虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 配信 S... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/09(金)00:39:59 No.821492918

    配信 SDガンダム外伝2 円卓の騎士をプレイします https://www.twitch.tv/rikuwane 3回目の円卓となります バグ技禁止での普通プレイとなります 悪代官キュベレイを倒し聖杯を手に入れるためブリティス城へ向かいます その前にお金稼ぎをして装備をある程度整えたいと思います ネタバレ、アドバイスなどは歓迎です まだまだ不慣れなので音量等何かありましたらご指導のほどおねがいします 生声とコメ読み上げありなのでご注意ください

    1 21/07/09(金)00:41:34 No.821493473

    実際バックアタックで魔法キャラが落ちるのが辛いから 彼らの杖を取り上げて両手盾で固めるっていう戦法はありなんだよね 冬の章に入れば後ろも満杯まで入るから弾除けは増えるんだけど

    2 21/07/09(金)00:42:26 No.821493778

    今風の調整するなら1戦毎にHP治るかな

    3 21/07/09(金)00:43:16 No.821494012

    カードダスも複数枚交換させてくれれば レアアイテムもっと手に入れられるのに…

    4 21/07/09(金)00:43:45 No.821494193

    実際このゲームって魔法がHP消耗制だから フィールドでの回復では何も消費してないことが多いもんね

    5 21/07/09(金)00:44:18 No.821494366

    戦闘メンバーめっちゃ多いね

    6 21/07/09(金)00:44:36 No.821494459

    13人PTとかMP無しとかこの時期のRPGにしてはかなり攻めてる内容だったと

    7 21/07/09(金)00:45:36 No.821494783

    わかる…レベルは上がんないしMPリソースもないしなんなん…とか思ってた

    8 21/07/09(金)00:45:41 No.821494804

    実際ザコ戦の旨味がオーダー武器の金稼ぎくらいしか無い…

    9 21/07/09(金)00:46:06 No.821494933

    レベルが入らないシステムにした理由は結構分かるんだよね だってこのゲームって章ごとにメンバー総入れ替えになるんだよ? 通常の経験値制でゲームバランスを取ろうとしたら春の章の仲間が悲惨なことになっちゃう

    10 21/07/09(金)00:46:26 No.821495031

    カードダスを重ねて装備する! …ソシャゲになっちまう

    11 21/07/09(金)00:46:39 No.821495111

    前作の3章アムロ許さんからな

    12 21/07/09(金)00:47:37 No.821495417

    プレイヤーがプールして強さのリソースにするのは常に変動せずに管理できるお金で統一しておかないと キャラ格差が大変なことになるから13人(総数ではそれ以上)を仲間に加えるゲームとしてはかなりしっかり考えられた結果だったと思うんだ

    13 21/07/09(金)00:48:37 No.821495721

    強さのリソースの振り分けをキャラ間で受け渡し可能なオーダー武器って形にしておくっていうのは結構なバランス感覚な気はする

    14 21/07/09(金)00:49:42 No.821496056

    裏技集の本には絶対書いてあったし

    15 21/07/09(金)00:50:00 No.821496147

    あの辞典みたいな裏ワザの本にも書いてあったような気がする

    16 21/07/09(金)00:50:48 No.821496430

    まさか今になって円卓の騎士を再評価する形になって目からウロコだわ

    17 21/07/09(金)00:50:53 No.821496450

    実際製作者達はこれを作ってる途中で気づきはしたと思う 経験値が入らないシステムでお金で強くなる オートを細かく設定して上手く動くまで試行錯誤する遊び っていうのは発売した当時の時代のプレイヤーは老若問わずピンと来ないって だからメイン層向けにバーサルや最強の剣盾ってワードを用意したんだと思う

    18 21/07/09(金)00:51:01 No.821496490

    98年版の大技林があるな98年だから最近の本だよね

    19 21/07/09(金)00:51:16 No.821496572

    円卓最強ランキング!

    20 21/07/09(金)00:52:24 No.821496947

    電プレのスーパーリアル麻雀のページめっちゃみる小学生でした

    21 21/07/09(金)00:53:14 No.821497198

    氷結を治してもらうようにファイアーの効果がついてる武器を道具欄で遊ばせておくのは賢いのかもしない

    22 21/07/09(金)00:53:14 No.821497200

    「」ふちゃん…そのぺージ見てる…エロなん?

    23 21/07/09(金)00:54:14 No.821497513

    ただファイアーもワード縛るとHP3000要求されるからな…!

