虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/09(金)00:50:38 ティフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/09(金)00:50:38 No.821496379

ティファ いいよね…

1 21/07/09(金)00:51:24 No.821496618

ガロードが立てたスレ

2 21/07/09(金)00:51:56 No.821496771

カリスが礼賛するスレ

3 21/07/09(金)00:53:36 No.821497313

>ガロードが立てたスレ 礼賛するイルカたち

4 21/07/09(金)00:53:38 No.821497327

なんか90年代後半というか世紀末のアニメヒロインって 無口系のキャラクターが流行りすぎだよね なんであんな流行ってたんだろ

5 21/07/09(金)00:53:45 No.821497369

不愉快だわ…

6 21/07/09(金)00:54:11 No.821497491

>なんか90年代後半というか世紀末のアニメヒロインって >無口系のキャラクターが流行りすぎだよね >なんであんな流行ってたんだろ だいたいエヴァのせい

7 21/07/09(金)00:54:22 No.821497553

>なんか90年代後半というか世紀末のアニメヒロインって >無口系のキャラクターが流行りすぎだよね >なんであんな流行ってたんだろ わかってんだろ?

8 21/07/09(金)00:54:41 No.821497642

>>ガロードが立てたスレ >礼賛するニートたち

9 21/07/09(金)00:55:12 No.821497800

ちゃんと子どもの為の貯金もしておく

10 21/07/09(金)00:56:39 No.821498184

おまけ漫画で子ども出来たのか!?と期待したらそうじゃなかった

11 21/07/09(金)00:58:17 No.821498657

性的な目で見てもいいの?

12 21/07/09(金)00:58:44 No.821498772

回を重ねるごとにガロードにつられて徐々に心を開いていくのいいよね…

13 21/07/09(金)00:58:51 No.821498804

ガロードならいいよ

14 21/07/09(金)00:59:06 No.821498881

>>ガロードが立てたスレ >礼賛するフロスト兄弟

15 21/07/09(金)00:59:09 No.821498893

>性的な目で見てもいいの? 16話いいよね

16 21/07/09(金)01:00:26 No.821499267

珍しく真っ当なヒロイン

17 21/07/09(金)01:01:31 No.821499548

>回を重ねるごとにガロードにつられて徐々に心を開いていくのいいよね… ガロードの目が世界にも向いていくと寂しそうになったりしたりとかちょっとこう…良いよね

18 21/07/09(金)01:06:52 No.821501013

本編後もイチャコラお金貯めてるのいいよね 兄弟がなんかガンダム送ってきた!!

19 21/07/09(金)01:08:52 No.821501507

ガンダムシリーズ全体を見渡しても上位のベストカップル

20 21/07/09(金)01:09:27 No.821501655

序盤も序盤にちゃんと告白するのいいよね 行動原理がわかりやすいわ!

21 21/07/09(金)01:10:13 No.821501854

>本編後もイチャコラお金貯めてるのいいよね >兄弟がなんかガンダム送ってきた!! 「夫婦でイチャコラしてばかりで永遠のライバルに構ってくれないのでちょっくら世界をまた混乱させます お送りしたガンダムで是非我々の企てを阻止して下さい」

22 21/07/09(金)01:10:23 No.821501904

ガロードもティファもどういう気持ちで頑張ってるのか 観ていて分かりやすいし共感できるのが大きい

23 21/07/09(金)01:10:34 No.821501950

ティファってそこまで無口系でもないよね

24 21/07/09(金)01:10:53 No.821502017

>珍しく真っ当な主人公

25 21/07/09(金)01:11:51 No.821502242

序盤はまあ無口かな... 無口というか静か

26 21/07/09(金)01:13:20 No.821502595

2話だか3話あたりにニートの話聞き流しながら手を振りあうティファとガロード良いよね たまんない

27 21/07/09(金)01:13:50 No.821502729

>>本編後もイチャコラお金貯めてるのいいよね >>兄弟がなんかガンダム送ってきた!! >「夫婦でイチャコラしてばかりで永遠のライバルに構ってくれないのでちょっくら世界をまた混乱させます >お送りしたガンダムで是非我々の企てを阻止して下さい」 また変な方向にこじらせてんな

28 21/07/09(金)01:15:09 No.821503077

X3号機ってあれ壊れたX態々改修して送ってきたんだっけ

29 21/07/09(金)01:16:48 No.821503491

後日談漫画はこう X人気が高まって需要があったら連載されそうだなって...

