/09(金)15:31:28 No.821629104

    >>知り合いに一人毎週のように行ってるがるぱんさんいるけど熱意よく続くなって感心する >後輩が熱烈ながるぱんさんだけど、なんかあいつは最早がるぱんさん通り越して大洗大好きになってる >飯もうまいし素敵ですよと仕切りに俺にも勧めて来る… 俺も4回連れてかれたけどたまに幾分には面白いし飯もうまい けど毎週はよっぽどの情熱ないと無理だわ

    285 21/07/09(金)15:31:29 No.821629106

    がるぱんさんは一人一人はやさしい神さまだけれども 決してがるぱんさんを多く集めてはいけねえ 気が大きくなって大声で暴れ出しいつものやさしさはどこへやら いいか集めちゃいけねぇよ

    286 21/07/09(金)15:31:40 No.821629154

    当たり前の事かもしれないけど 店の人がそんじょそこらのガルパンさんより詳しくて ぶらっと寄ったら講釈してくれる

    287 21/07/09(金)15:31:41 No.821629158

    大洗の難点あげるとホテルが高い位だ 観光地だからビジホがねぇ!

    288 21/07/09(金)15:31:42 No.821629165

    がるぱんさんお許しを!

    289 21/07/09(金)15:31:54 No.821629206

    >車中泊してるガルパンさんも多くて駐車場がゴミだらけにされて困ってるとかもちょこちょこ話題にされてたな 車中泊でアイドリングさせてたりするガルパンさんもそこそこいたな… 俺も当日夜の思い付きで初日の出を見に行って車中泊したけど流石に迷惑だなとエンジンは切ってガタガタ震えて初日の出を待ってた 登る頃には体が冷え切って動かなくなってた

    290 21/07/09(金)15:32:13 No.821629281

    >各所にある等身大パネルが結構長いこと飾ってる筈なのに全然日焼けしてないのが大洗の謎 そういうグッズは全部大洗で内製してるから安く上がるらしい

    291 21/07/09(金)15:32:20 No.821629298

    >登る頃には体が冷え切って動かなくなってた マジもんの妖怪になってない?

    292 21/07/09(金)15:32:23 No.821629315

    >各所にある等身大パネルが結構長いこと飾ってる筈なのに全然日焼けしてないのが大洗の謎 飯能のヤマノススメパネルはすんごい日焼けしてるんだよな 新しいの出さないのかね

    293 21/07/09(金)15:32:23 No.821629317

    >各所にある等身大パネルが結構長いこと飾ってる筈なのに全然日焼けしてないのが大洗の謎 大洗は海沿いだから潮風の影響で空気中の光の屈折で遮光率めっちゃ高いのよ だからああいうパネルに悪影響及ぼす光が弱い 逆にガラス張りのウインドウとかに掲示だと光集めちゃうから焼けやすい

    294 21/07/09(金)15:32:30 No.821629352

    >登る頃には体が冷え切って動かなくなってた 成仏してください…

    295 21/07/09(金)15:32:43 No.821629396

    >登る頃には体が冷え切って動かなくなってた 本当に妖怪になるやつがあるか

    296 21/07/09(金)15:32:49 No.821629416

    >登る頃には体が冷え切って動かなくなってた 成仏して

    297 21/07/09(金)15:32:51 No.821629425

    なんだかんだでがるぱんさんまだ終わってないからな

    298 21/07/09(金)15:33:14 No.821629511

    >登る頃には体が冷え切って動かなくなってた 御神体できた!

    299 21/07/09(金)15:33:15 No.821629519

    >>各所にある等身大パネルが結構長いこと飾ってる筈なのに全然日焼けしてないのが大洗の謎 >そういうグッズは全部大洗で内製してるから安く上がるらしい かしこい

    300 21/07/09(金)15:33:19 No.821629543

    >>各所にある等身大パネルが結構長いこと飾ってる筈なのに全然日焼けしてないのが大洗の謎 >大洗は海沿いだから潮風の影響で空気中の光の屈折で遮光率めっちゃ高いのよ >だからああいうパネルに悪影響及ぼす光が弱い >逆にガラス張りのウインドウとかに掲示だと光集めちゃうから焼けやすい へえー、知らんかった 面白い話だ

