虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/09(金)02:06:47 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/09(金)02:06:47 No.821514567

「」はどのお知らせがいい?

1 21/07/09(金)02:10:25 No.821515262

完全新作(スタッフ全員当時のまま)

2 21/07/09(金)02:12:32 No.821515648

リメイク

3 21/07/09(金)02:18:00 No.821516553

完全新作か派生新規以外は興味ない

4 21/07/09(金)02:36:23 No.821519208

何年も経った後の完全新作でよかった作品がほとんどないわ… 作者同じでも若い頃と年食ってからじゃ感性も変わるしね… 過去の作品の未公開部分の公開が一番うれしいな

5 21/07/09(金)02:39:19 No.821519608

声優の変更は上の方の新展開とセットじゃないとありえなくない?

6 21/07/09(金)02:41:10 No.821519828

>声優の変更は上の方の新展開とセットじゃないとありえなくない? 開発中に変更とかは割と無くもない…

7 21/07/09(金)02:42:35 No.821520005

続編! 前作キャラ死んでたり悲惨な末路になってる!

8 21/07/09(金)02:42:43 No.821520019

コラボカフェのどうでもよさ

9 21/07/09(金)02:44:38 No.821520268

ジャッジアイズとかまさになんの新展開もないうちに演者変更だったな…

10 21/07/09(金)02:44:50 No.821520289

新作! 前作の結末やドラマCDが無かったことにされる

11 21/07/09(金)02:49:13 No.821520832

>コラボカフェのどうでもよさ ソシャゲコラボより圧倒的にどうでもいいと感じるけどスレ画では同列扱いなんだよな 新録あったり新しいシナリオ書き下ろされたりするしようわからん飲み物飲んでコースターやらバッジ貰うより有意義だと思う

12 21/07/09(金)02:51:22 No.821521109

解釈違いコラボに心当たりありすぎて辛い しかもこっちじゃなくてコラボ相手の方がもっと辛かったと言うオチなので文句も言いづらい

13 21/07/09(金)02:56:28 No.821521651

新たな脅威とかいらないから~ 前回の戦いは無意味でしたとかいらないから~

14 21/07/09(金)02:58:13 No.821521840

声優変更はそこか? ゲームの場合は声優変更ってよっぽどの事情ないとありえんし

15 21/07/09(金)02:58:56 No.821521907

エウレカはもうどんどん打ちのめされて 無印以外は見なかったことにしてる 新作も期待してない

16 21/07/09(金)02:59:03 No.821521920

>ゲームの場合は声優変更ってよっぽどの事情ないとありえんし よっぽどのことがないとないからこそ亡くなったとかだとわかるだろ

17 21/07/09(金)03:00:15 No.821522039

一番上のあと一番下出されるの辛い

18 21/07/09(金)03:01:51 No.821522192

声優の死亡は過去作品見るのもつらくなるから是非長生きしてほしい

19 21/07/09(金)03:04:08 No.821522412

完全新作アニメ化(監督、脚本は原作に一切興味なし)

20 21/07/09(金)03:06:10 No.821522594

新作出たが…他社のソシャゲにコラボ出演してる時が一番よかったねってなって… 作ってる方はそれじゃよくないんだろうが…

21 21/07/09(金)03:13:12 No.821523215

この人新しい連載始まってたのか

22 21/07/09(金)03:36:33 No.821525131

実写化は一時に比べると比較的評価上がった気がするけど 油断したな!と言わんばかりのモノも定期的にお出しされてる

23 21/07/09(金)03:44:05 No.821525663

俺も興味無いけどコラボカフェってあれめっちゃ金動くからね 好きな人には堪らないみたいだ

24 21/07/09(金)03:47:16 No.821525845

新しいアンジェリークはどうだったんだろう

25 21/07/09(金)04:06:49 No.821527117

個人的には実写映画化はかなり楽しみな部類に入るんだけど 不安に思う人が多いのは痛いほどわかる

26 21/07/09(金)04:09:28 No.821527243

>個人的には実写映画化はかなり楽しみな部類に入るんだけど >不安に思う人が多いのは痛いほどわかる 現代もの時代劇ものならいいけど中世ファンタジーやロボものだともう最悪の事態しか思い浮かばない

