21/07/09(金)00:11:16 >名コミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/09(金)00:11:16 No.821481710
>名コミカライズ貼る
1 21/07/09(金)00:12:18 No.821482189
うっおーーーー!!!
2 21/07/09(金)00:12:49 No.821482404
くっあ―――っ!!
3 21/07/09(金)00:13:19 No.821482643
ざけんなーーーっ!!
4 21/07/09(金)00:13:43 No.821482796
まるで知性を感じませんよ
5 21/07/09(金)00:14:22 No.821483069
ここがimgけぇ… なんともチンケな掲示板(とこ)じゃのう!!
6 21/07/09(金)00:15:12 No.821483435
↑と英語で書いてある
7 21/07/09(金)00:15:41 No.821483648
大人の教えだ───っ!!
8 21/07/09(金)00:15:42 No.821483655
うっ……ぎゃあああーーーーっ!
9 21/07/09(金)00:15:45 No.821483684
カポエラ…
10 21/07/09(金)00:16:07 No.821483826
キリングマシーンという単語を知った漫画
11 21/07/09(金)00:16:31 No.821483981
拳ひとつで勝負せんかい!
12 21/07/09(金)00:16:57 No.821484157
まさか…木の葉を使うとは…
13 21/07/09(金)00:17:02 No.821484182
わたしの息子にさわるなーーーっ!
14 21/07/09(金)00:17:26 No.821484327
あんまり使われないけど「はおっ!!」が結構好き
15 21/07/09(金)00:17:50 No.821484475
覇王丸出していいよって言われて許可取ったのかなって思いつつ書いたら別に取ってなかった話
16 21/07/09(金)00:18:00 No.821484545
男なら拳一つで勝負せんかい!
17 21/07/09(金)00:18:34 No.821484769
あっ!それよりビリーしゃんあそこ!?
18 21/07/09(金)00:18:54 No.821484928
>覇王丸出していいよって言われて許可取ったのかなって思いつつ書いたら別に取ってなかった話 公式の実現までそこそこ間が空いた共演を見れたから許すが…
19 21/07/09(金)00:19:35 No.821485201
ダックの存在感に与えた影響はどの程度のものなのか
20 21/07/09(金)00:19:53 No.821485363
アキレス腱千切られるのがなんかめっちゃ怖かったやつ
21 21/07/09(金)00:20:28 No.821485643
ぷふぅ…
22 21/07/09(金)00:20:47 No.821485789
わたしの六角棍は……た……たしかに大人の……心の臓をつらぬきましてございます~っ
23 21/07/09(金)00:20:48 No.821485796
バーンナックルハリケーン!!
24 21/07/09(金)00:21:21 No.821486028
(吹き飛ぶ戦車)
25 21/07/09(金)00:22:49 No.821486616
テリーの靴がなんか変だったやつ!
26 21/07/09(金)00:22:50 No.821486627
あ…?あ…?
27 21/07/09(金)00:22:52 No.821486638
>わたしの六角棍は……た……たしかに大人の……心の臓をつらぬきましてございます~っ なにぃ!?それはまことか!?
28 21/07/09(金)00:23:08 No.821486762
おだまり!
29 21/07/09(金)00:23:16 No.821486826
>>わたしの六角棍は……た……たしかに大人の……心の臓をつらぬきましてございます~っ >なにぃ!?それはまことか!? こ…この命に変えても~っ
30 21/07/09(金)00:23:49 No.821487102
テリーかどうかで言えば十分テリーだけどよく見るとだいぶ違うデザイン
31 21/07/09(金)00:24:15 No.821487287
キリングマシーン 殺人機械
32 21/07/09(金)00:24:29 No.821487375
許るさぁ~ん!
33 21/07/09(金)00:24:34 No.821487408
あれでは受けている石がもたない
34 21/07/09(金)00:25:19 No.821487703
うっぎゃあぁぁ~~!!!
