虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/09(金)07:24:12 鎮まれ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/09(金)07:24:12 No.821536659

鎮まれい小僧! こちらにおわす御方をどなたと心得る!

1 21/07/09(金)07:26:37 No.821536915

2 21/07/09(金)07:26:49 No.821536944

3 21/07/09(金)07:27:00 No.821536964

4 21/07/09(金)07:29:07 No.821537207

5 21/07/09(金)07:29:39 No.821537259

6 21/07/09(金)07:29:56 No.821537292

誰だよ

7 21/07/09(金)07:30:35 No.821537359

何やってるんぬ?

8 21/07/09(金)07:31:38 No.821537481

お前もめっちゃロートルの部類なのかそういえば

9 21/07/09(金)07:34:05 No.821537755

火山に帰るんぬ

10 21/07/09(金)07:34:37 No.821537815

こう見えて王がいなけりゃ雑に強いのが

11 21/07/09(金)07:37:37 No.821538175

王がラドンと力を合わせて空を飛んでコング一族を撃滅するシーンは感動的だったな

12 21/07/09(金)07:38:16 No.821538244

死んだふり

13 21/07/09(金)07:40:09 No.821538463

王。が許しちゃったけど人間的には大災害のままだよね

14 21/07/09(金)07:42:10 No.821538688

聖書が引用される怪獣きたな…

15 21/07/09(金)07:42:10 No.821538689

>王。が許しちゃったけど人間的には大災害のままだよね そりゃあ王。は人間視点で見てないからな 今出てこられると地球が滅茶苦茶になっちゃうから家で大人しくしてろってだけで

16 21/07/09(金)07:50:16 No.821539590

たぶんその気になればVSシリーズみたく王。にエンチャントファイア出来そうなのがむかつく

17 21/07/09(金)07:51:00 No.821539678

ごますりクソバード!

18 21/07/09(金)07:52:13 No.821539814

ただ空を飛んでるだけなのに…

19 21/07/09(金)07:53:35 No.821539960

戦うと地上めちゃくちゃになるから次戦うとしたらはるか上空か昭和みたいに宇宙で戦うしかないな

20 21/07/09(金)07:55:29 No.821540178

風見鶏野郎del

21 21/07/09(金)07:57:02 No.821540357

>お前もめっちゃロートルの部類なのかそういえば 王と同年代らしいから推定1億歳以上よこいつ 自分の実力正しく理解してるから人間襲わずに他のタイタン襲うのが趣味のチンピラ気質

22 21/07/09(金)07:59:49 No.821540683

ギドラが足を止めたオルカの音声をガン無視してヒートウォークのすぐそばで倒れててもその後ピンピンしてただけの蝙蝠野郎

23 21/07/09(金)08:01:06 No.821540844

KOMはハリウッドの予算を使って怪獣たちを沢山暴れさせたから大好き

24 21/07/09(金)08:04:27 No.821541290

>KOMはハリウッドの予算を使って怪獣たちを沢山暴れさせたから大好き 私もっと見たい!!

25 21/07/09(金)08:04:57 No.821541363

>ギドラが足を止めたオルカの音声をガン無視してヒートウォークのすぐそばで倒れててもその後ピンピンしてただけの蝙蝠野郎 つよ…

26 21/07/09(金)08:08:44 No.821541877

オルカは人間の声使ってるから興味ないんだな タイタンからみたらすげぇ変人なんだろうな

27 21/07/09(金)08:10:56 No.821542196

>ギドラが足を止めたオルカの音声をガン無視してヒートウォークのすぐそばで倒れててもその後ピンピンしてただけの蝙蝠野郎 爆風でギャグマンガみたいに吹っ飛ばされたんだろうなって…

