21/07/08(木)23:52:39 タフ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/08(木)23:52:39 No.821473339
タフ
1 21/07/08(木)23:55:09 No.821474542
しゃあっ
2 21/07/08(木)23:55:17 No.821474600
結局リナ真実以外ほとんど新情報ない退屈な後半だったな
3 21/07/08(木)23:55:26 No.821474667
タフにもほどがあった
4 21/07/08(木)23:55:30 No.821474685
本当にタフで駄目だった
5 21/07/08(木)23:55:34 No.821474715
タフという言葉は圭一のためにある
6 21/07/08(木)23:55:40 No.821474762
なんというか序章って感じだったな今回
7 21/07/08(木)23:55:40 No.821474766
フィジカルカンストしてる…
8 21/07/08(木)23:55:42 No.821474779
なんか理由あるのかと思ったらタフだけだった男圭一
9 21/07/08(木)23:55:45 No.821474803
素でタフなだけじゃねえかよえーっ!
10 21/07/08(木)23:55:45 No.821474807
時計で包丁に勝つのか…
11 21/07/08(木)23:55:48 No.821474833
沙都子方がリセット慣れしてない?
12 21/07/08(木)23:55:49 No.821474840
沙都子なんか包丁で首切っただけで死ぬのに…
13 21/07/08(木)23:55:50 No.821474846
普通に生き残ってる...
14 21/07/08(木)23:55:55 No.821474879
業以降のひぐらしで圭一が強すぎる
15 21/07/08(木)23:55:56 No.821474885
僕は2日前ひぐらしの雑談スレで「あれが映像通りの出来事だったらさすがに笑うわ」と言いました 笑った
16 21/07/08(木)23:55:56 No.821474890
何で生きてたかは結局タフだったで終わりかよ!
17 21/07/08(木)23:55:57 No.821474908
なんも真相明かされてねーぞ!これでいいのか!?
18 21/07/08(木)23:56:06 No.821474984
なんか嬉しい
19 21/07/08(木)23:56:12 No.821475037
どうしてナタ持った相手に時計だけで勝てるんですか…?
20 21/07/08(木)23:56:13 No.821475050
惨劇突破したのにまた雛見沢戻らされて圭一にアドバイスしたらそれが原因で死ぬとかそりゃ絶望ですわ
21 21/07/08(木)23:56:13 No.821475053
梨花ちゃんの言う通り勝てたな!
22 21/07/08(木)23:56:14 No.821475055
HP高すぎない?
23 21/07/08(木)23:56:15 No.821475071
>沙都子なんか包丁で首切っただけで死ぬのに… 死に慣れてるからな 死ぬ直前の記憶があるからどうやって死ねるのか熟知しているのだろつ
24 21/07/08(木)23:56:16 No.821475075
ファイト おー!
25 21/07/08(木)23:56:17 No.821475084
いや~死ぬとこだった
26 21/07/08(木)23:56:18 No.821475090
タフなことに理由があるわけではないのか…
27 21/07/08(木)23:56:20 No.821475118
俺は次の綿明しでロリおじさんの回想が出てくるのに賭ける
28 21/07/08(木)23:56:25 No.821475158
>沙都子方がリセット慣れしてない? そうだよ?沙都子の方がイカれてるもん
29 21/07/08(木)23:56:26 No.821475171
なんかそれっぽい考察いっぱいあったのに全部蹴散らした やはり筋力は全てを解決する
30 21/07/08(木)23:56:27 No.821475184
>僕は2日前ひぐらしの雑談スレで「あれが映像通りの出来事だったらさすがに笑うわ」と言いました >笑った まさか本当に時計で勝利するとは思ってなかったので駄目だった
31 21/07/08(木)23:56:29 No.821475201
入念に凶器準備して不意打ちしたのに返り討ちにして生存してるのおかしくない!?
