21/07/09(金)02:10:37 >名コミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/09(金)02:10:37 No.821515299
>名コミカライズ貼る
1 21/07/09(金)02:16:36 No.821516331
山に登らない羽生丈二はただのゴミだ って言葉がすごく印象的だ
2 21/07/09(金)02:21:36 No.821517093
すごく良い漫画なのに異論はない 玩具にされて愉快なおっさんだと誤解してるやつが多いのだけが嫌
3 21/07/09(金)02:23:07 No.821517287
なにが?なにがわかる!?って台詞が印象に残る
4 21/07/09(金)02:28:00 No.821517994
谷口ジローさんの漫画はどれもいい… 不思議と納得させられる…
5 21/07/09(金)02:42:42 No.821520018
別な登山家の伝記とか見ても似たような価値観だったからある意味職業病なんだろう
6 21/07/09(金)03:51:10 No.821526093
大傑作だと思うけど万人に勧められるかと言うと無理
7 21/07/09(金)03:54:40 No.821526350
羽生本人は普通にクソコテだからな…
8 21/07/09(金)03:55:47 No.821526438
人が生きるのは長く生きるためではないぞ
9 21/07/09(金)03:59:12 No.821526639
>人が生きるのは長く生きるためではないぞ そこだけはそうなんだが山が日常の羽生の人生観なんて普通の人には当てはまらないんだよな
10 21/07/09(金)04:01:44 No.821526800
>大傑作だと思うけど万人に勧められるかと言うと無理 オタクでない人にも薦めやすい漫画ではある
11 21/07/09(金)04:05:21 No.821527026
井上のその後もちゃんと描かれるんだよね
12 21/07/09(金)04:13:44 No.821527440
映画は……
13 21/07/09(金)04:15:40 No.821527546
羽生って今で言うとASDみたいな発達障害持ちとして描かれてるよね
14 21/07/09(金)04:24:09 No.821527965
社会に居場所を見出せず山に傾倒していった男以上でも以下でもないというか 今の物差しあてがって病名つけたりして矮小化したくない
15 21/07/09(金)04:28:22 No.821528167
山にいる時だけ人間性を獲得できるって意味では完全に正しい自己評価だからな…
16 21/07/09(金)04:29:57 No.821528232
これコミカライズだったんだ…
17 21/07/09(金)04:30:53 No.821528269
餓狼伝もコミカライズしてるぞ
18 21/07/09(金)04:32:12 No.821528321
先月やっと重い腰あげて全巻読んだ 下山中の深町が羽生と再会する見開きで泣いちゃった
19 21/07/09(金)04:33:58 No.821528389
おれは鬼スラをやっつけたぞ
20 21/07/09(金)05:05:47 No.821529660
夢枕獏みたいな言い回しだ
21 21/07/09(金)05:17:15 No.821530085
夢枕獏だもの
22 21/07/09(金)05:19:52 No.821530180
俺からこれが無くなったら存在価値がなくなるからこれをやるしかねえんだっていう感情はわかる
23 21/07/09(金)05:26:38 No.821530419
スレ画もそうだけど谷口ジローって同一人物のワンショット切り返しとか 並のマンガ家だと絶対怪我するような危険極まりないコマ割りでも 絵の迫力で見せちゃうとこがすごい
24 21/07/09(金)05:45:29 No.821531031
>すごく良い漫画なのに異論はない >玩具にされて愉快なおっさんだと誤解してるやつが多いのだけが嫌 既読だったらだったでやりきれなすぎてせめてコラでは 面白キャラとして楽しく生きてほしいってなると思う
25 21/07/09(金)05:57:52 No.821531484
>>すごく良い漫画なのに異論はない >>玩具にされて愉快なおっさんだと誤解してるやつが多いのだけが嫌 >既読だったらだったでやりきれなすぎてせめてコラでは >面白キャラとして楽しく生きてほしいってなると思う 神々の山嶺を知らない人間への間口になればいいと思ってたけど 正直この場面をいかに面白おかしくいじくるかにしか興味ないやつしかいなさそうで疲れた
26 21/07/09(金)05:59:51 No.821531556
真面目なんだな
27 21/07/09(金)06:00:49 No.821531593
気持ち悪っ
28 21/07/09(金)06:00:53 No.821531595
普通にこのシーン以外でスレ立てれば…?