28 21/07/09(金)08:11:08 No.821542232

監督の(歪んだ)愛を感じるキャラ造形

29 21/07/09(金)08:12:38 No.821542454

映画の初登場シーンでえっサイズ間違ってない!?ってなった

30 21/07/09(金)08:13:30 No.821542566

監督食ったのこいつだっけ

31 21/07/09(金)08:18:09 No.821543227

>聖書が引用される怪獣きたな… わりとおおいな…

32 21/07/09(金)08:19:09 No.821543389

業界系のゴジラファンにめっちゃ愛されてるよねこいつ よくベスト怪獣デザインとか言われてる

33 21/07/09(金)08:19:37 No.821543459

>監督食ったのこいつだっけ すごい笑顔で食われる名だたる監督たち

34 21/07/09(金)08:20:42 No.821543640

俺も子供の時はゴジラよりラドンが好きだったな ゴジラが白黒でラドンが総天然色だった事も理由にあるけど

35 21/07/09(金)08:21:24 No.821543744

>業界系のゴジラファンにめっちゃ愛されてるよねこいつ >よくベスト怪獣デザインとか言われてる なんだかんだ主役映画あるからな アイドル怪獣だよ

36 21/07/09(金)08:23:27 No.821544072

>オルカは人間の声使ってるから興味ないんだな >タイタンからみたらすげぇ変人なんだろうな 人間に興味示さずタイタン虐めるのが趣味の変態クソ野郎だ それはそれとして実力は認められてるからこいつが下座ッてる=王。だわって一目置かれてる

37 21/07/09(金)08:24:40 No.821544311

人間に興味示さずって言うけど王。が他のタイタンに比べて気にかけてるだけじゃないかな…

38 21/07/09(金)08:25:21 No.821544424

>人間に興味示さずタイタン虐めるのが趣味の変態クソ野郎だ 厄介だけど人間虐殺とかまではしないからそんなに悪いやつではないんだよな…

39 21/07/09(金)08:26:06 No.821544524

>厄介だけど人間虐殺とかまではしないからそんなに悪いやつではないんだよな… まあ一っ飛びしただけで街一つ壊滅するんですが…

40 21/07/09(金)08:26:25 No.821544569

アンギラスは出ないんだろうな… 好きなのに

41 21/07/09(金)08:26:58 No.821544643

fu146627.jpeg

42 21/07/09(金)08:27:00 No.821544648

スピンオフ作ってくれないかな

43 21/07/09(金)08:28:11 No.821544858

>なんだかんだ主役映画あるからな なんだかんだでゴジラドモスは特別感ある

44 21/07/09(金)08:29:03 No.821544990

対ラドンを想定してそうなメガギラスはモンスターバースにそのまま出しても違和感なさそう

45 21/07/09(金)08:35:20 No.821545960

元々ピンで主役はれるレベルだからな モスラともども

46 21/07/09(金)08:38:08 No.821546404

王がいなくなったら地球一周都市観光旅行みたいなことするかもわからない

47 21/07/09(金)08:40:16 No.821546760

>人間に興味示さずって言うけど王。が他のタイタンに比べて気にかけてるだけじゃないかな… タイタンによっては人間踊り食い大会やろうぜ!とか居るんで…

48 21/07/09(金)08:40:40 No.821546827

三大怪獣の予告の出だしの 東宝が生んだ怪獣スター、ゴジラ ラドン モスラ 彼らに挑戦するキングギドラとは何か!? っていう流れ好き

49 21/07/09(金)08:41:40 No.821547004

比較的友好的なタイタンのペットになるのが古代からの人類の処世術

50 21/07/09(金)08:42:05 No.821547077

ラドンは実際に実力者だからな…

51 21/07/09(金)08:42:53 No.821547198

>王がいなくなったら地球一周都市観光旅行みたいなことするかもわからない あちこちに更地を作るおつもりですか?

52 21/07/09(金)08:44:10 No.821547424

初期三大怪獣だとゴジラだけ飛べないからゴジラが一番不利まであるぐらいだし

53 21/07/09(金)08:47:26 No.821547983

スタースクリームみたいな可愛げがクリエイター人気の秘密

54 21/07/09(金)08:48:19 No.821548135

昭和は成虫モスラがサイズ的に最強過ぎてゴジラに出演する際にはサイズダウン&死にかけにされるし…

55 21/07/09(金)08:49:16 No.821548294

よくよく考えたら三下ムーブしてる時って今までなかったからKOMがそういうの最初なんだよね

56 21/07/09(金)08:49:45 No.821548377

単独映画あるのになんかパッとしないバラン

57 21/07/09(金)08:50:22 No.821548493

三下とはいうけど偽の王。に喧嘩売ったのこいつくらいだしな

58 21/07/09(金)08:50:52 No.821548572

実力は空の王者に相応しいからはこいつ

59 21/07/09(金)08:52:01 No.821548724

初代ラドンの映画はわりと当時の特撮映画の世界最高峰のひとつとされるくらいなので…

60 21/07/09(金)08:52:27 No.821548791

ガルーダの真似してゴジラ乗っ取ろうとするのは三下っぽかったかもしれない

61 21/07/09(金)08:53:35 No.821548979

お前が王だぁ!?ふざけんじゃねぇ!俺様を倒してから言いな!! あなたの僕です!あなたの僕です!

