21/07/09(金)09:03:07 無料公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/09(金)09:03:07 No.821550474
無料公開で久々に読んだけどやっぱり名作だった…
1 21/07/09(金)09:03:58 No.821550604
ガッシュに話題さらわれてるけど実は同じところで公開されてたんだよね…
2 21/07/09(金)09:04:31 No.821550698
次から次に現れるイヤな奴!
3 21/07/09(金)09:07:15 No.821551086
毒島今季絶望って大丈夫なの!?
4 21/07/09(金)09:09:20 No.821551409
ライブシーンとかは今見ても古くないというかむしろ全然良い
5 21/07/09(金)09:11:03 No.821551674
アニメは見た
6 21/07/09(金)09:12:52 No.821551947
ライブシーンで音を想像させる表現が好き 平くんを評する言葉はまた同じこと言ってる…ってなるけど
7 21/07/09(金)09:13:36 No.821552060
>平くんを評する言葉はまた同じこと言ってる…ってなるけど あいつ…アフリカ人よりファンキーだぜ…
8 21/07/09(金)09:15:24 No.821552337
ロックバンドの漫画なのにライブシーンで歌詞とか擬音を全く書き込まず表情とか陰影で表現したのスゴイよね
9 21/07/09(金)09:15:41 No.821552395
日本人離れしたファンキーな
10 21/07/09(金)09:18:41 No.821552882
蘭さんとかレオンサイクスとか魅力ある悪役でいっぱいだった…
11 21/07/09(金)09:19:44 No.821553027
日本人のくせになんてファンキーなんだ
12 21/07/09(金)09:23:29 No.821553587
千葉とコユキのギスギスかあまりにも長すぎた アヴァロンフェスでやっと和解って…
13 21/07/09(金)09:23:32 No.821553598
平君ファンキー過ぎるよね
14 21/07/09(金)09:24:14 No.821553698
ダイブリが死んだとこまでは読んだ記憶がある
15 21/07/09(金)09:24:16 No.821553704
今だともう斎藤さんみたいなキャラは描けないんだろうな
16 21/07/09(金)09:24:45 No.821553782
>ダイブリが死んだとこまでは読んだ記憶がある マンガBANGで無料公開してるから読もうぜ
17 21/07/09(金)09:31:26 No.821554826
>平くんを評する言葉はまた同じこと言ってる…ってなるけど ボボンペキペキでアフリカ人よりファンキーだし アフロは人を惹きつける先天的なものがあるし ドラムはメンバーの中で最も伸び代がある
18 21/07/09(金)09:31:49 No.821554885
1話あたりこんな短かったっけ
19 21/07/09(金)09:37:32 No.821555727
>1話あたりこんな短かったっけ 漫画bang側で中途半端なところでカットされてる
20 21/07/09(金)09:38:48 No.821555929
月刊作品だから1話あたりのページ数は多い方だったはず
21 21/07/09(金)09:38:49 No.821555931
>ドラムはメンバーの中で最も伸び代がある あいつ俺が育ててやりてえぎゃ
22 21/07/09(金)09:42:10 No.821556457
作中で立ちはだかる嫌な敵みたいなのが妙なリアリティあって嫌だった 蘭の側近の奴とか陰険すぎて引いた
23 21/07/09(金)09:44:16 No.821556773
終盤で悪役達もほんのりいい人っぽいところ見せてくるのにベルアームのギタリストだけダサ過ぎない?
