虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/09(金)07:04:03 カルナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/09(金)07:04:03 No.821534889

カルナさんまた怒らせてる

1 21/07/09(金)07:05:04 No.821534965

おじさんぉこなの?

2 21/07/09(金)07:06:29 No.821535075

貴重なカルナさんの鼻血

3 21/07/09(金)07:09:12 No.821535275

おじさんは強いね

4 21/07/09(金)07:09:45 No.821535316

うんこみたいな受け答えだな

5 21/07/09(金)07:12:28 No.821535534

誰か翻訳してくれ

6 21/07/09(金)07:12:30 No.821535537

一言多かったり少なかったりする言葉運びと貧者の見識がベストマッチ! 相手はキレる

7 21/07/09(金)07:15:25 No.821535805

純粋に何と呼べばいい?って聞きたくてこれなんだろうな…

8 21/07/09(金)07:16:15 No.821535880

マジであの言葉霊基に刻みつけられてんだな…

9 21/07/09(金)07:17:39 No.821536005

余計なことは言うけど肝心なことは言わない

10 21/07/09(金)07:18:51 No.821536119

別に悪意はないのは解るけど それはカルナさんを知ってるからであってだな!

11 21/07/09(金)07:19:39 No.821536206

敵にこれ言われたら煽られてるようにしか思えないよね

12 <a href="mailto:象">21/07/09(金)07:21:39</a> [象] No.821536388

(ホントそういうとこッスよカルナさん…)

13 21/07/09(金)07:21:58 No.821536426

ヘクオジは強いね

14 21/07/09(金)07:22:36 No.821536490

マハーバーラタからして口が悪すぎて敵からも味方からもキレられてた男だ あと攻撃しながら悪口言ったりヘイヘイ!って手を叩いて挑発したりする描写もあった気がする

15 21/07/09(金)07:22:47 No.821536515

>敵にこれ言われたら煽られてるようにしか思えないよね 忠誠心無いの?とかキレッキレ過ぎる

16 21/07/09(金)07:23:35 No.821536588

>マハーバーラタからして口が悪すぎて敵からも味方からもキレられてた男だ >あと攻撃しながら悪口言ったりヘイヘイ!って手を叩いて挑発したりする描写もあった気がする 戦闘中に軽口叩いて殺し合いするの好きだけど昔っからあるんだなそういうの

17 21/07/09(金)07:25:16 No.821536775

なんでこんなに地雷踏むの上手いのカルナさん

18 21/07/09(金)07:25:54 No.821536837

オレまた何かやっちゃいました?

19 21/07/09(金)07:26:26 No.821536895

まるで成長して無いっスね…

20 21/07/09(金)07:27:17 No.821536993

カルナさんは言葉少な以上に言い回しも悪い

21 21/07/09(金)07:27:32 No.821537021

>オレまた何かやっちゃいました? うん

22 21/07/09(金)07:28:12 No.821537104

>カルナさんは言葉少な以上に言い回しも悪い そのくせして案外喋る

23 21/07/09(金)07:28:21 No.821537122

虫食い文章のごとくすっぽ抜けてる言葉が多い...!

24 21/07/09(金)07:28:46 No.821537164

余計な一言は多いけど肝心な一言は足りてない

25 21/07/09(金)07:29:04 No.821537196

>なんでこんなに地雷踏むの上手いのカルナさん だってカルデアのランサーって呼ぶの嫌がられたから… でも彼はカルデア所属の少年をマスターとするサーヴァントのはずだし、そう呼ぶのを嫌がるって事は彼はマスターの少年に忠誠を誓ってないのかなって思うしだったらその心はどこに置いてきたのかなって…

26 21/07/09(金)07:30:06 No.821537312

>>なんでこんなに地雷踏むの上手いのカルナさん >だってカルデアのランサーって呼ぶの嫌がられたから… >でも彼はカルデア所属の少年をマスターとするサーヴァントのはずだし、そう呼ぶのを嫌がるって事は彼はマスターの少年に忠誠を誓ってないのかなって思うしだったらその心はどこに置いてきたのかなって… 違 ク

27 21/07/09(金)07:31:46 No.821537501

イアソン達に置いてきたのかな忠誠心

28 21/07/09(金)07:32:18 No.821537571

だからそういうとこなんすよカルナさん...

29 21/07/09(金)07:34:46 No.821537833

口下手なんだよな 余計なこと言わないようにした結果相手の地雷を的確に踏み抜く

30 21/07/09(金)07:35:28 No.821537903

相手の地雷を踏まないようにするけど相手の核地雷を的確に踏む

31 21/07/09(金)07:35:44 No.821537942

「では何と呼ぶ?」だけでいいんだよ!!! そこで「あの子に忠誠心ないからカルデアってつけられたくないの?」とかつけなくていいんだよ!!

32 21/07/09(金)07:36:40 No.821538053

何なら本人的には最初の侮れんの時点で褒めてんだよな だからこそ相手が呼んでほしい名前あるならそれで呼ぶけど何がいい?くらいのつもり

33 21/07/09(金)07:36:52 No.821538075

>「では何と呼ぶ?」だけでいいんだよ!!! >そこで「あの子に忠誠心ないからカルデアってつけられたくないの?」とかつけなくていいんだよ!! 一言少ないって言われるから…

34 21/07/09(金)07:37:17 No.821538128

>一言少ないって言われるから… いらんこと教えたやつもいたもんだな!

35 21/07/09(金)07:37:36 No.821538174

ccc時代のジナコさんがキレ散らかすのも納得のコミュ力...

36 21/07/09(金)07:37:39 No.821538179

コミュ嫌い方面のコミュ障じゃなくて むしろ会話好きだから性質が悪い

37 21/07/09(金)07:39:01 No.821538326

>>一言少ないって言われるから… >いらんこと教えたやつもいたもんだな! 素晴らしい成果だ 素晴らしい成果だ

38 21/07/09(金)07:39:12 No.821538353

つーかしれっとカルナの顔蹴っ飛ばしてるのすげーなこいつ…

39 21/07/09(金)07:39:28 No.821538380

カルナさんは根本的にいらんこと言いなんだ それやめろよ!って周りから言われまくったのでそうなんだ…じゃ最低限のことだけしゃべるね… 今度は要ることぐらい言え!って言われる

40 21/07/09(金)07:39:52 No.821538429

親友であるドゥルヨーダナさんはどんな奴なんだろうな…

41 21/07/09(金)07:40:28 No.821538497

>つーかしれっとカルナの顔蹴っ飛ばしてるのすげーなこいつ… トロイア戦争の大英雄、兜輝くヘクトールっスよ?