    301 21/07/09(金)15:33:24 No.821629573

    ガルパンさんガルパンさんおいでください

    302 21/07/09(金)15:33:41 No.821629643

    軍服のガルパンさんは怨霊の類い

    303 21/07/09(金)15:33:47 No.821629665

    >登る頃には体が冷え切って動かなくなってた こうやって生まれる土着の神がるぱんさま

    304 21/07/09(金)15:34:12 No.821629775

    >>登る頃には体が冷え切って動かなくなってた >御神体できた! 変な神社が出してくるカッパのミイラみたいな扱いやめろ

    305 21/07/09(金)15:34:20 No.821629804

    >ガルパンさんガルパンさんおいでください がるぱんさんは気まぐれだ決してお呼びしちゃならねえよ

    306 21/07/09(金)15:34:50 No.821629917

    大洗行ったときやけに薄暗い街だなと思ったけど 遮光率の問題だったのか

    307 21/07/09(金)15:35:07 No.821629996

    >>>各所にある等身大パネルが結構長いこと飾ってる筈なのに全然日焼けしてないのが大洗の謎 >>大洗は海沿いだから潮風の影響で空気中の光の屈折で遮光率めっちゃ高いのよ >>だからああいうパネルに悪影響及ぼす光が弱い >>逆にガラス張りのウインドウとかに掲示だと光集めちゃうから焼けやすい >へえー、知らんかった >面白い話だ 無論虚偽だから真面目に受け取らなくていいぞ

    308 21/07/09(金)15:35:26 No.821630064

    >>ガルパンさんガルパンさんおいでください >がるぱんさんは気まぐれだ決してお呼びしちゃならねえよ なあに祭りをすりゃあ来てくださる

    309 21/07/09(金)15:35:32 No.821630091

    まだまだ展開出来てるし更に再アニメなんて来たら凄い事になりそう

    310 21/07/09(金)15:35:36 No.821630100

    >無論虚偽だから真面目に受け取らなくていいぞ テメーっ!

    311 21/07/09(金)15:35:47 No.821630141

    その昔、夜道に迷うた旅人ががるぱんさんに出会うたそうな がるぱんさんはフガフガと見苦しく囁きながら随分と大洗に詳しく 旅人に道を示すと音もなく消えたとさ

    312 21/07/09(金)15:35:55 No.821630172

    邪悪ながるぱんさんがおる

    313 21/07/09(金)15:36:02 No.821630198

    がるぱんさんはがるぱんさん同士で仲良くなったりしないの?

    314 21/07/09(金)15:36:04 No.821630205

    元から観光地だから観光客が増えて困る事は少ない

    315 21/07/09(金)15:36:08 No.821630225

    欲張りじいさんがお金目当てで大量のがるぱんさんを家に呼び込むんだよね……

    316 21/07/09(金)15:36:12 No.821630245

    大洗あんこう祭り 2012年 6万人 2014年 10万人 2015年 11万人 2016年 13万人(受け入れ態勢のキャパを超える) 2017年 13万人 2018年 13万5千人 2019年 14万人 2020年 コロナで中止

    317 21/07/09(金)15:36:14 No.821630254

    東側の海岸だから西日が弱いんでないか?

    318 21/07/09(金)15:36:27 No.821630305

    こういう話を聞くとガルパンさんじゃないけど観光に行きたい気持ちになる 俺も向こうに行ったらガルパンさんとして扱われるのかな

    319 21/07/09(金)15:36:36 No.821630336

    がるぱんさんが、来る

    320 21/07/09(金)15:36:52 No.821630404

    キャラクターパネルは作品の区切り合わせて更新されたから綺麗なだけで更新されない戦車パネルは真っ白だ

    321 21/07/09(金)15:36:58 No.821630421

    >2020年 コロナで中止 今年もダメですかね…

    322 21/07/09(金)15:37:08 No.821630495

    >大洗あんこう祭り そんなに増えてたn!?