35 21/07/09(金)00:26:45 No.821488268
思ってたより語録多いな…
36 21/07/09(金)00:26:45 No.821488274
>>>わたしの六角棍は……た……たしかに大人の……心の臓をつらぬきましてございます~っ >>なにぃ!?それはまことか!? >こ…この命に変えても~っ (アメリカのマンション内での会話)
37 21/07/09(金)00:27:00 No.821488340
ジョー東はクールキャラですよね!
38 21/07/09(金)00:27:09 No.821488415
>あれでは受けている石がもたない こいつの使い道はまだあるぜーっ!
39 21/07/09(金)00:27:18 No.821488475
>ジョー東はクールキャラですよね! カポエラ…
40 21/07/09(金)00:27:42 No.821488645
ばかぬかせーっ!?
41 21/07/09(金)00:27:43 No.821488653
>>あれでは受けている石がもたない >こいつの使い道はまだあるぜーっ! うっ!?
42 21/07/09(金)00:29:15 No.821489208
レーザーソード 光線剣!?
43 21/07/09(金)00:30:43 No.821489737
雑魚どもは君とアンディに任せる
44 21/07/09(金)00:31:31 No.821490018
ハチャアーッ!!
45 21/07/09(金)00:32:01 No.821490184
とんでも技や設定のオンパレードだけど漫画としてちゃんと面白くて熱い
46 21/07/09(金)00:32:10 No.821490237
>うっぎゃあぁぁ~~!!! ごが ごががあっ!?
47 21/07/09(金)00:32:57 No.821490530
サニーパンチ!!
48 21/07/09(金)00:33:08 No.821490587
セオリー固まる前な当時物の連載でしかも児童誌だからある程度ぶっ飛びにもなろうというもの
49 21/07/09(金)00:33:08 No.821490589
サニーパンチ!
50 21/07/09(金)00:33:58 No.821490911
フリーザみたいな指ビーム出してなかった?ギース
51 21/07/09(金)00:34:48 No.821491218
説明書なしの中古ソフトでSpecial遊んでてパワーウェイブとバーンナックルしか知らなかったからテリーってこんなに技多かったんだなってなった
52 21/07/09(金)00:35:05 No.821491317
ダックと初めて戦うとこのやり取りが洒落てて好き おれはグルメだぜえっ!
53 21/07/09(金)00:35:59 No.821491644
きゃほほーいみつけたーっ!
54 21/07/09(金)00:36:11 No.821491704
(いつの間にか伸びていくブーツ)
55 21/07/09(金)00:36:19 No.821491754
わたしはゆるしませんよーっ
56 21/07/09(金)00:38:00 No.821492306
パワーゲイザースペシャル好き
57 21/07/09(金)00:38:03 No.821492323
新(ネオ)ギースだ(ニマァッ
58 21/07/09(金)00:38:12 No.821492372
へえ…初めてきたけどいい街(とこ)じゃないの…
59 21/07/09(金)00:38:34 No.821492490
fu146187.jpg
60 21/07/09(金)00:38:55 No.821492597
>セオリー固まる前な当時物の連載でしかも児童誌だからある程度ぶっ飛びにもなろうというもの でもローレンスはあれっなんかおかしくないってなるヤバさだった
61 21/07/09(金)00:38:55 No.821492598
なんだぁ…リストだぁ…? いったいなんのリストだよてめ―――っ!!
62 21/07/09(金)00:39:05 No.821492639
>fu146187.jpg ここデンデが死ぬシーン
63 21/07/09(金)00:39:12 No.821492672
アキレス健切ったりえぐすぎた
64 21/07/09(金)00:39:36 No.821492793
戦車乗ってくるローレンス
65 21/07/09(金)00:39:50 No.821492868
ベストフレンド
66 21/07/09(金)00:40:17 No.821493020
>fu146187.jpg オリジナルアニメ版烈風拳来たな…
67 21/07/09(金)00:40:24 No.821493063
>雑魚どもは君とアンディに任せる そ…そんな…
68 21/07/09(金)00:40:38 No.821493135
サニーパンチと異様にヒモが多いリングシューズは覚えてる
69 21/07/09(金)00:41:02 No.821493295
>戦車乗ってくるローレンス 閃光剣(レーザーソード)!?