42 21/07/09(金)07:40:45 No.821538528

テラリンクでもカルナさん視点ではジルを褒めただけなのにジルからは人の罪を暴き立てるが貴様の趣味かってブチギレられる人

43 21/07/09(金)07:42:05 No.821538678

>親友であるドゥルヨーダナさんはどんな奴なんだろうな… エジソンみたいな人とか昔言ってたな 高慢でいらんことするけど人好きでほっとけない感じ

44 21/07/09(金)07:43:03 No.821538788

まあ蹴飛ばしたくなるセリフだよな…

45 21/07/09(金)07:43:06 No.821538799

>コミュ嫌い方面のコミュ障じゃなくて >むしろ会話好きだから性質が悪い (よし、楽しく話せたな)

46 21/07/09(金)07:43:52 No.821538899

カルナさんの顔面蹴っ飛ばして鼻血出させるとかやっぱヘクトールってすげぇわ

47 21/07/09(金)07:43:57 No.821538908

>>コミュ嫌い方面のコミュ障じゃなくて >>むしろ会話好きだから性質が悪い >(よし、楽しく話せたな) (等と、思いつつ)

48 21/07/09(金)07:43:59 No.821538916

そいやいつの間にかゲームにもあることになってた即時召喚システムを時間的には遡って使ったね これ最初に出てきたのって剣豪?

49 21/07/09(金)07:45:10 No.821539036

>テラリンクでもカルナさん視点ではジルを褒めただけなのにジルからは人の罪を暴き立てるが貴様の趣味かってブチギレられる人 メタ的に見ればなんて便利なキャラだ…

50 21/07/09(金)07:45:37 No.821539084

実際カルデアに忠心は感じてないってことなの?

51 21/07/09(金)07:46:40 No.821539200

>実際カルデアに忠心は感じてないってことなの? ガッ

52 21/07/09(金)07:47:02 No.821539241

おじさん本来なら星3なのが間違いなくらいには有名人だから 9偉人だぞ9偉人

53 21/07/09(金)07:47:40 No.821539297

>テラリンクでもカルナさん視点ではジルを褒めただけなのにジルからは人の罪を暴き立てるが貴様の趣味かってブチギレられる人 どう言ったらそうなるんだよ!

54 21/07/09(金)07:47:53 No.821539329

>そいやいつの間にかゲームにもあることになってた即時召喚システムを時間的には遡って使ったね >これ最初に出てきたのって剣豪? それっぽい話は昔からあったけど明確に描写されたのは剣豪から だけど剣豪の場合夢の中って事で特例だった感じの扱いなので本当に明確になったのは2部入ってからかな

55 21/07/09(金)07:48:02 No.821539339

清姫やヘクトールみたいに7章でも本編にいなかったキャラが追加されたりするのかな

56 21/07/09(金)07:48:17 No.821539367

>そいやいつの間にかゲームにもあることになってた即時召喚システムを時間的には遡って使ったね >これ最初に出てきたのって剣豪? 監獄イベで言及されてたような

57 21/07/09(金)07:48:42 No.821539407

>実際カルデアに忠心は感じてないってことなの? 迷ってるんだと思う 幕間でもダラダラオケアノスで敵対したの引きずってた人だし

58 21/07/09(金)07:48:57 No.821539440

>清姫やヘクトールみたいに7章でも本編にいなかったキャラが追加されたりするのかな 5章の配布ってジェロニモさんだっけ

59 21/07/09(金)07:49:05 No.821539459

>これ最初に出てきたのって剣豪? 左様 そして剣豪の後当分の間忘れてられたふわふわした存在感のシステムでもある

60 21/07/09(金)07:49:24 No.821539485

>>実際カルデアに忠心は感じてないってことなの? >迷ってるんだと思う >幕間でもダラダラオケアノスで敵対したの引きずってた人だし どのツラ下げて…って気にしてそうだよね

61 21/07/09(金)07:50:06 No.821539575

>>親友であるドゥルヨーダナさんはどんな奴なんだろうな… >エジソンみたいな人とか昔言ってたな >高慢でいらんことするけど人好きでほっとけない感じ つまりオルガマリー…?

62 21/07/09(金)07:50:22 No.821539603

貧者の見識で相手の理解度高いから相手の態度や擬態に的確に相手の本質を理解する 理解した上で発する言葉がコレ

63 21/07/09(金)07:50:47 No.821539649

カルナさんは配慮が足りないっす!

64 21/07/09(金)07:50:59 No.821539674

>迷ってるんだと思う >幕間でもダラダラオケアノスで敵対したの引きずってた人だし 気にしなくていいのにな キアラさんや道満を見習え

65 21/07/09(金)07:51:00 No.821539680

>>>親友であるドゥルヨーダナさんはどんな奴なんだろうな… >>エジソンみたいな人とか昔言ってたな >>高慢でいらんことするけど人好きでほっとけない感じ >つまりオルガマリー…? お調子者らしいから違うんじゃねえかな…

66 21/07/09(金)07:51:03 No.821539687

煽りたいわけじゃなくて煽っちゃってる時もあるけど煽りたくて煽ってる時もあるから分かりづらい

67 21/07/09(金)07:51:12 No.821539699

また知らない名シーンが追加されたのか

68 21/07/09(金)07:51:34 No.821539743

>>迷ってるんだと思う >>幕間でもダラダラオケアノスで敵対したの引きずってた人だし >気にしなくていいのにな >キアラさんや道満を見習え 気にしない方が人として大切な部分を失ってると思うよ!

69 21/07/09(金)07:51:35 No.821539746

カルナにありがたい石像を投げつけろ!

70 21/07/09(金)07:51:38 No.821539755

>気にしなくていいのにな >キアラさんや道満を見習え そいつらは切り替えが早すぎる

71 21/07/09(金)07:51:58 No.821539793

ヘクトールは元々義理堅い男だからな… トロイアもパリスもかなりアレだったのに最後まで付き合って戦うし

72 21/07/09(金)07:52:24 No.821539830

あれは拙僧がマスターと共に大陸を横断していた頃…

73 21/07/09(金)07:52:50 No.821539886

ハッハァー!特異点とは別人だから気にする事無いぜェ!

74 21/07/09(金)07:53:17 No.821539935

>トロイアもパリスもかなりアレだったのに最後まで付き合って戦うし パリスはめちゃくちゃ迷惑なアホだけど弟は弟だから…

75 21/07/09(金)07:53:18 No.821539939

慎二と士郎みたいな関係だったのかな…

76 21/07/09(金)07:53:21 No.821539947

まぁ漫画では敵同士だから許すっすが…

77 21/07/09(金)07:53:28 No.821539953

>>迷ってるんだと思う >>幕間でもダラダラオケアノスで敵対したの引きずってた人だし >気にしなくていいのにな >キアラさんや道満を見習え キアラさんは今でもマスターが色に堕ちたら食うつもりで 道満はリンボがカルデア鯖のフリしてるから バリバリの敵対したままでそいつらと並べられるとおじさん泣いちゃうよ

78 21/07/09(金)07:53:31 No.821539957

>ヘクトールは元々義理堅い男だからな… >トロイアもパリスもかなりアレだったのに最後まで付き合って戦うし まあ自分の国を王子が見捨てるわけにはいかんだろう…

79 21/07/09(金)07:53:49 No.821539995

>気にしない方が人として大切な部分を失ってると思うよ! ヘクおじは記録保持してないからわりといらん気遣い 殺生院やリンボはガッツリ覚えてるくせに開き直ってる!

