ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/08(木)21:29:46 No.821407831
向こうで解説者の人たちが大谷について大激論してて凄い面白い そういえば日本にもそういう時があったな…
1 21/07/08(木)21:30:40 No.821408179
英語分からないから言ってることわからない
2 21/07/08(木)21:32:49 No.821409041
やっぱ大谷くん論議は面白いよね
3 21/07/08(木)21:34:46 No.821409873
丸太小屋でどんな生活するか議論しよう
4 21/07/08(木)21:35:14 No.821410081
サッカーでいうと前半と後半でキーパーとフォワードやるみたいなもんだもんな つまり長谷部は大谷と同格
5 21/07/08(木)21:35:55 No.821410384
打撃に専念させるべきとかはとっくに語りつくしたのでは と思ったけどHR王狙える器とわかった今だとまた事情が変わってくるか
6 21/07/08(木)21:35:56 No.821410388
今日の実況で 大谷は何をやらせたらダメって話してて カヤックは? って結論だしてた解説がダメだった
7 21/07/08(木)21:37:13 No.821410937
>サッカーでいうと前半と後半でキーパーとフォワードやるみたいなもんだもんな 大谷をサッカーで説明しようとすると物凄い前進してロングシュートもガンガン打つ超攻撃型GKみたいなのが一番近いと思う
8 21/07/08(木)21:37:43 No.821411206
今日自打球何回もやってるの見てるとやっぱ怪我コワイっすね
9 21/07/08(木)21:38:14 No.821411477
>>サッカーでいうと前半と後半でキーパーとフォワードやるみたいなもんだもんな >大谷をサッカーで説明しようとすると物凄い前進してロングシュートもガンガン打つ超攻撃型GKみたいなのが一番近いと思う イギータの再来か…
10 21/07/08(木)21:38:20 No.821411536
むこうのテレビでも大谷は天使なんじゃないかって言いだしてるからな
11 21/07/08(木)21:38:39 No.821411693
自打球は専業でもケガするから仕方がない
12 21/07/08(木)21:40:04 No.821412375
そろそろ地球人か疑う段階だと思う 野球星人との試合が始まったら星人チームの6番にいるんだろ…?
13 21/07/08(木)21:40:20 No.821412502
俺にもあったなぁ…あんな時代がを久々に見た
14 21/07/08(木)21:40:40 No.821412660
日本にいた時からだけど外野がいくら騒いでも本人がやるって言ってて球団も許してるならやるしかないんだよな…
15 21/07/08(木)21:40:40 No.821412664
でっかいレガースで足カバーして欲しいけどそうするとスプリントスピードが損なわれそうなんだよな
16 21/07/08(木)21:40:54 No.821412770
35本ペースでもHR王ワンチャンあるから打者専念言われてた 45本ペースなら逆に二刀流押す声が増えたかも 60本ペースだともう打者専念で70目指せってなる
17 21/07/08(木)21:41:04 No.821412851
膝に自打球けてたけど膝とか脛って防具みたいなの中につけてるの?
18 21/07/08(木)21:42:17 No.821413398
若いうちだから出来る事なんだろうなと思う だから今やらせた方がいい
19 21/07/08(木)21:42:20 No.821413423
あっちは本当に大激論って感じで面白い
20 21/07/08(木)21:42:33 No.821413537
本当に怪我だけ気をつけてほしい 二刀流だからケガ率も常に2倍っていうのが心臓に悪い
21 21/07/08(木)21:42:40 No.821413590
とりあえず1年間は怪我せずに伸び伸び暴れて欲しい
22 21/07/08(木)21:42:55 No.821413713
1年だけ打者専念してHR80本打ってからまた二刀流してもらおう
23 21/07/08(木)21:43:47 No.821414119
>あっちは本当に大激論って感じで面白い こっちだとメジャー行くならまあ専業はピッチャーだろ…みたいな意見多かったし
24 21/07/08(木)21:43:50 No.821414140
この使い方できるのはせいぜい20代のうちだろう 打者専念は30過ぎてからでいい
25 21/07/08(木)21:44:02 No.821414242
なんというか数字に表せない事をやられてらっしゃる気がする
26 21/07/08(木)21:44:10 No.821414289
>本当に怪我だけ気をつけてほしい 今日の自打球はかなりヒヤヒヤした
27 21/07/08(木)21:44:18 No.821414357
打者ならまぁ60は行くよねって感じだからな…
28 21/07/08(木)21:44:19 No.821414361
何者なんだよショーヘイは
29 21/07/08(木)21:44:31 No.821414456
普通ならどっちかだけやらせた方が記録狙えるって思うしな
30 21/07/08(木)21:44:43 No.821414558
本気で伝説作ってる真っ只中なのは伝わってくる
31 21/07/08(木)21:44:55 No.821414638
でも先発登板翌日めちゃくちゃ打つんですよ…
32 21/07/08(木)21:45:01 No.821414691
でもよお 逆に言えばHRキングと最多勝を同時に取れる唯一の可能性かもしれないぞ
33 21/07/08(木)21:45:02 No.821414696
>カヤックは? >って結論だしてた解説がダメだった 楽しそうで何よりだ
34 21/07/08(木)21:45:07 No.821414733
向こうのネットでは本当に日本人?日本の研究所で作られたサイボーグとかじゃなくて?とか言われていた
35 21/07/08(木)21:45:14 No.821414773
朝起きて携帯の通知に大谷がないとガッカリするようになった
36 21/07/08(木)21:45:21 No.821414825
>この使い方できるのはせいぜい20代のうちだろう >打者専念は30過ぎてからでいい あと3年はこの調子ででやるのか… ってのは置いといて今はまだトミージョンのロスタイムだから投手大谷の真価はまだまだこれからだぞ
37 21/07/08(木)21:45:39 No.821414979
>でもよお >逆に言えばHRキングと最多勝を同時に取れる唯一の可能性かもしれないぞ 最多勝は無理かな…
38 21/07/08(木)21:45:40 No.821414986
ホモじゃないけどプラトニックな関係になりたいのコピペがちょっとわかったきがする
39 21/07/08(木)21:45:40 No.821414989
>何者なんだよショーヘイは エンジェル
40 21/07/08(木)21:45:48 No.821415046
>でも先発登板翌日めちゃくちゃ打つんですよ… 打者大谷は投手大谷の時に打てず苦言を呈されるからな…
41 21/07/08(木)21:45:53 No.821415108
HR数で首位を走るのは想定外すぎる…
42 21/07/08(木)21:45:57 No.821415146
アリーグ本塁打数 1位 大谷 32本 (エンゼルス) 2位 ゲレーロ 28本 (ブルージェイズ) 3位 ガロ 23本 (レンジャーズ) 4位 ウォルシュ 22本 (エンゼルス) エンゼルスつっよ
43 21/07/08(木)21:46:18 No.821415309
>>何者なんだよショーヘイは >エンジェル エンジェルは両性具有だからな 繋がったな!