24 21/07/09(金)09:45:09 No.821556900
TAKUROは最後虚勢張ったけどまじで虚勢だったから…
25 21/07/09(金)09:47:41 No.821557265
プロモーションだけでシェア上位を得ているバンドをバンドとしての実力や完成度でぶっちぎる って実に少年漫画だよね
26 21/07/09(金)09:48:13 No.821557364
変な髪型なのに妙にかっこいいレオン・サイクス
27 21/07/09(金)09:48:34 No.821557423
>終盤で悪役達もほんのりいい人っぽいところ見せてくるのにベルアームのギタリストだけダサ過ぎない? 曲聴いたけどレベル低くない? あのプロデューサーもお前らに飽き飽きしてんだろうなぁ~(本当は聴いてない)
28 21/07/09(金)09:49:28 No.821557573
海外のロックシーンの描写も当時の漫画にしてはやけに詳しかった
29 21/07/09(金)09:52:47 No.821558148
千葉はBECKに必要ないかもしれない
30 21/07/09(金)09:54:07 No.821558360
マットの新しい彼女がコユキと思われてる…
31 21/07/09(金)09:54:42 No.821558463
おおよそ想像できる音がレッチリ
32 21/07/09(金)09:55:03 No.821558522
アニメも最終回以外は好き
33 21/07/09(金)09:55:58 No.821558677
無料公開どこでやってるの?
34 21/07/09(金)09:57:23 No.821558927
>千葉はBECKに必要ないかもしれない あんな話聞けばそりゃあ後から夢くらい見るわな
35 21/07/09(金)10:00:54 No.821559509
実はハロルド作石はすごいヒットメーカーなのでは?
36 21/07/09(金)10:01:54 No.821559683
>実はハロルド作石はすごいヒットメーカーなのでは? 毒島もシェイクスピアもいいぞ
37 21/07/09(金)10:02:11 No.821559752
RINは…?
38 21/07/09(金)10:02:56 No.821559889
千葉くんのポジションがマジでよくわかんないんだよな 一般的なロックバンドってギターボーカル、ギター、ベース、ドラムの構成が王道って感じだし
39 21/07/09(金)10:03:25 No.821559968
>RINは…? ちょっとスピリチュアルな方に話振りすぎかな…
40 21/07/09(金)10:04:08 No.821560077
ハロルド作石はゴリラーマンしか読んだことないんだ…
41 21/07/09(金)10:04:20 No.821560114
>RINは…? RINちゃんは可愛いよ…本田さんがな
42 21/07/09(金)10:04:23 No.821560120
コユキがボーカルしてる曲の間千葉くんは何してんだろう
43 21/07/09(金)10:04:27 No.821560134
>ハロルド作石はゴリラーマンしか読んだことないんだ… じゃあスレ画を読もう
44 21/07/09(金)10:04:59 No.821560229
>コユキがボーカルしてる曲の間千葉くんは何してんだろう タンバリン
45 21/07/09(金)10:05:04 No.821560241
>コユキがボーカルしてる曲の間千葉くんは何してんだろう PV見る限り横にいるだけなんだろうな…
46 21/07/09(金)10:05:05 No.821560247
トラブルのほとんどはメンバー二人のせい
47 21/07/09(金)10:05:11 No.821560258
後輩バンドの調子乗ったイケメンはいつのまにか痛い目に遭ってフェードアウトしてた…
48 21/07/09(金)10:05:32 No.821560314
ひたすら嫌がらせしてくるプロデューサー側の連中が本当にクソだった 特に酷い目に遭うとか悪事がバレるみたいなのもなくてモヤモヤするし
49 21/07/09(金)10:05:36 No.821560330
そもそもギターなんか盗むからだろ
50 21/07/09(金)10:05:37 No.821560334
実写映画でもライブシーンは無音でごまかす感じになっててまあそうだよな…とはなった
51 21/07/09(金)10:06:10 No.821560431
マットがコユキお気に入りすぎる…
52 21/07/09(金)10:06:16 No.821560450
無料公開ってマンガbangのやむ?