30 21/07/09(金)01:17:11 No.821503609

>「夫婦でイチャコラしてばかりで永遠のライバルに構ってくれないのでちょっくら世界をまた混乱させます >お送りしたガンダムで是非我々の企てを阻止して下さい」 ちょっと変だけどガロード好きすぎない?

31 21/07/09(金)01:18:00 No.821503822

おかげで救われたし...

32 21/07/09(金)01:19:12 No.821504142

>X人気が高まって需要があったら連載されそうだなって... リメイク漫画が出たG、番外編や続編が出てるW、他方面に展開してるOO、続編アニメのSEED、Xももう少し何かほしい

33 21/07/09(金)01:19:48 No.821504297

一応昔外伝あったよね ホーネットだっけ

34 21/07/09(金)01:20:11 No.821504402

イチャコラばかりせず永遠のライバルの自覚をちゃんともてっていう友情表現だぞ

35 21/07/09(金)01:20:56 No.821504598

(永遠のライバルを自称してたか思い出している)

36 21/07/09(金)01:21:07 No.821504633

本編後いつヤったのかな…

37 21/07/09(金)01:21:49 No.821504797

特典漫画だとまだかな... お金溜まってないし

38 21/07/09(金)01:21:50 No.821504804

ガロードがティファじゃなくてティファのがガロードを性的な目でみてるのが良いと思う

39 21/07/09(金)01:24:01 No.821505355

実は結構背が高いのいいよね

40 21/07/09(金)01:24:13 No.821505409

前半と後半でガロードとティファの矢印の太さが逆転するのいいよね

41 21/07/09(金)01:27:07 No.821506139

ティファー⤴︎って伸ばす三石さん

42 21/07/09(金)01:28:02 No.821506355

ろくなめにあってなかった女の子が命懸けで助けてくれる男の子と出会うのいいよね

43 21/07/09(金)01:29:01 No.821506581

キワモノ作品が続いた中久々に真っ当なボーイミーツガール物で逆に新鮮だった

44 21/07/09(金)01:29:53 No.821506799

>本編後いつヤったのかな… 二人きりになったらティファ我慢できる…?

45 21/07/09(金)01:30:16 No.821506896

本編後は誰かの赤ちゃん育ててるし... 誰だっけか

46 21/07/09(金)01:30:20 No.821506919

間延びしてる部分はあるけど戦争のための兵器として使われたニュータイプの救済っていうのは一貫してていい

47 21/07/09(金)01:33:48 No.821507702

>柳瀬敬之が立てたスレ

48 21/07/09(金)01:34:06 No.821507778

>ガンダムシリーズ全体を見渡しても上位のベストカップル トップの間違いだろ

49 21/07/09(金)01:35:06 No.821508044

いいですよね 中盤終わり頃の矢印逆転してる時期

50 21/07/09(金)01:36:07 No.821508270

>キワモノ作品が続いた中久々に真っ当なボーイミーツガール物で逆に新鮮だった 今リリーナ様がヒロインとしてかなりのキワモノっつったか?

51 21/07/09(金)01:36:36 No.821508386

キワモノじゃなきゃなんだよあれ!

