21/07/09(金)02:26:25 こんば... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/09(金)02:26:25 No.821517755
こんばんは ドラゴン・海亀です
1 21/07/09(金)02:27:27 No.821517911
ドラゴン海亀がスレ立ててるの初めて見た
2 21/07/09(金)02:28:41 No.821518085
ネタみたいな名前の割に実は結構やれると思う 採骨一方とれるすごいやつ
3 21/07/09(金)02:28:59 No.821518125
あの…竜亀って書いて…
4 21/07/09(金)02:29:21 No.821518186
書き込みをした人によって削除されました
5 21/07/09(金)02:29:42 No.821518240
お前リングネームみたいでかっこいいな
6 21/07/09(金)02:30:01 No.821518292
こいつの誤訳はゲームに影響ないけど 修正値とか枚数違うのとか多すぎる
7 21/07/09(金)02:32:27 No.821518654
実物のカードの発売も遅れるわけだしもうちょいちゃんと作ってからリリースできんもんかね……
8 21/07/09(金)02:33:15 No.821518776
表記ミスとか多すぎて補償請求前提で今ならタダでシールドドラフトやれるな
9 21/07/09(金)02:36:22 No.821519205
こんなぐちゃぐちゃなら早出ししないで紙と同時リリースでよかったじゃん
10 21/07/09(金)02:38:22 No.821519472
>ネタみたいな名前の割に実は結構やれると思う >採骨一方とれるすごいやつ こいつ自身もタップインなんだ
11 21/07/09(金)02:39:51 No.821519675
>こんなぐちゃぐちゃなら早出ししないで紙と同時リリースでよかったじゃん 1~2週間そこらで変わらんと思うぜ
12 21/07/09(金)02:39:56 No.821519688
>こいつ自身もタップインなんだ ええ…
13 21/07/09(金)02:42:04 No.821519946
mayじゃねーのかこれ
14 21/07/09(金)02:42:15 No.821519972
少なくとも瞬速3マナ3/5の時点で強い
15 21/07/09(金)02:43:46 No.821520146
デメリット内包でもあるからなあ
16 21/07/09(金)02:44:34 No.821520256
今賢ちゃんが誤植キルされててダメだった
17 21/07/09(金)02:44:54 No.821520299
>少なくとも瞬速3マナ3/5の時点で強い 2ターン寝ないといけない時点で瞬速の意味ほとんど消えてない?
18 21/07/09(金)02:45:11 No.821520339
>こんなぐちゃぐちゃなら早出ししないで紙と同時リリースでよかったじゃん 英語なら誤訳もなにもないのでは
19 21/07/09(金)02:45:26 No.821520371
ヴェクナの目は2点じゃなくて1点ライフ払うって書いてあるんだな 紙のテキスト知らないと危険なの結構あるなあ
20 21/07/09(金)02:45:26 No.821520372
>mayじゃねーのかこれ 最大1体だから相手の場にいなくても出せるのは出せる こいつ自身がタップインで次のアンタップフェイズで起きないのは強制効果
21 21/07/09(金)02:47:23 No.821520617
>ヴェクナの目は2点じゃなくて1点ライフ払うって書いてあるんだな >紙のテキスト知らないと危険なの結構あるなあ ブレイに+1/+1カウンター乗せるだけじゃなくてアンタップ効果まで書いてあったぞ
22 21/07/09(金)02:49:23 No.821520851
使い勝手は借り手みたいなもんかな
23 21/07/09(金)02:50:55 No.821521063
書いてあることめちゃくちゃ強力だなって思ってWC1枚きっちまったよ…
24 21/07/09(金)02:53:01 No.821521303
これは別に名前以外は誤植じゃないよね?