    323 21/07/09(金)15:37:14 No.821630523

    >今年もダメですかね… 今年はやるけど声優関連イベントは中止だって

    324 21/07/09(金)15:37:25 No.821630567

    >欲張りじいさんがお金目当てで大量のがるぱんさんを家に呼び込むんだよね…… 軍服のがるぱんさんが紛れ込んで突然酒盛りを始めて騒ぎになってしまう寓話になる

    325 21/07/09(金)15:37:30 No.821630590

    二桁万人のがるぱんさん…

    326 21/07/09(金)15:37:45 No.821630656

    茨城空港使うとガルパンが出迎えてくれるぞ! >使わねぇ そうだね

    327 21/07/09(金)15:38:04 No.821630724

    ガルパンさん思ったより大所帯でだめだった もう百鬼夜行だろ

    328 21/07/09(金)15:38:09 No.821630735

    >欲張りじいさんがお金目当てで大量のがるぱんさんを家に呼び込むんだよね…… あな恐ろしや じいさんの家はSNSで晒されぷらいばしいが無くなったとさ

    329 21/07/09(金)15:38:22 No.821630786

    >二桁万人のがるぱんさん… 元々6万いたんだからガルパンさんは差し引き7万だろ! 多いな…

    330 21/07/09(金)15:38:23 No.821630788

    >女装のガルパンさんは低級妖怪の類い

    331 21/07/09(金)15:38:27 No.821630807

    こういう福呼び系の妖怪を悪用する奴が絶対痛い目見る奴じゃん!

    332 21/07/09(金)15:38:41 No.821630880

    >そんなに増えてたn!? 2012年の6万人で従来の倍なので 14.5万人は従来の約15倍

    333 21/07/09(金)15:38:54 No.821630925

    茨城空港は穴場だぞ 羽田使うより早かったり安く済むことがある

    334 21/07/09(金)15:39:12 No.821631007

    >ガルパンさん思ったより大所帯でだめだった >もう百鬼夜行だろ 実際あんこう祭りにはガタイのいいガルパンさんの集団がが女子の格好や女子を象った仮面をして練り歩いている

    335 21/07/09(金)15:39:20 No.821631042

    >2012年の6万人で従来の倍なので >14.5万人は従来の約15倍 なそ にん

    336 21/07/09(金)15:39:25 No.821631060

    >こういう福呼び系の妖怪を悪用する奴が絶対痛い目見る奴じゃん! 実際マネしていい目見ようとした他の自治体は町おこしに失敗してんだよね

    337 21/07/09(金)15:39:30 No.821631081

    ガルパン軍服出てたっけ?

    338 21/07/09(金)15:39:51 No.821631164

    ただの良性異邦人じゃなくてタブーがあるのが妖怪っぽい もしかしてオタク妖怪なんじゃないか?

    339 21/07/09(金)15:39:53 No.821631170

    >実際あんこう祭りにはガタイのいいガルパンさんの集団がが女子の格好や女子を象った仮面をして練り歩いている やっぱりがるぱんさんは集めると多少の悪さしだすんだな…

    340 21/07/09(金)15:39:56 No.821631181

    戦没者のガルパンさん達に呼ばれても行ってはいけないよ

    341 21/07/09(金)15:39:57 No.821631187

    >2012年の6万人で従来の倍なので >14.5万人は従来の約15倍 んもーがるぱんさんはすぐ盛るー

    342 21/07/09(金)15:40:08 No.821631224

    数年前の夏に一度一泊二日で行ったけどガルパン履修してたら終始テンションマックスで居られる場所だと思う 気心知れた友人と一緒に来れたら間違いなく生涯の思い出になる そういうの抜きで行くとちょっと寂れた観光街って感じ

    343 21/07/09(金)15:40:08 No.821631226

    なんかイベント圏の端っこにあった焼き肉屋がうまかった記憶がある

    344 21/07/09(金)15:40:16 No.821631266

    >実際マネしていい目見ようとした他の自治体は町おこしに失敗してんだよね らぐらんじぇさん…

    345 21/07/09(金)15:40:21 No.821631283

    >>実際あんこう祭りにはガタイのいいガルパンさんの集団がが女子の格好や女子を象った仮面をして練り歩いている >やっぱりがるぱんさんは集めると多少の悪さしだすんだな… そのくらいいいだろ

