虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一月か... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/09(金)01:41:58 No.821509609

    一月かかってレディアント倒せた グリムと闘技場も終わらせたゾートとボスラッシュは諦めたが許して欲しい そのうちタイムアタック実績もやろうかと思ったがタイムアタック動画見て心が折れた 初めてこういう高難度アクションクリアできたから超うれしい誉めてくれ

    1 21/07/09(金)01:45:02 No.821510272

    おめでとう! ついでにボスラッシュにしかいないボスがいるから頑張ってほしい

    2 21/07/09(金)01:46:07 No.821510480

    すごくいい塩梅だよねバトルのレベルデザイン 話も面白いし一番好きなメトロヴァニア それはそれとしてシルクソング早く出ろ

    3 21/07/09(金)01:46:37 No.821510593

    すごい! 良いゲームだよねこれ

    4 21/07/09(金)01:47:03 No.821510677

    ぶっちゃけラディの字倒せてるだけで十分上手いよ それ以上は上手さよりどれだけ根気があるかだし

    5 21/07/09(金)01:47:41 No.821510808

    TA実績や死んだら終わりモードは死ぬ前に強制終了かければやり直し効くから楽 ってズルだなこれは TA実績の時間余裕は十分あると思う

    6 21/07/09(金)01:49:06 No.821511135

    ラディアンス倒してるの購入者の10-20%だった記憶がある 選ばれし器だ

    7 21/07/09(金)01:49:30 No.821511216

    TAはプライド抜きならチャート探せば簡単に見つかるからそれに沿うようにやればええよ

    8 21/07/09(金)01:50:07 No.821511348

    真っ白いエリアの歯車だらけで折れたゲームだ…

    9 21/07/09(金)01:50:54 No.821511514

    TA実績はよもやWRとか見てないだろうか

    10 21/07/09(金)01:54:12 No.821512266

    蜂蜜持ってるかとか探索次第でアスレチック楽になるのいいよね

    11 21/07/09(金)01:54:18 No.821512287

    RiJでHollowKnightRTAやったことないんだね

    12 21/07/09(金)01:54:20 No.821512299

    戦った中で一番こいつクリアするために前進できてるわってなったのは悪夢グリムだった本当に楽しかった 本当にふざけんなよってなったのは蜂の巣エリア全般と監視塔の騎士と闘技場3戦目だった

    13 21/07/09(金)01:54:33 No.821512351

    よくストーリーわかってなかったんだけど最近ようやくアビスの地面が全部ムシの子供の亡骸だって気付いてうわ…ってなったよ

    14 21/07/09(金)01:55:33 No.821512563

    誰なんだレディアント

    15 21/07/09(金)01:55:43 No.821512598

    デフォルメかかっててもキツい人にはキツいからあんまりおすすめはしづらいけど退廃的な雰囲気とキャラのかわいいとかっこいいの配分がいいよね...

    16 21/07/09(金)01:56:25 No.821512729

    ごめん名前ぜんぜん違ったわラディアンスね

    17 21/07/09(金)01:56:35 No.821512760

    と思ったら今年のRiJでやるのか 楽しみだ

    18 21/07/09(金)01:56:36 No.821512766

    白の宮殿と苦難の道考えたやつ あしの小指をタンスにぶつけて痛めて欲しい

    19 21/07/09(金)01:57:01 No.821512844

    カマキリの王。めちゃかっこいいし戦ってて楽しいの最高だよね…

    20 21/07/09(金)01:58:05 No.821513055

    カマキリの王たち辺りからソウルライクとして本気出して来た感ある難易度になる

    21 21/07/09(金)01:58:22 No.821513091

    尊敬に値する 俺には無理だったよ…

    22 21/07/09(金)01:58:30 No.821513126

    ラディ公戦は昂る要素が詰め込まれているから燃えるよね 最後まで頑張ったな

    23 21/07/09(金)01:59:06 No.821513236

    ラディアンスもだいぶ根気がモノを言うけどね 初見でクリアした人居るんだろうか

    24 21/07/09(金)01:59:09 No.821513248

    どっかのエリアで下切り弾きで登るところで自在に動けるようになったときは あんたもせいちょうしたもんだってなったよ あんなの最初攻略サイトで見たとき絶対無理だと思ったし...

    25 21/07/09(金)01:59:47 No.821513358

    カマキリの王はろくに戦えなくてすれ違いでダメージ入るのと浮く盾で削り倒した気がする

    26 21/07/09(金)01:59:51 No.821513371

    俺はラディアンス戦で一回スイッチガチで投げたよ スイッチ頑丈ね

    27 21/07/09(金)02:00:11 No.821513427

    >白の宮殿と苦難の道考えたやつ >あしの小指をタンスにぶつけて痛めて欲しい ゲーム性が違うと言われたらその通りなんだが 俺は大好きなんだ あれ好きな人セレステとか好きそう

    28 21/07/09(金)02:00:14 No.821513434

    苦行の道やろうね…

    29 21/07/09(金)02:00:22 No.821513452

    ラディアンスよりその前のイライラ棒ステージの方が難しかったわ

    30 21/07/09(金)02:00:25 No.821513461

    シナリオ展開で死んだりする虫がけっこういるからそのたびにちがっそんなつもりじゃっ...ってなる

    31 21/07/09(金)02:00:35 No.821513494

    ラディアンスあいつメスだと知ってから印象が180°変わってしまった

    32 21/07/09(金)02:00:52 No.821513546

    続編今年中だったと思うけど間に合うかな…

    33 21/07/09(金)02:01:00 No.821513569

    倒したと思ったら上半身と下半身に分かれて発狂するムシが無理だった アビスとその上あたりのマップは耐性無いとゲームどころじゃなくなるね…

    34 21/07/09(金)02:01:10 No.821513600

    白の宮殿はセレステよね… 全編白の宮殿で構成されたセレステも神ゲーだからオススメだぞ

    35 21/07/09(金)02:02:12 No.821513763

    闘技場のラストステージ辛かった ウェーブ数が多い!

    36 21/07/09(金)02:02:21 No.821513792

    ボスラッシュやるとあれだけ雑に殺した真のホロウナイトさん見られるからな クソ強い...

    37 21/07/09(金)02:02:24 No.821513797

    >続編今年中 マジで!? まあ焦らずじっくり作ってほしくはあるけど早くやりたいわ

    38 21/07/09(金)02:02:24 No.821513799

    >俺はラディアンス戦で一回スイッチガチで投げたよ >スイッチ頑丈ね 俺は白の宮殿で同じ事やった... 今でもクリア出来たのが信じられない

    39 21/07/09(金)02:02:28 No.821513815

    セール終了!

    40 21/07/09(金)02:02:55 No.821513889

    俺は本編までで精一杯だった!