32 21/07/08(木)23:56:37 No.821475265
>結局リナ真実以外ほとんど新情報ない退屈な後半だったな 沙都子が先に死ぬとダメってのが判明したので これで綿騙しのキャラの行動に説明がつくようになったよ やっぱり梨花ちゃん殺したのはおじさんだわコレ
33 21/07/08(木)23:56:41 No.821475304
ここからひたすら沙都子無双と思うと…
34 21/07/08(木)23:56:42 No.821475308
雛見沢を継ぐ者
35 21/07/08(木)23:56:43 No.821475322
スレが1000行くの早すぎる…
36 21/07/08(木)23:56:52 No.821475396
>入念に凶器準備して不意打ちしたのに返り討ちにして生存してるのおかしくない!? 時計は強いからな…
37 21/07/08(木)23:56:52 No.821475397
>なんも真相明かされてねーぞ!これでいいのか!? 何が?鬼騙しの真相は全部明かされたのでは?
38 21/07/08(木)23:56:54 No.821475408
>なんも真相明かされてねーぞ!これでいいのか!? 明かされただろ!?
39 21/07/08(木)23:56:56 No.821475432
まあ大事なのは綿騙し編っぽいしここは沙都子が何したのかのチュートリアルだな
40 21/07/08(木)23:57:00 No.821475459
>なんも真相明かされてねーぞ!これでいいのか!? いや鬼騙しは全部明かされてないか?
41 21/07/08(木)23:57:00 No.821475460
いや本当にタフと言う言葉圭一のためにあるわ…
42 21/07/08(木)23:57:03 No.821475466
>入念に凶器準備して不意打ちしたのに返り討ちにして生存してるのおかしくない!? 所詮は女子
43 21/07/08(木)23:57:09 No.821475515
鬼騙し特に変わった謎があったわけでないし…
44 21/07/08(木)23:57:12 No.821475541
確かに圭ちゃん病室の受け答えまともだったし 発症レベル低そうだったから幻覚ではなかったか
45 21/07/08(木)23:57:18 No.821475591
【前原圭一は超人的な身体能力】
46 21/07/08(木)23:57:18 No.821475592
>ここからひたすら沙都子無双と思うと… 流石に全部同じタネだと話としてヤバくない?流石になんかあるのでは?
47 21/07/08(木)23:57:26 No.821475642
>何で生きてたかは結局タフだったで終わりかよ! 良いだろ? 屋根伝いに詩音が飛び回って殺したけど最終的に足滑らせて死にましたが真相のひぐらしだぞ?
48 21/07/08(木)23:57:30 No.821475673
綿騙しから大きく外れはじめるし...
49 21/07/08(木)23:57:39 No.821475721
>鬼騙し特に変わった謎があったわけでないし… 圭一のタフさがどう考えても度を越してるのは一体…
50 21/07/08(木)23:57:41 No.821475738
最大の謎の圭一のタフさが明かされてねえ…
51 21/07/08(木)23:57:42 No.821475750
梨花ちゃん便所落ちの真相が早く知りたい
52 21/07/08(木)23:57:50 No.821475788
とりあえず注射した時点で勝ち確なのは分かった
53 21/07/08(木)23:58:04 No.821475896
>>ここからひたすら沙都子無双と思うと… >流石に全部同じタネだと話としてヤバくない?流石になんかあるのでは? 竜騎士脚本の綿騙し解答編がかなり重要そう
54 21/07/08(木)23:58:26 No.821476060
>とりあえず注射した時点で勝ち確なのは分かった 一応沙都子が梨花より先に死んだらだめなのはある
55 21/07/08(木)23:58:44 No.821476188
圭一がタフなだけだ 謎でも何でもない なぜそれを受け入れないんだ
56 21/07/08(木)23:58:48 No.821476225
>ここからひたすら沙都子無双と思うと… ところがどっこい 綿騙しは発症したおじさんが早々に梨花ちゃん殺して便槽にシューッしたせいで沙都子は梨花ちゃんを見失い 梨花ちゃんの生死が確認できないまま園崎へカチコミに行く羽目になるのだ
57 21/07/08(木)23:58:50 No.821476236
>>>ここからひたすら沙都子無双と思うと… >>流石に全部同じタネだと話としてヤバくない?流石になんかあるのでは? >竜騎士脚本の綿騙し解答編がかなり重要そう 旧アニメでカットされた鯛のお刺身の話が見たいよう
58 21/07/08(木)23:59:28 No.821476470
これ鉄平倒したのも普通にタフなだけなんだろうな…
59 21/07/08(木)23:59:28 No.821476473
>ところがどっこい >綿騙しは発症したおじさんが早々に梨花ちゃん殺して便槽にシューッしたせいで沙都子は梨花ちゃんを見失い >梨花ちゃんの生死が確認できないまま園崎へカチコミに行く羽目になるのだ た、楽しみ~!