    346 21/07/09(金)15:40:26 No.821631298

    >んもーがるぱんさんはすぐ盛るー 5倍だねミスだね

    347 21/07/09(金)15:40:45 No.821631370

    世界各地の来訪神も見た目は恐ろしいのが多いからな…

    348 21/07/09(金)15:40:54 No.821631397

    >そういうの抜きで行くとちょっと寂れた観光街って感じ ガルパンさんを祀ってる範囲から離れるとまさにそんな感じよね

    349 21/07/09(金)15:41:05 No.821631439

    >>んもーがるぱんさんはすぐ盛るー >5倍だねミスだね ガルパンさんは算数も出来ないっすからねー

    350 21/07/09(金)15:41:11 No.821631466

    >実際マネしていい目見ようとした他の自治体は町おこしに失敗してんだよね まず大前提として関東圏から日帰り出来て1日遊べる程度には見る場所のある観光地で 作品が成功して地元の理解が得られるってところからスタートだから…

    351 21/07/09(金)15:41:12 No.821631468

    15倍だったら45万人なのか…

    352 21/07/09(金)15:41:22 No.821631505

    >ガルパンさんは算数も出来ないっすからねー はい祟り

    353 21/07/09(金)15:41:22 No.821631510

    時代が時代なら伝承になってた

    354 21/07/09(金)15:41:23 No.821631513

    友人が好きで前に行ったなあ 聖地とかわからなかったけど飯は美味しかったし楽しかったよ

    355 21/07/09(金)15:41:27 No.821631531

    >>>実際あんこう祭りにはガタイのいいガルパンさんの集団がが女子の格好や女子を象った仮面をして練り歩いている >>やっぱりがるぱんさんは集めると多少の悪さしだすんだな… >そのくらいいいだろ 女装しだしてからだよね

    356 21/07/09(金)15:41:30 No.821631537

    >実際あんこう祭りにはガタイのいいガルパンさんの集団がが女子の格好や女子を象った仮面をして練り歩いている でぃずにぃたら言う場所と同じなんだべなあ

    357 21/07/09(金)15:41:47 No.821631594

    ガルパンさんは一般客に比べたらヤバいの少ないだろうしな たまに妖怪みたいなオタクいるだけで

    358 21/07/09(金)15:41:47 No.821631599

    >ガルパンさんは算数も出来ないっすからねー 没落したという

    359 21/07/09(金)15:41:58 No.821631636

    かがみん応援したいけどなんかやれることあるかな…

    360 21/07/09(金)15:42:06 No.821631667

    がるぱんさんに無礼はしちゃなんねえ お迎えしておもてなしして送って返せば繁栄する

    361 21/07/09(金)15:42:26 No.821631742

    >作品が成功して地元の理解が得られるってところからスタートだから… このハードルが高すぎる

    362 21/07/09(金)15:42:26 No.821631743

    >かがみん応援したいけどなんかやれることあるかな… もう土着神として定着してるじゃん

    363 21/07/09(金)15:42:28 No.821631752

    それにしてもアライッペは気持ち悪いと思う

    364 21/07/09(金)15:42:30 No.821631762

    >>ガルパンさんは算数も出来ないっすからねー >没落したという 古文書特有の急展開

    365 21/07/09(金)15:42:31 No.821631766

    でもあんこう鍋美味しいよね

    366 21/07/09(金)15:42:42 No.821631818

    アンツィオ校章付けたイタ車で行ったらイタ車乗りのガルパンさんと仲良くなったな…

    367 21/07/09(金)15:43:08 No.821631908

    イタリア車なのか痛い車なのかはっきりしなさい

    368 21/07/09(金)15:43:09 No.821631910

    >でぃずにぃたら言う場所と同じなんだべなあ 街並みが全部アニメと同じだから実際がるぱんさんにとっては似たような感じらしい

    369 21/07/09(金)15:43:46 No.821632026

    地元の小学生に「こんにちわー」と元気に挨拶されるガルパンさん

    370 21/07/09(金)15:43:58 No.821632072

    牛の品評会のノリで痛車イベントがある大洗あんこう祭り

    371 21/07/09(金)15:44:00 No.821632084

    イタ飯と炒飯みたいなんやな

    372 21/07/09(金)15:44:05 No.821632100

    >地元の小学生に「こんにちわー」と元気に挨拶されるガルパンさん 不審者には自分から挨拶しなさいってやつ…

    373 21/07/09(金)15:44:20 No.821632165

    >イタリア車なのか痛い車なのかはっきりしなさい イタ車の痛車だし…ワンポイントにマグネットシート貼っただけだけど

    374 21/07/09(金)15:44:29 No.821632200

    がるぱんさんはな、子供に話しかけられっと喜ぶんだて

    375 21/07/09(金)15:44:40 No.821632243

    >ガルパンさんは一般客に比べたらヤバいの少ないだろうしな >たまに妖怪みたいなオタクいるだけで まぁマナー悪い奴は観光客って時点で何割かいる存在だから今更だ 母数が増えたが