25 21/07/09(金)02:54:50 No.821521486
めっちゃ強くない?と思ったらこれ自体にも霜のブレスだったのか
26 21/07/09(金)02:54:55 No.821521493
タップインでもあれなのに次のターンも起きないのは流石にないわな
27 21/07/09(金)02:55:54 No.821521601
フレイバーワードのフォント変えてほしい
28 21/07/09(金)02:57:14 No.821521737
>2ターン寝ないといけない時点で瞬速の意味ほとんど消えてない? 相手のターンに出して先に殴れるから意味無くはないだろ
29 21/07/09(金)02:58:13 No.821521839
まあ相手ターンに唱えれば先に起きれるから… それでも使えるかと言われるとどうだろう
30 21/07/09(金)02:59:01 No.821521915
ライジングウォーターとか使いたくなる いや土地関係ないけど
31 21/07/09(金)03:00:14 No.821522036
正直めっちゃ強いと思ってるけどあんまり賛同者が居なかった…
32 21/07/09(金)03:02:36 No.821522263
ドラゴンシナジーあったらイゼドラのブロッカー枠でいけたかもしれないんだけどな パワー3だからな
33 21/07/09(金)03:03:54 No.821522386
今回は接死が妙に多いのもちょっと逆風ね
34 21/07/09(金)03:03:54 No.821522388
青ゴミみたいなの組めたら使われそう
35 21/07/09(金)03:04:45 No.821522457
このETBって強制か さすがに35が3マナ瞬足で出たらダメか
36 21/07/09(金)03:07:16 No.821522681
かと言って3マナ瞬速3/5で相手だけアンタップ制限したら強すぎな気もするから難しい
37 21/07/09(金)03:07:59 No.821522750
パワー4は強すぎる気がする絶妙さ
38 21/07/09(金)03:09:45 No.821522912
なにこのP/T…と思ったら流石にデメリット持ちだった それでも相手の攻撃2T止めた上にこっちが先に殴れるんだからそんなに大きなデメリットでもない 大体の場面で借り手の方が強いって?まぁそれはそうね…
39 21/07/09(金)03:13:51 No.821523270
etbの対象選んだあと解決前にそれをバウンスや除去すればブロックに回せるのを覚えておくと何か使い道あるかもしれない
40 21/07/09(金)03:19:13 No.821523748
>etbの対象選んだあと解決前にそれをバウンスや除去すればブロックに回せるのを覚えておくと何か使い道あるかもしれない 最大1体だから無理じゃないっけ
41 21/07/09(金)03:25:01 No.821524226
ゾンビ・オーガは誤植じゃないよね?
42 21/07/09(金)03:27:15 No.821524428
スタンダード2022あるのかエルドレイン見なくて済むしこっちやろ
43 21/07/09(金)03:29:06 No.821524565
>>etbの対象選んだあと解決前にそれをバウンスや除去すればブロックに回せるのを覚えておくと何か使い道あるかもしれない >最大1体だから無理じゃないっけ 相手の生物1体のみを対象にして誘発させるとバウンスでどかせば対象不適正になって能力自体が打ち消される
44 21/07/09(金)03:37:30 No.821525196
最大~の場合は0も適正だから立ち消えしないだろ
45 21/07/09(金)03:40:04 No.821525378
もうクリティカルなのが20件くらい見つかってるらしいな
46 21/07/09(金)03:41:36 No.821525491
>最大~の場合は0も適正だから立ち消えしないだろ 最大の場合でも対象とってる先が全部不正になったら立ち消えるよ 0だと絶対発生しないだけで
47 21/07/09(金)03:41:45 No.821525500
>もうクリティカルなのが20件くらい見つかってるらしいな なそ にん
48 21/07/09(金)03:51:24 No.821526113
数値ミス多すぎだろ…勝手に存在しない効果足されてるのもあるし
49 21/07/09(金)03:51:50 No.821526150
これ直るのかな…
50 21/07/09(金)03:55:14 No.821526393
青白コンに忍ばせれば厳しい試験官で打ち消して3/5瞬速ブロッカー運用出来るか…?
51 21/07/09(金)04:08:52 No.821527217
>青白コンに忍ばせれば厳しい試験官で打ち消して3/5瞬速ブロッカー運用出来るか…? そこまでして得られるのが3/5瞬速だけだとちょっとな…
52 21/07/09(金)04:18:28 No.821527696
今まで無かった20面ダイス効果とダイス自体の出目を操作する効果入れたせいでチェックが追いついてないんだろうな…
53 21/07/09(金)04:19:12 No.821527732
俺の負けに関係あるかと言われたら一切無いがそれはそれとして誤植が悪いってことにして全部返して欲しい
54 21/07/09(金)04:21:17 No.821527822
今までこういう時って補填あったりするんです?