    24 21/07/09(金)00:55:16 No.821497818

    円卓の騎士の円卓後の姿がカードダスとして実装されてないのだけは片手落ちだと思う このゲームを遊んだ多くのプレイヤーが彼らのHPを平均に入れて考えちゃうだろうから…

    25 21/07/09(金)00:55:40 No.821497922

    カードダスのHPの格差ひどすぎ問題 限定ものしかレアと引き換えられない

    26 21/07/09(金)00:56:08 No.821498051

    カード要素もっと組み込もうと思うと武器に刺してエンチャントにしたりするとかなのかな

    27 21/07/09(金)00:57:06 No.821498342

    風騎士だとターン最初に行動 炎騎士だと攻撃力か炎属性とかかな

    28 21/07/09(金)00:57:15 No.821498388

    まあケータイで出たFCのシリーズのほうの続編のダバード編も大概寝耳に水のリリースだったからな……

    29 21/07/09(金)00:57:20 No.821498412

    >カード要素もっと組み込もうと思うと武器に刺してエンチャントにしたりするとかなのかな ROが思い浮かぶ…

    30 21/07/09(金)00:57:51 No.821498540

    ヒールを付与したオーダー武器はいくつか欲しいものね…

    31 21/07/09(金)01:00:40 No.821499346

    装飾とチップと材質だっけ

    32 21/07/09(金)01:01:18 No.821499499

    チップは100Pで最終値に1.29倍する 材質で軽くする

    33 21/07/09(金)01:02:28 No.821499812

    雰囲気要素っぽい書き方過ぎるよね まあ全部の最終値にだいたい30%の範囲で掛け算してくれるんだからサービスはいいっちゃいい

    34 21/07/09(金)01:02:42 No.821499868

    名前にハートマークとか使えるんだ

    35 21/07/09(金)01:02:50 No.821499909

    武器としてのマークは絶対剣マークになるよオーダー武器は

    36 21/07/09(金)01:03:03 No.821499974

    Iフィールドとか?

    37 21/07/09(金)01:03:25 No.821500073

    「盾」だけで補正かかっちゃうぽいな

    38 21/07/09(金)01:03:31 No.821500097

    魔法に対抗するための盾だから面白いなIフィールド

    39 21/07/09(金)01:03:56 No.821500202

    最強の剣盾の盾は「盾」一文字部分だけでかかってるからね

    40 21/07/09(金)01:04:18 No.821500317

    ミノフス ジアマーはあったけど Iフィールドモチーフの魔法は確かなかったもんね

    41 21/07/09(金)01:04:33 No.821500379

    まあストレートにビームシールドなんかでも

    42 21/07/09(金)01:04:57 No.821500486

    そういえばIフィールドモチーフの魔法なかったんだな……

    43 21/07/09(金)01:05:11 No.821500558

    アイズガンダム!

    44 21/07/09(金)01:05:33 No.821500682

    1.5ガンダムがアイズガンダムだしへーきへーき

    45 21/07/09(金)01:06:37 No.821500951

    オナフィールドとかにならなくてよかったな

    46 21/07/09(金)01:07:55 No.821501260

    ミデアとかそういうのがいいよね

    47 21/07/09(金)01:08:13 No.821501340

    リペアキット! スパロボだな!

    48 21/07/09(金)01:08:38 No.821501445

    ラビアンローズ!

    49 21/07/09(金)01:08:46 No.821501480

    メタスで修理するってのも結構なスパロボ脳 そしてGジェネで首をかしげる

    50 21/07/09(金)01:09:20 No.821501627

    メタス!って叫ぶね 回復の最強の剣盾も 回復の最強の剣盾!って叫ぶしね

    51 21/07/09(金)01:10:07 No.821501834

    メタス改に至ってはガチ武闘派だし

    52 21/07/09(金)01:10:26 No.821501922

    じゃあ疑似的にミディアムを唱えてもらうみたいなマネが

    53 21/07/09(金)01:11:24 No.821502152

    3000~4000の間のカードってキングガンダム1世と悪道士αアジールだけだった気がする 後者はロンデニオンで手に入るアイテムだしきっちりやるなら今は温存だね

    54 21/07/09(金)01:11:27 No.821502165

    ラビア!(女性器)って唱えるのは結構危険

    55 21/07/09(金)01:12:04 No.821502298

    ヒールをそんな何人も使うかって考えもある

    56 21/07/09(金)01:12:14 No.821502340

    なんならバギマも恥ずかしい

    57 21/07/09(金)01:13:14 No.821502573

    装備重量は確認した?