27 21/07/09(金)04:11:14 No.821527327

ナンバリング続編(ソシャゲ)

28 21/07/09(金)04:16:09 No.821527570

コラボカフェは行ける範囲かどうかも大きい 地方オタクだとホントどうでもいい…

29 21/07/09(金)04:16:52 No.821527617

>ナンバリング続編(ソシャゲ) 具体例一つしか思い浮かばない…

30 21/07/09(金)04:22:33 No.821527887

まあこれ受け手が女性だから男性とはちょっと感覚が違うんだろ コラボカフェどころか2.5次元もピンとこないだろ

31 21/07/09(金)04:24:27 No.821527983

>>ナンバリング続編(ソシャゲ) >具体例一つしか思い浮かばない… シンフォギア

32 21/07/09(金)04:26:24 No.821528075

俺は動きがあるというのが何よりも重要だと思ってるから 自分にとって興味あるお知らせじゃなかったとしてもとりあえずプラスに考える

33 21/07/09(金)04:30:00 No.821528236

リメイクはともかく完全移植ってそんなに嬉しいかな

34 21/07/09(金)04:31:54 No.821528306

現行機で遊べるの本当に大事なんだよ

35 21/07/09(金)04:33:15 No.821528361

女向けコンテンツは舞台化普通にあるからな 実写映画化よりも高頻度

36 21/07/09(金)04:35:35 No.821528463

最新ハードで出来るのは普通に需要ある

37 21/07/09(金)04:38:30 No.821528579

物によってはただ電子書籍化でもありがたいしな

38 21/07/09(金)04:41:15 No.821528702

パラレル展開は良かった事マジでないもんな…

39 21/07/09(金)04:45:02 No.821528860

>リメイクはともかく完全移植ってそんなに嬉しいかな リメイク(ゴミ)になる可能性とかとは違う絶対的な安心がある 新規ファン獲得もワンチャンあるしハードの老朽化などでプレイが困難になるのも防げる

40 21/07/09(金)04:46:46 No.821528909

つらいの想定が甘いな

41 21/07/09(金)04:49:29 No.821529006

女が描いた漫画ってどうしてこう不快要素だらけなんだろうなと

42 21/07/09(金)04:50:59 No.821529058

解釈違いでもクソ要素があっても買わないとシリーズが終わるのは目に見えている場合選択肢はないんだ

43 <a href="mailto:公式">21/07/09(金)04:53:12</a> [公式] No.821529144

>解釈違いでもクソ要素があっても買わないとシリーズが終わるのは目に見えている場合選択肢はないんだ やっぱり主人公死んでます!

44 21/07/09(金)04:53:32 No.821529159

コラボや舞台は安心してお金落とせるのが大きいと思う

45 21/07/09(金)04:53:47 No.821529171

ブレスオブファイアの完全新作ゲーム

46 21/07/09(金)04:56:04 No.821529272

俺が味わったつらいの下限は「二期でスタッフ交代」まではよくあるけど 「一期の監督が突如制作会社に矛先を向けてその信者が攻撃し始めた上に二期の出来が案の定悪くて炎上その上さらに製作陣への誹謗中傷がエスカレートしてネット有数の炎上騒ぎになってもはや作品の名前だけで荒れネタ化して口に出すのもタブー化」だから まだまだ想定が甘いよなあ

47 21/07/09(金)05:00:19 No.821529434

でも完全新作トリロジー作るから今までの設定は一部の映像作品以外パラレルな!って整理しておいて肝心の新トリロジーは駄目駄目でまともなのはスピンオフ作品だけとかも辛いし思い出の中でじっとしていてくれ