60 21/07/08(木)23:59:36 No.821476529
>最大の謎の圭一のタフさが明かされてねえ… 圭一はタフ それが全てだ タフじゃなきゃ屋根の上でバットと鉈でど付き合いとか出来ねえんだ
61 21/07/08(木)23:59:56 No.821476658
なんで目覚まし時計で叩かれたやつが死んで包丁で刺された方が生き残ってんだ
62 21/07/09(金)00:00:14 No.821476811
圭一を殺せたとしたら母だけだ
63 21/07/09(金)00:00:14 No.821476813
>沙都子が先に死ぬとダメってのが判明したので それは以前から言われてなかったっけ?
64 21/07/09(金)00:00:30 No.821476938
レナは圭一の家に目覚まし時計があったのが誤算だったな
65 21/07/09(金)00:00:46 No.821477078
>それは以前から言われてなかったっけ? 明言はされてないよ そういう考察はあったけど
66 21/07/09(金)00:00:53 No.821477144
>なんで目覚まし時計で叩かれたやつが死んで包丁で刺された方が生き残ってんだ 圭一なら勝てるのです
67 21/07/09(金)00:00:54 No.821477148
>レナは圭一の家に目覚まし時計があったのが誤算だったな 目覚まし時計で永眠するなんて…
68 21/07/09(金)00:01:09 No.821477260
>なんで目覚まし時計で叩かれたやつが死んで包丁で刺された方が生き残ってんだ 女の子だからな…
69 21/07/09(金)00:01:15 No.821477309
エウアさんは今頃おもしれー男…してそう
70 21/07/09(金)00:01:21 No.821477363
梨花と沙都子がループするたび強くなる男圭一
71 21/07/09(金)00:01:34 No.821477447
特に理由無く殺人鬼に勝つ男
72 21/07/09(金)00:01:44 No.821477534
多分レナは机で後頭部打ち付けたのが時間差で効いたんじゃない?
73 21/07/09(金)00:01:58 No.821477644
ここまでタフだとむしろ過去作ではなんであっさり死んでるんだお前
74 21/07/09(金)00:02:01 No.821477667
>エウアさんは今頃おもしれー男…してそう 視聴者だからな…
75 21/07/09(金)00:02:23 No.821477850
>梨花と沙都子がループするたび強くなる男圭一 まどマギのまどかじゃないんだから…
76 21/07/09(金)00:02:41 No.821477970
記憶の蓄積でタフになることはあるんだろうか
77 21/07/09(金)00:02:43 No.821477981
当時の感想見直すといくらなんでも包丁で刺されながら時計で反撃して返り討ちはおかしい 実際は圭一が包丁を持ってて襲った側だったとかじゃないと圭一が異常にタフだったことになるとかそんな意見多くてじわじわくる
78 21/07/09(金)00:03:10 No.821478187
人間の体は結構みっちり臓物が詰まってて刺されるとちょっと刺されるだけで色々不味いんだぞ タフだな
79 21/07/09(金)00:03:14 No.821478216
>ここまでタフだとむしろ過去作ではなんであっさり死んでるんだお前 あっさり死んでる回って鬼隠しくらいでは? 綿流しは腹に包丁刺されてるし祟騙しは橋から落ちてるし
80 21/07/09(金)00:03:23 No.821478271
>多分レナは机で後頭部打ち付けたのが時間差で効いたんじゃない? だとしてもアレだけ刺されて生きてるのおかしいだろ!?