70 21/07/09(金)00:41:17 No.821493378
この漫画の凄いところは不知火舞だとすぐわかるキャラが 全く抜けないところだと思う
71 21/07/09(金)00:41:17 No.821493382
アンディとクラウザーが親子なのはこれで知った
72 21/07/09(金)00:41:23 No.821493423
一番えぐいのはマイケルマックスとホアジャイの頭に棒ぶっ刺すところ というか殺しすぎ
73 21/07/09(金)00:41:31 No.821493456
墓標読者が多すぎるスレ
74 21/07/09(金)00:41:56 No.821493598
バーチャルアロー!
75 21/07/09(金)00:42:14 No.821493711
>墓標読者が多すぎるスレ まぁ墓標も読んではいるけど俺はちゃんとボンボン読者でもあったから
76 21/07/09(金)00:42:19 No.821493734
>この漫画の凄いところは不知火舞だとすぐわかるキャラが >全く抜けないところだと思う とにかく顔が安定しない!
77 21/07/09(金)00:42:32 No.821493802
>バーチャルアロー! こらーっ!
78 21/07/09(金)00:42:51 No.821493890
砲!!
79 21/07/09(金)00:43:01 No.821493943
この漫画でジョー東超かっこいいキャラだと思ってて カプエスやったらケツ出すような男で何もかも信じれなくなった
80 21/07/09(金)00:43:39 No.821494165
まあガロスペぐらいまではかっこよかったと思うよジョー
81 21/07/09(金)00:43:45 No.821494198
雑魚どもは君と「」ンディに任せる
82 21/07/09(金)00:43:50 No.821494227
露出とか高い服は変わらないのに抜けない舞は貴重 多分これならスマブラにも出せる
83 21/07/09(金)00:43:55 No.821494257
墓標独自のワードだと ジョー・男前・東 が好き
84 21/07/09(金)00:44:11 No.821494327
>まあガロスペぐらいまではかっこよかったと思うよジョー じゃあなんでケツ出すようになったの…
85 21/07/09(金)00:44:22 No.821494383
>この漫画でジョー東超かっこいいキャラだと思ってて >カプエスやったらケツ出すような男で何もかも信じれなくなった 俺も同じ思い出がある テリーアンディージョーが主人公三人組でダックが賑やかし舞がお色気なんだとばかり思ってた
86 21/07/09(金)00:44:34 No.821494445
こいつの使い道はまだあるぜー!
87 21/07/09(金)00:44:38 No.821494468
>>バーチャルアロー! >こらーっ! これすき
88 21/07/09(金)00:44:48 No.821494526
当時読んでたときはそんなにおかしな風にも感じなかったけど時間が経って墓標で振り返ったときに確かに突っ込みどころ満載だな…ってなった
89 21/07/09(金)00:45:03 No.821494621
キムのキャラこれで知ったからKOFに初めて触れた時誰!?誰なの!?ってレベルでびっくりした
90 21/07/09(金)00:45:15 No.821494675
はおっ!
91 21/07/09(金)00:45:32 No.821494763
タン大人が死ねっ!って膝蹴りをテリーにかますコマがすげえ笑える 墓標ならワイラー
92 21/07/09(金)00:45:35 No.821494773
俺はイメージトレーニングは大事だと結構長期間勘違いしていたぞ
93 21/07/09(金)00:45:37 No.821494789
>じゃあなんでケツ出すようになったの… それも全部KOFってやつのせいなんだ
94 21/07/09(金)00:45:39 No.821494800
ボンガロのジョーってレッツ&ゴーのリョウと立ち位置似てるよなと思ってたけどどっちが先だろう
95 21/07/09(金)00:46:07 No.821494940
テリーとアンディーが助さん角さんならジョーは飛び猿か弥七辺りで ダックがうっかり八兵衛で舞がお銀だと思うじゃん?
