虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 武者Zっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/09(金)08:30:26 No.821545218

    武者Zってかっこいいよな

    1 21/07/09(金)08:32:01 No.821545496

    肩にHM感を感じる

    2 21/07/09(金)08:32:13 No.821545533

    元祖SD いいよね…

    3 21/07/09(金)08:32:57 No.821545643

    武者Zと剣士Zがすごい好きなんだ… どこがと言われると即答できないが全体のかっこよさか

    4 21/07/09(金)08:35:13 No.821545948

    Z顔ってだけで印象がちょっと違ってくるし武者の場合摩亜屈との差別化も出来てて食い合わない

    5 21/07/09(金)08:35:55 No.821546044

    そういえば瞳はないんだな

    6 21/07/09(金)08:36:59 No.821546223

    ケンタウロススペシャルが最高なんだよな 残ったパーツはこうする

    7 21/07/09(金)08:37:59 No.821546376

    元祖はパーツが肉厚で好きだったな

    8 21/07/09(金)08:39:25 No.821546622

    経年を感じさせる黄ばみ

    9 21/07/09(金)08:40:53 No.821546867

    農丸いいよね

    10 21/07/09(金)08:42:47 No.821547176

    元祖SDって値段の割にでかかったんだよなあ 復刻無理なんだろうけど頼みたくなる

    11 21/07/09(金)08:50:25 No.821548502

    >元祖SDって値段の割にでかかったんだよなあ >復刻無理なんだろうけど頼みたくなる 金型がもう無い…

    12 21/07/09(金)08:51:58 No.821548717

    >元祖SDって値段の割にでかかったんだよなあ >復刻無理なんだろうけど頼みたくなる 当時の値段のまま復刻してほしい

    13 21/07/09(金)08:53:57 No.821549046

    BBに比べてどこか高級感あったんだよな

    14 21/07/09(金)08:58:28 No.821549728

    元祖は頑丈だったから好き 同時期のBB戦士の軸は折れやすかったから尚更

    15 21/07/09(金)09:00:18 No.821550027

    元祖は騎士が多めでBBは武者が多めのイメージあった

    16 21/07/09(金)09:01:23 No.821550197

    >当時の値段のまま復刻してほしい ライバルが居ないので無理

    17 21/07/09(金)09:01:25 No.821550203

    ときどきあるクソギミックさえなければいいものだった…

    18 21/07/09(金)09:02:26 No.821550368

    おじいちゃんに買ってもらった思い出のキットだ

    19 21/07/09(金)09:02:35 No.821550390

    ポリパーツで黄色使えるのが意外とディテールアップに貢献してるよね

    20 21/07/09(金)09:04:04 No.821550619

    これの馬とかボールとかついてる豪華版買ってもらったっけな…

    21 21/07/09(金)09:04:18 No.821550653

    頭がエイリアンっぽいからってエイリアンギミックを付けられた百式改

    22 21/07/09(金)09:05:43 No.821550880

    カラフルなのがまた良い 今だと珍しくないけど

    23 21/07/09(金)09:05:47 No.821550890

    出来がめちゃくちゃいいわけではないんだけど頑丈なのがいいんだよな これ今の子供に与えても早々壊れないもんツノとか

    24 21/07/09(金)09:07:21 No.821551098

    ポリキャップのランナーにブレードアンテナ付いてるなんて他じゃまずないからな…

    25 21/07/09(金)09:09:50 No.821551485

    組み立て式の玩具だからね ガンプラではないから雑に扱っても多少は大丈夫だったし電動ギミックとかライト&サウンドとかの大型商品も結構出せた 黒魔神闇皇帝はBBの初代大将軍と並べるとサイズ差が丁度良い感じなのよね

    26 21/07/09(金)09:10:07 No.821551526

    今の立体物出来いいんだけど子供はツノの類すぐ壊すから怖いんだよね

    27 21/07/09(金)09:10:46 No.821551631

    元祖のSガンダムがうるさいけど良かった

    28 21/07/09(金)09:11:31 No.821551741

    パトレイバーは本家だった

    29 21/07/09(金)09:12:49 No.821551941

    >ポリキャップのランナーにブレードアンテナ付いてるなんて他じゃまずないからな… 細い刀がフニャッとなるんだよね

    30 21/07/09(金)09:13:41 No.821552070

    >パトレイバーは本家だった 頭だけ余剰パーツで完全変形するバルキリーも本家だった あれ出来良かったなあ

    31 21/07/09(金)09:14:14 No.821552157

    あの小さいのでいいから復刻してほしい まさか第2弾すら出ないとはね…

    32 21/07/09(金)09:16:18 No.821552487

    玩具カテゴリーだけど子供向けのキットとしていいと思う

    33 21/07/09(金)09:17:55 No.821552765

    ガンチャンにキャプテンガンダムの動画があったけど昔あれのビデオ何度も視聴した思い出がある

    34 21/07/09(金)09:20:28 No.821553137

    >黒魔神闇皇帝はBBの初代大将軍と並べるとサイズ差が丁度良い感じなのよね アレとフューラーは長いことブンドドのラスボスとして遊び倒してたよ… フューラーなんか壊れてバイザードからパーツ取りまでしてた