    41 21/07/09(金)02:03:28 No.821513970

    神の家ラストの部屋は長すぎるのがメンタルを削ってくる 純粋なる器までは倒したから許してくれ

    42 21/07/09(金)02:03:34 No.821513984

    蛾が神様って結構すごい世界観だよね

    43 21/07/09(金)02:03:41 No.821514003

    道は楽しかったけどセレステは進行を急かされるステージばっかりで早々に投げたな

    44 21/07/09(金)02:03:56 No.821514047

    ラディ公倒したから俺のホロウナイトは終わりだ グリムとか神の家は知らん…

    45 21/07/09(金)02:04:09 No.821514075

    グリム戦は急に脳みそが冴えて冷静になりながら勝つから楽しいよね

    46 21/07/09(金)02:04:22 No.821514114

    ノーヒントでやれた人いるのこれってなったのは夢見の釘関係だったな というかこのゲーム攻略なかったら迷いそうなポイント多すぎない? 俺がやったのが最初から全部入ってるSwitch版だったからかな

    47 21/07/09(金)02:04:23 No.821514116

    インディーズゲーム界のエルデンリングと呼ばれるシルクソング

    48 21/07/09(金)02:04:53 No.821514213

    これとソルトアンドサンクチュアリとブラスフェマスで去年のゲーム履歴が終わってしまった

    49 21/07/09(金)02:05:04 No.821514243

    >グリムとか神の家は知らん… グリムはラディ倒せたならたぶんそんな苦労しないと思う まぁ人それぞれだけど

    50 21/07/09(金)02:05:13 No.821514267

    どうして鍛治師のおっちゃん毎度死んでしまうん

    51 21/07/09(金)02:05:43 No.821514374

    ハイヴや神の家の入り口とか真ED√条件とか中々キツい ノーヒントでやる気しない

    52 21/07/09(金)02:05:53 No.821514398

    芋虫の爺お前マジ…

    53 21/07/09(金)02:06:02 No.821514423

    >どうして鍛治師のおっちゃん毎度死んでしまうん 連打 するな

    54 21/07/09(金)02:06:38 No.821514526

    カマキリ三姉妹のボス戦が楽しすぎて脳汁がドゥルンドゥルン出る

    55 21/07/09(金)02:06:38 No.821514527

    流石に嵐の地は動画で見てしまった… アレ見るとやっぱりラディアンスも悪いだけじゃないんだなっと思った

    56 21/07/09(金)02:06:39 No.821514533

    鍛冶師のおっちゃんを切り倒しおばちゃんをカマキリに惨殺され彼女をゾートに寝取られる 虚無の器なんてそれでいいんだよ…

    57 21/07/09(金)02:07:04 No.821514621

    ソルトアンドサンクチュアリとかリリィちゃんクリアできたらこれもいけるかな?

    58 21/07/09(金)02:07:09 No.821514642

    和製だと洞窟物語と雰囲気似てる気がする

    59 21/07/09(金)02:07:16 No.821514658

    >グリムとか神の家は知らん… できればグリムはキツいけど楽しいって評判なので是非やって欲しいところ ラディより理不尽要素少ないしラディ行けたら行ける

    60 21/07/09(金)02:07:23 No.821514685

    >虚無の器なんてそれでいいんだよ… 最後以外全部お前の選んだことじゃねぇか!

    61 21/07/09(金)02:07:29 No.821514701

    死が避けられそうで避けられないやつらと死が避けられなさそうで避けられるやつらと死なせたいのに死なないやつがいる

    62 21/07/09(金)02:08:00 No.821514803

    >ソルトアンドサンクチュアリとかリリィちゃんクリアできたらこれもいけるかな? いけると思うよ マップはかなり入り組んでるのでまぁ難しいが...

    63 21/07/09(金)02:08:03 No.821514812

    >芋虫の爺お前マジ… アレは多分ああいう群体の生物だから…

    64 21/07/09(金)02:08:41 No.821514905

    >>虚無の器なんてそれでいいんだよ… >最後以外全部お前の選んだことじゃねぇか! おばちゃんは場合によっては不可抗力だし… 何だっけどっかで遭遇しなかったら生存だったか

    65 21/07/09(金)02:08:48 No.821514927

    普通にホロウナイト倒しただけで辞めてたんだけどトゥルーエンドみたいなのはエッセンスを集めきってクリアするとかなの?

    66 21/07/09(金)02:08:55 No.821514961

    これの見た目と世界観をさらに万人向けにしてもうちょっと難易度丸めたのがリリィちゃんという印象

    67 21/07/09(金)02:08:55 No.821514962

    ボスラッシュは真ラディ拝んで満足しちゃって結局嵐の地まで行かなかったな…

    68 21/07/09(金)02:08:59 No.821514976

    蜂蜜とか青いやつとか持ってたからなんとか白の宮殿はクリアできたけど正直回復待つ時間も鬱陶しかった…

    69 21/07/09(金)02:09:28 No.821515071

    正直スピードが速すぎる…

    70 21/07/09(金)02:09:40 No.821515112

    光輝全クリアとか絶対できる気がしないので失礼する

    71 21/07/09(金)02:09:49 No.821515140

    虚無に締め付けられるラディアンスえっちだよね…

    72 21/07/09(金)02:09:58 No.821515173

    魔法ビルドの知識あるかないかで難易度変わるボスがそれなりにいるよね

    73 21/07/09(金)02:10:19 No.821515241

    カマキリに殺されるおばちゃんってどこの虫?

    74 21/07/09(金)02:10:22 No.821515248

    釘同士で相殺できるのが楽しかったな

    75 21/07/09(金)02:10:53 No.821515348

    なんかどこ行っていいかわからなくなって行けるとこ全部回るを何度もするうちに疲れきってしまった 攻略サイトに頼ろうかしら

    76 21/07/09(金)02:11:16 No.821515421

    マーコスは絶対許さないよ… あいついなければまだ神殿やる気起きたかもしれない

    77 21/07/09(金)02:11:18 No.821515427

    こういう一見かんたんデザインの子が見るからに禍々しい敵と戦うのに弱い カービィとか

    78 21/07/09(金)02:11:24 No.821515444

    >カマキリに殺されるおばちゃんってどこの虫? でっかい袋被ってる女戦士

    79 21/07/09(金)02:11:25 No.821515448

    アートワークが素晴らしすぎるんだよなぁ

    80 21/07/09(金)02:11:49 No.821515521

    >攻略サイトに頼ろうかしら それでいいと思う

    81 21/07/09(金)02:11:54 No.821515533

    五年かかってるけど闘技場の愚者と夢ゾートに勝てる気がしません

    82 21/07/09(金)02:11:59 No.821515545

    >でっかい袋被ってる女戦士 あーあの死んだことに気づいてないやつ…

    83 21/07/09(金)02:12:20 No.821515610

    おばちゃんはしっかり探索してると死ぬ フラグ立てずにカマキリを倒すとスルーできる

    84 21/07/09(金)02:12:27 No.821515627

    音楽がいいよね まさに今みたいな雨降る深夜に聴きたくなる

    85 21/07/09(金)02:12:35 No.821515657

    >アートワークが素晴らしすぎるんだよなぁ 世界観ほんといいよね… 暗闇の巣はかなりキツかったが…

    86 21/07/09(金)02:12:38 No.821515662

    ちょくちょく翻訳怪しいけど世界観は唯一無二な感じで好き

    87 21/07/09(金)02:12:54 No.821515714

    唯一ヒエッてなったのが芋虫に擬態してる虫だったな あんなのもうクリーチャーじゃねーか!