48 21/07/09(金)05:01:05 No.821529468

作外の話であって作品そのものと何も関係ねえじゃんその辛さ

49 21/07/09(金)05:02:20 No.821529519

ゴミリメイクはスタッフ変更とか声優変更より地獄だと思う…

50 21/07/09(金)05:05:38 No.821529656

それ言ったらスレ画も作外の話多いじゃねえか

51 21/07/09(金)05:06:22 No.821529677

自分が熱量失ってないって思い込めるうちはサスケ全然辛くないじゃん

52 21/07/09(金)05:06:29 No.821529682

個人的に一番辛かったのは半分死んでたシリーズのソシャゲが出たんだけど作風に合わない露出度の増加があってそこで炎上したやつ 無駄に露出度増えたのが嫌なのもわかるんだけどそこで炎上させたら間違いなくシリーズ死ぬからって思いが強かった 案の定死んだ

53 21/07/09(金)05:07:24 No.821529727

ソシャゲで復活してすぐ死んだらもう日の目を見ることないのかな…ってなる

54 21/07/09(金)05:07:54 No.821529743

アニメ化(声優変更)

55 21/07/09(金)05:08:42 No.821529771

>自分が熱量失ってないって思い込めるうちはサスケ全然辛くないじゃん 兄貴が一族皆殺しにしてんのに辛くないわけねえって

56 21/07/09(金)05:12:55 No.821529926

>自分が熱量失ってないって思い込めるうちはサスケ全然辛くないじゃん 辛いからああなったんだろ…

57 21/07/09(金)05:14:21 No.821529973

ソシャゲってよほどの有名タイトルでもなければ他で聞いたことのない木っ端も木っ端な声優が当ててることも珍しくなくて それが引退して変更とかもたまに聞くからなあ

58 21/07/09(金)05:14:30 No.821529977

俺はまだ熱を失ってないって叫ぶサスケは確かにそんなシーンがあった気はするが…

59 21/07/09(金)05:16:53 No.821530066

イタチの取った方法は酷いんだけどうちはの特性的にサスケを強くするにはあれが正解っぽいのがひどい

60 21/07/09(金)05:17:14 No.821530084

>完全新作アニメ化(監督、脚本は原作に一切興味なし) 頓挫しろ!

61 21/07/09(金)05:17:57 No.821530111

変に今にウケさせようとして改変してるのばかりで 舞台設定も昭和のままでいいだろ…無理にスマホ出すなよ

62 21/07/09(金)05:18:20 No.821530123

>>完全新作アニメ化(監督、脚本は原作に一切興味なし) >頓挫しろ! 了解!俺流を見せてやる!

63 21/07/09(金)05:18:25 No.821530126

元を辿るとダンゾウだし…

64 21/07/09(金)05:18:55 No.821530139

>了解!俺流を見せてやる! やくざの

65 21/07/09(金)05:18:59 No.821530142

ソシャゲだとシステム的な部分もあるから…

66 21/07/09(金)05:19:25 No.821530162

>解釈違いでもクソ要素があっても買わないとシリーズが終わるのは目に見えている場合選択肢はないんだ 予約開始後すぐに予約購入(発売後評判の悪さから値崩れ)

67 21/07/09(金)05:20:00 No.821530184

>変に今にウケさせようとして改変してるのばかりで >舞台設定も昭和のままでいいだろ…無理にスマホ出すなよ 判りやすいように眼鏡かけさせました この時点でもう何一つ判ってないと判った

68 21/07/09(金)05:22:31 No.821530274

先日ここで 関わってたゲームに原作の人が関わらせろと後から来て現場大混乱だったけど ユーザーからは「原作の人が来てよくなった!」と評価されてて 開発側の視点ではユーザーとの齟齬を感じたって言ってた「」が居たの思い出した

69 21/07/09(金)05:22:41 No.821530275

コラボカフェは大抵書き下ろしグッズがあるからこれ以上供給期待できないって作品なら嬉しい ソシャゲも公式イラストやシナリオが増えると思えばまあ パチンコだとそっか…となる

70 21/07/09(金)05:23:54 No.821530319

>パチンコだとそっか…となる ガッポリ稼いで新作作られたりしないかなあとやや遠い目で見守る感じだ

71 21/07/09(金)05:24:12 No.821530328

ただソシャゲ最新作とかで文句言っ人見ると(お前らが支えず最新作に文句言ってたからでは…?) とも思ってしまう

72 21/07/09(金)05:25:11 No.821530369

支えたら支えたで今の路線で良いんだってなるじゃん どうしようもねえよ

73 21/07/09(金)05:25:29 No.821530378

今日からお前はうちの弟だもん

74 21/07/09(金)05:25:37 No.821530380

>ただソシャゲ最新作とかで文句言っ人見ると(お前らが支えず最新作に文句言ってたからでは…?) >とも思ってしまう そういう奴らは思い出を汚すなってことしか言わないが その思い出の作品ってシリーズの初期の方だけだったりするからな アークザラッドとか