    35 21/07/09(金)09:23:02 No.821553528

    >あの小さいのでいいから復刻してほしい >まさか第2弾すら出ないとはね… 俺は1弾買ったけどまあ売れなかったんだろうな…

    36 21/07/09(金)09:24:08 No.821553688

    プレバンの元祖もあんま続かなかったな 俺も最初のガンキラーしか買わなかったが

    37 21/07/09(金)09:28:37 No.821554379

    >あの小さいのでいいから復刻してほしい >まさか第2弾すら出ないとはね… だってあのラインナップじゃ大きさがその旧元祖並みでスタイルも可動もいいLGBBやSDXとだだ被りだもの 旧版ををダウンサイジングして復刻しますじゃうまあじどころかいみさえ行方不明だし

    38 21/07/09(金)09:32:28 No.821554979

    >プレバンの元祖もあんま続かなかったな >俺も最初のガンキラーしか買わなかったが ガンジェネシスを出して力尽きた感… リニューアル版のフューラーザタリオン期待していたんだけど仕方ない…

    39 21/07/09(金)09:33:20 No.821555104

    >俺は1弾買ったけどまあ売れなかったんだろうな… 当時3つ買って3つ武者だった…

    40 21/07/09(金)09:33:48 No.821555179

    カプセル戦記のボスのイメージ

    41 21/07/09(金)09:34:17 No.821555235

    >旧版ををダウンサイジングして復刻しますじゃうまあじどころかいみさえ行方不明だし 旧版を再販出来ないからせめてコレクションアイテムとして出せないかなと出してくれた商品だと思う

    42 21/07/09(金)09:35:33 No.821555405

    元祖は手に入らないので疾風剣豪精太を買う 全塗装したら結構満足感高い…

    43 21/07/09(金)09:38:05 No.821555807

    プレバンはSDXも止まったし担当どっか行っちゃったんだろうな

    44 21/07/09(金)09:40:24 No.821556187

    これ模型じゃなくて玩具カテゴリーなんだよな

    45 21/07/09(金)09:40:37 No.821556213

    本家が復活するとどこかで見た

    46 21/07/09(金)09:41:13 No.821556297

    >ポリキャップのランナーにブレードアンテナ付いてるなんて他じゃまずないからな… 当時物持ってないから謎だけどあの辺の素材って経年劣化大丈夫なのかな…

    47 21/07/09(金)09:42:20 No.821556487

    SDXは戦国伝もシリーズ化して欲しかったな

    48 21/07/09(金)09:43:13 No.821556627

    歴史が長い分ファンの付き方も分割されているので 復刻で少しずつ出るとしてもファン同士が俺はこいつが欲しいお前が欲しいのはいらない!と 殴り合いが始まるので売れないという…

    49 21/07/09(金)09:43:19 No.821556642

    当時と同じ値段にするには少なくとも当時と同じ数売れなきゃいけない 買われる数が1/100なら値段は2桁上げなきゃ原価分の元も取れない そうすると買う人がまた減るわけでな… 復刻ソフビ業界が今そんな感じ

    50 21/07/09(金)09:44:45 No.821556829

    武者兜型の基地も出して…

    51 21/07/09(金)09:45:58 No.821557014

    ずんぐりした体型良いよね fu146703.jpg

    52 21/07/09(金)09:47:21 No.821557213

    ミニサイズの奴が再現度高くてびっくりした

    53 21/07/09(金)09:47:32 No.821557238

    こういうのの再販が欲しくなるのって昔欲しかったけど買ってもらえかった反動が大いにあると思う すごくほしい…

    54 21/07/09(金)09:51:12 No.821557878

    麗騎士いいよね…

    55 21/07/09(金)09:54:45 No.821558469

    >元祖は騎士が多めでBBは武者が多めのイメージあった 武者はBB戦士 騎士はカードダス Gアームズは元祖 ガンドランダーはガシャポン がそれぞれの根城って印象がある

    56 21/07/09(金)09:57:13 No.821558908

    元祖は騎士武者はBBだね というか大きさと値段の分元祖の方がほぼ出来がいいけど

    57 21/07/09(金)09:57:47 No.821558990

    当時はBB戦士より成形色が多くて塗装出来なくても見映えがいいから買ってた

    58 21/07/09(金)10:02:32 No.821559816

    いいですよね 頭がでかいせいで無理矢理感のあるビークルモード

    59 21/07/09(金)10:04:30 No.821560147

    キャプテンガンダムについてたビデオ懐かしいな…

    60 21/07/09(金)10:20:08 No.821562746

    美化されてる部分も大いにあるんだけど今の立体物は家族に幼児いるとすぐ壊れちゃうから尖ったパーツが柔らかいってのはすごくよかったんだなって大人になったらわかった

    61 21/07/09(金)10:25:56 No.821563665

    プレバンのガンジェネシスは高い割に昔のと大して変わらなかったし… だったらうちにあるガンジェネシスで充分だし

    62 21/07/09(金)10:26:54 No.821563815

    友達が持ってたジェネラルガンダムが格好良かったな…