    88 21/07/09(金)02:13:16 No.821515765

    王。の脱皮跡とか最深部の雰囲気がギーガーチックで好きだった あれ他に元ネタあるのかな

    89 21/07/09(金)02:13:31 No.821515807

    初見時新エリア行くたびにもりもりマップが広がって驚いたな 思ってたよりずっと広い

    90 21/07/09(金)02:13:35 No.821515825

    >唯一ヒエッてなったのが芋虫に擬態してる虫だったな >あんなのもうクリーチャーじゃねーか! 瓶に入ってるときに夢見を使うとわかりやすいぞ!

    91 21/07/09(金)02:13:45 No.821515858

    >五年かかってるけど闘技場の愚者と夢ゾートに勝てる気がしません 夢ゾート戦は良く分からなくなったら下ソウル技だ 無敵技に頼れ

    92 21/07/09(金)02:14:24 No.821515964

    これとかCupheadとかたまに横スクロールでオーバーテクノロジー気味の良作がでるから堪らない

    93 21/07/09(金)02:14:30 No.821515981

    時々思い出したように何かグッズほしくなるけどTシャツの小さいサイズがいつもおいてない

    94 21/07/09(金)02:16:15 No.821516276

    リリィちゃんの休息ポイントのベンチで何か既視感あったけどこいつか...

    95 21/07/09(金)02:16:44 No.821516352

    ストーリー的な締めはラディアンス倒すまでで一応見た事になるんだよね?

    96 21/07/09(金)02:17:54 No.821516538

    人のプレイ見てると結構意外な装備してて面白い ウヌの形態使ったことなかったけど強そうじゃん

    97 21/07/09(金)02:18:02 No.821516558

    リリィちゃんって何?

    98 21/07/09(金)02:18:33 No.821516633

    >普通にホロウナイト倒しただけで辞めてたんだけどトゥルーエンドみたいなのはエッセンスを集めきってクリアするとかなの? エッセンスが特定の個数以上で夢見の釘くれた婆さんと会話

    99 21/07/09(金)02:19:24 No.821516740

    >リリィちゃんって何? ちょっとまえに出たエンダーリリィズっていう幼女がスタンド使う辛気くさいメトロヴァニア

    100 21/07/09(金)02:19:44 No.821516803

    ソウル技は基本的に強い 強いんだけど回復に使ってすぐなくなるのでまずは避ける練習をする

    101 21/07/09(金)02:19:57 No.821516835

    どこで苦戦したか考えてたけど 爆発するクラゲのマップでイライラしたのを思い出した

    102 21/07/09(金)02:20:23 No.821516901

    フンコロガシ…いいよね

    103 21/07/09(金)02:20:35 No.821516926

    闘技場3戦目が真の悪夢だったな 操作ミスってよりによって最後の獣使いに負けた時はもうやめようかと思った クリアした

    104 21/07/09(金)02:21:01 No.821516986

    攻めっ気を出すと被弾して死ぬ 攻めっ気を出さないとミスして死ぬ 俺が勝てるのは運によってだけだ

    105 21/07/09(金)02:21:12 No.821517026

    >フンコロガシ…いいよね いい 過去でも今でもわりとまともなのが本当にいい

    106 21/07/09(金)02:21:26 No.821517063

    緑の道?とかいうマップに入った辺りで世界観とBGMの良さに呑まれた記憶

    107 21/07/09(金)02:21:54 No.821517134

    純粋な器まではたおしたなー 52連戦とかクリアできるのか?

    108 21/07/09(金)02:21:57 No.821517139

    >なんかどこ行っていいかわからなくなって行けるとこ全部回るを何度もするうちに疲れきってしまった >攻略サイトに頼ろうかしら アクション解禁された時に新たに行ける場所とかこまめにメモしてないとまず把握できないからね…

    109 21/07/09(金)02:22:35 No.821517225

    世界観は虫のライフスタイルとか寿命がよく分からないんだよな…名前が失われるほど過去の存在のフンコロガシがピンピンしてるしまともな虫の人口密度一番高いのが闘技場だし

    110 21/07/09(金)02:22:52 No.821517254

    なんか若干不便なポイントなのはおいといてもマップの広さに反して休憩所少ないしねこのゲーム

    111 21/07/09(金)02:23:04 No.821517277

    これより難易度高いメトロイドヴァニアもあるんだろうか あるんだろうな…

    112 21/07/09(金)02:24:38 No.821517499

    >純粋な器まではたおしたなー >52連戦とかクリアできるのか? ボスラッシュと言っても途中でライフ回復できるし死ぬ危険性があるボスは失望の王者から始まる7体くらいだから

    113 21/07/09(金)02:24:45 No.821517520

    交差路の頃はもう滅びて亡者しかいない世界なんだな…って思ってた 他も大体そんな感じではあったけど愚者の闘技場だけ人口が多過ぎる

    114 21/07/09(金)02:25:25 No.821517619

    ホーネットちゃんはあの世界でつがいの相手を見つけられるんだろうか

    115 21/07/09(金)02:25:49 No.821517671

    >ちょっとまえに出たエンダーリリィズっていう幼女がスタンド使う辛気くさいメトロヴァニア お前残滓ぶちこむぞ

    116 21/07/09(金)02:26:03 No.821517698

    >これより難易度高いメトロイドヴァニアもあるんだろうか >あるんだろうな… 得意不得意あると思うけどラビリビとかモモドラもそれなりに高いと思うなぁ というか過去のSTG界隈じゃないけどインディーズ界隈はやってる層もコア寄りだからか良作はどれも難易度高めな気がする...