75 21/07/09(金)05:25:57 No.821530390

>開発側の視点ではユーザーとの齟齬を感じたって言ってた「」が居たの思い出した そりゃまあユーザーからしたら現場の苦労なんか知らないし作品の評価には関係しないし…

76 21/07/09(金)05:28:48 No.821530498

>ユーザーからは「原作の人が来てよくなった!」と評価されてて 原作が来て良くなった(実際はそれ以前からの改修)のよくあるパターンかな

77 21/07/09(金)05:29:51 No.821530537

支えるってなんだよ…

78 21/07/09(金)05:31:31 No.821530577

なんか他に展開無いから出来悪くても買うみたいな人いるけど本当にアレだと思う

79 21/07/09(金)05:34:34 No.821530694

公式に動きがあったと思ったらピポ猿が写真撮ってるだけだったとかあったな…

80 21/07/09(金)05:35:01 No.821530703

>関わってたゲームに原作の人が関わらせろと後から来て現場大混乱だったけど >開発側の視点ではユーザーとの齟齬 大混乱と出来は別に相関性がないじゃないか?

81 21/07/09(金)05:35:52 No.821530722

望まない方向に進んだ作品支えてやる義理なんてないよな 欲しいと思ったから金出すんであって

82 21/07/09(金)05:35:53 No.821530723

>支えるってなんだよ… 買い支える?

83 21/07/09(金)05:36:26 No.821530738

>大混乱と出来は別に相関性がないじゃないか? 開発が頑張ったのになんか原作の人の手柄にされてるのが納得いかないってことじゃないか?

84 21/07/09(金)05:39:45 No.821530842

新作発表

85 21/07/09(金)05:43:14 No.821530948

>新作発表 メインキャラ減 野郎キャラIn

86 21/07/09(金)05:43:36 No.821530961

ポジティブな方だとソシャゲでアホほど稼いで新作発表でしかも大反響でバカ売れしたシリーズは知ってる

87 21/07/09(金)05:44:48 No.821531003

>コラボカフェのどうでもよさ むしろみんなそう思ってたのがわかってちょっと安心した あんなしょうもない企画みんなありがたがってるのかと疑心暗鬼だったし

88 21/07/09(金)05:46:11 No.821531058

>ポジティブな方だとソシャゲでアホほど稼いで新作発表でしかも大反響でバカ売れしたシリーズは知ってる 聖剣だな

89 21/07/09(金)05:46:20 No.821531063

やってるソシャゲは主要スタッフが辞めたり移動しまくって 新しいプロデューサーがPVP推し始めてこの新Pはそもそも最初からプロジェクトに参加してたって今更言い始めた つらい

90 21/07/09(金)05:47:15 No.821531099

意味不明な嬉しさだと「アニメやる事になったのでリマスターだします」が最近

91 21/07/09(金)05:48:09 No.821531124

>意味不明な嬉しさだと「アニメやる事になったのでリマスターだします」が最近 素晴らしきこの世界は急にどうしたんだ一体…

92 21/07/09(金)05:49:05 No.821531154

鬼滅の刃が上から下まで全部踏んでそうな項目

93 21/07/09(金)05:49:26 No.821531168

薬莢の排出される角度に拘りました!

94 21/07/09(金)05:49:31 No.821531172

>>ポジティブな方だとソシャゲでアホほど稼いで新作発表でしかも大反響でバカ売れしたシリーズは知ってる >聖剣だな FEのつもりだった 聖剣もそうね

95 21/07/09(金)05:50:32 No.821531200

スターオーシャンもソシャゲでかなり稼いだからなんか新作出ない? ダメ?