29 21/07/09(金)06:01:40 No.821531626
コラ以前でも以後でも既読の「」には良さが伝わってるだろうからそれでよしとしようや…
30 21/07/09(金)06:04:01 No.821531713
既読者が普通にいっぱいいるのに 読んでない無数の人への愚痴が上回るの病気だよ
31 21/07/09(金)06:06:36 No.821531804
そのへんは寄生獣とか言いだしたらきりがないからな…
32 21/07/09(金)06:08:34 No.821531891
>既読者が普通にいっぱいいるのに >読んでない無数の人への愚痴が上回るの病気だよ とか書いてるやつに限ってこのシーン以外知らない
33 21/07/09(金)06:12:39 No.821532060
エスパーかな
34 21/07/09(金)06:13:22 No.821532083
>>既読者が普通にいっぱいいるのに >>読んでない無数の人への愚痴が上回るの病気だよ >とか書いてるやつに限ってこのシーン以外知らない なにが?なにがわかる!?
35 21/07/09(金)06:15:12 No.821532156
>>既読者が普通にいっぱいいるのに >>読んでない無数の人への愚痴が上回るの病気だよ >とか書いてるやつに限ってこのシーン以外知らない 本気で病気だろ
36 21/07/09(金)06:15:50 No.821532181
被害妄想っつうんすよそれ
37 21/07/09(金)06:16:52 No.821532214
>>既読者が普通にいっぱいいるのに >>読んでない無数の人への愚痴が上回るの病気だよ >とか書いてるやつに限ってこのシーン以外知らない 普通に全巻読んでるしフィルムの中身も知ってるが ネタバレになるから言わんけど
38 21/07/09(金)06:18:22 No.821532285
普通に語りたくてスレ立てた「」と別人なら迷惑もいいとこだなこの病人 コラの話とか一切出てないうちから愚痴ってるし お前がいなきゃ普通に作品の話になってたろ
39 21/07/09(金)06:19:13 No.821532325
名作だから漫画それなりに好きなら大体が読んでるんじゃねえかな…
40 21/07/09(金)06:19:35 No.821532341
>山に登らない羽生丈二はただのゴミだ >って言葉がすごく印象的だ まあ登ったところで人格的にはゴミには変わりないんだが…
41 21/07/09(金)06:20:10 No.821532367
そういやフランスでの映画化が本格的に動き出したっぽいな
42 21/07/09(金)06:20:10 No.821532369
>そのへんは花の慶次とか言いだしたらきりがないからな…
43 21/07/09(金)06:21:46 No.821532450
人格と言動に非常に問題あるが山への思いとそれに突き動かされる様はある種の感動や羨望を覚えるだろうけどあまり近くに居て欲しくない男なのも確かではある
44 21/07/09(金)06:22:27 No.821532483
俺は地球を踏んだのシーンはもうなんか凄い
45 21/07/09(金)06:22:47 No.821532491
>そういやフランスでの映画化が本格的に動き出したっぽいな アニメ化されるみたいだがちょっと絵面がフランスっぽい感じになってたけどしっかり神々の山嶺してた
46 21/07/09(金)06:24:53 No.821532578
>アニメ化されるみたいだがちょっと絵面がフランスっぽい感じになってたけどしっかり神々の山嶺してた 無理にフランス人にキャラ置き換えるとかせず日本人でやってくれるのはありがたいね
47 21/07/09(金)06:25:08 No.821532590
終盤は読んでる方も体力削られる
48 21/07/09(金)06:26:31 No.821532651
スレ画の頃はこんなんでもまだ此岸にいたというか岸を死なせたことで 自分を山という彼岸に縛り付けたところあるよね…
49 21/07/09(金)06:28:46 No.821532750
読んだ時はむしろここそんなに印象残ってなかったんだけど 改めて読むとめちゃくちゃ真面目に聞いてくれてるな…
50 21/07/09(金)06:29:25 No.821532776
岸と関わって羽生はだいぶ人に戻れてたからな そして羽生を戻れなくしたのも岸
51 21/07/09(金)06:31:45 No.821532894
羽生のモデルになった森田勝のキャリア斜め読みしただけでも壮絶すぎる… あの頃はあいつみたいな山屋がうじゃうじゃいたとかいう証言も凄まじすぎる…
52 21/07/09(金)06:50:05 No.821533906
結局…ノーマルルートということか…
53 21/07/09(金)06:51:27 No.821534010
>結局…ノーマルルートということか… なんだと
54 21/07/09(金)06:52:22 No.821534077
>結局…ノーマルルートということか… 経緯知らずに深町のせいで羽生は死んだとか言ってるやつ減らない