55 21/07/09(金)04:23:14 No.821527914
誤植とか抜きにしてもダイス関係のカードとかテキストが直感的じゃなさすぎない? 滅茶苦茶分かりづらいよ…
56 21/07/09(金)04:25:45 No.821528042
まぁ動きゃいいから実装早い方が助かるが
57 21/07/09(金)04:28:54 No.821528188
アンタップする(アンタップしない)が一番ゲームに影響あるかな
58 21/07/09(金)04:38:11 No.821528567
廬山翔龍破とか撃てそう
59 21/07/09(金)04:39:48 No.821528636
一番影響あるのは他人の墓地泥棒する精神異常者かな…
60 21/07/09(金)04:43:21 No.821528793
>一番影響あるのは他人の墓地泥棒する精神異常者かな… お前の神話レアカードをデッキトップに置かせてもらうぞ…
61 21/07/09(金)05:01:34 No.821529481
ドラゴンの卵とか骸骨射手と同じでクリーチャータイプの単語だけでカード名ができてるから ドラゴン・海亀トークンを作ると実際スレ画と同名なんだ
62 21/07/09(金)05:02:07 No.821529507
本当は精神異常のソーサラーなんだけど誤訳のせいで精神異常者の通りが良すぎるからな…
63 21/07/09(金)05:10:50 No.821529850
>今までこういう時って補填あったりするんです? リミテとかの有料イベは接続切れた時でも補填してくれるくらい雑に補填くれるのでフォーラムから誤訳のせいで負けたって送ればたぶん補填してくれるはず
64 21/07/09(金)05:14:56 No.821529994
>>今までこういう時って補填あったりするんです? >リミテとかの有料イベは接続切れた時でも補填してくれるくらい雑に補填くれるのでフォーラムから誤訳のせいで負けたって送ればたぶん補填してくれるはず なるほど…
65 21/07/09(金)05:28:37 No.821530493
特にそうでもないけど負け越したやつあるしクレーム送ってみるか…
66 21/07/09(金)06:02:29 No.821531650
ここまで誤訳多いと変な勘ぐりして同情してしまうわ
67 21/07/09(金)06:11:00 No.821531983
青はまじで生き物強いな
68 21/07/09(金)06:15:04 No.821532150
デッキに入ってないカードで負けた!って言わないように気をつけてね
69 21/07/09(金)06:17:44 No.821532254
今まではまあ冷静に考えたらそりゃそうかって誤植多かったからまだしも 今回は修正値とかタップアンタップとか流石にシャレにならん誤植が多すぎる…
70 21/07/09(金)06:18:02 No.821532269
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1p15_jFLxam6MSUVknaMhncouxr1WU0yUicDKbMTN5yc/edit#gid=0 数値間違えマジで多くない?
71 21/07/09(金)06:18:55 No.821532316
ロアホールドが何故か捲っても唱えられないバグもあるしキツい
72 21/07/09(金)06:26:33 No.821532652
4/45がじわじわくる
73 21/07/09(金)06:27:28 No.821532701
修正値はぎりぎりわからんくもないが文言にいっさいないアンタップとかどっからわいてくるんだ…?
74 21/07/09(金)06:31:31 No.821532884
>https://docs.google.com/spreadsheets/d/1p15_jFLxam6MSUVknaMhncouxr1WU0yUicDKbMTN5yc/edit#gid=0 すご よくこんなもの販売しようと思うな
75 21/07/09(金)06:32:21 No.821532929
全部強くなってるのがすごい
76 21/07/09(金)06:34:33 No.821533034
それこそ4/45とかわかりやすく誤植なのはいいけど(よくないけど) 誤植知らない人間が勘違いしそうなテキストが多すぎるのが本気でヤバい
77 21/07/09(金)06:34:47 No.821533050
悪意すら感じる
78 21/07/09(金)06:34:59 No.821533057
>修正値はぎりぎりわからんくもないが文言にいっさいないアンタップとかどっからわいてくるんだ…? マナやらPTやら能力やらほぼ一緒で違いがアンタップするかしないかだけのカードが一応スタン内に存在するから 参照プログラム間違えてるとかそんなんとしか思えない…
79 21/07/09(金)06:37:02 No.821533156
ダンジョンの土地(パーマネントのこと)が土地・カードになってるのも一応誤訳
80 21/07/09(金)06:37:59 No.821533200
ニホンゴチョトデキル外国人が覚えたてのPCを使ってテキスト打ち込みましたって感じだ 戦闘と戦場を間違えるって予測変換で間違えたんだろうか
81 21/07/09(金)06:38:06 No.821533206
2枚引くが3枚引く 2点ルーズが1点ルーズ 悪意の塊すぎる
82 21/07/09(金)06:40:13 No.821533329
なんで誤訳で数値を間違えるんだ?
83 21/07/09(金)06:41:02 No.821533368
>なんで誤訳で数値を間違えるんだ? 似た効果からコピペしたやつ直し忘れたとか…?
84 21/07/09(金)06:42:58 No.821533489
テンキーで手打ちしてんじゃねえかな
85 21/07/09(金)06:43:19 No.821533509
賢ちゃんがドラフト配信でアイ・オヴ・ヴェクナの誤植把握してないせいでライフ足りなくなって負けてキレてた
86 21/07/09(金)06:46:51 No.821533721
紙のテキストをそのまま流し込むとか出来ないんです?
87 21/07/09(金)07:00:50 No.821534669
一度見直したらわかるレベルのミスが多い仕事やめろ
88 21/07/09(金)07:10:36 No.821535390
ちょっとだけ呪巻き思い出した