96 21/07/09(金)05:51:27 No.821531233

嫌う人も多いけど最近はパチンコ化からのパチンコ資金を元に新たな展開もそこそこ強い

97 21/07/09(金)05:51:52 No.821531253

舞台!の告知でけばけばしい舞台メイクのキャラ並んでもなんも嬉しくねぇよと良く思う

98 21/07/09(金)05:52:14 No.821531272

>個人的に一番辛かったのは半分死んでたシリーズのソシャゲが出たんだけど作風に合わない露出度の増加があってそこで炎上したやつ >無駄に露出度増えたのが嫌なのもわかるんだけどそこで炎上させたら間違いなくシリーズ死ぬからって思いが強かった >案の定死んだ 油を注いだ悪い奴がいたのかもしれないけど 公式判断に客がNOって言ったなら仕方ないのでは

99 21/07/09(金)05:53:29 No.821531315

>個人的に一番辛かったのは半分死んでたシリーズのソシャゲが出たんだけど作風に合わない露出度の増加があってそこで炎上したやつ どれのことだろう…

100 21/07/09(金)05:53:54 No.821531330

>舞台!の告知でけばけばしい舞台メイクのキャラ並んでもなんも嬉しくねぇよと良く思う キャラが舞台メイクされるのは流石に想像もできないが 舞台でなんかヒットして話題盛り返してくれたらいいなとは思う ライブアライブも長いこと舞台やってたんだったね

101 21/07/09(金)05:55:22 No.821531381

>聖剣だな >FEのつもりだった >聖剣もそうね 聖剣のソシャゲなんて3作出て全部2年持たずに終了してるじゃねーか! それにFEは覚醒が全世界200万でソシャゲより先に復活してるし

102 21/07/09(金)05:55:32 No.821531387

コラボカフェが嬉しいっていうのは同じオタクでもアウトドア派とインドア派による受け取り方の違いを感じる 作品そのものだけ興味あると死ぬほどどうでもいいけど そこに行って楽しみたい人の気持ちも分からんでもない

103 21/07/09(金)05:56:21 No.821531427

今のご時世でコラボカフェ!はなに考えてんのかな…とは思う

104 21/07/09(金)05:57:15 No.821531462

前々から企画や計画があったから止まれないんだろう…

105 21/07/09(金)05:57:44 No.821531479

>聖剣のソシャゲなんて3作出て全部2年持たずに終了してるじゃねーか! >それにFEは覚醒が全世界200万でソシャゲより先に復活してるし あの出来の悪いソシャゲもその後3リメイクが実現する足掛かりにはなってたんよ あの「リースがプレイヤーさんの家に転移して同居しちゃうドキドキ展開」のやつもな

106 21/07/09(金)05:58:02 No.821531488

カノジョとラブラブするゲームのソシャゲ化でランキング形式報酬打ち込まれてタダでさえガチャが最初に選んだカノジョ以外のが普通に出るガチャでカノジョのが優先して出るとかなくて困惑してたのに追い討ちするからみんな辞めた

107 21/07/09(金)05:58:26 No.821531503

>カノジョとラブラブするゲームのソシャゲ化でランキング形式報酬打ち込まれてタダでさえガチャが最初に選んだカノジョ以外のが普通に出るガチャでカノジョのが優先して出るとかなくて困惑してたのに追い討ちするからみんな辞めた もうちょっと伏せろや!?

108 21/07/09(金)05:59:15 No.821531531

>カノジョとラブラブするゲームのソシャゲ化でランキング形式報酬打ち込まれてタダでさえガチャが最初に選んだカノジョ以外のが普通に出るガチャでカノジョのが優先して出るとかなくて困惑してたのに追い討ちするからみんな辞めた 初手で表示バグやらかしてたからな だから言ったじゃん…とっくに内田P居ないのに新作なんて無理があるって…

109 21/07/09(金)05:59:23 No.821531535

もう愉しみ方が省エネ化しすぎて新作でもないなら コラボカフェも舞台化も原画展も なんなら本筋と関係ないドラマCDとか外伝とかリメイクも別にいいや…ってなってるぞ俺 客としちゃろくでもないぞ俺

110 21/07/09(金)05:59:26 No.821531538

課金停止してからウエディングガチャやったやつな! 死屍累々すぎた

111 21/07/09(金)05:59:51 No.821531557

アニメ化が良いお知らせだなんて時代は変わったな…

112 21/07/09(金)06:00:09 No.821531568

>アニメ化が良いお知らせだなんて時代は変わったな… そうだね封神演義だね

113 21/07/09(金)06:00:40 No.821531586

>アニメ化が良いお知らせだなんて時代は変わったな… 未だに殺意が湧くぞ封神演義作ったやつ!