    58 21/07/09(金)01:13:48 No.821502714

    Iフィールドとビームシールドを両手に持つとこう…… 元ネタが元ネタだけにカッチカチになった気持ちがすごく高まるな!

    59 21/07/09(金)01:14:02 No.821502785

    材質に振っただけあって軽いな!

    60 21/07/09(金)01:15:29 No.821503147

    青銅の埴輪という罠もあったなぁ

    61 21/07/09(金)01:15:30 No.821503152

    多分重量の関係ってギリギリまで計算して切り詰めたら他のポイントにだいぶ回せるんだよね

    62 21/07/09(金)01:15:57 No.821503283

    毒付与の剣だね 騎士の剣とかついてるならそれよりはマシくらいの

    63 21/07/09(金)01:16:37 No.821503434

    このゲームで毒に助けられた記憶がない…

    64 21/07/09(金)01:17:02 No.821503560

    一応100P全部切れ味に振った剣よりは強いよ

    65 21/07/09(金)01:17:26 No.821503687

    つまりバイブレードの凡そ半分の強さってことだな!

    66 21/07/09(金)01:17:35 No.821503718

    城の立地最悪すぎる

    67 21/07/09(金)01:17:46 No.821503769

    迷いの森のせいで物資補給が滞って ブリティス城が落ちた説

    68 21/07/09(金)01:18:01 No.821503823

    元のアックスが弱い!

    69 21/07/09(金)01:18:41 No.821504002

    円卓の騎士いつもいつもいつも先代も先々代も間に合わなすぎ問題に突然の説得力が生まれてしまった

    70 21/07/09(金)01:19:14 No.821504149

    ここAボタン連打で固定したら無限に稼げちゃうな……

    71 21/07/09(金)01:19:57 No.821504334

    さっきの聖杯も縛ってラスボス倒すのをやるんだとしたら寝てる間に一晩放置で役立つかもしれないな

    72 21/07/09(金)01:20:07 No.821504382

    全然隠せてない隠し通路

    73 21/07/09(金)01:21:21 No.821504704

    金額反転バグ使っちゃうと闇騎士仲間にならなくなるのが痛い あいつキングキャリバー並みの剣持ってくるからな

    74 21/07/09(金)01:22:12 No.821504913

    鈴木無限バグも闇騎士だめだったな 闇騎士繊細すぎる

    75 21/07/09(金)01:22:54 No.821505086

    どおりで闇騎士の記憶がないわけだ

    76 21/07/09(金)01:22:56 No.821505093

    鈴木でレベル上げるのは闇騎士は許してくれるはず 如何にも仲間の数に影響してそうだけど

    77 21/07/09(金)01:23:44 No.821505291

    金額反転バグは見えない13人目の仲間が加入してることになっちゃうんだよね どういう処理なのか全くわからないけど

    78 21/07/09(金)01:24:45 No.821505540

    メタスって叫んで回復するのちょっと笑っちゃうな

    79 21/07/09(金)01:25:57 No.821505850

    重さを気にしなくていいキャラだったら材質に振らなくていいから50P分だけ魔法盾も安く作れるんだけどね

    80 21/07/09(金)01:26:33 No.821506014

    200Pと250Pで結構違うもんね

    81 21/07/09(金)01:26:58 No.821506097

    メタスが駄目なら アストナージ! フランクリン!とかのほうが良かった?

    82 21/07/09(金)01:27:29 No.821506220

    >アストナージ! フランクリン!とかのほうが良かった? >アストナージ! 聖杯くらい回復してくれそう

    83 21/07/09(金)01:27:53 No.821506317

    テムレイ!くらいならちょうどいい?

    84 21/07/09(金)01:28:20 No.821506429

    ニナ!だと脳が破壊されたりコロニーが落ちたりする

    85 21/07/09(金)01:29:02 No.821506587

    モニカ!だとF91のママがでしゃばってきたみたいな空気になるな シーブックとF91のママだし

    86 21/07/09(金)01:29:30 No.821506696

    オリヴァーマイ!だと敵が死んで味方も死ぬ

    87 21/07/09(金)01:30:14 No.821506885

    ぶっちゃけブリティス城地下から先って最強の剣盾使っててでさえ硬さの違いを実感するからね…

    88 21/07/09(金)01:31:38 No.821507213

    必殺技の命中率って武器の命中率が影響してるのかなあ… さすがにしてなさそうだけど…わからなくてすまない

    89 21/07/09(金)01:32:45 No.821507479

    攻略サイトによるとグリップは変化なし なにか気づいて開発

    90 21/07/09(金)01:33:12 No.821507565

    グリップって破壊力に振ったときに下がる命中率の減少を抑えるものなんだよね 直接上げるのは装飾のほう もしF91が盾を装備してるならビームシールドつけたら検証できるかも?