96 21/07/09(金)00:46:17 No.821494992
ガロスペ他でちょいちょい復帰する程度には元からある程度登用されるキャラではあるよねダック
97 21/07/09(金)00:46:51 No.821495167
>ボンガロのジョーってレッツ&ゴーのリョウと立ち位置似てるよなと思ってたけどどっちが先だろう ボンガロ
98 21/07/09(金)00:46:54 No.821495188
>テリーとアンディーが助さん角さんならジョーは飛び猿か弥七辺りで >ダックがうっかり八兵衛で舞がお銀だと思うじゃん? 黄門様誰だよ
99 21/07/09(金)00:47:00 No.821495215
>ボンガロのジョーってレッツ&ゴーのリョウと立ち位置似てるよなと思ってたけどどっちが先だろう ボンガロやってた時期ってドッジ弾平の頃だぞ
100 21/07/09(金)00:47:11 No.821495263
ボンガロも印象的だけどストⅡ四コマ昇竜拳も結構記憶に残ってるんだよな
101 21/07/09(金)00:47:31 No.821495377
スーパーバーンナックルーーーーーーーッ!!
102 21/07/09(金)00:47:31 No.821495378
ビリーの家でギースとのやりとりいいよね…
103 21/07/09(金)00:47:34 No.821495397
なんかビームサーベル使うやついたよな
104 21/07/09(金)00:47:36 No.821495407
これの所為で長い間バーチャルアローって間違えて覚えてた
105 21/07/09(金)00:47:45 No.821495463
>黄門様誰だよ 棒使いのハゲに殺された煎餅食ってるジジィかな
106 21/07/09(金)00:48:17 No.821495615
>ボンガロも印象的だけどストⅡ四コマ昇竜拳も結構記憶に残ってるんだよな コロコロのスト2四コマ面白かったよね後の焼きたてじゃパンなわけだが
107 21/07/09(金)00:48:18 No.821495623
>なんかビームサーベル使うやついたよな 戦車乗っててバーンナックルで瞬殺された奴?
108 21/07/09(金)00:48:27 No.821495668
なにィ?それは真実(まこと)だろうなぁ?
109 21/07/09(金)00:48:53 No.821495806
漫画としては最後まで面白かったけど 語録のラインナップとしてはやはり初期が光る
110 21/07/09(金)00:49:24 No.821495963
>ボンガロも印象的だけどストⅡ四コマ昇竜拳も結構記憶に残ってるんだよな sq139900.jpg
111 21/07/09(金)00:49:31 No.821495998
これはこれで面白いんだけど元からかなり離れてるし独特の雰囲気が
112 21/07/09(金)00:50:53 No.821496452
ニマアッ 奥技 鋼霊身!
113 21/07/09(金)00:51:27 No.821496629
スト2の漫画はヤワラちゃんはカワラちゃんに改名しろ! とかエドモンド本田が文句言ってる奴と ぬううガイジンが! とか言いながらサマソで腕切り落とされたエドモンド本田の漫画の2つが印象深い
114 21/07/09(金)00:51:32 No.821496659
>>バーチャルアロー! >こらーっ! これすごい好き
115 21/07/09(金)00:52:00 No.821496796
笑竜拳は円形脱毛症が何故か忘れられん
116 21/07/09(金)00:52:10 No.821496856
同じ位の時期に島本先生がデラボンだかでサムライスピリッツ描いてたよね
117 21/07/09(金)00:53:01 No.821497136
初っ端からロバートがユリをマリちゃんって呼んだり 藤堂がリョウ・ナガサキって言ってくるボンボン龍虎もいいぞ!
118 21/07/09(金)00:53:04 No.821497148
心配することはない、この勝負テリーの勝ちだ 例の鋼霊身のことを忘れてやしないか? 今のテリーなら最大10倍ぐらいまでの硬さまでなら なんとか耐えられるんでしょ?
119 21/07/09(金)00:53:09 No.821497173
ストリートファイターは殆ど知らなかったけど4コマでなんか雑に死ぬナッシュがひどい 原作ネタだった
120 21/07/09(金)00:54:01 No.821497442
>心配することはない、この勝負テリーの勝ちだ >例の鋼霊身のことを忘れてやしないか? >今のテリーなら最大10倍ぐらいまでの硬さまでなら >なんとか耐えられるんでしょ? 界王拳すぎる
121 21/07/09(金)00:54:38 No.821497624
>ストリートファイターは殆ど知らなかったけど4コマでなんか雑に死ぬナッシュがひどい >原作ネタだった どうだ!ヘリはいない! 予言は外れたぞBANZAI! 何を降参しておるのだ(バズーカ)
122 21/07/09(金)00:54:48 No.821497667
男なら!