114 21/07/09(金)06:00:40 No.821531588

>もう愉しみ方が省エネ化しすぎて新作でもないなら >コラボカフェも舞台化も原画展も >なんなら本筋と関係ないドラマCDとか外伝とかリメイクも別にいいや…ってなってるぞ俺 >客としちゃろくでもないぞ俺 むしろあんた新作でも興味ないでしょぶっちゃけ

115 21/07/09(金)06:01:25 No.821531616

>アニメ化が良いお知らせだなんて時代は変わったな… 今は理解力皆無なオリ展開とかほぼ無くなったからなぁ 一方であんまりありがたみなくて大きな喜びを覚えなくなってきた ああこれもアニメ化すんのねくらいのテンション

116 21/07/09(金)06:01:32 No.821531621

新作とリメイクぐらいしか興味ないなこの中だと

117 21/07/09(金)06:02:13 No.821531642

>むしろあんた新作でも興味ないでしょぶっちゃけ へー新作でるんだーへー まぁ…そのうちセールするかな…

118 21/07/09(金)06:02:42 No.821531661

封神演義はアニメの悪名もよく知られてるが 実は出てたソシャゲも今時アプリで君だけの最強デッキを作り出すカードバトルだったからな…

119 21/07/09(金)06:03:55 No.821531712

>>>ポジティブな方だとソシャゲでアホほど稼いで新作発表でしかも大反響でバカ売れしたシリーズは知ってる >FEのつもりだった そうか… 俺は風花雪月でFEを見限ったよ

120 21/07/09(金)06:04:07 No.821531716

>コラボカフェが嬉しいっていうのは同じオタクでもアウトドア派とインドア派による受け取り方の違いを感じる >作品そのものだけ興味あると死ぬほどどうでもいいけど >そこに行って楽しみたい人の気持ちも分からんでもない 同じ額出すならもっとおいしいものやボリュームあるのが食べたいよ

121 21/07/09(金)06:04:42 No.821531732

今はクソみてえなアニメ化ってほとんどなくない?

122 21/07/09(金)06:06:01 ID:jzLd3cRQ jzLd3cRQ No.821531777

>俺は風花雪月でFEを見限ったよ キャラ萌え丸出しで俺たちのFEを返せってなるなった

123 21/07/09(金)06:06:22 No.821531791

>キャラ萌え丸出しで俺たちのFEを返せってなるなった FEに何言ってるんだ過ぎる

124 21/07/09(金)06:06:32 No.821531799

>同じ額出すならもっとおいしいものやボリュームあるのが食べたいよ ソシャゲに課金!

125 21/07/09(金)06:07:06 No.821531829

>今はクソみてえなアニメ化ってほとんどなくない? 殺されたいのかお前は

126 21/07/09(金)06:07:55 No.821531864

ここでユーザー同士で殴り合ってもしょうがねえだろ 好きなコンテンツがそうならないよう祈っとけ

127 21/07/09(金)06:09:06 No.821531910

>ここでユーザー同士で殴り合ってもしょうがねえだろ >好きなコンテンツがそうならないよう祈っとけ 上で起きてる揉め事は好きなユーザー同士で殴り合ってるものだぞ

128 21/07/09(金)06:10:13 No.821531956

アニメ化に伴い最も不安を募らせる要素は「CVにタレント起用」

129 21/07/09(金)06:10:49 No.821531974

コンテンツの存続に必要なのはわかるけど コラボカフェで高い金払ってそこそこの飯食ってアクリルスタンドみたいなどうでもいいグッズ貰いにわざわざ行く気になるかというと