62 21/07/09(金)08:53:42 No.821549002

>単独映画あるのになんかパッとしないバラン こういうのって先に出たもん勝ちみたいなとこあるからモスラより登場(放映)が古いのがたまに信じられない

63 21/07/09(金)08:54:27 No.821549143

いいですよね黒澤明がエリザベス女王に謁見したら貴方の映画見たことないんだけど本多監督のラドン観たよ面白かったよとまさかの友達の作った映画の話されたエピソード

64 21/07/09(金)08:56:00 No.821549364

ラドンの映画かなり良い出来って話は聞くんだけど見る機会が全く無い

65 21/07/09(金)08:56:46 No.821549462

王に謹慎喰らったけど暇だなぁ… マントル泳いじゃお!

66 21/07/09(金)08:57:33 No.821549575

普通に飛ぶだけでソニックブームで街一つ壊滅するのは控えめに言っても人類の天敵すぎる

67 21/07/09(金)08:57:38 No.821549587

ラドンはネトフリにあった気がする めっちゃ面白いよ

68 21/07/09(金)08:57:56 No.821549630

>いいですよね黒澤明がエリザベス女王に謁見したら貴方の映画見たことないんだけど本多監督のラドン観たよ面白かったよとまさかの友達の作った映画の話されたエピソード なんで女王は怪獣映画観てるの…

69 21/07/09(金)08:58:30 No.821549734

>普通に飛ぶだけでソニックブームで街一つ壊滅するのは控えめに言っても人類の天敵すぎる そんな奴は空中戦で落せばよいのですよ

70 21/07/09(金)08:59:12 No.821549849

なんだい最近はラドンのスレをよく見かけるが…

71 21/07/09(金)09:04:19 No.821550656

>なんで女王は怪獣映画観てるの… 日本でも外国でもそうだが王室だの皇室は世俗の流行りも少なくとも知識としては把握するのよ

72 21/07/09(金)09:05:16 No.821550809

でもvsコング観た感想聞いてると続編無さそうって聞いたぞ...

73 21/07/09(金)09:05:26 No.821550840

>>普通に飛ぶだけでソニックブームで街一つ壊滅するのは控えめに言っても人類の天敵すぎる >そんな奴は空中戦で落せばよいのですよ 無茶言うんじゃねぇ!

74 21/07/09(金)09:06:43 No.821551011

女王が怪獣映画を見たっていうのがなんか面白い

75 21/07/09(金)09:08:50 No.821551324

>なんだい最近はラドンのスレをよく見かけるが… vsコングのOPで王。にナレ殺害されてた

76 21/07/09(金)09:09:43 No.821551467

>vsコングのOPで王。にナレ殺害されてた 死んでない!

77 21/07/09(金)09:11:47 No.821551787

ゴジコンOPの撃破はギドラに負けてトーナメント敗退しましたって事だから

78 21/07/09(金)09:12:07 No.821551836

ちょっと2度と人目につかないくらいボコられただけだ!

79 21/07/09(金)09:13:22 No.821552030

…あいつ火山の中泳いで遊んでるな…

80 21/07/09(金)09:13:42 No.821552074

初共演時は王と同格扱いだったのになあ

81 21/07/09(金)09:16:18 No.821552488

スレ画の忠誠心はトリコのオブサウルスのそれに近い

82 21/07/09(金)09:16:18 No.821552489

ラドンもそうだそうだと言っています

83 21/07/09(金)09:17:01 No.821552610

>ちょっと2度と人目につかないくらいボコられただけだ! その前のタイタン虐殺の件込みで謹慎命じられたから約束を守って火山から出てこずに世界中のマントル泳いでるから安心してほしい

84 21/07/09(金)09:17:43 No.821552728

>お前が王だぁ!?ふざけんじゃねぇ!俺様を倒してから言いな!! >あなたの僕です!あなたの僕です! 声だけで従った連中よりは最後まで裏切らなかったの込みでだいぶマシ

85 21/07/09(金)09:17:53 No.821552761

>その前のタイタン虐殺の件込みで謹慎命じられたから約束を守って火山から出てこずに世界中のマントル泳いでるから安心してほしい 約束守…守ってる…?