123 21/07/09(金)00:55:00 No.821497734
>ストリートファイターは殆ど知らなかったけど4コマでなんか雑に死ぬナッシュがひどい >原作ネタだった 謝られて死んだのは笑った
124 21/07/09(金)00:57:40 No.821498486
エネルギー系の技を拳に溜めてる時のブゥゥン…ってやつ好き
125 21/07/09(金)00:59:52 No.821499111
ジョオオーッ!! おまえはいったいどうしたというんだーっ 急所げりに目つぶし(サミング) おまえは死んでもそんなひきょうな技をつかうやつじゃないはずだーっ!!
126 21/07/09(金)01:00:29 No.821499288
スト2はV描いてた人もコロコロの四コマの人も結構成功しててびっくりした
127 21/07/09(金)01:00:45 No.821499364
スレ画の舞とかもうほんと舞だしすげえエロイ恰好してるんだけどな… 抜けないんだよな
128 21/07/09(金)01:01:56 No.821499665
全部狙ってんじゃなくて天然でやってるから本当にすごい 紙一重が足りなかったゆでたまごみたいだ
129 21/07/09(金)01:02:14 No.821499746
細井先生はKOFも書いてたから…
130 21/07/09(金)01:02:58 No.821499954
池原先生の元手塚プロほどではないが言われてみるとしっくりくる元石森プロというキャリア
131 21/07/09(金)01:03:31 No.821500093
1のギース倒すのにゲイザー使う展開本当にオイシイな
132 21/07/09(金)01:03:59 No.821500220
凄い洒落た台詞回しも出てきたり純粋に格好いい流れも多いんだけど それ以上にツッコミどころの攻勢が激しすぎる
133 21/07/09(金)01:04:02 No.821500233
>細井先生はKOFも書いてたから… あれって増刊号だけだっけか…完結してたっけ?
134 21/07/09(金)01:04:40 No.821500411
スレ画の舞はケンイシカワの舞よりは抜けると思う
135 21/07/09(金)01:04:57 No.821500487
ギースに消し炭にされる 特に体力を回復してくれるわけでもないダック
136 21/07/09(金)01:05:01 No.821500511
テリーとビリーの掛け合いは妙に格好良い
137 21/07/09(金)01:05:01 No.821500515
ギース様の親衛隊だ
138 21/07/09(金)01:05:12 No.821500564
>細井先生はKOFも書いてたから… 一世代新しい印象なKOFキャラの姿にプレミアム感を感じたのは覚えているが 本当にちょっと読めただけの記憶しか残っていない…
139 21/07/09(金)01:05:38 No.821500701
>初っ端からロバートがユリをマリちゃんって呼んだり >藤堂がリョウ・ナガサキって言ってくるボンボン龍虎もいいぞ! ゴッセージって名前は何なんだろう ゴトウセイジみたいな本名なのかな
140 21/07/09(金)01:05:55 No.821500774
テリーの三大必殺技 バーンナックル パワーウェーブ 三階から植木鉢を落とす
141 21/07/09(金)01:06:46 No.821500981
>三階から植木鉢を落とす アーバンチャンピオンかよ
142 21/07/09(金)01:07:06 No.821501079
サニーパンチと同じポジションなのに影が薄いフェイスキック
143 21/07/09(金)01:07:43 No.821501213
>戦車乗ってくるローレンス 男なら拳ひとつで勝負せんかい!!
144 21/07/09(金)01:08:16 No.821501354
色々変なんだけどちゃんと荒くれ者っぽい描写は格好いいんだ 変な要素で中和されてるけど
145 21/07/09(金)01:09:13 No.821501600
ああ!赤面(レッドマスク)!! 殺人部隊長だ!
146 21/07/09(金)01:09:59 No.821501803
>>三階から植木鉢を落とす >アーバンチャンピオンかよ あと一本でビリーを倒せた技だよ