130 21/07/09(金)06:11:15 No.821531999

FEはちょっと前にも 加賀が居なくなって演出ショボくなって俺は見限ったって言ってる骨董品を見た アイマスを2で見限った人が今のアイマス語ってるみたいだった

131 21/07/09(金)06:12:01 No.821532030

嘘喰い実写がみんなお葬式だった…

132 21/07/09(金)06:12:38 No.821532056

キャラじゃなく中の人推してくると違クそってなる

133 21/07/09(金)06:13:04 No.821532076

ゲーム原作アニメは外れ率が高い

134 21/07/09(金)06:13:29 No.821532088

>嘘喰い実写がみんなお葬式だった… アンタ…嘘つきだね を変えてる時点でもう駄目だこれ感凄い

135 21/07/09(金)06:13:30 No.821532089

あのキャラ立ち絵貼り付けたプラッチックの板なにがいいんだろな……

136 21/07/09(金)06:14:05 No.821532110

>ゲーム原作アニメは外れ率が高い 「格ゲー原作アニメに当たりなしなんて誰が決めたんだ」って自分たちで言い出して死んだやつとかな

137 21/07/09(金)06:14:56 No.821532146

>あのキャラ立ち絵貼り付けたプラッチックの板なにがいいんだろな…… 置いてみるとなかなかいいぞ もう立ち絵表示するアプリもサイトも無いからな俺の推してた作品は

138 21/07/09(金)06:15:35 No.821532172

>もう立ち絵表示するアプリもサイトも無いからな俺の推してた作品は お辛い

139 21/07/09(金)06:16:18 No.821532201

>置いてみるとなかなかいいぞ えー? >もう立ち絵表示するアプリもサイトも無いからな俺の推してた作品は 済まん……

140 21/07/09(金)06:16:20 No.821532202

アクリルスタンドは飾りやすいからいいよ クリアファイルはわからん

141 21/07/09(金)06:16:28 No.821532205

>>あのキャラ立ち絵貼り付けたプラッチックの板なにがいいんだろな…… >置いてみるとなかなかいいぞ あれは置き場を失ったフェギュア好きの次に行くステージだと思っている

142 21/07/09(金)06:18:04 No.821532271

>あれは置き場を失ったフェギュア好きの次に行くステージだと思っている あとフィギュアなんて出る見込みがない作品の最後の希望 そりゃ終わった弱小ソシャゲなんてそんなもんだし

143 21/07/09(金)06:19:01 No.821532319

>あのキャラ立ち絵貼り付けたプラッチックの板なにがいいんだろな…… あれもあれでフィギュアより安くて物欲満たせて収納もしやすくて熱があるときにすぐ出せて良いんだ

144 21/07/09(金)06:21:58 No.821532461

>あとフィギュアなんて出る見込みがない作品の最後の希望 >そりゃ終わった弱小ソシャゲなんてそんなもんだし 公式が作ってくれないから自分で作ったりする人までいるからな

145 21/07/09(金)06:23:07 No.821532507

それこそフィギュアも板も何が良いんだってやつもいるだろうしそういう需要があるとしか…

146 21/07/09(金)06:26:24 No.821532645

俺屍2でもやってろ

147 21/07/09(金)06:26:56 No.821532674

「グッズが世に出ただけいいじゃねえか」なんて意見もあるし 結局上を見ても下を見ても意味なんかないんだから 現状に満足する努力をだな

148 21/07/09(金)06:27:25 No.821532699

>俺屍2でもやってろ 死ぬわアイツ

149 21/07/09(金)06:48:49 No.821533837

スタッフの変更はデジモンみたいに世代がスライドしてきたとかもあるしなぁ …まあデジモンがどこまで理想形だったか聞かれると人それぞれみたいなところあるが

150 21/07/09(金)06:51:08 No.821533982

>スタッフの変更はデジモンみたいに世代がスライドしてきたとかもあるしなぁ >…まあデジモンがどこまで理想形だったか聞かれると人それぞれみたいなところあるが ウルトラマンが似た例で80が「見てた世代じゃない大人が作ってた最後のウルトラマン」とされてるが その理由が「わがままな子供を子供へのサービスとして出してた」最後のウルトラマンだったからだしな

↑Top