53 21/07/09(金)10:06:30 No.821560480
>曲聴いたけどレベル低くない? >あのプロデューサーもお前らに飽き飽きしてんだろうなぁ~(本当は聴いてない) 最後に聴いてないのにそんなこと言ったの後悔してたのがしんみりする
54 21/07/09(金)10:06:51 No.821560530
エディ作中ではあんなに聖人扱いされてたけど 過去車上荒らしやらドラッグやらやりたい放題やってたってのがいいよね
55 21/07/09(金)10:08:10 No.821560747
>エディ作中ではあんなに聖人扱いされてたけど >過去車上荒らしやらドラッグやらやりたい放題やってたってのがいいよね ロックスターなんてそんなのでいいんだよ!って感じ
56 21/07/09(金)10:08:41 No.821560815
ヘビーなリフだぜって台詞だけ覚えてる
57 21/07/09(金)10:09:47 No.821561017
マジでコユキが歌ってる時の千葉くんなにしてんだろ
58 21/07/09(金)10:09:58 No.821561053
何でファンキーなベースだ! がふわふわしてて逆によく覚えてる
59 21/07/09(金)10:10:14 No.821561082
>マジでコユキが歌ってる時の千葉くんなにしてんだろ YO!YO!って合いの手入れてるとか?
60 21/07/09(金)10:10:55 No.821561198
フェス後のゴミ拾いの夢好き
61 21/07/09(金)10:10:59 No.821561209
ペキペキペキボボボン
62 21/07/09(金)10:11:28 No.821561310
>コユキがボーカルしてる曲の間千葉くんは何してんだろう 現実のバンドでもよくあるよね所在なさげなボーカル 大抵めっちゃ走ったり踊ったりしてる
63 21/07/09(金)10:12:12 No.821561422
サクは良いやつで平くんは格好良い 格好良いというより格好悪いところがない
64 21/07/09(金)10:12:12 No.821561423
途中出てきたメガネかけたファンの子好き
65 21/07/09(金)10:13:31 No.821561625
今まで散々嫌味なこと言ってたのに世界的な評価得たら 最近買った中じゃ最高っすね!ってすぐ手のひら返ししてたヨシトよりはエイジの方が人間味あって好き
66 21/07/09(金)10:13:46 No.821561666
>途中出てきたメガネかけたファンの子好き ウンコしてる間待っててくれるしメガネっ娘好きだと聞いたらメガネにしてくるとか良い子過ぎる…秒で振られた…
67 21/07/09(金)10:14:03 No.821561706
サクはマジでコユキの相棒感凄いよね 涙流してこのままじゃコユキについていけなくなるってなるシーン好き
68 21/07/09(金)10:14:35 No.821561797
>現実のバンドでもよくあるよね所在なさげなボーカル オアシスの弟は兄ちゃん歌ってる間後ろでタバコ吸って休んだりしてたな...
69 21/07/09(金)10:16:05 No.821562044
桃子先生はそれで良かったのか 良かったのかな
70 21/07/09(金)10:16:22 No.821562086
コユキのコピーみたいな奴って落ちぶれたままフェードアウトだっけ?
71 21/07/09(金)10:16:49 No.821562163
訃報に触れるまでの流れは本当に神がかっている
72 21/07/09(金)10:17:06 No.821562207
平くんとサクはまんまフリーとチャドで竜介はジミーペイジで千葉くんがザックデラロッチャコユキがリアムって感じで脳内再生してた
73 21/07/09(金)10:18:07 No.821562374
最初のグレイトフルサウンドは本当に神がかってた…ライブシーンの至高…
74 21/07/09(金)10:18:50 No.821562492
音が聞こえてくる!ってうたい文句は違うなって思う
75 21/07/09(金)10:19:01 No.821562538
>サクはマジでコユキの相棒感凄いよね >涙流してこのままじゃコユキについていけなくなるってなるシーン好き サクいなかったらコユキはクソみたいな学生生活だったからな… サクについては色々と思い入れができる
76 21/07/09(金)10:19:17 No.821562590
演奏パートだとベタ誉めされてて修行パートだとボロクソな評価のサクは結局上手いのか未熟なのかわかんねぇ
77 21/07/09(金)10:19:31 No.821562641
真帆とのすれ違いの描写はちょっとクドかった
78 21/07/09(金)10:21:21 No.821562935
>真帆とのすれ違いの描写はちょっとクドかった めんどくさいので泉が良かったってなる
79 21/07/09(金)10:21:43 No.821562991
>演奏パートだとベタ誉めされてて修行パートだとボロクソな評価のサクは結局上手いのか未熟なのかわかんねぇ 原石
80 21/07/09(金)10:21:56 No.821563029
早逝のロックスターの幻の曲を主人公がうっかり聴いてしまうって展開が好き
81 21/07/09(金)10:22:22 No.821563103
なんてファンキーなスレなんだ…
82 21/07/09(金)10:23:17 No.821563246
才能があるから音楽業で世界的有名なオジサンに いいね!ただ2回り目にもう少しオカズが欲しいな!とか言ってめっちゃ要求される男サク
83 21/07/09(金)10:23:50 No.821563336
>ヘビーなリフだぜって台詞だけ覚えてる TABASCO激辛大盛りいきます。は?