52 21/07/09(金)01:36:43 No.821508422

ティファを革命軍に取られて宇宙に上がった時返せよって泣いてるガロードが良い…

53 21/07/09(金)01:38:18 No.821508759

そもそも想いあってはいそうだけどカップルなんだろうか

54 21/07/09(金)01:39:02 No.821508909

俺も外堀を埋めてくれる大人がいてほしかったなあ

55 21/07/09(金)01:39:10 No.821508941

>(永遠のライバルを自称してたか思い出している) 多分漫画版のラストで言ってた

56 21/07/09(金)01:39:24 No.821509009

>そもそも想いあってはいそうだけどカップルなんだろうか エンディングで二人で旅に出てるし公認の夫婦扱いだろうさ

57 21/07/09(金)01:39:50 No.821509106

漫画の黒いGXいいよね…

58 21/07/09(金)01:39:52 No.821509119

>>キワモノ作品が続いた中久々に真っ当なボーイミーツガール物で逆に新鮮だった >今リリーナ様がヒロインとしてかなりのキワモノっつったか? うん

59 21/07/09(金)01:40:01 No.821509150

>俺も外堀を埋めてくれる大人がいてほしかったなあ お前堀が埋まってても攻めないし攻められないだろ

60 21/07/09(金)01:40:23 No.821509229

>エンディングで二人で旅に出てるし公認の夫婦扱いだろうさ ごめんヒイロとリリーナの方

61 21/07/09(金)01:40:38 No.821509290

書き込みをした人によって削除されました

62 21/07/09(金)01:40:58 No.821509371

漫画版だとピンピンしてる兄さん

63 21/07/09(金)01:41:10 No.821509419

がんばれドモンくんの単行本にXが全然ないの不満だった

64 21/07/09(金)01:41:17 No.821509453

ガロードが世界に目を向けて自分を見なくなって焦るティファが良いんだよ…

65 21/07/09(金)01:42:37 No.821509749

ティファは人気あるのにシャクティは人気無いのって何が違うのかな

66 21/07/09(金)01:42:39 No.821509756

キャラデザの人今何やってるんだろうと思って調べたらZOEのキャラデザやった時にアニメ業界辞めてたのね

67 21/07/09(金)01:43:17 No.821509904

>ティファは人気あるのにシャクティは人気無いのって何が違うのかな 逆に一致してるとこどこだよ…

68 21/07/09(金)01:44:18 No.821510117

>>ティファは人気あるのにシャクティは人気無いのって何が違うのかな >逆に一致してるとこどこだよ… 敵に毎回狙われたり誘拐される

69 21/07/09(金)01:45:23 No.821510340

コロニーレーザーぶっ壊すぞって脅す時にティファが凄いなんか嬉しそうな顔してるのが印象に残ってる

70 21/07/09(金)01:46:02 No.821510463

fu146391.jpg

71 21/07/09(金)01:46:06 No.821510477

ティファは人間関係や他人との距離がなかなか取れなくて ガロードも他人との距離がうまく取れないんだよな

72 21/07/09(金)01:46:15 No.821510516

大人が皆自分なりの立場で大人してるからいいよね

73 21/07/09(金)01:46:27 No.821510567

>キワモノ作品が続いた中久々に真っ当なボーイミーツガール物で逆に新鮮だった >キワモノ作品が続いた中久々に真っ当なボーイミーツガール物で逆に新鮮だった 久々にって言うか外伝以外のガンダムで真っ当なボーイミーツガールってXくらいじゃない?