    117 21/07/09(金)02:26:13 No.821517719

    >交差路の頃はもう滅びて亡者しかいない世界なんだな…って思ってた >他も大体そんな感じではあったけど愚者の闘技場だけ人口が多過ぎる ゴーストタウンのアミューズメント施設だけが賑わってるみたいな

    118 21/07/09(金)02:26:42 No.821517798

    ゲッドォーーーー

    119 21/07/09(金)02:27:04 No.821517865

    滅亡に瀕してるのを肌で感じ取れるような世界だし享楽的な楽しみに溺れちゃうのもわからんではない

    120 21/07/09(金)02:27:08 No.821517872

    マーコス→ゾート→失望の王者→悪夢の王グリム→純粋なる器→真ラディ ボスラッシュでヤバいのはこいつらだけ まあこいつらの連戦が本当にしんどいんだけども…

    121 21/07/09(金)02:27:09 No.821517875

    >ホーネットちゃんはあの世界でつがいの相手を見つけられるんだろうか 他の国に行けばまだ虫は沢山居るんだろうし

    122 21/07/09(金)02:27:09 No.821517878

    闘技場はあんなんでも闘争を求めてるぶん生きている場所って感じがするのがまた

    123 21/07/09(金)02:27:15 No.821517899

    >ホーネットちゃんはあの世界でつがいの相手を見つけられるんだろうか あの子も異種姦の結果みたいなもんでは? 番の幅は広いんだろう

    124 21/07/09(金)02:27:52 No.821517980

    いいよねラディアンスに立ち向かう頃のプレイヤーに成長を感じさせてくれるホロウナイト先輩 そのうちスキップさせて欲しくなる

    125 21/07/09(金)02:28:04 No.821518003

    >他の国に行けばまだ虫は沢山居るんだろうし あの世界って別の国行ったら頭パーになるのでは?

    126 21/07/09(金)02:28:14 No.821518022

    生殖的な意味での性別はムシ達にはなかったんだよね確か

    127 21/07/09(金)02:28:14 No.821518024

    >得意不得意あると思うけどラビリビとかモモドラもそれなりに高いと思うなぁ >というか過去のSTG界隈じゃないけどインディーズ界隈は >やってる層もコア寄りだからか良作はどれも難易度高めな気がする... モモドラはバクマンパッチさえ入手すればどうにかなるから… ホロウナイトでとうとう真ラディに勝てなかった俺でもモモドラの全ボスノーダメ撃破はどうにかなった

    128 21/07/09(金)02:28:20 No.821518039

    王が文明与える前は国民は知性の無いただの虫ケラだったのでは?

    129 21/07/09(金)02:28:27 No.821518060

    社はマジで既プレイを疑うレベルで上手い

    130 21/07/09(金)02:28:31 No.821518066

    >マーコス→ゾート→失望の王者→悪夢の王グリム→純粋なる器→真ラディ >ボスラッシュでヤバいのはこいつらだけ >まあこいつらの連戦が本当にしんどいんだけども… こいつらの前ショートカットさせて欲しい切実に 前座戦の意味が皆無

    131 21/07/09(金)02:28:37 No.821518079

    最近ちらほらこのゲームのスレを見るから絶ラディに定期的に会いに行くようになった さっき初めてリーチ延長系と高速切りを抜きでやったけど尋常でなくつらいね…

    132 21/07/09(金)02:28:40 No.821518083

    何であんな闘技場活気があるんだ… ちょっと下行ったらゾンビみてぇのわんさかいるのに

    133 21/07/09(金)02:28:41 No.821518087

    ムシがビーム出しますか?え?

    134 21/07/09(金)02:29:25 No.821518198

    フンコロナイトといいクィレルさんといい普通っぽい見た目の割に古から生きてて特に説明ないムシいるし ハロウネストが唯一の文明って言うけど外の世界もあるっぽいし ハロウネストの歴史だけは作中の話から追えたけどあの世界全体のことはよくわかってない

    135 21/07/09(金)02:29:49 No.821518258

    王。でもどうにも出来なかったラの字ちょっと強すぎない?

    136 21/07/09(金)02:29:50 No.821518260

    >ムシがビーム出しますか?え? いけーっ!憤怒のスイショウゴエイムシー!

    137 21/07/09(金)02:29:51 No.821518262

    小バエみたいな虫の撃ってくる弾にひたすらおびえる闘技場いいよね

    138 21/07/09(金)02:30:10 No.821518312

    細かいこと忘れたけど外界と隔絶されてたよねホロウネスト アビスみたいな虚無の大地が広がってるんだっけ

    139 21/07/09(金)02:30:11 No.821518314

    俺はたまにウームーと釘の聖者でも死ぬ…

    140 21/07/09(金)02:30:41 No.821518404

    クィレルさんいぶし銀すぎる

    141 21/07/09(金)02:31:03 No.821518467

    >王。でもどうにも出来なかったラの字ちょっと強すぎない? 知性と理性の神と言える王。と命を司るラの字だとやっぱり後者の方がすべてをフィジカルでなぎ倒しそうな感じはある 後夢の世界作ってそっちに引き籠れるのがずるいよ…

    142 21/07/09(金)02:31:16 No.821518498

    >細かいこと忘れたけど外界と隔絶されてたよねホロウネスト >アビスみたいな虚無の大地が広がってるんだっけ ホロウネストの外のムシは知性がないらしい その割にはグリム巡業団とかいるしゾートとか袋おばさんとか外からやってきた明らかに知性あるムシいるけども

    143 21/07/09(金)02:31:32 No.821518536

    >細かいこと忘れたけど外界と隔絶されてたよねホロウネスト >アビスみたいな虚無の大地が広がってるんだっけ 度々井戸経由で王国潜る冒険者来てるみたいだから隔離って訳でもないみたい?

    144 21/07/09(金)02:31:36 No.821518545

    舐めたマネされなければラディアンスも大人しくしてたのかもとは思う

    145 21/07/09(金)02:31:37 No.821518547

    >俺はたまにウームーと釘の聖者でも死ぬ… 神の家のウーム―は本当にただの運ゲーだから酷い 聖者は頑張れ

    146 21/07/09(金)02:32:21 No.821518638

    シルクソングも情報はいっぱい出てはいるのにまだ舞台のことはよくわからないしあらすじもわからない… プレイしてもわかる気はあんまりしない

    147 21/07/09(金)02:32:23 No.821518642

    地表は風鳴りの崖の端っことか王国の外れの外とか見る限りめっちゃ荒れてるみたいだし

    148 21/07/09(金)02:32:31 No.821518663

    新作のシルクソングは完全に別の国だったような

    149 21/07/09(金)02:33:07 No.821518756

    ラディアンスけっこうせんさいさんっぽいからなぁ

    150 21/07/09(金)02:33:09 No.821518762

    難しいからこそNPCが助けに来てくれたりすると無茶苦茶エモい

    151 21/07/09(金)02:33:14 No.821518773

    キレたら夢から侵食してオレンジの肉腫生やすとかやりたい放題過ぎる

    152 21/07/09(金)02:33:17 No.821518779

    多分これ系だと塩が一番簡単かな

    153 21/07/09(金)02:33:33 No.821518816

    シルクソング発表から何年経ったよ…

    154 21/07/09(金)02:33:34 No.821518819

    >細かいこと忘れたけど外界と隔絶されてたよねホロウネスト >アビスみたいな虚無の大地が広がってるんだっけ ホロウナイトのストーリーはオーストラリアの建国神話がかなり影響してて ハロウネストが外界と隔絶されてるのもオーストラリアがモデルだかららしい

