21/07/09(金)07:49:53 スカパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/09(金)07:49:53 No.821539541
スカパラ!?ささきいさお!? https://natalie.mu/music/news/436106
1 21/07/09(金)07:51:05 No.821539691
アナザーセイバーかと思った
2 21/07/09(金)07:51:22 No.821539719
ささきいさおは10年前にも出てたな
3 21/07/09(金)07:51:58 No.821539792
戦隊メギドナイスデザインすぎる
4 21/07/09(金)07:52:34 No.821539854
宇宙船でもCV?になってたけど意外なとこから来たなあ
5 21/07/09(金)07:53:01 No.821539909
ゼンカイザーの紛い物が本に閉じ込められてる…?
6 21/07/09(金)07:53:35 No.821539962
ライダーはライダーでもその釘バットって暴走族的なやつですよね?
7 21/07/09(金)07:53:37 No.821539967
>ささきいさおは10年前にも出てたな ライダーの春映画とゴーカイジャーの夏映画で両方出てたんだよな
8 21/07/09(金)07:54:06 No.821540028
バードミサイルを撃ち込んでくるのか
9 21/07/09(金)07:54:08 No.821540030
>ライダーはライダーでもその釘バットって暴走族的なやつですよね? セイバーの抜刀も入ってそう
10 21/07/09(金)07:56:08 No.821540252
小説家で炎の剣士なセイバーそっくりなのが左手ライターなの皮肉入りまくりで好き
11 21/07/09(金)07:56:12 No.821540256
右はアナザーディケイドのフォームチェンジかと思った...
12 21/07/09(金)07:56:34 No.821540301
左腕がライターなのはそういう…
13 21/07/09(金)07:57:31 No.821540398
>バードミサイルを撃ち込んでくるのか ちょうどセッちゃん持ってんな…
14 21/07/09(金)07:58:19 No.821540500
writerとかけてるだけだよ!…たぶん
15 21/07/09(金)07:58:50 No.821540555
アナザーゼンカイザー面白いスーツしてんな
16 21/07/09(金)07:59:20 No.821540622
魔王かっこいい
17 21/07/09(金)07:59:48 No.821540680
>小説家で炎の剣士なセイバーそっくりなのが左手ライターなの皮肉入りまくりで好き ライターってそういう…
18 21/07/09(金)08:00:14 No.821540732
戦隊メギド重そう…
19 21/07/09(金)08:00:17 No.821540737
なるほど炎のライター
20 21/07/09(金)08:01:01 No.821540834
君も剣士!? そうみたい!! まぁ社長も剣を使うが…
21 21/07/09(金)08:02:11 No.821540986
どっちも頭重そうだし動きにくそう
22 21/07/09(金)08:02:21 No.821541010
>>小説家で炎の剣士なセイバーそっくりなのが左手ライターなの皮肉入りまくりで好き >ライターってそういう… 作家さんというかクリエイターってたまに炎上するよね…
23 21/07/09(金)08:03:24 No.821541153
含んだネタが遊びすぎてて好き
24 21/07/09(金)08:04:29 No.821541296
>君も剣士!? >そうみたい!! >まぁ社長も剣を使うが… 八犬伝の世界送り込まれるから 向こうにいる戦隊ライダーみんな剣士扱いなんだと思う
25 21/07/09(金)08:06:18 No.821541556
焚書もモチーフに入ってそう
26 21/07/09(金)08:06:19 No.821541559
メギドの方はそんなネタ入ったデザインじゃないけど 声優が介人父の名前の元ネタっていう
27 21/07/09(金)08:10:26 No.821542115
社長はまあ基本アタッシュカリバーとバッタ剣で戦ってたんだからまあほぼ剣士で良いだろ…
28 21/07/09(金)08:11:29 No.821542286
メギドっていうか…左の方アナザーライダーですよね?