80 21/07/09(金)07:54:01 No.821540020

>ハッハァー!特異点とは別人だから気にする事無いぜェ! 相棒呼びが盛られてるのが一番笑った

81 21/07/09(金)07:54:19 No.821540054

そんな義理堅い男を戦いの場で親友を殺されたからと言って殺した後に死体を引き摺り回した奴がいるらしい

82 21/07/09(金)07:54:21 No.821540057

>あれは拙僧がマスターと共に大陸を横断していた頃… カルナさんアレ刺していいぞ

83 21/07/09(金)07:54:32 No.821540077

キアラとリンボは隙あらば…みたいなやつだろ!1

84 21/07/09(金)07:54:43 No.821540092

ほぼ地続きの癖に一切気にする様子のないラスボス系サーヴァントが多すぎる…

85 21/07/09(金)07:54:52 No.821540109

>カルナさんは配慮が足りないっす! 本人はなんて呼ばれたいのか聞いてるだけだからむしろ配慮しようとしてるだろ!

86 21/07/09(金)07:55:39 No.821540194

>>>実際カルデアに忠心は感じてないってことなの? >>迷ってるんだと思う >>幕間でもダラダラオケアノスで敵対したの引きずってた人だし >どのツラ下げて…って気にしてそうだよね 我ら人理の影法師であるならこれからの働きで取り返していけばいいことだろう それをいつまでも迷っているということは図星をついてしまったのか?

87 21/07/09(金)07:55:50 No.821540215

しっかりと言葉をいくつも足したのだが… 何か間違っていただろうか…

88 21/07/09(金)07:56:26 No.821540279

>しっかりと言葉をいくつも足したのだが… >何か間違っていただろうか… 何も間違ってないのが問題すぎる…

89 21/07/09(金)07:56:51 No.821540335

朕もそう思う

90 21/07/09(金)07:57:12 No.821540368

喚ばれたらそっち側に立って戦うしかない戦士なのに結構気にするやつと自分で派手にやらかしておいて気にする素振りも見せないやつ…

91 21/07/09(金)07:57:22 No.821540386

カルデアのランサーって呼び方なんかいいな

92 21/07/09(金)07:57:31 No.821540400

>我ら人理の影法師であるならこれからの働きで取り返していけばいいことだろう >それをいつまでも迷っているということは図星をついてしまったのか? ここまではっきり言えるならいいよ カルナさん図星をついてしまったのか?しか言わないでしょ

93 21/07/09(金)07:58:03 No.821540456

英霊は面倒くさい奴ばっかだからな…

94 21/07/09(金)07:58:51 No.821540557

守戦の英雄を一瞬でも怒らせるとか凄いなカルナさんの煽りちから

95 21/07/09(金)08:00:48 No.821540806

でもね本人は煽ってるつもりないんですよ

96 21/07/09(金)08:01:25 No.821540887

>ここまではっきり言えるならいいよ >カルナさん図星をついてしまったのか?しか言わないでしょ 言うまでもない当たり前のことだと思って… だから最初にカルデアのランサーって言ったのにやめてって言うから…

97 21/07/09(金)08:01:41 No.821540917

やらかした対価で過労死まで身を投じる2世もいるんだからあまり気にするな

98 21/07/09(金)08:02:02 No.821540964

>そんな義理堅い男を戦いの場で親友を殺されたからと言って殺した後に死体を引き摺り回した奴がいるらしい 戦場で対峙し死する戦士を美しいと揶揄する下郎だしなアイツ

99 21/07/09(金)08:02:41 No.821541055

>カルナさん図星をついてしまったのか?しか言わないでしょ カルナさん一言多い発言した上で一言少ない感じの発言続けるよね…

100 21/07/09(金)08:02:47 No.821541074

この漫画のヘクおじと清姫はがっつり特異点の記憶あるからなあ

101 21/07/09(金)08:02:51 No.821541081

アマゾネス来たな…

102 21/07/09(金)08:03:04 No.821541104

いらん一言が多くている一言が少ないの面白いな

103 21/07/09(金)08:03:13 No.821541131

ただ質問しただけなのに何故煽りなどと…

104 21/07/09(金)08:03:27 No.821541163

>やらかした対価で過労死まで身を投じる2世もいるんだからあまり気にするな スカディやキャストリアのお陰でお役御免と思ったんだけどたまに借りられるな

105 21/07/09(金)08:03:36 No.821541179

まぁなんならエリちゃんもフランスの記憶持ち越しで北米に来てるし気にしすぎちゃいけない気もする

106 21/07/09(金)08:04:02 No.821541236

>カルデアのランサーって呼び方なんかいいな まあ…その呼び方だとエリちゃんもカルデアのランサーなんだが

107 21/07/09(金)08:04:19 No.821541273

一言足りないっす!って言われたの座に刻まれるくらい気にしてるんだコレでも 余計な一言が増えた感がある

108 21/07/09(金)08:04:22 No.821541277

>アマゾネス来たな… アマゾネスはこんな嫌味を言う前に爆発するのでたぶんパリスとかのレス

109 21/07/09(金)08:05:01 No.821541380

一時期は桜井がきのこに断りなく勝手に捏造したとか言われてたな 出したのがきのこ監修済みの本編だっつの

110 21/07/09(金)08:06:21 No.821541568

むしろダメな時のきのこそのままだコレ!ってなったよ俺は

111 21/07/09(金)08:06:50 No.821541625

>一言足りないっす!って言われたの座に刻まれるくらい気にしてるんだコレでも >余計な一言が増えた感がある 誠意ある真実の言葉を相手に語らなきゃ!ってなってるけど人は時に他人から真実を告げられるのが一番腹が立つんスよカルナさん……

112 21/07/09(金)08:07:59 No.821541789

アンタが俺のトロイアさって言われてぇ~

113 21/07/09(金)08:09:06 No.821541932

これにズケズケ言われてぐえーってなりつつちゃんと文句だけじゃなくてアドバイス言える理性フォはすごい

114 21/07/09(金)08:09:16 No.821541953

>一時期は桜井がきのこに断りなく勝手に捏造したとか言われてたな >出したのがきのこ監修済みの本編だっつの 何の話?

115 21/07/09(金)08:09:54 No.821542035

一応めちゃくちゃ頑張って意識すればパーフェクトコミュニケーション取れるんすよカルナさん 終章はそれなかったらアルジュナとの確執残ったままだったくらいにはパーフェクトなんすよ 普段これだけど

116 21/07/09(金)08:10:42 No.821542163

>イアソン達に置いてきたのかな忠誠心 故郷のほうじゃないかね

117 21/07/09(金)08:11:30 No.821542288

バビロニアも楽しみにしてる

118 21/07/09(金)08:12:20 No.821542400

>これにズケズケ言われてぐえーってなりつつちゃんと文句だけじゃなくてアドバイス言える理性フォはすごい アポとかでそんな話あったの? アニメ見たけど思い出せない…

119 21/07/09(金)08:12:58 No.821542492

>バビロニアも楽しみにしてる 北米組から誰を連れてバビロニアに行くのかすごく楽しみ

120 21/07/09(金)08:13:15 No.821542535

>>一時期は桜井がきのこに断りなく勝手に捏造したとか言われてたな >>出したのがきのこ監修済みの本編だっつの >何の話? 影鯖の一時召喚でしょ

121 21/07/09(金)08:13:17 No.821542538

敵対した時にだけの立ち振る舞いをしておきながらカルデアの味方を気取れるのは流石というほかない

122 21/07/09(金)08:14:15 No.821542676

ヘクおじって見た目や雰囲気がトップサーヴァント共に対抗出来なさそうな感じだけどアキレウスと何度もやりあってたって言うと相当強いんだよね

123 21/07/09(金)08:15:19 No.821542830

これにはガネーシャも苦笑い

124 21/07/09(金)08:16:11 No.821542957

>>バビロニアも楽しみにしてる >北米組から誰を連れてバビロニアに行くのかすごく楽しみ 配布ならジェロニモさんになるんだろうか

125 21/07/09(金)08:16:51 No.821543047

お前の大事な者を(結果的に)殺したのは俺だ 憎むなら憎むがいい とか言っちゃうタイプ?