84 <a href="mailto:蘭">21/07/09(金)10:24:42</a> [蘭] No.821563456
俺のプロデュースした商品をことごとく上回りやがるからチクショウ!
85 21/07/09(金)10:25:38 No.821563618
ちょっと今読むと蘭を見る目が変わりそうな気はする
86 21/07/09(金)10:26:31 No.821563746
>俺のプロデュースした商品をことごとく上回りやがるからチクショウ! ベル・アームが結局どれくらいの実力なのか分からんかった バンドってよりはアイドルって感じだったのか
87 21/07/09(金)10:26:43 No.821563785
酒で腹緩んでダイブリしたことある
88 21/07/09(金)10:27:06 No.821563848
蘭と晋作と川久保の過去話は見てみたい
89 21/07/09(金)10:28:24 No.821564056
16巻あたりの全国ドサ周り編が好き あの突破口が見えないけどガムシャラに足掻く感じが好き
90 21/07/09(金)10:28:29 No.821564069
桃子先生だけはちょっと許せない…
91 21/07/09(金)10:28:32 No.821564076
>酒で腹緩んでダイブリしたことある Devils way…
92 21/07/09(金)10:28:54 No.821564138
実写映画だと千葉役やってた役者さんがハマり役だった
93 21/07/09(金)10:29:57 No.821564294
>コユキのコピーみたいな奴って落ちぶれたままフェードアウトだっけ? 最後の方あたりで乱交パーティーが週刊誌にすっぱ抜かれてオワリ 元々顔以外何も持ってない奴だったから コユキへの当て擦りで蘭にプロデュースされて良い目見れた分得した感じ
94 21/07/09(金)10:30:59 No.821564471
>コユキがボーカルしてる曲の間千葉くんは何してんだろう コーラスとかボイパとか…バラード…?そうだね…
95 21/07/09(金)10:31:27 No.821564542
マットがちょこちょこ絡んでくるの良いよね エディが死んでからコユキがデビルズウェイするまでマジで精神ドン底だっただろうしな…
96 21/07/09(金)10:32:05 No.821564631
エディを死後神格化しすぎて宗教じみてたこと以外は超名作
97 21/07/09(金)10:33:01 No.821564797
エディとの共演が目的のひとつの柱だったんだからそりゃ神格化もする
98 21/07/09(金)10:33:07 No.821564823
ベック(犬)じゃない茶色の方の犬最後殺されてて可哀想だった…
99 21/07/09(金)10:33:38 No.821564907
楽器扱えないからコユキが歌ってる時マジで何にもすることなくても お…おれは… 千葉くんのこと大好きだよ!