29 21/07/09(金)08:13:08 No.821542518
アナザーライダーだったらもっとグロテスクな顔してる
30 21/07/09(金)08:13:40 No.821542588
>アナザーライダーだったらもっとグロテスクな顔してる それもそうか…
31 21/07/09(金)08:15:44 No.821542894
むしろ右がアナザーライダー
32 21/07/09(金)08:16:19 No.821542976
ライダーワルドはどんなヤケクソ能力なんだか 映画だから少しIQ高い感じになるのかな…
33 21/07/09(金)08:16:54 No.821543056
なんかずっとPV見てたら普通に面白そうに見えてきたな…
34 21/07/09(金)08:17:37 No.821543153
>ライダーワルドはどんなヤケクソ能力なんだか >映画だから少しIQ高い感じになるのかな… (むしろ映画になるといつも大体IQ下がってるような…)
35 21/07/09(金)08:18:22 No.821543256
色と角のせいでまるでダグバみたいだなアナザーゼンカイザー しかし本体もいいデザインだな戦隊ワルド
36 21/07/09(金)08:18:58 No.821543361
メギドはライダー側が ワルドは戦隊側が倒すのかねぇ 戦隊もライダーも数多いからリンチになりかねないけど
37 21/07/09(金)08:19:36 No.821543449
釘バット!?
38 21/07/09(金)08:19:37 No.821543455
>アナザーライダーだったらもっとグロテスクな顔してる 歯と目がないとね
39 21/07/09(金)08:20:57 No.821543678
>(むしろ映画になるといつも大体IQ下がってるような…) 流石にゼンカイジャー程IQ溶けてないでしょ…
40 21/07/09(金)08:21:17 No.821543727
セイバーの世界って何ワルドになるんだ
41 21/07/09(金)08:21:50 No.821543814
戦隊メギドはバックルが十字なのがにくい
42 21/07/09(金)08:21:58 No.821543833
>アナザーライダーだったらもっとグロテスクな顔してる 顔面ドアップにしたらこの黄色い所がうっすら透けてて内側に人間っぽい眼球があったりするかもしれない
43 21/07/09(金)08:22:14 No.821543892
社長剣士扱いされてるけどアタッシュカリバーそんな使ったっけ…
44 21/07/09(金)08:22:37 No.821543962
何で釘バット持ってんだ…
45 21/07/09(金)08:23:43 No.821544114
>何で釘バット持ってんだ… バットう
46 21/07/09(金)08:24:19 No.821544250
>社長はまあ基本アタッシュカリバーとバッタ剣で戦ってたんだからまあほぼ剣士で良いだろ… プログライズバスター全然使わないしな…
47 21/07/09(金)08:24:42 No.821544315
>何で釘バット持ってんだ… 抜刀でバット ライダーはバイクにのる、バイクにのるわるいやつは暴走族、暴走族の武器は釘バット
48 21/07/09(金)08:25:24 No.821544426
ちゃんと戦闘が面白そうな時点でかなり期待値上がる
49 21/07/09(金)08:25:42 No.821544464
>社長剣士扱いされてるけどアタッシュカリバーそんな使ったっけ… ライジングホッパーの時はだいたいアタッシュカリバー使ってるイメージある
50 21/07/09(金)08:25:51 No.821544483
戦隊メギドはこれから本をゼンカイにするデザインってのがいい
51 21/07/09(金)08:27:37 No.821544758
左はアナザードライブ(タイプトライドロン)かと思った
52 21/07/09(金)08:27:45 No.821544785
炎の武器をバットうするライター…?
53 21/07/09(金)08:27:58 No.821544823
>社長剣士扱いされてるけどアタッシュカリバーそんな使ったっけ… メタルクラスタ制御剣とかもあるし
54 21/07/09(金)08:28:14 No.821544868
ささきいさお倒したら歌流れなくならない?
55 21/07/09(金)08:30:22 No.821545205
>ささきいさお倒したら歌流れなくならない? DA PUMPだって倒したしヘーキヘーキ
56 21/07/09(金)08:30:29 No.821545231
つるのが歌えばいいよ
57 21/07/09(金)08:33:50 No.821545738
ライダーは皆剣士だからな!
