21/07/09(金)12:00:47 メガネ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/09(金)12:00:47 No.821581077
メガネつけたい フチの色でずっと悩んでいる
1 21/07/09(金)12:03:11 No.821581566
メガネ外せ委員会のものです
2 21/07/09(金)12:10:11 No.821583183
安定の黒縁フレームかなぁ
3 21/07/09(金)12:16:19 No.821584880
リムレスフレームもいいものだぞ
4 21/07/09(金)12:37:30 No.821590574
エロいメガネが欲しい
5 21/07/09(金)12:40:08 No.821591344
やはり黒…
6 21/07/09(金)12:40:36 No.821591482
ゲーミング眼鏡にしよう
7 21/07/09(金)12:41:40 No.821591823
赤にしようぜ!
8 21/07/09(金)12:43:12 No.821592284
小さい丸眼鏡鼻の上にのせよう
9 21/07/09(金)12:43:27 No.821592358
メガネ民は多いよね 個性もつけやすいアクセサリーだし
10 21/07/09(金)12:43:35 No.821592399
2020メガネ! スルーされた…
11 21/07/09(金)12:46:20 No.821593193
メガネとかサングラスのレンズ越しに外を見る実装方法なんか無いかな…
12 21/07/09(金)12:49:15 No.821593959
>2020メガネ! >スルーされた… (よく知らないけど前から付けてたのかな…?)
13 21/07/09(金)12:50:22 No.821594274
顔に眼鏡つけておいて手で掴んで外すってギミック作れるのかなあ
14 21/07/09(金)12:52:05 No.821594752
手を握り込んだら眼鏡を手に移動させる事は出来る 眼鏡の近くで握り込むようにすればそれなりに自然になる
15 21/07/09(金)12:54:40 No.821595462
>顔に眼鏡つけておいて手で掴んで外すってギミック作れるのかなあ 顔のメガネ非表示と手にメガネ表示を同時にすれば簡単に出来そう 接触判定ありで取り外しとかなると難しそう
16 21/07/09(金)12:55:35 No.821595736
>顔に眼鏡つけておいて手で掴んで外すってギミック作れるのかなあ コンストレイントでheadと手の間を移動させるか、両方に同じオブジェクトを仕込んで片方消す
17 21/07/09(金)12:55:37 No.821595749
赤だと何かいかにもだし…色んな人と被るし…
18 21/07/09(金)12:56:06 No.821595880
>顔に眼鏡つけておいて手で掴んで外すってギミック作れるのかなあ できる Constraintで任意の場所に移動するよう設定すると ずりさげ、手に持つ、頭に付ける、空間に置くなどができる
19 21/07/09(金)12:56:31 No.821595980
眼鏡要る?
20 21/07/09(金)12:57:21 No.821596200
お外歩いてた なにいってるかわからない… おそとこわい…マイルームにひきこもるぅ…
21 21/07/09(金)13:03:11 No.821597663
>赤だと何かいかにもだし…色んな人と被るし… 人と被るのがイヤで眼鏡かけないマンになりました…
22 21/07/09(金)13:04:26 No.821597926
そんなに被りを恐れるならフルスクラッチしかねぇよ どうせ現実だって市販のお洋服を着てるだろ?どこかで妥協しなきゃ
23 21/07/09(金)13:08:09 No.821598694
売ってるののfbxをちょっと弄って理想の形にすれば良いのだ それぐらいならお手軽でしょう