100 21/07/09(金)10:33:41 No.821564919
死んだロックスターなんて神格化されるもんだ カートコバーンとか
101 21/07/09(金)10:33:55 No.821564960
アニメだけどLITTLE MORE THAN BEFOREいいよね…ド名曲
102 21/07/09(金)10:34:23 No.821565021
ただ金のために意図的に殺されまくってんだよなあの世界のミュージシャン…
103 21/07/09(金)10:34:36 No.821565067
エディじゃなくても死んだロックスターはファンから神格化される気がする ファンじゃない同業者からはdisられてるし
104 21/07/09(金)10:34:41 No.821565077
ロックスターは若くして死んで初めて完成みたいなとこあるからな
105 21/07/09(金)10:34:45 No.821565088
>千葉くんのポジションがマジでよくわかんないんだよな ラップばかり言われるけどラップもして普通に歌うとこは歌うリンキンパークみたいなスタイルじゃないかな
106 21/07/09(金)10:35:02 No.821565132
千葉くんと不仲のままバンドやってるのリアルでキツかった
107 21/07/09(金)10:37:41 No.821565577
偽エディの遺作やるハメになった懐メロバンドマジで損しかしてねぇ
108 21/07/09(金)10:39:08 No.821565830
ベック見てるとストラト使いが雑魚に見えるマジック
109 21/07/09(金)10:40:18 No.821566032
序盤でエディとの共作テープを売りだすためだけに元恋人を殺したのってレオン・サイクスだっけ?結局明言されてなかったような… もしかしてあれもビクタースレイターの仕業だったのか?
110 21/07/09(金)10:41:44 No.821566270
アレはレオンだったはず
111 21/07/09(金)10:42:19 No.821566369
ギター屋のデスメタルおじさんすき
112 21/07/09(金)10:46:11 No.821567091
マンガbang細かく切りすぎだ! 1巻読み終わるところで20話って 単行本買うわ!!
113 21/07/09(金)10:47:53 No.821567411
ルーム13好きだ
114 21/07/09(金)10:50:51 No.821567934
>マンガbang細かく切りすぎだ! >1巻読み終わるところで20話って >単行本買うわ!! 最悪だよね… いくら月間連載で1話が長いからって細かくしすぎ
115 21/07/09(金)10:51:21 No.821568023
>ルーム13好きだ あのギタリストの見た目で野性的なプレイってのが好き
116 21/07/09(金)10:51:54 No.821568118
ちょっとぶつ切り酷すぎて途中で切ってしまった…
117 21/07/09(金)10:52:35 No.821568232
千葉はなんというかずっと考えなしで動くな!
118 21/07/09(金)10:53:29 No.821568376
アニメ好きだったんだけど原作見てないな……
119 21/07/09(金)10:53:44 No.821568422
ハッピーマンデーズのベズみたいにマスカラ振りながらステージフラフラしてるだけなのにファンからもメンバーからも愛される人はいる ベズ担当のベズに比べたらラップやって客煽りまでこなす千葉くんはすごい
120 21/07/09(金)10:54:30 No.821568563
ブルーハーツのコピーはしてたし千葉も普通に歌うことはできるんだろう
121 21/07/09(金)10:55:30 No.821568743
ずっと苦楽を共にしてきたコユキの言い分聞かずに簡単に蘭サイドの謀略を信じる千葉とサク…
122 21/07/09(金)10:55:32 No.821568749
当時無音のライブ表現は画期的だったなぁ…
123 21/07/09(金)10:56:12 No.821568875
普通にラップバトルで名を上げてたんだから千葉くんはすごくね そのうちソロ活動するだろ
124 21/07/09(金)10:57:05 No.821569057
アニメのサントラききまくった
125 21/07/09(金)10:57:10 No.821569075
>ずっと苦楽を共にしてきたコユキの言い分聞かずに簡単に蘭サイドの謀略を信じる千葉とサク… サクはコユキ信じてたって!
126 21/07/09(金)10:58:21 No.821569320
千葉君に寄り添うのがいなくなったら完全に孤立するし
127 21/07/09(金)11:00:27 No.821569710
千葉くんが怒ったのは兄の件だから… コユキは悪気ないけど触れられたくところだったから…
128 21/07/09(金)11:02:04 No.821570067
モンゴリアンチョップスクワッドはレッチリとオアシス足したようなバンドだと思ってる ダイブリはニルヴァーナとスマパン
129 21/07/09(金)11:02:51 No.821570196
>アニメのサントラききまくった I gotta feelingいいよね…