    376 21/07/09(金)15:44:41 No.821632246

    書き込みをした人によって削除されました

    377 21/07/09(金)15:44:42 No.821632249

    ガルパン関係なく一人前あんこう鍋セット付き宿泊できるならいいな でもガルパンさん価格でそんな安くなってなさそうだな

    378 21/07/09(金)15:44:50 No.821632280

    >がるぱんさんはな、子供に話しかけられっと喜ぶんだて (困惑)

    379 21/07/09(金)15:44:52 No.821632290

    見た目似たり寄ったりだから一個体だと思われてるんだ…

    380 21/07/09(金)15:45:04 No.821632337

    >見た目似たり寄ったりだから一個体だと思われてるんだ… 「」かな…

    381 21/07/09(金)15:45:23 No.821632411

    うちの地元も何かで聖地化しないかな

    382 21/07/09(金)15:45:25 No.821632420

    >>地元の小学生に「こんにちわー」と元気に挨拶されるガルパンさん >不審者には自分から挨拶しなさいってやつ… ガルパンさんを見かけたら元気に挨拶をせにゃならん そうしないと自分もガルパンさんになってしまうからな…

    383 21/07/09(金)15:45:50 No.821632510

    ガルパン入り口に大洗を好きなってもらおうってスタンスで実際好きになってるがるぱんさんが一杯いるのが凄い

    384 21/07/09(金)15:45:57 No.821632541

    一にして全 全にして一 それががるぱんさん

    385 21/07/09(金)15:46:03 No.821632567

    元々の売り物があるとこは強いな… がるぱんさんも一度行った時雰囲気良ければ今度は普通の旅行の選択肢にも入れるようになるし

    386 21/07/09(金)15:46:08 No.821632585

    常連のはずなのに初客のふりをしなきゃいけないのは確かに儀式っぽい

    387 21/07/09(金)15:46:09 No.821632587

    >ガルパンさんを見かけたら元気に挨拶をせにゃならん >そうしないと自分もガルパンさんになってしまうからな… その村からがるぱんさんは出なかったそうな。

    388 21/07/09(金)15:46:29 No.821632658

    >うちの地元も何かで聖地化しないかな 住んでるところが今期アニメの舞台になったけど全然だわ アニメが盛り上がってないってのもあるけど

    389 21/07/09(金)15:46:42 No.821632715

    >ガルパン入り口に大洗を好きなってもらおうってスタンスで実際好きになってるがるぱんさんが一杯いるのが凄い 多くはないが大洗に憑いたガルパンさんもいるらしい

    390 21/07/09(金)15:46:56 No.821632761

    >その村からがるぱんさんは出なかったそうな。 身内から出たら悪霊扱いかよ

    391 21/07/09(金)15:47:06 No.821632808

    「群体型」かァ~?

    392 21/07/09(金)15:47:27 No.821632874

    >>うちの地元も何かで聖地化しないかな >住んでるところが今期アニメの舞台になったけど全然だわ >アニメが盛り上がってないってのもあるけど まだ始まったばかりでは?

    393 21/07/09(金)15:47:28 No.821632881

    あれが『あんこう踊り』だ… なんだか物悲しい踊り…

    394 21/07/09(金)15:47:46 No.821632947

    こういう方面だと水木しげるロードとかもすごいよね 印象に残ってるのはいろはちゃんのお祭りから生み出したやつ すごいこと思いつくなってまず発想に感心したわ

    395 21/07/09(金)15:47:47 No.821632951

    ○○さんとこの息子、ありゃ駄目じゃあ がるぱんさんになっちまった

    396 21/07/09(金)15:47:54 No.821632971

    >まだ始まったばかりでは? もう夏アニメの時期か… 春アニメでした

    397 21/07/09(金)15:47:58 No.821632989

    稗田先生の出番はないよ

    398 21/07/09(金)15:48:01 No.821632998

    >あれが『あんこう踊り』だ… >なんだか物悲しい踊り… 阿修羅旋空きたな…