    155 21/07/09(金)02:34:09 No.821518912

    >シルクソング発表から何年経ったよ… まだ3年ぐらいだよまだ

    156 21/07/09(金)02:34:16 No.821518924

    王。がくる前にもラディアンスって神を信仰する奴らが居たわけだからそれなりの文明はあったのではハロウネスト

    157 21/07/09(金)02:34:26 No.821518943

    >多分これ系だと塩が一番簡単かな ソルトアンドサンクチュアリは両手持ち武器の強さに気付ければ簡単 俺は短剣で盗賊プレイするんだ! とかやると地獄になる

    158 21/07/09(金)02:34:38 No.821518977

    結局のところ静かに暮らしたいだけだったラディアンスやウヌを追いやった王。が悪いって話になっちゃうから…

    159 21/07/09(金)02:34:50 No.821519007

    相変わらず少人数開発とちらっと聞いたけどしこたま儲けはありそうとはいえ開発おっついてるんだろうか

    160 21/07/09(金)02:34:52 No.821519010

    信者奪われたこと自体はもう許したというか諦めて取り合えず忘れないで…って夢の中で囁くだけの大人しい子だったんですよラディアンスさん

    161 21/07/09(金)02:34:55 No.821519019

    >シルクソング発表から何年経ったよ… まぁこのクオリティのゲームまた作るってなれば相当時間かかると思うよ

    162 21/07/09(金)02:35:40 No.821519123

    でも汚染ばらまくのが自分の意志でやめられないならアマゾンズよろしく頼むから死んでくれってなるし…

    163 21/07/09(金)02:35:50 No.821519146

    ホロウナイトやオリみたいな背景がめっちゃ凝ってる2Dアクション好き

    164 21/07/09(金)02:36:55 No.821519281

    >シルクソング発表から何年経ったよ… シルクソングの製作インタビューで製作期間とか関係ねぇ! 前作と同等か超えたと製作陣が判断するまで作り直し続ける! って宣言してた

    165 21/07/09(金)02:37:10 No.821519318

    >背景がめっちゃ凝ってる 庭の背景すごすぎる…

    166 21/07/09(金)02:37:17 No.821519333

    シルクソングの初期予定がいつだったか思い出そうとしている

    167 21/07/09(金)02:37:26 No.821519364

    >前作と同等か超えたと製作陣が判断するまで作り直し続ける! >って宣言してた あんたらほどのスタッフがそう言うのなら…

    168 21/07/09(金)02:37:44 No.821519402

    >シルクソングの製作インタビューで製作期間とか関係ねぇ! >前作と同等か超えたと製作陣が判断するまで作り直し続ける! 求められている事がよくわかっていらっしゃる

    169 21/07/09(金)02:37:46 No.821519405

    ホロウナイトが開発3年かかって2017年発売だからシルクソングも流石にそろそろか?

    170 21/07/09(金)02:38:21 No.821519470

    >前作と同等か超えたと製作陣が判断するまで作り直し続ける! ハードルが!ハードルが高すぎる!!

    171 21/07/09(金)02:38:43 No.821519537

    silksongのRaceちゃんかわいいから早く戦いたい ボロッボロにしたい

    172 21/07/09(金)02:38:51 No.821519550

    小規模開発でこのクオリティの作品3年で出来んのか…

    173 21/07/09(金)02:39:01 No.821519570

    プレイした中だと 東方月夜<モモドラ<<塩<ブラスフェマス<ホロウナイト の順に難しいと感じた

    174 21/07/09(金)02:39:11 No.821519594

    金のゾート取った!けどほんとにくすんだ金になるだけだった!

    175 21/07/09(金)02:39:14 No.821519600

    ヴァニア要素は控えめだけどスピリットファリアは泣けるよ…

    176 21/07/09(金)02:39:55 No.821519685

    このゲーム2点攻撃?みたいな強い攻撃食らったときの被弾音がめちゃくちゃうるさいんだけど俺だけ?

    177 21/07/09(金)02:40:11 No.821519711

    自分は光輝制覇したよ褒めて 光輝マーコスと絶ラディは心が何度も折れそうになった

    178 21/07/09(金)02:40:13 No.821519716

    2年前にプレイアブルで映像出してたのにここまで伸びてるってことは相当こだわってるよね

    179 21/07/09(金)02:40:22 [近日登場] No.821519728

    fu146443.png 近日登場

    180 21/07/09(金)02:40:35 No.821519755

    墓参りもあっという間に終わるかと思ったらなんか死ぬほど苦労したな 針の判定がくそっ

    181 21/07/09(金)02:40:54 No.821519793

    >自分は光輝制覇したよ褒めて すごい…

    182 21/07/09(金)02:40:55 No.821519795

    放浪者可愛くて頑張っちゃうゲームだ

    183 21/07/09(金)02:41:18 No.821519852

    >自分は光輝制覇したよ褒めて >光輝マーコスと絶ラディは心が何度も折れそうになった お前が次の器だ

    184 21/07/09(金)02:41:19 No.821519857

    >自分は光輝制覇したよ褒めて >光輝マーコスと絶ラディは心が何度も折れそうになった えらい やっぱりそこがクソだよな… 自分はそれに加えてオグロブルとウームーと監視塔の騎士とオロメイトーコンビも超きつかった

    185 21/07/09(金)02:41:45 No.821519896

    >光輝マーコスと絶ラディは心が何度も折れそうになった 絶対的ラディアンスもかなり大変だったけど達成感はすごいあった ゾートとマーコスは許さん

    186 21/07/09(金)02:41:46 No.821519898

    >東方月夜<モモドラ<<塩<ブラスフェマス<ホロウナイト 大体納得だわ 上で述べられてるエンダーリリィちゃんはどの位置なのかな?

