虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺の座... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/09(金)00:39:51 No.821492873

    俺の座右の銘にするぐらい好きなフレーバーテキスト

    1 21/07/09(金)00:40:20 No.821493031

    それだけ?

    2 21/07/09(金)00:44:11 No.821494326

    また懐かしいカードだな…

    3 21/07/09(金)00:46:27 No.821495038

    学生の時に基本に帰れのカードをお守りとしてパスケースに入れてるやついた 試験の難しい問題で詰まった時にカード名を思い出すと効くらしい

    4 21/07/09(金)00:47:46 No.821495467

    夢は魅力的だ。その中では誰もがとても強いから。 夢は危険だ。その強さは嘘だから。

    5 21/07/09(金)00:48:59 No.821495836

    上には上がいる。

    6 21/07/09(金)00:52:19 No.821496920

    ベタだがラストワードが好き

    7 21/07/09(金)00:53:15 No.821497211

    ここは通さん…無料では

    8 21/07/09(金)00:53:22 No.821497243

    いつか、誰かが私を打ち負かすだろう。 だがそれは今日ではないし、お前にでもない。 はめっちゃ好きなフレーバー 最近好きな漫画で使われてビックリした

    9 21/07/09(金)00:53:24 No.821497259

    欺瞞を賢さと間違えないことだ

    10 21/07/09(金)00:54:38 No.821497627

    オークを殺せ!オークを殺せ!オークがいない?では進め!

    11 21/07/09(金)00:55:41 No.821497924

    友達と二人のときに、キング・チータに追いかけられるはめになったら、生き延びる道は一つしかない。友達をつまずかせるのだ。

    12 21/07/09(金)00:56:32 No.821498164

    「この戦いは怖かったかもしれんな、血吸いめが。俺が一人だったならな。」 「吸血者、吠える者、彼方からの怪物……。どのような形をしていようが関係ない。一人で立ち向かう必要はないのだから。」

    13 21/07/09(金)00:56:47 No.821498231

    このデザイナー好き

    14 21/07/09(金)00:57:40 No.821498488

    最近はフレーバーなテキストが少な目で寂しい

    15 21/07/09(金)01:01:24 No.821499521

    思いやりと慈悲を実践しなさい ですかそれを打ち切るべき時も把握しなさい かなり大事だなぁとは思ってる

    16 21/07/09(金)01:03:13 No.821500023

    お前の子供時代の夢がかなったな もう死んでもいい時だ

    17 21/07/09(金)01:04:06 No.821500247

    お前は家族の元に帰れ。俺も家族のとこへ帰る。

    18 21/07/09(金)01:10:01 No.821501815

    それは北を指してはいない。故郷を指しているんだ。

    19 21/07/09(金)01:10:29 No.821501929

    やめて。

    20 21/07/09(金)01:11:43 No.821502221

    >最近はフレーバーなテキストが少な目で寂しい Forgotten realmsでは土地にもフレーバーテキスト書いてあるぞ!

    21 21/07/09(金)01:17:07 No.821503586

    金玉漂流在外

    22 21/07/09(金)01:17:53 No.821503792

    (Z→)90°- (E-N2W)90°t = 1

    23 21/07/09(金)01:22:04 No.821504878

    俺たちに足はない 戦士は吐き捨てるように言った 逃げるのをやめたからだ!

    24 21/07/09(金)01:23:51 No.821505315

    死は労働をやめる理由にはならん。

    25 21/07/09(金)01:24:15 No.821505417

    ま、ごゆっくりな。

    26 21/07/09(金)01:25:20 No.821505684

    氷河期のあいだに繁栄を極めたこのワームは、キイェルドーのありとあらゆる人々にとって恐怖の的だった。 その巨体と狂暴な性格が呼び起こした悪夢は数知れない 甲鱗のワームはまさに、氷河期の災厄の象徴だった。

    27 21/07/09(金)01:34:59 No.821508013

    君がいたあらゆる場所

    28 21/07/09(金)01:38:23 No.821508784

    昨日が明日の二日前である場合、明日の次の日は今日であるか昨日であるか?

    29 21/07/09(金)01:39:37 No.821509054

    世界の邪悪の根源。

    30 21/07/09(金)01:45:11 No.821510299

    彼は「故郷」という言葉を持たなかったが、それが守るべき何かであることは知っていた。

    31 21/07/09(金)01:48:10 No.821510911

    魔術師は、力を得るためにその石を奪い合った。ゴブリンは、ピカピカしていたからその石を奪い合った。

    32 21/07/09(金)01:49:29 No.821511213

    最近アリーナばっかりやってるからフレイバーはあんま見てないな

    33 21/07/09(金)01:50:55 No.821511517

    死は労働をやめる理由にはならん

    34 21/07/09(金)01:51:42 No.821511717

    発掘したものの使い方を最初に見つけるのはゴブリンだ 見たいなやつなんだっけ