81 21/07/09(金)00:03:25 No.821478287
>ここまでタフだとむしろ過去作ではなんであっさり死んでるんだお前 祟殺しも相当じゃない? 橋から落ちて打撲かすり傷程度だぞ
82 21/07/09(金)00:03:46 No.821478418
>ところがどっこい >綿騙しは発症したおじさんが早々に梨花ちゃん殺して便槽にシューッしたせいで沙都子は梨花ちゃんを見失い >梨花ちゃんの生死が確認できないまま園崎へカチコミに行く羽目になるのだ 園崎姉妹イレギュラー過ぎる…
83 21/07/09(金)00:03:52 No.821478449
タフすぎて大災害から生還してしまった男だからな
84 21/07/09(金)00:03:59 No.821478489
沙都子と梨花のループによって圭一にタフの因果が強くなっていったのか
85 21/07/09(金)00:04:36 No.821478735
そういや綿流し編でも刺されても生還してたな…
86 21/07/09(金)00:04:55 No.821478865
圭ちゃんは都会育ちだからな
87 21/07/09(金)00:05:05 No.821478924
>あっさり死んでる回って鬼隠しくらいでは? >綿流しは腹に包丁刺されてるし祟騙しは橋から落ちてるし 包丁刺されても生きてるって前例はあったなそういえば
88 21/07/09(金)00:05:23 No.821479060
ちょっと前に流行ったマッチョコラを思い出した
89 21/07/09(金)00:05:27 No.821479098
包丁の攻撃力低くない?
90 21/07/09(金)00:05:30 No.821479118
タライも伏線だった…?
91 21/07/09(金)00:05:35 No.821479164
>タフすぎて大災害から生還してしまった男だからな まあそのあとしばらくしたら発症して死んじゃうんだけど…発症で合ってたっけ
92 21/07/09(金)00:05:39 No.821479183
>包丁刺されても生きてるって前例はあったなそういえば まあ鬼騙しみたいに滅多刺しにされたわけじゃないが… なんで生きてんだよ
93 21/07/09(金)00:05:54 No.821479289
格闘技とかやってたら世界とれる耐久
94 21/07/09(金)00:06:12 No.821479436
しかしそうなると皆殺し編ではたかが銃で撃たれたぐらいで死んでしまったことに違和感がでてくるな…
95 21/07/09(金)00:06:20 No.821479507
>タライも伏線だった…? 圭一基準に調整してたからそりゃか弱いルチーアの女の子なら流血する
96 21/07/09(金)00:06:25 No.821479549
これはタフネタで笑えるから隠せてるだけであってシナリオとしてクソすぎでは?
97 21/07/09(金)00:06:40 No.821479660
>目覚まし時計の攻撃力高くない?
98 21/07/09(金)00:06:43 No.821479683
起こってることだけ列挙すると悲しいすれ違いなのに演出がシリアスギャグ過ぎて笑うしかねぇ
99 21/07/09(金)00:06:46 No.821479701
圭一が即死したのって銃で撃たれた時くらいじゃなかったかな
100 21/07/09(金)00:06:48 No.821479708
タフさで真相に辿り着ける
101 21/07/09(金)00:07:02 No.821479797
>これはタフネタで笑えるから隠せてるだけであってシナリオとしてクソすぎでは? シナリオとしてはクソなのは今さらだから…
102 21/07/09(金)00:07:05 No.821479831
まあ誰かが死ぬっていう結果には変わりないし…
103 21/07/09(金)00:07:27 No.821479996
>これはタフネタで笑えるから隠せてるだけであってシナリオとしてクソすぎでは? まあ別に圭一の精子は本筋には関係無いから…
104 21/07/09(金)00:07:39 No.821480096
>格闘技とかやってたら世界とれる耐久 数年で脳が回復できない損傷受けてその後の人生で苦労するタイプのファイター…
105 21/07/09(金)00:07:40 No.821480103
演出が悪いって事になるのかな
106 21/07/09(金)00:07:41 No.821480117
しゃあっ!弾丸滑り!
107 21/07/09(金)00:07:51 No.821480189
圭一は刃物耐性あるからだよ
108 21/07/09(金)00:07:55 No.821480230
>まあ別に圭一の精子は本筋には関係無いから… そりゃ関係ないが…
109 21/07/09(金)00:08:06 No.821480323
何されても死なないタフな奴が来てくれるとかそりゃ確定召還バグ連打する必要がある
110 21/07/09(金)00:08:09 No.821480344
そもそも梨花ちゃんもそうだけど血が多すぎなんだよ!
