虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/09(金)03:44:34 No.821525703

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/07/09(金)04:17:50 No.821527660

    とっちらかった要素がデュエリストで全部まとめられる

    2 21/07/09(金)04:20:01 No.821527763

    チャリ漕いで日本刀振り回してるOLぐらいのキャラはいそうだからな…

    3 21/07/09(金)04:23:45 No.821527943

    剣を振り回しバイクに乗ってデュエルする未来から来たサイボーグのプラシドとかいるしな…

    4 21/07/09(金)04:27:16 No.821528110

    刀ってそんな気軽に収集できるもんなの…

    5 21/07/09(金)04:28:11 No.821528155

    逆に遊戯王で出てこなさそうなキャラってなんだろうか…

    6 21/07/09(金)04:32:16 No.821528324

    弱虫ペダル・刀剣乱舞・遊戯王 2010年代の女オタって感じだ

    7 21/07/09(金)04:32:50 No.821528345

    ツンデレキャラっていたっけ?

    8 21/07/09(金)04:33:22 No.821528364

    今の男オタも凄い事になりそう

    9 21/07/09(金)04:33:36 No.821528372

    >2010年代の女オタって感じだ まるで今が2010年代じゃないかのような言い方だ

    10 21/07/09(金)04:33:50 No.821528384

    自分を思い直したらバイクに乗って釣りに行くって 完全にただのおっさん趣味だなこれってなった

    11 21/07/09(金)04:34:25 No.821528410

    >刀ってそんな気軽に収集できるもんなの… 金あればまぁ

    12 21/07/09(金)04:36:15 No.821528484

    >>2010年代の女オタって感じだ >まるで今が2010年代じゃないかのような言い方だ 今は200020年代だ

    13 21/07/09(金)04:36:43 No.821528507

    >>>2010年代の女オタって感じだ >>まるで今が2010年代じゃないかのような言い方だ >今は200020年代だ なそ にん

    14 21/07/09(金)04:37:02 No.821528519

    未来に生きてる「」はじめてみた

    15 21/07/09(金)04:37:09 No.821528527

    未来人にしても限度ってもんがあるだろう

    16 21/07/09(金)04:39:04 No.821528609

    >自分を思い直したらバイクに乗って釣りに行くって >完全にただのおっさん趣味だなこれってなった 競馬も加えるとますますおっさんらしくなれますよ!

    17 21/07/09(金)04:40:19 No.821528664

    まさか令和にもなって昭和のおっさんみたいな趣味になるとは…

    18 21/07/09(金)04:42:30 No.821528765

    >刀ってそんな気軽に収集できるもんなの… 見るタイプの刀ファンも多いぞ

    19 21/07/09(金)04:44:31 No.821528837

    酒とタバコも追加すればパーフェクトおっさんに…?

    20 21/07/09(金)04:52:49 No.821529131

    キャンプや山登りもあるぞ!

    21 21/07/09(金)04:59:02 No.821529389

    >酒とタバコも追加すればパーフェクトおっさんに…? 酒の漫画はあるけどタバコは厳しいな…

    22 21/07/09(金)05:03:42 No.821529575

    囲碁とテニスにもハマってたろ

    23 21/07/09(金)05:07:17 No.821529723

    デュエリストな時点で意外性のかけらもなくなってしまった

    24 21/07/09(金)05:23:32 No.821530302

    帯刀してるサイクリングデュエリストくらい普通にいそうだからな…

    25 21/07/09(金)05:23:34 No.821530303

    >刀ってそんな気軽に収集できるもんなの… 金持ちの腐女子が有名な刀購入した位には簡単に買えるよ ちょっと話題になったりした

    26 21/07/09(金)05:33:35 No.821530654

    そもそも刀って全部が国宝級なわけでもないからな…

    27 21/07/09(金)05:38:59 No.821530825

    一言でスレ画を形容するならデュエリスト

    28 21/07/09(金)05:39:01 No.821530828

    トンカラトンかよ

    29 21/07/09(金)05:46:10 No.821531056

    >帯刀してるサイクリングデュエリストくらい普通にいそうだからな… プラシドくらいじゃねえか!

    30 21/07/09(金)05:56:03 No.821531410

    いるんだ…

    31 21/07/09(金)05:59:19 No.821531532

    全部弱そう

    32 21/07/09(金)06:12:33 ID:q64N1kZM q64N1kZM No.821532051

    削除依頼によって隔離されました だいたいの女は周りで流行ってる物しか好きにならないから なんか主観も感情も無くてまるでロボットみたいで気持ち悪いんだよね

    33 21/07/09(金)06:20:02 No.821532364

    デュエリストなら仕方ない

    34 21/07/09(金)06:24:10 No.821532551

    >だいたいの女は周りで流行ってる物しか好きにならないから >なんか主観も感情も無くてまるでロボットみたいで気持ち悪いんだよね 実は既に人類は滅亡していて残されたロボットに育てられた唯一の生き残りなんだよね…

    35 21/07/09(金)06:27:52 No.821532717

    >刀ってそんな気軽に収集できるもんなの… 美術品だけどピンきりなので安いのは安い

    36 21/07/09(金)06:51:14 No.821533992

    美術館のスタッフやってた友達いるけど日本刀飾ったらめっちゃメスオタク来たって言ってた

    37 21/07/09(金)06:56:45 No.821534370

    プラシドはロボでデュエリストで剣型のデュエルディスクで闘ってバイクに合体して上半身千切れたからスレ画を越えてるな

    38 21/07/09(金)06:58:38 No.821534504

    自転車の描けなさっぷりひでえなと思ったけど 俺も何も見ずに描けと言われたらこれより酷いのしか描けない自信はある

    39 21/07/09(金)07:06:35 No.821535082

    最近の声優ファンも人によっては 休日の過ごし方は競馬中継と野球中継見ながら酒飲む っていうのも居るしな…

    40 21/07/09(金)07:10:42 No.821535401

    あとは白い服着るだけか...

    41 21/07/09(金)07:11:23 No.821535450

    日本刀なんて今はヤクザのビジネスなのに

    42 21/07/09(金)07:15:30 No.821535816

    落ちてんな…ヲタ女のレベル…

    43 21/07/09(金)07:30:06 No.821537311

    刀剣って5Dsの頃だったの…?

    44 21/07/09(金)07:58:41 No.821540544

    ライディングデュエルってそういう

    45 21/07/09(金)08:20:43 No.821543644

    >刀剣って5Dsの頃だったの…? >刀剣乱舞 初リリース日: 2015年1月14日 アークファイブの序盤・中盤の間ぐらいですね

    46 21/07/09(金)08:21:43 No.821543792

    女オタクが遊戯王にハマってる印象全くなかったけど いつの間に流行ってたんだ