126 21/07/09(金)08:18:00 No.821543202

>配布ならジェロニモさんになるんだろうか しかし3章配布のダビデがおじさんに変わったしどうなるのか分からんね それ込みで楽しみだ

127 21/07/09(金)08:18:10 No.821543229

ジェロニモさん来てくれたらメチャクチャ頼りになりそうだけど約束された悲しい別れが待ってそう 絶対自分を犠牲にしてマスターを救う描写が行間から盛られる人じゃん…

128 21/07/09(金)08:18:13 No.821543233

>ヘクおじって見た目や雰囲気がトップサーヴァント共に対抗出来なさそうな感じだけどアキレウスと何度もやりあってたって言うと相当強いんだよね 優れた装備と経験豊富な判断力がある佐々木小次郎系って印象

129 21/07/09(金)08:18:35 No.821543292

>>配布ならジェロニモさんになるんだろうか >しかし3章配布のダビデがおじさんに変わったしどうなるのか分からんね >それ込みで楽しみだ ダビデはまあ連れてくのは無理だろうしな…

130 21/07/09(金)08:18:55 No.821543352

ケツ姐とジェロニモさんの絡みとか見てみたい

131 21/07/09(金)08:19:09 No.821543385

正直おじさんはオケアノスでは割りを食ってた方だからこうしてレギュラー化と掘り下げがあるのは嬉しい

132 21/07/09(金)08:19:15 No.821543408

>ダビデはまあ連れてくのは無理だろうしな… 黒幕がね…

133 21/07/09(金)08:19:52 No.821543501

バビロニアの大地に精霊を感じてワクワクするジェロニモさんとか実際すごく見たいところではある モカシン作って!

134 21/07/09(金)08:19:54 No.821543506

アナスタシアの幕間とかジェロニモさんは便利キャラな印象が割とある

135 21/07/09(金)08:20:00 No.821543524

>とか言っちゃうタイプ? シズマを止めろと同レベルを普段から口にする

136 21/07/09(金)08:20:43 No.821543647

メイヴ戦のジェロニモさんすごいカッコ良かったしカルデア入りしてほしい

137 21/07/09(金)08:21:02 No.821543693

そもそもヘクトールは逸話からしてこの世の全てを貫く投擲を放ち受け止められるのはアキレウスと大アイアスだけって話

138 21/07/09(金)08:21:05 No.821543699

>ヘクおじって見た目や雰囲気がトップサーヴァント共に対抗出来なさそうな感じだけどアキレウスと何度もやりあってたって言うと相当強いんだよね ステ見てみればわかる優秀さ 敏捷以外Bで敏捷Aだぜ?

139 21/07/09(金)08:21:10 No.821543710

>>北米組から誰を連れてバビロニアに行くのかすごく楽しみ >配布ならジェロニモさんになるんだろうか アルジュナ連れていってほしい

140 21/07/09(金)08:21:15 No.821543720

なんか2コマ目のおじさんかわいくない?

141 21/07/09(金)08:21:28 No.821543759

>>北米組から誰を連れてバビロニアに行くのかすごく楽しみ >配布ならジェロニモさんになるんだろうか ただ3章クリア特典がダビデからおっさんに変わったし こっちもどうなるか正直予想がつかない ジェロニモさんとバビロニアの相性割と良さそうな気もするし見たいけれど

142 21/07/09(金)08:21:45 No.821543798

やたら前の特異点や異聞帯の記憶引き継いでるのはそれくらいしないと事に当たれないくらいの事件だから特例的にそうなってると思うことにしてる

143 21/07/09(金)08:22:01 No.821543838

ラーマが未熟状態でカルナ並みと言われたから大人マジで出せないな

144 21/07/09(金)08:22:15 No.821543896

5章から連れてくの婦長がいいなあと思ったけど まさかまさかのメイヴちゃんの可能性も無くもないのかな

145 21/07/09(金)08:22:27 No.821543936

カルナさんと競り合えるヘクトールすごくない?

146 21/07/09(金)08:22:30 No.821543946

>なんか2コマ目のおじさんかわいくない? おじさんは割りといつもチャーミングだよ

147 21/07/09(金)08:22:42 No.821543969

>>>北米組から誰を連れてバビロニアに行くのかすごく楽しみ >>配布ならジェロニモさんになるんだろうか >アルジュナ連れていってほしい つよすぎる…と思うけどバビロニアなら大丈夫だろうし何ならヘクトールも同格くらいだった

148 21/07/09(金)08:23:01 No.821544005

>アナスタシアの幕間とかジェロニモさんは便利キャラな印象が割とある スピリチュアル方面に対抗策あるのが強い

149 21/07/09(金)08:23:13 No.821544042

この作者のことだからクーちゃんとのラストバトルでラーマくんの第二宝具描いてくれると信じてる

150 21/07/09(金)08:23:22 No.821544062

>やたら前の特異点や異聞帯の記憶引き継いでるのはそれくらいしないと事に当たれないくらいの事件だから特例的にそうなってると思うことにしてる エリちゃんが記憶継続してるのも必要なことだった……?

151 21/07/09(金)08:23:36 No.821544096

>5章から連れてくの婦長がいいなあと思ったけど >まさかまさかのメイヴちゃんの可能性も無くもないのかな クーちゃん連れてこうぜ!

152 21/07/09(金)08:23:41 No.821544108

>>アナスタシアの幕間とかジェロニモさんは便利キャラな印象が割とある >スピリチュアル方面に対抗策あるのが強い 良い感じに解説役もこなしそう

153 21/07/09(金)08:24:00 No.821544180

>>5章から連れてくの婦長がいいなあと思ったけど >>まさかまさかのメイヴちゃんの可能性も無くもないのかな >クーちゃん連れてこうぜ! オルタニキはちょっと…

154 21/07/09(金)08:24:33 No.821544289

>>アナスタシアの幕間とかジェロニモさんは便利キャラな印象が割とある >スピリチュアル方面に対抗策あるのが強い スリラーナイトでもあのパイセンが認めてるっぽい描写入れてたのも強い

155 21/07/09(金)08:24:37 No.821544304

>カルナさんと競り合えるヘクトールすごくない? アキレウスと殴り合いで紙一重の勝負した人だからまず押し負けないよ 普通にヘクトールと渡り合えるベオウルフやフェルグスの株も上がったけど

156 21/07/09(金)08:24:39 No.821544309

一言足すようになった結果火力上がってるぞジナ子!