111 21/07/09(金)00:08:34 No.821480541
今回はアンジャッシュからずっと笑ってた 来週も楽しみだなあ
112 21/07/09(金)00:09:31 No.821480974
>>格闘技とかやってたら世界とれる耐久 >数年で脳が回復できない損傷受けてその後の人生で苦労するタイプのファイター… 雛見沢症候群の正体見たりっ! 突然村人がキチガイになる病気の正体はパンチドランカーだったのかぁ!
113 21/07/09(金)00:09:54 No.821481126
これギャグアニメなのでは?
114 21/07/09(金)00:10:30 No.821481390
レナは注射打たれて発症して圭一は自前のタフさでそれを撃退しましたとさ おしまい
115 21/07/09(金)00:10:59 No.821481592
>そもそも梨花ちゃんもそうだけど血が多すぎなんだよ! うおっ急にすげえ出血…血液タンクかな?
116 21/07/09(金)00:11:00 No.821481601
正答率1%
117 21/07/09(金)00:11:21 No.821481747
>正答率1% パンチドランカーの末路
118 21/07/09(金)00:12:39 No.821482335
梨花ちゃんが勝利確信して帰る裏で死闘映すのは完全に笑わせに来てた
119 21/07/09(金)00:14:57 No.821483338
この周回の梨花ちゃまあんだけ言ったし確認もしてたのに何で圭一がレナ殺したのよ!!!!???ってなってない?
120 21/07/09(金)00:16:49 No.821484095
漫画版で圭一殺してた圭一母強過ぎない?
121 21/07/09(金)00:17:03 No.821484193
イーサンみたいにタフすぎるのにも実は理由があるのかもしれない
122 21/07/09(金)00:18:10 No.821484613
>この周回の梨花ちゃまあんだけ言ったし確認もしてたのに何で圭一がレナ殺したのよ!!!!???ってなってない? あー…レナが発症してるの知らないから結局圭ちゃんがレナ殺そうとしたと思ってる可能性もあるのか
123 21/07/09(金)00:24:29 No.821487377
じゃあこの世界の圭ちゃんはおじさんと幸せなキスをして終了?
124 21/07/09(金)00:24:48 No.821487511
いろいろと考察してたのアホみたいだな…
125 21/07/09(金)00:26:16 No.821488099
>いろいろと考察してたのアホみたいだな… 山狗も入江診療所も一切出てこなかったね…
126 21/07/09(金)00:26:38 No.821488213
>いろいろと考察してたのアホみたいだな… 考察って得てして考察してる間が一番面白いやつだろう
127 21/07/09(金)00:27:31 No.821488569
ひぐらしそのものが解決編でたら非難さんざんだったし
128 21/07/09(金)00:28:32 No.821488937
たとえばレナは喉かきむしりすぎて失血して握力も弱まっていたよわよわ状態だったとか…
129 21/07/09(金)00:28:40 No.821488998
>あー…レナが発症してるの知らないから結局圭ちゃんがレナ殺そうとしたと思ってる可能性もあるのか 梨花はレナは決断したら手が早くて確実にやり遂げると思ってるからそうだと思う
130 21/07/09(金)00:28:42 No.821489010
>梨花ちゃんが勝利確信して帰る裏で死闘映すのは完全に笑わせに来てた 圭一なら勝てる 勝てた
131 21/07/09(金)00:30:51 No.821489780
赤い炎と青い炎がどうのこうの
132 21/07/09(金)00:31:20 No.821489939
Kだ!Kが正体を現すぞっ!