74 21/07/09(金)01:46:47 No.821510618

最後のD.O.M.E.さんでヤッたのか!って分かるのいいよね

75 21/07/09(金)01:46:56 No.821510658

ガロード本編前まで一人だからな そりゃ信頼関係築くの苦手さ

76 21/07/09(金)01:47:37 No.821510793

ボーイミーツガールはXぐらいしかないよね ヒロインとくっつくのはあるけど

77 21/07/09(金)01:48:19 No.821510942

ジュドーより過酷な幼年期を潜り抜けてるんだもんなガロード

78 21/07/09(金)01:48:33 No.821510995

この前の作品のカップル?が他のガンダム作品でもトップクラスのキワモノだった

79 21/07/09(金)01:48:39 No.821511022

種の頃のキララクは割といい感じのボーイミーツガールだったと思うんだ俺…

80 21/07/09(金)01:49:44 No.821511282

>種の頃のキララクは割といい感じのボーイミーツガールだったと思うんだ俺… いつの間にかドロドロと…

81 21/07/09(金)01:49:46 No.821511287

台詞をタイトルにするから名台詞がやたら多く感じる

82 21/07/09(金)01:49:46 No.821511289

ガロードと結ばれて始めて力が欲しいって願う様になるのが良い… それまでその力で不幸になって来たのに

83 21/07/09(金)01:49:47 No.821511296

大抵がボーイミーツガンダムだからな…

84 21/07/09(金)01:51:49 No.821511734

>ガロード本編前まで一人だからな >そりゃ信頼関係築くの苦手さ あの年齢に加えて境遇と環境考えれば初期の頃でも人間出来すぎてるぐらい

85 21/07/09(金)01:52:43 No.821511912

振り返るとフリーデンで世界各国の史跡とか含め旅して自分探しした後カップル成立してるのラブワゴンみたい

86 21/07/09(金)01:53:29 No.821512099

大人がちゃんと大人してるよねドクターとかカドックさんとか 死ぬならカドックさんみたいにかっこよく死にたかった

87 21/07/09(金)01:54:28 No.821512333

>死ぬならカドックさんみたいにかっこよく死にたかった 未だに「へっ!投げるのが!早ェんだよ!」で手榴弾蹴り返すとこ思い出す

88 21/07/09(金)01:54:45 No.821512387

町とかちゃんと復興して治安維持もしてたり頑張ってるとこも多いんだよな 滅んだが

89 21/07/09(金)01:54:57 No.821512434

フリーデンで嫌な大人ってサラさんくらい

90 21/07/09(金)01:55:51 No.821512618

キッドが大人というかベテラン職人のメンタルしてやがる…

91 21/07/09(金)01:56:37 No.821512770

「この時私は初めて自分の力をもっとほしいと思いました」 とゆうガンダム史上最強のヒロイン力を誇るセリフ

92 21/07/09(金)01:58:01 No.821513038

>フリーデンで嫌な大人ってサラさんくらい 立場的にサブリーダーみたいなものだから仕方ないけど結構キツイ性格してるよね

93 21/07/09(金)01:58:24 No.821513111

刹那のヒロインは結局はエクシアなのかマリナなのか…

94 21/07/09(金)01:59:08 No.821513244

ガンダムシリーズでもトップクラスの世紀末だよね モヒカンみたいなモブめっちゃいるし

95 21/07/09(金)01:59:26 No.821513292

>刹那のヒロインは結局はエクシアなのかマリナなのか… OPで姫様の格好したエクシアが出てるから両方

96 21/07/09(金)01:59:36 No.821513316

でもサラって割と若かったような

97 21/07/09(金)01:59:50 No.821513369

宇宙世紀みたいに人口が即座に回復せず戦争から15年経過しても 地球と宇宙合わせて総人口1億1000万人しかいないのリアルに忍び寄る人類絶滅って感じで怖いよね

98 21/07/09(金)02:00:53 No.821513547

>だいたいエヴァのせい ティファはダ・ガーンの螢だって高松監督言ってるのに… ガロードが赤ジャケットなせいでだいぶ勇者してるよなこのカップル

99 21/07/09(金)02:01:29 No.821513647

>宇宙世紀みたいに人口が即座に回復せず戦争から15年経過しても >地球と宇宙合わせて総人口1億1000万人しかいないのリアルに忍び寄る人類絶滅って感じで怖いよね むしろ作中の人類がたくましすぎて絶滅を乗り越えて生きていくぜってイメージ