157 21/07/09(金)08:24:49 No.821544340

ジェロニモさんはメタ知識をナチュラルに利用するからな

158 21/07/09(金)08:25:21 No.821544422

バレンタインで地味にリンボの抑止力と判明するジェロニモ

159 21/07/09(金)08:25:35 No.821544452

カルデアが特異点での記録残しちゃってるのもあの時呼ばれた自分がどうのって気にしちゃう鯖出てきちゃう原因でもあるんだろうな 直近の幕間でもその手の話題多かったし

160 21/07/09(金)08:26:33 No.821544583

>ヘクおじ FGOのアカイア勢の半機半人の不死身人間だったの解ってるから それを31人もぶっ殺してるから弱いわけがないんだよなぁ・・・

161 21/07/09(金)08:26:51 No.821544625

ボケに回りたいけど突っ込みやらざるを得ないジェロニモさん いきなりクラス相性とかメタネタぶっ込んでくるんじゃねえ

162 21/07/09(金)08:27:32 No.821544740

本人は嫌がってるけどカルデアのランサーって呼ばれ方がなんかグッとくる ヘクおじファンは大歓喜だろうなこの漫画

163 21/07/09(金)08:27:49 No.821544797

バビロニアみたいな舞台だと活躍できそうだよねジェロニモさん

164 21/07/09(金)08:27:52 No.821544808

蒼銀でルキウス帝がアーサーにエクスカリバーで存在ごと歴史から消されたけどその時にルキウスはヘクトールの鎧を着てるみたいに言われたから鎧も消されちゃった疑惑が

165 21/07/09(金)08:28:11 No.821544860

カルデアのマスターは貧弱だな(そんな身で戦い続けていることこそ賞賛に値する)翻ってお前は優秀なサーヴァントだ(それもあのマスターの人徳ゆえなのだろう)

166 21/07/09(金)08:28:12 No.821544863

>ボケに回りたいけど突っ込みやらざるを得ないジェロニモさん >いきなりクラス相性とかメタネタぶっ込んでくるんじゃねえ あの人宝物庫の金宝箱好きだったりメタネタ多くない?

167 21/07/09(金)08:28:41 No.821544934

>蒼銀でルキウス帝がアーサーにエクスカリバーで存在ごと歴史から消されたけどその時にルキウスはヘクトールの鎧を着てるみたいに言われたから鎧も消されちゃった疑惑が 生前のマイフレンドが使ってたり鎧は残ってたのかもしれない

168 21/07/09(金)08:29:30 No.821545047

イベントの時とか特にそうだけどジェロニモさんはなんかTRPGのPCみたいな立ち位置だよね 普段は設定にそった話するけどたまにメタいセリフ飛び出してくる

169 21/07/09(金)08:30:14 No.821545177

>>>アナスタシアの幕間とかジェロニモさんは便利キャラな印象が割とある >>スピリチュアル方面に対抗策あるのが強い >スリラーナイトでもあのパイセンが認めてるっぽい描写入れてたのも強い カルデア内で星の精霊第一人者みたいなもんだしな 文明社会と距離置いてるのもパイセンポイント高い

170 21/07/09(金)08:30:42 No.821545261

>本人は嫌がってるけどカルデアのランサーって呼ばれ方がなんかグッとくる >ヘクおじファンは大歓喜だろうなこの漫画 カワグチ先生自身もヘクおじファンだと聞く

171 21/07/09(金)08:30:46 No.821545269

史実との辻褄的に存在してはいけないのは分かるけどルキウスは歴史から消される程の悪い事したかな…って思っちゃう

172 21/07/09(金)08:31:29 No.821545391

漫画だと一見穏やかな挨拶をしながら戦士達には分かる殺気じみた挑発をラーマやヘクトールにする李書文が見れる

173 21/07/09(金)08:31:32 No.821545400

カルナさんApoの終盤でジーク君と話してる時はちゃんと自分の英雄としての信念を100%伝えることができたのに…

174 21/07/09(金)08:32:36 No.821545599

スレ読んでるとカルナさんとアキレウスは一言多い善人でよいのか?

175 21/07/09(金)08:32:59 No.821545646

>史実との辻褄的に存在してはいけないのは分かるけどルキウスは歴史から消される程の悪い事したかな…って思っちゃう 強いて言うならアーサーがそこまでしないと倒せないくらい強すぎたのが悪い アーサーもボコボコにされるから

176 21/07/09(金)08:32:59 No.821545647

カルナさんがapoでヴラド怒らせたのはなんだったかな

177 21/07/09(金)08:33:05 No.821545661

カルデアのランサーって呼ばれるのが嫌なのは、貴方が忠誠を誓ってるのはカルデアではなく他の人にあるという事なのですか? では私はなんとお呼びすれば宜しいでしょうか

178 21/07/09(金)08:33:36 No.821545716

>あの人宝物庫の金宝箱好きだったりメタネタ多くない? メタネタ多めなのに賢人みたく扱われるのが人徳というものだ 賢人でもあるんだけど

179 21/07/09(金)08:33:44 No.821545726

ヘクおじの宝具で肘から火吹いてたからあの人もサイボーグなんかな

180 21/07/09(金)08:34:17 No.821545793

>ヘクおじの宝具で肘から火吹いてたからあの人もサイボーグなんかな サイボーグというより火を吹く武装してるのでは

181 21/07/09(金)08:34:31 No.821545828

ヘクトールの絶対に折れない曲がらない刃毀れしない無敵の剣って普通にやばいし

182 21/07/09(金)08:34:36 No.821545846

ギリシャと中国のロボは何なの…

183 21/07/09(金)08:35:02 No.821545912

エクスカリバーがSNでヘラクレスと打ち合うと折れるって言われてたのを思うとドゥリンダナは硬過ぎる

184 21/07/09(金)08:35:20 No.821545959

>カルデアのランサーって呼ばれるのが嫌なのは、貴方が忠誠を誓ってるのはカルデアではなく他の人にあるという事なのですか? >では私はなんとお呼びすれば宜しいでしょうか 煽りがキレすぎだろ…デュランダルかよ

185 21/07/09(金)08:35:26 No.821545978

>ヘクトールの絶対に折れない曲がらない刃毀れしない無敵の剣って普通にやばいし まあその剣を受け継いだのが変態なわけだが・・・

186 21/07/09(金)08:35:47 No.821546024

ギリシャの神がロボだから鎧がアイアンマン並でもおかしくはないが…

187 21/07/09(金)08:35:54 No.821546041

マイフレンドはどう思う?