    91 21/07/09(金)01:33:40 No.821507666

    火に耐性あるとかかな…

    92 21/07/09(金)01:34:21 No.821507845

    確かにサーペントグフは耐性みたいなものがあってもおかしくないだけにな…

    93 21/07/09(金)01:34:37 No.821507912

    そんな効果が… 解析して攻略してる人どのくらいいるかな…

    94 21/07/09(金)01:35:58 No.821508244

    リゲルグには二回当たってるな…

    95 21/07/09(金)01:37:45 No.821508653

    これとかワード縛りってレギュレーションを自分で作らないと走る人いなさそう

    96 21/07/09(金)01:38:20 No.821508771

    ドラゴンは当たるね

    97 21/07/09(金)01:38:48 No.821508855

    割合ダメージだからそれに対して耐性を持っている相手には命中しない…とか?

    98 21/07/09(金)01:39:04 No.821508918

    メタスとリペアキット結構役に立つな

    99 21/07/09(金)01:39:19 No.821508988

    魔法の方のファイアーは当たるのかな?

    100 21/07/09(金)01:39:58 No.821509137

    そもそも魔法のほうのファイアーとライトニングもあんま命中率良くないよねこのゲームは

    101 21/07/09(金)01:41:05 No.821509404

    ヘルファイヤーは防御無視の最大HPに対する割合ダメージみたいだから イベント戦闘に出てくる相手には効果がないのかな

    102 21/07/09(金)01:41:30 No.821509503

    かしこ!

    103 21/07/09(金)01:41:51 No.821509589

    それじゃここに出てくるの元はボスだったやつらばかりだから 当たりにくいのも納得しかないな…

    104 21/07/09(金)01:42:49 No.821509791

    露骨なヘルファイア対策…?

    105 21/07/09(金)01:42:59 No.821509832

    じゃあF91は素殴りに設定する方が強いんだ…

    106 21/07/09(金)01:43:05 No.821509860

    ライトニングがついてるロッド強そうだけどF91にだけは使ってほしくないな?

    107 21/07/09(金)01:44:01 No.821510047

    これは指定しないと使っちゃうね

    108 21/07/09(金)01:44:28 No.821510154

    まじでライトニングぶっぱしてて笑う

    109 21/07/09(金)01:44:56 No.821510243

    露骨なヘルファイア対策にF91は突然キレた

    110 21/07/09(金)01:45:32 No.821510373

    炎が駄目なら雷だオラァ!

    111 21/07/09(金)01:46:25 No.821510561

    押し出されるのちょっと期待してた

    112 21/07/09(金)01:46:31 No.821510578

    鉄壁のようでザルである

    113 21/07/09(金)01:46:55 No.821510650

    反対側の何もない壁の行き止まりも気になるな

    114 21/07/09(金)01:47:33 No.821510774

    昔のゲームは行き止まりに宝箱置いてないから…

    115 21/07/09(金)01:47:38 No.821510798

    おのれ!

    116 21/07/09(金)01:48:11 No.821510913

    急に育った女の子だ

    117 21/07/09(金)01:48:16 No.821510928

    でかい妹!でかい妹じゃないか

    118 21/07/09(金)01:48:35 No.821511006

    すげえ鮮明な記憶力

    119 21/07/09(金)01:48:45 No.821511044

    元キャラのサイコさを引き継いでいる

    120 21/07/09(金)01:49:21 No.821511180

    すごい… ものすごい圧の憧れを感じる

    121 21/07/09(金)01:49:37 No.821511251

    ユニコーンランスもたせとく?

    122 21/07/09(金)01:51:39 No.821511705

    どっちかっていうと魔法の盾を外したことでF91の素早さ落ちてそうなのが気になるな

    123 21/07/09(金)01:52:53 No.821511951

    盾そのままにするとだいぶベストパートナーっぽいな

    124 21/07/09(金)01:53:52 No.821512178

    逆に魔法キャラに魔法の盾つけてマックスヒールを近づけるのも面白そう

    125 21/07/09(金)01:55:13 No.821512482

    だいぶ意外なもの落ちてたな 妹に持たせられる

    126 21/07/09(金)01:56:16 No.821512704

    一回どついたら素直になるかも