100 21/07/09(金)02:03:05 No.821513914

ガロードのジャケットだけでなく Xの蛍光グリーンの差し色もだいぶ勇者感じる

101 21/07/09(金)02:03:25 No.821513962

ガロード良い子だけど反射的に友達のカリス撃っちゃうから人殺すのになれてるのが怖い…

102 21/07/09(金)02:04:08 No.821514071

>久々にって言うか外伝以外のガンダムで真っ当なボーイミーツガールってXくらいじゃない? 一目惚れの相手が姉だっただけでGレコもボーイミーツガールみたいなもんじゃ

103 21/07/09(金)02:05:09 No.821514258

>ガロード良い子だけど反射的に友達のカリス撃っちゃうから人殺すのになれてるのが怖い… ずっとそういう裏切り裏切られな世界で生きてきたんだと思うとすごくおつらい

104 21/07/09(金)02:05:33 No.821514344

鉄血もまあボーイミーツガールなんだろうか

105 21/07/09(金)02:06:38 No.821514528

コロニーの直撃受けずに生き残った人類も コロニー降り注いだせいで発生して5年続いた核の冬でごっそりと減ってるんだよな

106 21/07/09(金)02:07:30 No.821514703

AGEもボーイミーツガールだったよ その区分はあまりに短かったが

107 21/07/09(金)02:07:51 No.821514768

いずれ子作りする気満々ガール まぁ欲しいよな子供

108 21/07/09(金)02:07:57 No.821514790

まず最初のヤケクソじみたコロニーの雨が怖すぎる

109 21/07/09(金)02:08:11 No.821514835

ゲストキャラは死んでしまうけどフリーデンのクルーは死なないしいい人達ばかりで観やすいのでガンダム入門としてはこれはこれで結構ピッタリだったりする

110 21/07/09(金)02:08:35 No.821514891

>まず最初のヤケクソじみたコロニーの雨が怖すぎる しかも中に人居るのに落としてる

111 21/07/09(金)02:08:45 No.821514921

>まず最初のヤケクソじみたコロニーの雨が怖すぎる 宇宙革命軍側はコロニーに住んでた人らの疎開とかちゃんとしたんだろうか…

112 21/07/09(金)02:09:08 No.821515006

>しかも中に人居るのに落としてる ヒッ

113 21/07/09(金)02:09:14 No.821515024

>宇宙革命軍側はコロニーに住んでた人らの疎開とかちゃんとしたんだろうか… ジャミルがコロニー撃ったときどうなった?

114 21/07/09(金)02:09:20 No.821515048

>>まず最初のヤケクソじみたコロニーの雨が怖すぎる >宇宙革命軍側はコロニーに住んでた人らの疎開とかちゃんとしたんだろうか… 中身入り

115 21/07/09(金)02:09:50 No.821515142

スパロボアルファの外伝で ガロードとダブルパイロットになった時のセリフで 「ティファ俺を導いてくれ!」 「…はい」 てのがあって爆笑した覚えがある シャアの欲しかったやつもう持ってるじゃん

116 21/07/09(金)02:10:16 No.821515228

中にモノ一杯詰まってる方が質量的により威力増すよねみたいな

117 21/07/09(金)02:10:39 No.821515304

>>>まず最初のヤケクソじみたコロニーの雨が怖すぎる >>宇宙革命軍側はコロニーに住んでた人らの疎開とかちゃんとしたんだろうか… >中身入り 宇宙革命軍なんなの頭おかしいの

118 21/07/09(金)02:10:42 No.821515316

NTに悲鳴を聞かせることでメンタルダメージ!

119 21/07/09(金)02:10:52 No.821515349

両方やけくそでやったから15年間双方攻撃出来ない状態になった

120 21/07/09(金)02:11:40 No.821515500

>両方やけくそでやったから15年間双方攻撃出来ない状態になった そん だけ

121 21/07/09(金)02:12:46 No.821515682

連邦軍のブラッドマン将軍が悪い軍人っぽく描写されてたけど革命軍の方が悪くない?

122 21/07/09(金)02:13:39 No.821515840

ブラッドマンはまだ冷静さがあるからな ザイデルはマジ狂ってる

123 21/07/09(金)02:13:59 No.821515894

>両方やけくそでやったから15年間双方攻撃出来ない状態になった 地球の人口9800万人VS宇宙の人口1200万人の状態でリベンジマッチ開催するなや!

124 21/07/09(金)02:14:17 No.821515943

今X再放送あったらティファとガロードが月明りの下で…のところでだけー!!抱けーーー!!なる間違いなく

125 21/07/09(金)02:14:48 No.821516044

ザイデルはコロニー落とした張本人だけど軍人ばかり生き残って政権維持してる

126 21/07/09(金)02:14:59 No.821516072

>地球の人口9800万人VS宇宙の人口1200万人の状態でリベンジマッチ開催するなや! 互いに今度こそ相手に滅ぼされる!って恐慌状態が後押しさせちゃったから…

127 21/07/09(金)02:15:00 No.821516074

Xの実況してぇなぁ

128 21/07/09(金)02:15:54 No.821516218

>Xの実況してぇなぁ 月は出ているか!が並列するのはわかる

129 21/07/09(金)02:15:58 No.821516225

当時インパクト強すぎてフィクス・ブラッドマンとザイデル・ラッソの名前だけしっかり覚えてる

↑Top