86 21/07/09(金)09:18:24 No.821552841

世界の黒澤は世界の黒澤なんだけど東宝特撮も輸出強かったからな…

87 21/07/09(金)09:19:58 No.821553063

>>その前のタイタン虐殺の件込みで謹慎命じられたから約束を守って火山から出てこずに世界中のマントル泳いでるから安心してほしい >約束守…守ってる…? 暴れてないし面倒だからもういいんぬ…された 本来だと他のタイタンの縄張り荒らして返り討ちにするのが趣味だからこいつにしてはかなり反省してる

88 21/07/09(金)09:20:04 No.821553073

自分より強い奴に従うってちゃんと一回しっかりタイマン張って負けてるから言うほどゴマクソではないと思う

89 21/07/09(金)09:21:14 No.821553244

>自分より強い奴に従うってちゃんと一回しっかりタイマン張って負けてるから言うほどゴマクソではないと思う タイマンで負けたからきちんと従ってるだけよね

90 21/07/09(金)09:22:36 No.821553442

ヤンキー世界のメンタル

91 21/07/09(金)09:23:00 No.821553521

コングくんにはいずれこいつを殺さず止められるくらい強くなってもらうんぬ

92 21/07/09(金)09:23:22 No.821553569

>自分より強い奴に従うってちゃんと一回しっかりタイマン張って負けてるから言うほどゴマクソではないと思う 人間臭く平伏する動きのインパクトが強過ぎた

93 21/07/09(金)09:23:25 No.821553578

実際ゴジラと戦うと先日手になりそうなくらいには強い

94 21/07/09(金)09:23:41 No.821553624

マントル泳ぐだけでそこから顔は出してないから…

95 21/07/09(金)09:23:42 No.821553626

>コングくんにはいずれこいつを殺さず止められるくらい強くなってもらうんぬ (すごく嫌そうな顔)

96 21/07/09(金)09:24:33 No.821553747

ラドンをタイマンでボコれるのが王。の基準の一つです

97 21/07/09(金)09:24:35 No.821553754

>ヤンキー世界のメンタル この映画の怪獣全員ヤンキーだこれ

98 21/07/09(金)09:25:04 No.821553828

>実際ゴジラと戦うと先日手になりそうなくらいには強い ゴジラ側の攻撃でも大ダメージは食らっても数発は耐えそうだからな…本気で敵対してたら千日手の鬼ごっこが始まるし

99 21/07/09(金)09:26:25 No.821554035

王とは復活後もちょっと威圧しあったからまだいい ギドラに負けた後のおうちあげますムーブがヒト目線でしか映らないのもあってとても無様である

100 21/07/09(金)09:27:19 No.821554177

モスラ特攻な性質もあってゴジラ目線だととても厄介

101 21/07/09(金)09:27:49 No.821554264

他はわざわざ顔出さずコング含めて声による呼び出しだけで済ませた上来なかったやつには刺客差し向けるギドラが直々に呼びに行くくらいには面倒なやつ

102 21/07/09(金)09:29:04 No.821554452

ふと冷静になるとあのモスラに有利取れるだけでも相当化け物だぞコイツってなるのいいよね

103 21/07/09(金)09:29:04 No.821554454

>こう見えて王がいなけりゃ雑に強いのが 王とギドラ。の次くらい?

104 21/07/09(金)09:29:59 No.821554613

>王とギドラ。の次くらい? はい

105 21/07/09(金)09:30:11 No.821554642

>日本でも外国でもそうだが王室だの皇室は世俗の流行りも少なくとも知識としては把握するのよ なるほどね… それだけ有名だったんだなラドン…

106 21/07/09(金)09:30:19 No.821554658

コングよりは明らかに強い というかコングがそんなに強くないけど

107 21/07/09(金)09:30:26 No.821554670

ギドラはタイマンだと基本的に王。より強いよね 爆発力で引っ繰り返すけど

108 21/07/09(金)09:31:16 No.821554800

コングは自分のペースに持ち込むと結構強いよ ラドンはまだちょっと遠い

109 21/07/09(金)09:31:38 No.821554851

一応マンモスくんが火炎属性無効の毛皮持ちだからメタユニットではある まぁマンモスくん性格か穏便だから近接戦闘苦手な上タイタン内でも有数の弱さなんだが…

110 21/07/09(金)09:31:39 No.821554854

>俺も子供の時はゴジラよりラドンが好きだったな >ゴジラが白黒でラドンが総天然色だった事も理由にあるけど img高齢化にしたってジジイ過ぎるだろ…

111 21/07/09(金)09:33:03 No.821555060

>>王とギドラ。の次くらい? >はい ちゅおい…

112 21/07/09(金)09:33:13 No.821555088

水中限定でティアマトが上に来るかもってくらいだろうか

113 21/07/09(金)09:33:17 No.821555097

>一応マンモスくんが火炎属性無効の毛皮持ちだからメタユニットではある うn >まぁマンモスくん性格か穏便だから近接戦闘苦手な上タイタン内でも有数の弱さなんだが… 酷い…