    187 21/07/09(金)02:42:00 No.821519937

    >自分は光輝制覇したよ褒めて >光輝マーコスと絶ラディは心が何度も折れそうになった これは素直にすごいと思うわ 光輝マーコスだけは挑戦する気にもならない

    188 21/07/09(金)02:42:08 No.821519957

    最初はただホーネットモード追加するだけの予定だったのにマップから全部もう一度制作してるんだもんな…

    189 21/07/09(金)02:43:02 No.821520058

    >自分はそれに加えてオグロブルとウームーと監視塔の騎士とオロメイトーコンビも超きつかった 自分はそこらはあまり苦戦しなかった 割とすぐパターン化して処理できた マーコスと絶ラディ以外はゾートがランダム要素多くてなかなか時間かかったわ

    190 21/07/09(金)02:43:27 No.821520108

    モモドラの精神的続編でミノリアってのがあったけど これはモモドラより簡単だった でも一番簡単だったのはブラッドステインドかな

    191 21/07/09(金)02:43:47 No.821520150

    光輝マーコスは真上方向と真下方向の槍が画面外になるのが本当に殺したくなる 音だけ聞こえたときはどっちか確定だから横に逃げればいいんだけど後半の高速モードの時にあれを出され続けると狂いそうになる

    192 21/07/09(金)02:43:58 No.821520178

    グリム戦の開幕の特殊演出いいよね

    193 21/07/09(金)02:44:04 No.821520198

    周回ゾートがふんふん剣振り回して走った時のボーナスチャンス感

    194 21/07/09(金)02:44:11 No.821520209

    メトロイドヴァニアだとオリってのが面白いらしくて買ったんだけど まだブラスフェマスも途中だし今年中にプレイできるか分からん…

    195 21/07/09(金)02:44:41 No.821520274

    グリムとラディアンス戦前はホントいい…

    196 21/07/09(金)02:44:47 No.821520284

    あれだけ苦戦したグリムも神殿ではもう体力回復ポイントみたいに作業で倒せるようになるんだから 本当に絶妙なボスの強さだと思った

    197 21/07/09(金)02:45:11 No.821520341

    >最初はただホーネットモード追加するだけの予定だったのにマップから全部もう一度制作してるんだもんな… 元の主人公よりホーネットの方が体格よくてそれに見合うアクションさせると難易度が下がるから舞台を別の土地にしてマップも新造してるとかだっけ

    198 21/07/09(金)02:45:19 No.821520355

    >マーコスと絶ラディ以外はゾートがランダム要素多くてなかなか時間かかったわ 自分はゾートは割と大丈夫だったな 自キャラ後方ジャンプ以外はギリギリ反応できる攻撃がおおかったし

    199 21/07/09(金)02:45:29 No.821520377

    >グリム戦の開幕の特殊演出いいよね (すぐさま殴る)

    200 21/07/09(金)02:45:48 No.821520416

    >あれだけ苦戦したグリムも神殿ではもう体力回復ポイントみたいに作業で倒せるようになるんだから >本当に絶妙なボスの強さだと思った 普通のグリムはもう勝負にならんし悪夢の王も割と簡単に倒せて自分の成長が実感できて楽しい!

    201 21/07/09(金)02:46:16 No.821520472

    >周回ゾートがふんふん剣振り回して走った時のボーナスチャンス感 あれいつこけるかわからないからあんまり下突きしたくねえ… ソウルのダイブで待ち構えれば最大の攻撃チャンスになるワープ落下攻撃が来た時が一番うれしい

    202 21/07/09(金)02:46:33 No.821520514

    もっとこの世界のこと知りたいのに助産師さんはあんまり話してくれない…

    203 21/07/09(金)02:46:46 No.821520543

    恐らく一番楽しいボスはあの3体のカマキリだよね リズムゲーみたいになってくる

    204 21/07/09(金)02:47:16 No.821520604

    >メトロイドヴァニアだとオリってのが面白いらしくて買ったんだけど あっちは移動が軽快でバトル控えめでアクション必要なパートがある感じ これと方向性は違うけど面白いよ

    205 21/07/09(金)02:47:17 No.821520607

    >もっとこの世界のこと知りたいのに助産師さんはあんまり話してくれない… ほらもうちょい話したげるからこっちへ来なさい…

    206 21/07/09(金)02:47:22 No.821520616

    >もっとこの世界のこと知りたいのに助産師さんはあんまり話してくれない… 外部の考察してるサイトでようやく全体像を把握できたよ…

    207 21/07/09(金)02:47:24 No.821520620

    ほんと何度ゲッドゥー!!を聞いたことやら

    208 21/07/09(金)02:47:28 No.821520628

    グリムも二人でダンス踊ってるみたいになって楽しかった

    209 21/07/09(金)02:47:58 No.821520692

    戦いの血族おもしろいよね 光輝もわりとすぐクリアできた

    210 21/07/09(金)02:48:47 No.821520782

    護りの印+長い釘装備前提なら下斬りでうまく切りまくれるから純粋なる器が一番楽しかったな

    211 21/07/09(金)02:48:50 No.821520791

    >あれいつこけるかわからないからあんまり下突きしたくねえ… 唐突にコケてタイミング狂って接触して死が多すぎる… あと前触れのないジャンプ

    212 21/07/09(金)02:48:51 No.821520798

    何だかんだどんな強いボスも覚える作業だな 覚えて作業扱いできるとは言えないけど

    213 21/07/09(金)02:49:19 No.821520843

    そういや光輝オブロブルズ大変だったの思い出した

    214 21/07/09(金)02:49:33 No.821520877

    なんか臭い卵食べてる霊媒師はあんなの食べて平気なのかな

    215 21/07/09(金)02:50:02 No.821520931

    相手の攻撃食らってダメージは当然だからわかる 何で接触もダメージなんだよクソァ せめて相手も1ダメージくらえよ!

    216 21/07/09(金)02:50:08 No.821520951

    >そういや光輝オブロブルズ大変だったの思い出した 2体いるときがきついと思いきや後半の高速弾が余りにも辛すぎる

    217 21/07/09(金)02:50:14 No.821520970

    >なんか臭い卵食べてる霊媒師はあんなの食べて平気なのかな そういう種族なんだと思う 現実にも腐食した餌への耐性が異常に高い生物とかいるしね

    218 21/07/09(金)02:50:44 No.821521042

    心の中を覗けるようになったから色んなキャラに当ててたけど 涙の街にで歌っているチョウチョに当てたらうっかり成仏させてしまった・・・

    219 21/07/09(金)02:50:52 No.821521055

    ちょっと前に出たロードス島のやつは割とぬるいみたい

    220 21/07/09(金)02:51:42 No.821521144

    クィレルさん好き かっこいい

    221 21/07/09(金)02:51:48 No.821521156

    グリムと悪夢グリムは初見のときこんなん無理って思いながら戦ってたのに 神の家クリアする頃には安定ゾーンに化けた

    222 21/07/09(金)02:52:19 No.821521216

    >芋虫の爺お前マジ… どういう裏話が…?

