虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

力に執... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/09(金)11:22:21 No.821573792

力に執着した者が身を滅ぼし力に執着しなかった者が平安を得る 実に美しい物語であった

1 21/07/09(金)11:25:51 No.821574358

登場人物に悪人はいない 愚か者はいる

2 21/07/09(金)11:28:32 No.821574887

最後のコングと見つめ合うゴジラの目つきがめっちゃ優しいんだよな

3 21/07/09(金)11:32:39 No.821575698

ジア役映画初めてなのか... ベテラン子役かと...

4 21/07/09(金)11:36:57 No.821576466

この手のコラボ企画でありがちな玉虫色のなあなあで終わらせず明確に勝敗つけたのは良かった

5 21/07/09(金)11:37:16 No.821576529

即席タッグの癖に息ぴったりだったな

6 21/07/09(金)11:41:26 No.821577260

>この手のコラボ企画でありがちな玉虫色のなあなあで終わらせず明確に勝敗つけたのは良かった しっかり決着はつけつつコングにも華を持たせて最後には和解に近い終わり方したのベストに近いと思う

7 21/07/09(金)11:42:59 No.821577549

エンチャントニューク 核属性付与

8 21/07/09(金)11:45:34 No.821578024

なんとも爽やかな終わり方だよな まあ人命が千人単位で消えてそうだけど

9 21/07/09(金)11:49:16 No.821578736

マディソンの通ってる学校の教室の壁よく見るとタイタン関連の掲示物いっぱいあってもう義務教育レベルの存在になってる...

10 21/07/09(金)11:55:33 No.821579991

メカゴジラの力気持ちいいーーーーー♥

11 21/07/09(金)11:58:28 No.821580583

レン・セリザワは兄であるゴジラに歪んだ執着心を持っているのは知っているな?

12 21/07/09(金)12:00:57 No.821581113

KOMのときよりかは被害者数少ないはず…

13 21/07/09(金)12:03:20 No.821581596

今吹き替え版見てきた コング神殿の入り口掌認証かと思ったら押すのかよ!って笑った 「」は物知りだから地下世界の怪獣達のモデルとか知ってるんだろ!

14 21/07/09(金)12:05:00 No.821581978

オグリッシュって何で死んだの? ただの過負荷?

15 21/07/09(金)12:06:17 No.821582270

>オグリッシュって何で死んだの? >ただの過負荷? サンちゃんが過多な情報をぶち込んできた

16 21/07/09(金)12:08:23 No.821582749

(星の力でヌクヌクした地下の蛇に殺されかけるとかまだまだなんぬ...)

17 21/07/09(金)12:12:12 No.821583710

>KOMのときよりかは被害者数少ないはず… むしろ世界の復興進みすぎで怖いよね vsシリーズの日本みたいだ

18 21/07/09(金)12:12:50 No.821583883

>登場人物に悪人はいない そうかなあ!?!? >愚か者はいる そうだね

19 21/07/09(金)12:13:29 No.821584052

復興どころかなんかオーバーテクノロジーな機械たくさんできてる…

20 21/07/09(金)12:15:42 No.821584698

>「」は物知りだから地下世界の怪獣達のモデルとか知ってるんだろ! (俺は知らないけど未翻訳のコミックやノベルで登場してるんだろうな…)

21 21/07/09(金)12:16:42 No.821584981

その辺に生きてる生き物の身体を調べたら革新的なテクノロジーが生まれるなんてよくある事 だからタイタン由来技術が大量にオーバーテクノロジーをもたらすのは当たり前

22 21/07/09(金)12:18:37 No.821585506

ペンサコーラ香港直通のリニアとか技術力がどうこういう次元じゃなくない?

23 21/07/09(金)12:24:32 No.821587043

地下空洞って核と地表の間に空間があるのかと思ってたけど がっつり地球の真ん中ががらんどうで驚いた でたらめなオカルト論で切り捨てるの難しいレベルで某かの影響出るのでは…

24 21/07/09(金)12:26:23 No.821587534

>ペンサコーラ香港直通のリニアとか技術力がどうこういう次元じゃなくない? これ中国側に許可とってます?

25 21/07/09(金)12:30:17 No.821588539

オープニングが男の子の大好きな者だけでできている

26 21/07/09(金)12:30:29 No.821588598

社長は逆にバカすぎて好きだよ

27 21/07/09(金)12:33:49 No.821589544

>社長は逆にバカすぎて好きだよ 俺だって自慢のメカ怪獣建造して満足しながらブランデー傾けて山路さんボイスで喋りたい

28 21/07/09(金)12:34:46 No.821589810

そう あれは10年前…

29 21/07/09(金)12:35:55 No.821590132

>社長は逆にバカすぎて好きだよ ロマンだけでメカゴジラ作るのすごない? 俺だって作りてえわ

30 21/07/09(金)12:36:19 No.821590247

今見終わったけどコングさんゴジラの放射熱線を背鰭斧で受け止めた時マジで!?みたいな顔しなかった…?

31 21/07/09(金)12:37:05 No.821590449

ゴジラの熱線で地下空間まで貫通すんのかよ…こわ…

32 21/07/09(金)12:39:04 No.821591017

血は争えないなって思ったぞ娘

33 21/07/09(金)12:39:44 No.821591199

令和のこの時代にブランデー片手に俺のメカゴジラはすげえぜ!なんてやってるこてっこての悪役いるわけねえだろ! いたわ

34 21/07/09(金)12:40:17 No.821591380

新マディソンのすごく特撮子役っぽい顔

35 21/07/09(金)12:40:38 No.821591488

まあ自分にバンバン撃ってきてたしビビってもしょうがない

36 21/07/09(金)12:40:46 No.821591527

>そう >あれは10年前… うるせ~ 知らね~

37 21/07/09(金)12:40:53 No.821591578

このナードボーイ誰!?誰なの!?

38 21/07/09(金)12:43:33 No.821592393

マディに好意を持ってるただのオタク なので足として利用する

39 21/07/09(金)12:43:55 No.821592517

>まあ人命が千人単位で消えてそうだけど 空母含めて何隻も沈んでるし街も結構壊してるから10万くらい死んでると思う

40 21/07/09(金)12:44:57 No.821592808

>愚か者はいる 親娘揃ってクソバカすぎる…

41 21/07/09(金)12:45:29 No.821592972

邪魔だ!(ゴッ) やめてー!!

42 21/07/09(金)12:45:31 No.821592978

>なんとも爽やかな終わり方だよな >まあ人命が千人単位で消えてそうだけど エイペックスが余計なことしなきゃ…

43 21/07/09(金)12:45:51 No.821593067

この映画まじめに仕事してたのキドラ頭骨とぬだけなのでは?

44 21/07/09(金)12:46:06 No.821593128

違法ダウンロードしかしたことないナード HTMLならわかるナード

45 21/07/09(金)12:47:00 No.821593356

>この映画まじめに仕事してたのキドラ頭骨とぬだけなのでは? 王も真面目に仕事してたろ コングは人間に振り回されてただけだな…

↑Top