188 21/07/09(金)08:36:02 No.821546067

>カルナさんがapoでヴラド怒らせたのはなんだったかな 意訳するなら調子が悪いなら下がった方が良いぞこのような決着は本意では無いみたいな感じだけど まあこれも言葉足らずで煽りに…

189 21/07/09(金)08:36:09 No.821546080

>>カルデアのランサーって呼ばれるのが嫌なのは、貴方が忠誠を誓ってるのはカルデアではなく他の人にあるという事なのですか? >>では私はなんとお呼びすれば宜しいでしょうか >煽りがキレすぎだろ…デュランダルかよ 煽ってる訳じゃなくて純粋にどう呼べば良いか聞いてるだけだから…

190 21/07/09(金)08:36:33 No.821546152

>エクスカリバーがSNでヘラクレスと打ち合うと折れるって言われてたのを思うとドゥリンダナは硬過ぎる いいだろ?不毀なる極剣だぜ?

191 21/07/09(金)08:36:37 No.821546162

もう完全なかったことにされたけど原作のヴラド公はキリスト教徒すぎて異教の半神を穢らわしいと思ってるからカルナと相性悪い ケイローンが味方陣営にいるし突っ込みどころしかないけどね

192 21/07/09(金)08:36:42 No.821546184

>5章から連れてくの婦長がいいなあと思ったけど さすがにメインパートナー続行は無いだろう

193 21/07/09(金)08:36:52 No.821546204

>マイフレンドはどう思う? いや自分はフレンドだった俺じゃないんで……

194 21/07/09(金)08:37:18 No.821546265

エクスカリバーの真価は鞘の方だよね

195 21/07/09(金)08:37:42 No.821546332

>ギリシャと中国のロボは何なの… ギリシャはデウス・エクス・マキナって概念からロボになって中国はあんな逸話持ってる連中が生身なわけねぇだろ宝貝便利ね

196 21/07/09(金)08:38:15 No.821546423

>>ヘクトールの絶対に折れない曲がらない刃毀れしない無敵の剣って普通にやばいし >まあその剣を受け継いだのが変態なわけだが・・・ 変態変態言われてるけどローランの歌では忠義の騎士だからね

197 21/07/09(金)08:38:19 No.821546436

>エクスカリバーの真価は対宇宙怪獣だよね

198 21/07/09(金)08:38:26 No.821546458

>>エクスカリバーがSNでヘラクレスと打ち合うと折れるって言われてたのを思うとドゥリンダナは硬過ぎる >いいだろ?不毀なる極剣だぜ? そんな剣をもって全裸でやってくる男早く実装してくれんかな

199 21/07/09(金)08:38:29 No.821546463

ヘクおじときよひー続投したまま第二部まで描いてくれないかな…

200 21/07/09(金)08:38:49 No.821546521

>エクスカリバーの真価は鞘の方だよね 折れたブツを打ち直した適度の剣だしな

201 21/07/09(金)08:39:17 No.821546597

>史実との辻褄的に存在してはいけないのは分かるけどルキウスは歴史から消される程の悪い事したかな…って思っちゃう 巨人の腕装備したり魔獣の力使ったり果てにはブリテンの霊脈を掌握したりと割と好き勝手やってたから…

202 21/07/09(金)08:39:19 No.821546602

アロンダイトとデュランダルってどっちが硬いの

203 21/07/09(金)08:39:31 No.821546637

なんか以前張られてた昔の中国の将軍の漫画思い出した 弓は私の方が上手いけどお前は私より飯食うじゃんみたいなやつ

204 21/07/09(金)08:39:49 No.821546678

今のながれだと スカサハ・テスラ・李書文vsオジキ、フィン、ディルムッドになりそう あとケルト達が普通にワイバーン乗りこなしていたの笑った

205 21/07/09(金)08:39:51 No.821546685

>スレ読んでるとカルナさんとアキレウスは一言多い善人でよいのか? カルナさんは誰が相手でも公平に物事を見て美徳を見つけてくれる アキレウスは善人だけど若さ故にたまに対応ミスる

206 21/07/09(金)08:39:55 No.821546695

>>5章から連れてくの婦長がいいなあと思ったけど >さすがにメインパートナー続行は無いだろう 言われてみれば終章での再会考えると連れてかないほうがいいのか

207 21/07/09(金)08:40:03 No.821546711

そろそろ単行本出る?待ってます

208 21/07/09(金)08:40:13 No.821546752

>あとケルト達が普通にワイバーン乗りこなしていたの笑った 何それ…

209 21/07/09(金)08:40:18 No.821546767

>アロンダイトとデュランダルってどっちが硬いの デュランダル アロンダイトはあくまでエクスカリバーに匹敵する硬さ

210 21/07/09(金)08:40:26 No.821546790

>もう完全なかったことにされたけど原作のヴラド公はキリスト教徒すぎて異教の半神を穢らわしいと思ってるからカルナと相性悪い >ケイローンが味方陣営にいるし突っ込みどころしかないけどね 味方には寛容なだけだよ ジークフリートとアストルフォが電池(ジークくん)を逃してもお仕置き受けるならもういいよって流すし

211 21/07/09(金)08:40:53 No.821546864

>>あとケルト達が普通にワイバーン乗りこなしていたの笑った >何それ… 移動手段がワイバーンだよあいつら

212 21/07/09(金)08:41:08 No.821546909

>言われてみれば終章での再会考えると連れてかないほうがいいのか でもカルデアの医療事情に喝を入れる婦長は見たい…ぐぬぬ…

213 21/07/09(金)08:41:13 No.821546926

クロノトリガー思い出すな…

214 21/07/09(金)08:41:13 No.821546927

剣の硬さの格としてみれば今の所デュランダルが最硬じゃないかな多分

215 21/07/09(金)08:41:18 No.821546942

ワイバーンに乗れたら楽しそう

216 21/07/09(金)08:41:49 No.821547029

ワイバーンに乗りたいなら聖女に頼めば乗せてくれるよ

217 21/07/09(金)08:42:08 No.821547092

7章終わったらアトランティス描いてくれないかな…

218 21/07/09(金)08:42:16 No.821547116

>アキレウスは善人だけど若さ故にたまに対応ミスる まぁそのミスがリカバリー不可のシャレならんレベルのミスなんだが…相手死んでからや死ぬ間際だから許してもクソもない

219 21/07/09(金)08:42:21 No.821547128

>煽ってる訳じゃなくて純粋にどう呼べば良いか聞いてるだけだから… これ程の戦士なら真名聞いたら答えちゃうかもって気を遣ってるのがわかるし…

220 21/07/09(金)08:42:43 No.821547165

一発で12の試練6発以上抜くアルテミス砲に直撃して地面にサクッと刺さっただけだからな

221 21/07/09(金)08:43:01 No.821547227

>>煽ってる訳じゃなくて純粋にどう呼べば良いか聞いてるだけだから… >これ程の戦士なら真名聞いたら答えちゃうかもって気を遣ってるのがわかるし… で貴君の所属はどこなの?

222 21/07/09(金)08:43:19 No.821547283

>>スレ読んでるとカルナさんとアキレウスは一言多い善人でよいのか? >カルナさんは誰が相手でも公平に物事を見て美徳を見つけて割と対応ミスる >アキレウスは善人だけど若さ故にたまに対応ミスる

223 21/07/09(金)08:43:38 No.821547336

今年中に5章終わるかな?