    223 21/07/09(金)02:52:23 No.821521227

    >グリムと悪夢グリムは初見のときこんなん無理って思いながら戦ってたのに >神の家クリアする頃には安定ゾーンに化けた ほんと上達を実感できるしよくできたボスの強さだわ

    224 21/07/09(金)02:52:24 No.821521229

    >クィレルさん好き >かっこいい 最初から最後まで好きになる要素しかない…

    225 21/07/09(金)02:52:35 No.821521246

    俺は輝く子宮+紡ぐ者の歌+グリムの子で攻撃はこいつらに任せて自分は回避に集中するマン! マーコスに全く勝てない!

    226 21/07/09(金)02:52:39 No.821521255

    >ちょっと前に出たロードス島のやつは割とぬるいみたい 知り合いが「こんな親切なヴァニア系初めて」って感動してた

    227 21/07/09(金)02:52:56 No.821521296

    ノーマルエンドも好きなんだけどあの場合滅びを先延ばしにしてるだけでいつか復活する時が来るんだよね多分

    228 21/07/09(金)02:52:59 No.821521300

    >心の中を覗けるようになったから色んなキャラに当ててたけど いいですよね成仏作業 魂の水辺楽しいですよね

    229 21/07/09(金)02:53:03 No.821521305

    令和にロードス島を!?

    230 21/07/09(金)02:53:03 No.821521307

    3ウェイの弾打ってくる虫が最強だと思ってる

    231 21/07/09(金)02:53:22 No.821521338

    >ノーマルエンドも好きなんだけどあの場合滅びを先延ばしにしてるだけでいつか復活する時が来るんだよね多分 先輩の封印がほころび始めたところで…だからそうだね

    232 21/07/09(金)02:53:28 No.821521352

    >クィレルさん好き あの人最後どうなったの…

    233 21/07/09(金)02:53:35 No.821521365

    >俺は輝く子宮+紡ぐ者の歌+グリムの子で攻撃はこいつらに任せて自分は回避に集中するマン! >マーコスに全く勝てない! 魔法特化にして画面上にきたときに上にソウル放出する技を連発で一気に削ったわ

    234 21/07/09(金)02:54:42 No.821521475

    ロードスのはメトロヴァニアなんだけどたぶん販売形態の関係で 一応広大なマップなんだけどステージ制になってるのが難易度優しくしてるかなって思う あとロードスのキャラゲーとしてはなんでこいつが?みたいなことがあるにはあるけど大変よくできてる

    235 21/07/09(金)02:54:43 No.821521477

    グリムの子を付けて光輝純粋と戦うと敵の攻撃のタイミングが見切りにくくなって楽しいからお勧め

    236 21/07/09(金)02:54:56 No.821521498

    クラゲにガッサーンありがとうクィレルさん

    237 21/07/09(金)02:55:32 No.821521557

    私神殺し好き!なのでどんな理由でもやっぱりラディアンス戦は熱い

    238 21/07/09(金)02:56:55 No.821521703

    >あの人最後どうなったの… †

    239 21/07/09(金)02:57:03 No.821521716

    ラストの虚無パンチ連打はラディアンスだけじゃなくてウィルムにもやってあげたい

    240 21/07/09(金)02:57:28 No.821521769

    やり遂げたムシはすぐに死んでしまいがち

    241 21/07/09(金)02:57:52 No.821521811

    >令和にロードス島を!? モーションとかグラだけはかなり良いけど原作知らないとストーリーも何もわからない事だらけで知ってると余計混乱するすごい出来だよ 一応新シリーズ小説の前日譚らしいけど

    242 21/07/09(金)02:57:56 No.821521814

    なんか灰が降ってるとこにいるでっかいやつ 尻掻くと喜ぶけどどういう存在なのかよくわからなかった

    243 21/07/09(金)02:59:26 No.821521961

    >やり遂げたムシはすぐに死んでしまいがち 道半ばでカマキリにぶっ殺された人いるんですけど!

    244 21/07/09(金)02:59:51 No.821521997

    >ラストの虚無パンチ連打 これのもっと凄い奴いいよね…

    245 21/07/09(金)03:00:04 No.821522022

    >ラストの虚無パンチ連打はラディアンスだけじゃなくてウィルムにもやってあげたい 倒すための下準備をしておいてくれたのもウィルムだから…

    246 21/07/09(金)03:01:02 No.821522111

    >道半ばでカマキリにぶっ殺された人いるんですけど! でもあの人助けてくれるところすごく好き 何度も死んで何度も殺してごめんなさい

    247 21/07/09(金)03:01:02 No.821522112

    愛した器じゃダメだったから何も一切与えない器作るね…

    248 21/07/09(金)03:01:55 No.821522195

    でも王国崩壊の引き金引いたのも王様なので 言わば壮大なマッチポンプなのかも

    249 21/07/09(金)03:02:16 No.821522232

    ずっと暗くてじめじめした世界で戦ってたのにラストのあのまぶしい夢の世界いいよね 文字通り後光も射してる

    250 21/07/09(金)03:02:34 No.821522260

    >愛した器じゃダメだったから何も一切与えない器作るね… えっ何もしかしてこれも計画だったの…

    251 21/07/09(金)03:04:37 No.821522444

    心まで虚無じゃないとラディエンスに精神汚染されるんかね

    252 21/07/09(金)03:04:52 No.821522471

    >えっ何もしかしてこれも計画だったの… 先代が不完全な封印に留まったのは恐らく人格を持ってしまったからで 光の神を完全に打倒するには何も持たないままの器(虚無の器)が必要だった…らしい

    253 21/07/09(金)03:04:58 No.821522479

    計画もクソも滅びちゃってるからないだろ

    254 21/07/09(金)03:05:19 No.821522513

    王引きこもって勝手に死んだと自決してラディアンス倒すためのチャームに自らなったの説あるけどどっちが本当なんだ

    255 21/07/09(金)03:05:49 No.821522550

    主人公があのタイミングで目覚めたのは偶然で片付けるには恣意的すぎるし 何らかの意思が介在してたのかもしれない

    256 21/07/09(金)03:05:59 No.821522576

    放浪者が王ではないのか!?