133 21/07/09(金)00:33:06 No.821490572
>あー…レナが発症してるの知らないから結局圭ちゃんがレナ殺そうとしたと思ってる可能性もあるのか あぁ…綿騙しで当たり散らしてたのってそういう…
134 21/07/09(金)00:33:46 No.821490834
都会の荒波に揉まれて育った圭一がタフじゃないわけがないんだよ
135 21/07/09(金)00:34:17 No.821491035
異能生存体
136 21/07/09(金)00:34:45 No.821491202
沙都子が発症させてましたの時点でもう考察する必要なくなってたし…
137 21/07/09(金)00:34:48 No.821491220
伊達に記憶継承や時止めをやってねえな
138 21/07/09(金)00:34:56 No.821491266
"極めて屈強な"Kさん
139 21/07/09(金)00:36:17 No.821491741
タフすぎんだろ…
140 21/07/09(金)00:37:10 No.821492035
「不死身を越えた不死身」前原圭一
141 21/07/09(金)00:37:28 No.821492131
>たとえばレナは喉かきむしりすぎて失血して握力も弱まっていたよわよわ状態だったとか… 実は相手がいくら弱っていても包丁で滅多刺しにされたら致命傷なんだ
142 21/07/09(金)00:38:37 No.821492505
内臓もやべえし失血死するだろ… タフで説明つかねえけどそういうことにするしかないからもやもやするな…
143 21/07/09(金)00:38:46 No.821492552
綿流しだと相手に呪いをかける能力も持ってたよね圭一
144 21/07/09(金)00:39:35 No.821492786
前原圭一タフ説確定
145 21/07/09(金)00:39:40 No.821492814
ループ蓄積バグは旧作赤坂でも発生してたし… 蓄積発生しやすいってババアが説明してるし…
146 21/07/09(金)00:39:45 No.821492835
>たとえばレナは喉かきむしりすぎて失血して握力も弱まっていたよわよわ状態だったとか… ホームセンターで買った道具部屋に置いて見つかったり自然発症よりは行動が雑になってる感じはある
147 21/07/09(金)00:40:57 No.821493266
タフがどうかじゃなくて腹を攻撃したレナと人間の一番の弱点である頭部を攻撃した圭一の差じゃないか…?
148 21/07/09(金)00:41:00 No.821493286
累積したらタフになるってどういうバグだよえーーーっ!
149 21/07/09(金)00:41:03 No.821493303
圭一がタフなのは原作からしてそうだから 死因は基本的に自分が大半で残りは銃殺とかだし
150 21/07/09(金)00:41:11 No.821493350
スレ画のコラ臭がすごい…
151 21/07/09(金)00:41:17 No.821493384
なんで圭一がタフなのかは未だに謎だけど とりあえず事象は引き継ぐからタフな圭一がこのまま継続することに対しては不自然な点はないのか
152 21/07/09(金)00:41:20 No.821493409
>ループ蓄積バグは旧作赤坂でも発生してたし… >蓄積発生しやすいってババアが説明してるし… ループでタフが圭一に蓄積した…?
153 21/07/09(金)00:41:29 No.821493447
タフ圭一をワンパンしたオタクが最強
154 21/07/09(金)00:42:17 No.821493729
これまでの全てのカケラの圭一のタフが鬼騙しの圭一の中で一つになった…
155 21/07/09(金)00:42:42 No.821493844
まあ現実的に考えるとレナはまともに寝てないだろうし疲労困憊だったんだろう
156 21/07/09(金)00:42:48 No.821493875
明らかに発症してない綿騙しでもタフ発揮してた時点で俺は勘付いてたよ 圭ちゃんは正真正銘タフだという真実に
157 21/07/09(金)00:43:23 No.821494060
>タフ圭一をワンパンしたオタクが最強 オタクのワンパンには殺意が無いからな…あくまでケンカだし
158 21/07/09(金)00:43:48 No.821494211
他も特に裏もなく予想通りなら沙都子どうすんだ… 言い訳の余地ないし改心する可能性0だから不快過ぎてもう存在も残さず消せよって感じになっちゃうぞ
159 21/07/09(金)00:44:07 No.821494308
キー坊もしょうもない相手には一撃もらうしやはりK-坊…
160 21/07/09(金)00:44:08 No.821494313
え!?ここから入れる保険があるんですか!?
161 21/07/09(金)00:44:33 No.821494440
>圭一がタフなのは原作からしてそうだから >死因は基本的に自分が大半で残りは銃殺とかだし 祟り殺し編とかも生きてるのが不思議なくらいだ
162 21/07/09(金)00:46:16 No.821494981
エンターテイメント過ぎる… そりゃあのカミサマもポテチ食いながら楽しむわ
163 21/07/09(金)00:46:19 No.821495001
物語開示時点でキルマーク2つ持ってるからな沙都子は
164 21/07/09(金)00:49:45 No.821496073
キル実績ボーナス持ちみたいなことを…
165 21/07/09(金)00:50:35 No.821496352
これまで圭ちゃんは発症すると思考能力が落ちて弱体化すると思われていた しかし弱体化していたのは頭脳だけではなかった