224 21/07/09(金)08:43:46 No.821547356

自分もランサーだからランサーとそのまま呼ぶのも憚られるし かと言って真名は知らないし〇〇のランサーと呼称しなければ行けないけど カルデア所属と言われるのは嫌がられたので貴方が忠誠を誓ってるのはどこですか? と言う意図の質問だから煽るつもりは全く無いな

225 21/07/09(金)08:43:55 No.821547377

>>>煽ってる訳じゃなくて純粋にどう呼べば良いか聞いてるだけだから… >>これ程の戦士なら真名聞いたら答えちゃうかもって気を遣ってるのがわかるし… >で貴君の所属はどこなの? ガッ

226 21/07/09(金)08:44:03 No.821547405

でも生涯英雄として駆け抜けたから後悔はしてないぜ!!

227 21/07/09(金)08:44:04 No.821547411

原作と違ってスカサハ書文テスラが仲良く同盟組んでるから安心感ある

228 21/07/09(金)08:44:10 No.821547425

>7章終わったらアトランティス描いてくれないかな… アトランティスに限らずそのまま2部を描いてってほしい…

229 21/07/09(金)08:44:41 No.821547497

こんなシーンあったっけ…

230 21/07/09(金)08:44:56 No.821547534

また幕間的なオリジナルの話描いて欲しい

231 21/07/09(金)08:44:56 No.821547537

>こんなシーンあったっけ… 知らない名シーンだぞ

232 21/07/09(金)08:45:49 No.821547693

えっカルデアのランサーじゃないの…じゃああの子供マスターじゃないの…ならどこのランサーなの…という困惑

233 21/07/09(金)08:46:23 No.821547813

大アイアスも出て欲しい オリジナルのローアイアスを見たい

234 21/07/09(金)08:46:40 No.821547855

まぁ正直オケアノスやってる時のヘクおじはムカついたし自鯖来た時はどのツラ下げて…って最初思いましたよええ

235 21/07/09(金)08:46:41 No.821547856

>こんなシーンあったっけ… ここと主人公が清姫の影鯖を呼んで宝具でエジソンの神話の宝具に匹敵する大統砲の直流式バッテリーを破壊した所は北米の名シーンだろ?

236 21/07/09(金)08:46:46 No.821547873

>カルナさんがapoでヴラド怒らせたのはなんだったかな お前領主なのに一人で戦うの?部下は?(領主なのに一人でもそれだけ戦えて凄い)

237 21/07/09(金)08:46:54 No.821547893

>大アイアスも出て欲しい >オリジナルのローアイアスを見たい マシュ(ギャラハッド)以外のシールダーはFGOで出なさそうなのがな…

238 21/07/09(金)08:47:03 No.821547916

>>カルナさんがapoでヴラド怒らせたのはなんだったかな >お前領主なのに一人で戦うの?部下は?(領主なのに一人でもそれだけ戦えて凄い) キレるわ…

239 21/07/09(金)08:47:53 No.821548058

>>大アイアスも出て欲しい >>オリジナルのローアイアスを見たい >マシュ(ギャラハッド)以外のシールダーはFGOで出なさそうなのがな… 盾持ちのバーサーカーで行こう

240 21/07/09(金)08:47:55 No.821548063

アキレウスのセリフでアキレウスの死後に大アイアスとオデュッセウスが鎧を巡って殺し合いしたの確定してるの笑う

241 21/07/09(金)08:48:05 No.821548099

この漫画知らない名シーン多くて面白いね…

242 21/07/09(金)08:49:16 No.821548293

歴代大統領パワーが結託すると神話級の礼装作れるエジソンが誕生する

243 21/07/09(金)08:49:26 No.821548323

カルデア若手組のシーンこれ絶対2部序章の仕込みでしょ!?ってなるよね…

244 21/07/09(金)08:50:42 No.821548546

そもそもカルナはヴラドを真の英雄を知らないと言っていたけどヴラドが相手したメフメト2世はローマの系譜を完全に終わらせた大英雄なんでな 自称イスカンダルの生まれ変わり

245 21/07/09(金)08:51:36 No.821548669

一言少ないとか多いとかじゃなくて単純に人の心が分からないとか空気が読めないって感じでは

246 21/07/09(金)08:51:46 No.821548693

アニメのアポのカルナさんとジークくんの会話シーンいいよね お互い謝ってばっかだ

247 21/07/09(金)08:52:11 No.821548753

>歴代大統領パワーが結託すると神話級の礼装作れるエジソンが誕生する まあ火力だけなら現代兵器の方が神話の宝具より上回るからね

248 21/07/09(金)08:52:58 No.821548875

>一言少ないとか多いとかじゃなくて単純に人の心が分からないとか空気が読めないって感じでは いや人の心はめっちゃ分かるよ 言語出力能力がぶっ壊れてるだけで

249 21/07/09(金)08:53:08 No.821548890

スレ画のコミカライズは藤丸くんが男の子してて実にいい 本編だとドレイク姐さんの薫陶はマシュに響いた描写が多いけど海賊は男の子のロマンでもあるもんな…

250 21/07/09(金)08:53:11 No.821548897

トロイア組はパリス美化とかわけわからん設定にしなければ良かった

251 21/07/09(金)08:53:49 No.821549025

一言足りないって言われたのでちゃんと足したよ 素晴らしい戦果だ 素晴らしい戦果だ

252 21/07/09(金)08:53:59 No.821549052

>アニメのアポのカルナさんとジークくんの会話シーンいいよね >お互い謝ってばっかだ どっちも他者を讃える事を厭わないタイプだし自身に非があるとすぐ受け入れるタイプだからな… 割と似てるっちゃ似てる

253 21/07/09(金)08:54:00 No.821549054

漫画版だと歴代大統領はちゃんと英霊の座にいるっぽい

254 21/07/09(金)08:54:14 No.821549097

>スレ画のコミカライズは藤丸くんが男の子してて実にいい >本編だとドレイク姐さんの薫陶はマシュに響いた描写が多いけど海賊は男の子のロマンでもあるもんな… 少年漫画ライズされてて良いよね 藤丸の扱いが一番上手い漫画だと思う

255 21/07/09(金)08:54:30 No.821549147

>アトランティスに限らずそのまま2部を描いてってほしい… 楽しみですね これまでいっぱい思い入れのある仲間ごとカルデアぐえー!の序章

256 21/07/09(金)08:55:28 No.821549286

6章も書いてくんねえかな…

257 21/07/09(金)08:56:25 No.821549419

聖杯の供給とはいえベオウルフ一人でヘクトールマシュ婦長を相手取れるから中々戦力差ある

258 21/07/09(金)08:57:24 No.821549555

ドゥリヨーダナさんはこんな態度悪いカルナさんとパーフェクトコミュニケーション取れたんだろうな そんなだからカルナさん英霊として現界した今もこんなコミュ障みたいな奴になっちゃったのかな

259 21/07/09(金)08:58:19 No.821549702

聖杯からの魔力供給は強いよね…

260 21/07/09(金)08:58:24 No.821549714

>聖杯の供給とはいえベオウルフ一人でヘクトールマシュ婦長を相手取れるから中々戦力差ある セイバーオルタとか見れば分かるけど聖杯のバックアップ付いてたら洒落にならないくらい戦力差出るから…