    257 21/07/09(金)03:07:01 No.821522653

    でも人格も無い虚無かっていうと可愛らしいところちゃんとあるよね放浪者くん

    258 21/07/09(金)03:08:54 No.821522840

    >放浪者が王ではないのか!? あれは封印の器の失敗作だと思われてた子 アビスあたりで膨大にある死体は兄弟で あんで外から来たかと言うとアビスの最奥あたりで海?か川があるから あそこから流れていったけど自分の役目を果たすために戻ってきたって思う

    259 21/07/09(金)03:09:47 No.821522914

    クラゲのボスのとこでクィレルさん助っ人に来たときテンション上がった クィレルさんかっこいい…って半泣きになりながら戦った

    260 21/07/09(金)03:10:03 No.821522934

    >でも人格も無い虚無かっていうと可愛らしいところちゃんとあるよね放浪者くん あのマダムの祝福のときの曲を聞くにたぶん感情はあったんだと思う

    261 21/07/09(金)03:10:11 No.821522942

    王。の魂が死体の一つに宿って動き出した説はあるし結構納得も出来るけど王の魂というかチャームはあそこにあったしそこをどう説明するか難しいよね放浪者王。説

    262 21/07/09(金)03:11:03 No.821523022

    こんなにかわいいのに苦労させすぎた…

    263 21/07/09(金)03:12:10 No.821523113

    ムシの侵食は夢の世界越しに行われるみたいだから夢を見られる程度の人間性があるとそこが脆弱性になっちゃうんだろうな

    264 21/07/09(金)03:12:39 No.821523161

    オウノカラとか収集者はアビスのカゲを加工して作った人造生命体っぽいけど器たちは普通に卵から産まれたムシの子っぽいんだよね その死骸があんな地層になるほどアビスの底に堆積しているなんて…ウィルム許せねぇ…

    265 21/07/09(金)03:13:09 No.821523206

    狩猟者なんなの!

    266 21/07/09(金)03:15:33 No.821523427

    そうか…放浪者は他人の夢が見られたり介入できたりはするけど自分で夢を見たり持つことはないんだな

    267 21/07/09(金)03:15:39 No.821523441

    でも器にはアビスの闇を詰め込まなきゃいけなかったみたいだしあの犠牲すらも必要なものだったのかもしれん

    268 21/07/09(金)03:19:05 No.821523739

    >狩猟者なんなの! 蜘蛛族だからあの異形を糸で形成出来ている説はあるけど全くわからん… 戦うのが好きなのは間違いない…戦えないけど…

    269 21/07/09(金)03:19:25 No.821523762

    虚無の器の正体いいよね…

    270 21/07/09(金)03:20:36 No.821523856

    落ちこぼれと思ったのが実は…とか王道だし

    271 21/07/09(金)03:20:46 No.821523873

    わからない…俺は雰囲気で放浪している… 何か封印した…

    272 21/07/09(金)03:20:48 No.821523878

    >王。の魂が死体の一つに宿って動き出した説はあるし結構納得も出来るけど王の魂というかチャームはあそこにあったしそこをどう説明するか難しいよね放浪者王。説 ものにだって魂は宿るからチャームが王本人のかけらである必要も無い

    273 21/07/09(金)03:21:18 No.821523922

    >わからない…俺は雰囲気で放浪している… >何か闇に引きずり込んだ…

    274 21/07/09(金)03:22:49 No.821524044

    >ものにだって魂は宿る これ日本の思想強くない?

    275 21/07/09(金)03:29:28 No.821524592

    なんかコレクション要素?の幼虫頑張って助けたら全部食べられてて理解が出来なかった記憶がある あれ何だったの・・・

    276 21/07/09(金)03:33:47 No.821524914

    >なんかコレクション要素?の幼虫頑張って助けたら全部食べられてて理解が出来なかった記憶がある >あれ何だったの・・・ 楽しい!

    277 21/07/09(金)03:34:33 No.821524975

    >なんかコレクション要素?の幼虫頑張って助けたら全部食べられてて理解が出来なかった記憶がある >あれ何だったの・・・ 理解したいかは別としてそのまんまだろう

    278 21/07/09(金)03:35:07 No.821525030

    芋虫のおっさんが作中一番の邪悪だと思う

    279 21/07/09(金)03:35:45 No.821525068

    なんで食べたんだろうね…芋虫隠したのも誰だかよくわからんし…助けたら喜んでるし…

    280 21/07/09(金)03:38:54 No.821525298

    NPCイベントで理解できる方が少ないよ なんだこの銀行屋…

    281 21/07/09(金)03:39:44 No.821525362

    >芋虫隠したのも誰だかよくわからんし… これは収集者だと思う 王。の研究所から脱走した後になんで他の生物たちをカプセルに保存して護りたい欲求に駆られまくったのかはわからんけど…

    282 21/07/09(金)03:39:51 No.821525368

    >なんだこの銀行屋… 金儲けして温泉行ってのんびりしたい!

    283 21/07/09(金)03:40:33 No.821525412

    守らなくては!

    284 21/07/09(金)03:40:57 No.821525438

    >>なんだこの銀行屋… >金儲けして温泉行ってのんびりしたい! 滅びた国でする思考じゃない…

    285 21/07/09(金)03:41:06 No.821525450

    銀行屋はさぁ… 救済措置だと思うじゃん?

    286 21/07/09(金)03:42:37 No.821525566

    一定額以上の預金でイベント進行がちょっと邪悪すぎる

    287 21/07/09(金)03:42:51 No.821525580

    預けた金持ってトンズラって最悪だぞババア

    288 21/07/09(金)03:43:44 No.821525639

    悪い意味で昔のゲームみたいな要素がいっぱいある…

    289 21/07/09(金)03:45:43 No.821525775

    預金に関しては中盤以降に来る妙な親切さというかきな臭さとかあるし最終的には帰ってくるから… 温泉見つからずそのままってのもありそうだけど

    290 21/07/09(金)03:45:50 No.821525780

    銀行は邪悪だけど終わってみれば楽しかったな… ただのNPCであるよりイベントがあるとお得な気がする

    291 21/07/09(金)03:48:10 No.821525904

    >>ものにだって魂は宿る >これ日本の思想強くない? ムシに魂があるだの夢だのの話だし…

    292 21/07/09(金)03:48:50 No.821525944

    全部集めたはずだが食べられるの知らん…なにそれ

    293 21/07/09(金)03:49:42 No.821525986

    >全部集めたはずだが食べられるの知らん…なにそれ ビームチャームもらった後にまた訪れてみよう

    294 21/07/09(金)03:52:15 No.821526178

    銀行は最終的に1.5倍だかになって返ってくるから結果だけ見れば得するし

    295 21/07/09(金)03:52:31 No.821526195

    戦闘は滅茶苦茶面白いけど道中に製作者てめぇー!って気分になるギミックが多いのが辛い

    296 21/07/09(金)03:53:03 No.821526240

    トゲが無情

    297 21/07/09(金)03:58:11 No.821526588

    ボス単体ならグリムもフンコロ最終もゾードイベントが完了するまでなら倒せたけど おじさんになって集中力保たなくなったのかボスラッシュが詰まる 闘技場の一番難しいのも詰まる

    298 21/07/09(金)04:13:54 No.821527450

    ソウルライクとは言うがアクション面では壁蹴りとか空中ダッシュとかロックマンゼロ系列の影響を感じる