58 21/07/09(金)08:38:19 No.821546433
仮面ライダーワルドって普通に仮面ライダーとしていそうな名前だよね
59 21/07/09(金)08:48:13 No.821548121
>仮面ライダーワルドって普通に仮面ライダーとしていそうな名前だよね 世界を冠した仮面ライダーとかジオウみたいなお祭り作品かな
60 21/07/09(金)08:51:40 No.821548682
アタッシュカリバーの扱いめちゃくちゃ上手いよね社長
61 21/07/09(金)08:52:46 No.821548832
スレッドを立てた人によって削除されました >左腕がライターなのはそういう… わざわざライターってやっぱ喫煙的なアレか
62 21/07/09(金)08:58:26 No.821549718
主題歌スカパラオンリーか
63 21/07/09(金)09:00:01 No.821549984
ゼンカイジャーの姿に似た怪人というかゼンカイジャー邪面
64 21/07/09(金)09:00:56 No.821550134
ワルドドライブ
65 21/07/09(金)09:05:52 No.821550908
釘抜刀でダメだった
66 21/07/09(金)09:10:11 No.821551541
>ライダーは皆剣士だからな! まあ大抵のライダーは剣を使うが…
67 21/07/09(金)09:11:53 No.821551803
いつものことながらヒーローモチーフの怪人に対するミーニングの入れ込み方がいい意味で狂ってる
68 21/07/09(金)09:17:36 No.821552703
倫太郎が剣士が仮面ライダーと呼ばれるって言ってたような
69 21/07/09(金)09:22:26 No.821553423
完全に現行二作特化で仲間割れとか多分なくストレートに悪と戦いそうだから 普段の春映画とはやっぱり違いそうだけど ラスボスを倒すときは頓珍漢な演出で倒して欲しい
70 21/07/09(金)09:26:00 No.821553962
>完全に現行二作特化で仲間割れとか多分なくストレートに悪と戦いそうだから >普段の春映画とはやっぱり違いそうだけど >ラスボスを倒すときは頓珍漢な演出で倒して欲しい (令和の形に斬られるボス)
71 21/07/09(金)09:27:51 No.821554271
また黒十字王が絡んでるのか
72 21/07/09(金)09:33:49 No.821555182
セイバー世界は仮面ライダー=剣士だからな…
73 21/07/09(金)09:34:19 No.821555244
語尾がライダーなのか
74 21/07/09(金)09:35:16 No.821555366
劣化バットということか
75 21/07/09(金)09:37:28 No.821555707
ライドブック(ライダーの歴史)に取り込まれてるゼンカイザー?
76 21/07/09(金)09:38:00 No.821555796
アップで見て偽ゼンカイザーいいデザインだなーと思ったら予想外の生え方してた
77 21/07/09(金)09:43:41 No.821556686
ライダーワルドってことはライダートピアのトジルギアから生まれてんだよな…
78 21/07/09(金)09:44:22 No.821556791
どっちもいい意味で冒涜的で良デザインだと思う
79 21/07/09(金)09:47:07 No.821557181
>ライダーワルドってことはライダートピアのトジルギアから生まれてんだよな… 手始めに世界を平成か昭和にしてくるのか
80 21/07/09(金)09:48:50 No.821557470
>ライダーワルドってことはライダートピアのトジルギアから生まれてんだよな… ゼンカイジャーの世界から見たらライダーひとくくりの世界でライダートピアなんじゃない?
81 21/07/09(金)09:48:55 No.821557482
喰らえ!釘バットぉ!
82 21/07/09(金)09:51:47 No.821557979
戦隊しかしらない人から見たらライダーは「なんかバットーとかいって火を出す赤白黒」で ライダーしかしらない人から見たら「なんかゼンカイにしてるアカレンジャーみたいな白」