114 21/07/09(金)09:33:41 No.821555156

>ギドラはタイマンだと基本的に王。より強いよね 戦い方によるかなぁ…基本空飛ぶし

115 21/07/09(金)09:33:51 No.821555184

王。クラスのタイタンには勝てない それ以外には大体勝てる

116 21/07/09(金)09:34:06 No.821555211

>一応マンモスくんが火炎属性無効の毛皮持ちだからメタユニットではある よし殺して毛皮剥いで防具にしよう

117 21/07/09(金)09:34:52 No.821555308

武器なしコングよりは強いんだろうな…空飛べるし

118 21/07/09(金)09:35:24 No.821555383

コングくんは機動力と器用さなんだろうな

119 21/07/09(金)09:35:46 No.821555436

>武器なしコングよりは強いんだろうな…空飛べるし 当たれば倒せるようになるだろうが武器ありコングでも割と怪しい メカゴジラ倒せたのあいつが装甲捨てた火力とスピード特化だったのが大きいし

120 21/07/09(金)09:36:42 No.821555579

ラドンのクソな所は攻撃が当らないくせに 本体も恐ろしくタフな所

121 21/07/09(金)09:36:45 No.821555586

>まぁマンモスくん性格か穏便だから近接戦闘苦手な上タイタン内でも有数の弱さなんだが… なんか別のタイタンに骨折られててかわいそ…ってなった

122 21/07/09(金)09:36:58 No.821555624

多分最初はこいつの方から近接し掛けて来るだろうからそこで一気に畳めば勝ち筋はあるかも知れないけど こいつに触ったらコング君の毛皮燃えそうなのがつらい

123 21/07/09(金)09:37:30 No.821555715

>ラドンのクソな所は攻撃が当らないくせに >本体も恐ろしくタフな所 引力光線でも普通に原型留めてるからな…

124 21/07/09(金)09:37:47 No.821555768

ラドンは全部のステータスがクソ高いタイプだよね 飛行タイプのくせに耐久もかなり高い

125 21/07/09(金)09:37:51 No.821555777

充電満タンのコングアックス使えりゃ現時点のコングもそれなりなんだろうけど 色々な意味であんなもんもう使えんしな…

126 21/07/09(金)09:38:15 No.821555839

コングくんも口からビームくらい出せるようにならんと…

127 21/07/09(金)09:38:59 No.821555964

ラドンを倒すなら王。の熱線やギドラの引力光線を当てたら良いぞ メカゴジラも通せるだろうね

128 21/07/09(金)09:39:25 No.821556033

鎧作ってもらってアイアンコングになろう

129 21/07/09(金)09:39:51 No.821556103

>鎧作ってもらってアイアンコングになろう そこにあるメカゴジラの残骸を使おう

130 21/07/09(金)09:40:17 No.821556170

>>鎧作ってもらってアイアンコングになろう >そこにあるメカゴジラの残骸を使おう メカニコングできた!

131 21/07/09(金)09:40:45 No.821556235

>王と同年代らしいから推定1億歳以上よこいつ >自分の実力正しく理解してるから人間襲わずに他のタイタン襲うのが趣味のチンピラ気質 この辺の設定って何に載ってる?

132 <a href="mailto:王。">21/07/09(金)09:40:45</a> [王。] No.821556236

>そこにあるメカゴジラの残骸を使おう ガワだけなら許すが…

133 21/07/09(金)09:41:11 No.821556291

あいつ外殻がないフレームだけみたいな構造してるから鎧にはしにくそう

134 21/07/09(金)09:41:11 No.821556292

>色々な意味であんなもんもう使えんしな… 王への反逆の証じゃんあんなの

135 21/07/09(金)09:42:17 No.821556482

>あいつ外殻がないフレームだけみたいな構造してるから鎧にはしにくそう もしかしてなんらかの皮をかぶせるつもりだったのでは…

↑Top