虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/08(木)23:13:36 ずっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/08(木)23:13:36 No.821454312

ずっと脳内でストーリー考えてたけど全然面白くならないから設定あげるね 時は幾多の核戦争により荒廃した世界で、生き残った人々は神への信仰をやめて貧しくその日暮らしの日々を送っていたのね そんな中で数少ない宗教勧誘をする主人公の少女は毎日布教のためにビラ配りをしてたの そんなある日、謎の男が現れて、布教したいならもっといい方法があると言ってきたの 藁にもすがる思いだった少女は、その男の言う事を聞くようにする そして連れてかれたのは、今では失われたはずのライブ会場だった 少女が新時代の神、アイドルになるための伝説が今始まる タイトルは『ジェネシックディバインアイドル(仮)』 完成したら教えてね

1 21/07/08(木)23:15:43 No.821455250

荒廃したら宗教はより必要とされるんじゃね

2 21/07/08(木)23:15:46 No.821455267

忍者挟もう

3 21/07/08(木)23:17:14 No.821455838

>荒廃したら宗教はより必要とされるんじゃね 俺もそう思う

4 21/07/08(木)23:21:48 No.821457787

信仰を失うような背景があればいいんじゃないの? 戦争の引き金になったのが宗教対立だったとか

5 21/07/08(木)23:24:50 No.821459096

>信仰を失うような背景があればいいんじゃないの? >戦争の引き金になったのが宗教対立だったとか そういうことは全然考えてなかった 正直そんな世界観にメスを入れるような展開にするつもりもなかった けどその場合、最終回付近でアイドルがきっかけで戦争にならね?

6 21/07/08(木)23:27:02 No.821460001

>けどその場合、最終回付近でアイドルがきっかけで戦争にならね? な…なんで…?他のアイドルでも出てくるの? ライブバトルでもすればいいんじゃない?

7 21/07/08(木)23:29:43 No.821461125

>な…なんで…?他のアイドルでも出てくるの? >ライブバトルでもすればいいんじゃない? 他のアイドルも出す路線もあった その場合謎のプロデューサーも増える みんな『古文書』と称してアイドル雑誌を持って、それに従い行動している ちなみに主人公はAKBタイプで他にも昭和路線や地下アイドル、色物アイドルなども考えてたけど だんだんまとまりがつかなくなってた

8 21/07/08(木)23:30:50 No.821461683

むしろ世界は核の炎に包まれた…だがアイドルは死滅していなかった!の方がよくないか

9 21/07/08(木)23:31:45 No.821462099

伝説を残して天に還って神となるオチと神と崇められているの危険視され罪を被せられて殺されるオチとどっちがいい?

10 21/07/08(木)23:33:43 No.821463053

>伝説を残して天に還って神となるオチと神と崇められているの危険視され罪を被せられて殺されるオチとどっちがいい? うーん…前者かな…

11 21/07/08(木)23:37:40 No.821464998

アイドルが核戦争する方がいい

12 21/07/08(木)23:38:16 No.821465319

舞台設定が舞台設定だから1話完結の短編になりそう

13 21/07/08(木)23:38:27 No.821465419

>アイドルが核戦争する方がいい マクロス出来た!

14 21/07/08(木)23:38:49 No.821465587

ライブ会場に核が落ちそうになるシーンは絶対欲しい

15 21/07/08(木)23:39:54 No.821466130

やはりゼノグラシアか…

16 21/07/08(木)23:45:25 No.821469137

結構「」って思考がデストロイなのね もしかしたら「」の力で連載復帰も可能かもしれない 一応1話目は先述の流れから半強制的にライブ会場に連れてかれる主人公なんだけど当然反発する 恥ずかしい恰好させられて(もう着てる)目の前にはどうやって集めたのか人だかり とりあえず言われた通り、いつも通りの聖書に書いてある事を面前で話すんだけど突然ドラムの音が響き渡り、ギターが鳴り、客が歓声をあげる 主人公も焦って、聖書を大声で読み出すんだけど、観客はそれを歌だと勘違い 何故かバックバンドは聖書に合わせてひくものだから、なんだか歌みたいになってた いつも通りの読み上げを終わると、観客は盛大に拍手をする 主人公はなんだか満更ではない気もするが…こんなの邪道だ!と怒って会場を後にする… というのが一話目 2話目以降はよろしく

17 21/07/08(木)23:50:57 No.821472375

別宗派のアイドル2人ぐらい追加してメイン回を当番制で回す群像劇っぽくしたほうが面白そう

18 21/07/08(木)23:51:52 No.821472892

宗教が忘れ去られて少女は唯一聖書持ってるとかの設定にしたら自然に人集められるかな… それはそれでもっと宗教味増しちゃうから駄目か

19 21/07/08(木)23:53:30 No.821473845

バンドメンバーが悪魔的モヒカンとかで独自理論でグイグイアイドルさせるとかどうだ

20 21/07/08(木)23:54:50 No.821474425

ラスボス的存在は仏教系アイドルにしよう

21 21/07/08(木)23:54:59 No.821474480

k>それはそれでもっと宗教味増しちゃうから駄目か いいんじゃない?むしともっと宗教色出して行きたい あんまりガチモンやオウムみたいなものは出さないけど

22 21/07/08(木)23:57:21 No.821475611

一つの教典を切り分けてあちらこちらに散らばすことでそれ持ってる子同士でユニット組まそう

23 21/07/08(木)23:58:04 No.821475897

荒廃した世界でビラ撒く資源あるの?

24 21/07/08(木)23:58:38 No.821476141

「」のおかげで脳内連載が再開できそう ありがとう

25 21/07/08(木)23:59:11 No.821476371

メンバーの楽器自体はオルガンとかヴァイオリンとか見た目だけならガチなのも面白そう でも演奏者はモヒカン

26 21/07/08(木)23:59:33 No.821476515

宗教より力だぜー!みたいな勢力も一応欲しい やられ役として

27 21/07/09(金)00:01:45 No.821477541

「」はアイデアの宝庫だね ちなみに全12話予定だよ

28 21/07/09(金)00:08:05 No.821480318

あと11話埋めろって言ってんのか…

↑Top