261 21/07/09(金)08:59:56 No.821549968

>ドゥリヨーダナさんはこんな態度悪いカルナさんとパーフェクトコミュニケーション取れたんだろうな 百人兄弟の長男だからなコミュニケーションはそりゃお手のもんよ

262 21/07/09(金)09:00:53 No.821550129

煽る時にはストレートに煽るのがまた話ややこしくさせてるよね

263 21/07/09(金)09:00:57 No.821550139

>セイバーオルタとか見れば分かるけど聖杯のバックアップ付いてたら洒落にならないくらい戦力差出るから… 普通はバッテリー駆動だけど聖杯バックアップは発電所が直についてるみたいな奴だもんな…

264 21/07/09(金)09:02:00 No.821550303

>セイバーオルタとか見れば分かるけど聖杯のバックアップ付いてたら洒落にならないくらい戦力差出るから… 魔力供給量だけならまだ良いけどデカい蛇口持ってる鯖がそのバックアップ受けるとひどい事になるからな… HFのセイバーオルタにしろApo最終決戦のカルナさんにしろ

265 21/07/09(金)09:02:11 No.821550326

原作通りだとそのベオウルフとサシの殴り合いをする李書文

266 21/07/09(金)09:03:05 No.821550471

ヘクおじの武器はローランが継いでローランの異名は快男児の親友が継いだ

267 21/07/09(金)09:03:08 No.821550479

契約してない現地鯖の魔力ってどこから来てんだっけ 供給無し?

268 21/07/09(金)09:03:10 No.821550483

序章オーディン 一章清姫 二章ブーディカ 三章ヘクトール 四章ジキル 五章ジェロニモン 六章ベディディエール 七章ジャガ村 終章マーリン 配布はこれか

269 21/07/09(金)09:05:38 No.821550868

ミル貝でちょっと調べたけどカルナが卑しい身分だから戦う資格が無いって煽られた時にカルナの為に国譲ったりビーマに卑しい身分じゃんお前って煽られた時にブチギレて王族に必要なのは力だつって啖呵切ったりしててカッコいいムーブしててダメだった そのあとカルナさんがお返しに何を望むって聞いた時にお前との永遠の友情を望むだなんて言っちゃう辺り早く実装して欲しいって思った

270 21/07/09(金)09:05:48 No.821550895

>契約してない現地鯖の魔力ってどこから来てんだっけ >供給無し? 供給は無い 特異点故にマスター居なくても現界は保てるけど契約鯖より出力は落ちるって感じ

271 21/07/09(金)09:07:13 No.821551077

聖剣振るいしローランはマジで来て欲しいのに焦らす

272 21/07/09(金)09:07:25 No.821551101

>序章オーディン 人違いですリン

273 21/07/09(金)09:08:35 No.821551270

山椒はソロモンの親父だろ!?

274 21/07/09(金)09:08:56 No.821551344

>終章マーリン リアルタイムでやってたが未だいないんだが

275 21/07/09(金)09:10:18 No.821551559

一歩間違えば口汚い子にアスペ呼ばわりされそうだなカルナさん…

276 21/07/09(金)09:10:44 No.821551625

しっかり影鯖で簡易召喚戦闘してるって言われたの2部6章からのような気がする…

277 21/07/09(金)09:11:10 No.821551691

マーリンとキャストリアを配布と宣う人間とは仲良くなれない

278 21/07/09(金)09:12:01 No.821551821

ダビデが来ると色々台無しになるから屁くおじがきたのかな…

279 21/07/09(金)09:12:29 No.821551883

スカディ様は?

280 21/07/09(金)09:12:56 No.821551963

忠誠はあの少年にないのか? 忠誠はあの少年にないのか?

281 21/07/09(金)09:13:08 No.821551991

これ以上カルナさんの身内が来たらいよいよアルジュナがボッチ野郎になっちまうー!

282 21/07/09(金)09:13:09 No.821551994

>スカディ様は? 周年鯖を配布と言うでない

283 21/07/09(金)09:13:26 No.821552042

2世くらいだよな配布と言っていいのは

284 21/07/09(金)09:13:50 No.821552091

>しっかり影鯖で簡易召喚戦闘してるって言われたの2部6章からのような気がする… 剣豪から言われてるよ

285 21/07/09(金)09:14:14 No.821552156

マーリンは3章でドレイク助けるために力つかって アメリカは手助けできない状況だからコミカライズ…

286 21/07/09(金)09:14:16 No.821552162

>これ以上カルナさんの身内が来たらいよいよアルジュナがボッチ野郎になっちまうー! 出すか!クリシュナ!

287 21/07/09(金)09:15:02 No.821552255

ドゥリヨーダナの旦那が出たらアルジュナの兄弟も出るだろ…多分…

288 21/07/09(金)09:16:06 No.821552455

影鯖設定は好きなときに使ってねって感じのスタンスだよね きのこも第一部じゃ使ってなかったけど 今回は使ってたし

289 21/07/09(金)09:16:25 No.821552507

カルナのミル貝は…正直あんま信じない方がいい 有志がだいぶマシにしてくれたけど

290 21/07/09(金)09:17:31 No.821552687

>ドゥリヨーダナの旦那が出たらアルジュナの兄弟も出るだろ…多分… こことかクリシュナはどっちかの陣営出るならもう片方も同時期に来るか そもそもどっちも最後まで出ないってパターンのどっちかになると思う

291 21/07/09(金)09:17:36 No.821552705

>カルナのミル貝は…正直あんま信じない方がいい >有志がだいぶマシにしてくれたけど 実装当時日本語版に記事すらなかったアーラシュ

292 21/07/09(金)09:18:28 No.821552850

>>これ以上カルナさんの身内が来たらいよいよアルジュナがボッチ野郎になっちまうー! >出すか!クリシュナ! クリシュナ至上派とリアルで大変なことになるので難しい

293 21/07/09(金)09:19:53 No.821553054

カルナさんは悲劇的な悪役ということで後世盛られたのだfateもあるいみではその盛りの一つかもしれん

294 21/07/09(金)09:21:04 No.821553224

原典カルナは「アルジュナたち帰ってきたらまた賭博すりゃいい」 みたいな小悪党な部分も魅力なんだけど ミル貝はそのへん排除したり出典不明の手柄話入れられたりで 直した人も大まかに嘘記述だけ直したがもう付き合ってられん って言ったような状態だから

295 21/07/09(金)09:22:29 No.821553428

やっぱり真実を知るために翻訳して読むしかないのか…原語版マハーバーラタ

296 21/07/09(金)09:25:15 No.821553853

割と加害者っぽい所もあるからね原典カルナ

297 21/07/09(金)09:25:51 No.821553945

中村版が途中で終わってるせいで完訳すると死ぬとまで言われてるけど 池田版とかもあるし要約版ならチラホラとあるな

298 21/07/09(金)09:26:54 No.821554107

マイフレ…マンドリカルドの幕間でしらね~おれじゃね~~!!してたなカルデアのイアソン

299 21/07/09(金)09:27:07 No.821554142

>藤丸の扱いが一番上手い漫画だと思う 凄く分かる あと上手いこと漫画として色々盛り込んだり本当に上手くやってると思うわ

↑Top