44 21/07/08(木)21:46:27 No.821415391
栗さんがその議論に加わったら面白そうなんだけどなあ はやく監督やめてほしい
45 21/07/08(木)21:46:33 No.821415441
4年間この成績続けたらもうそれだけで殿堂入りだわ
46 21/07/08(木)21:46:34 No.821415446
>エンゼルスつっよ なそ にん
47 21/07/08(木)21:46:52 No.821415616
>エンゼルスつっよ バケモンかよ
48 21/07/08(木)21:46:55 No.821415632
生で見てる客興奮しまくりだろうな
49 21/07/08(木)21:46:56 No.821415644
>HR数で首位を走るのは想定外すぎる… しかも複数本差をつけて単独って…
50 21/07/08(木)21:47:10 No.821415752
トラウトが復帰したらもっと楽しくなるぞと俺はワクワクしている
51 21/07/08(木)21:47:10 No.821415756
トラウトはまだなの
52 21/07/08(木)21:47:13 No.821415774
>エンゼルスつっよ 例年だとトラウトがウォルシュと同じくらいにはHR打ってるって考えるとつくづく前半戦は惜しい ウォルシュがここまで覚醒するとは誰も予想してなかった
53 21/07/08(木)21:47:34 No.821415963
ほんと花巻市民の宝だわ
54 21/07/08(木)21:47:42 No.821416024
>トラウトはまだなの 最短でもオールスター明け
55 21/07/08(木)21:47:50 No.821416077
>エンゼルスつっよ それで順位の方は?
56 21/07/08(木)21:47:56 No.821416119
笑顔もプレイ態度も紳士的すぎてオオタニサン…スキデス…ってなる
57 21/07/08(木)21:48:04 No.821416193
>トラウトはまだなの 最速で7月の中旬に登録が可能になる
58 21/07/08(木)21:48:31 No.821416404
あの人…いやあのお方はなんで態度まで模範的なの
59 21/07/08(木)21:48:41 No.821416477
おかしい…投高打低のはずなのにエンゼルスは燃えまくりの取りまくりって…
60 21/07/08(木)21:48:52 No.821416571
>ほんと花巻市民の宝だわ 花巻市民じゃなかったですよね?
61 21/07/08(木)21:49:41 No.821416974
エンゼルスのピッチャーから打撃に関してはボコボコに言われたし
62 21/07/08(木)21:50:08 No.821417186
栗山町の宝だぞ
63 21/07/08(木)21:50:15 No.821417230
>サッカーでいうと前半と後半でキーパーとフォワードやるみたいなもんだもんな >つまり長谷部は大谷と同格 30年ぐらい前にメキシコ代表のカンポスが似たようなことやってたな…
64 21/07/08(木)21:50:16 No.821417236
盗塁は怪我だけは気をつけて
65 21/07/08(木)21:51:10 No.821417661
なんか知らんがエンゼルス打線全体が活発化してるからな…
66 21/07/08(木)21:51:36 No.821417839
ベーブルースファンはどう思ってるんだろ
67 21/07/08(木)21:51:52 No.821417961
毎回全力で殴り合うストロングスタイルすぎる…
68 21/07/08(木)21:51:56 No.821417996
直近10試合で8勝と最近好調なエンゼルス
69 21/07/08(木)21:52:21 No.821418168
むしろホームランの記録更新しようと思ったら二刀の方が有利な気がしてきた 単なるアジア人なら敬遠されてもブーイング少なそうだけどそんな枠越えて野球星人ならファンも後押しするし
70 21/07/08(木)21:52:35 No.821418299
「2018年の頃と比べたら腰が蛇みたいに回転してパワーが出てる」 「振り始めからしばらくバット握った手がずっと残ってるの伸ばした輪ゴムみたい」 「お前の応援してる投手って防御率3未満?俺の応援してる投手は30本打ってるけど」 とかあっちの解説おもしろいね
71 21/07/08(木)21:52:41 No.821418342
最多勝は日本帰ってきても登板数足りないから無理や
72 21/07/08(木)21:52:51 No.821418428
案外プレーオフいけそう?
73 21/07/08(木)21:52:53 No.821418442
投手陣にも最近バフかかってる
74 21/07/08(木)21:52:54 No.821418449
こんな規格外のやつのチームメイトとしてプレーできたら意欲も上がるだろう
75 21/07/08(木)21:52:58 No.821418489
急にバフがかかり始めてるなエンゼルス…
76 21/07/08(木)21:53:10 No.821418600
このバッターMr.ootaniとかいうピッチャーから批判されてるらしいな
77 21/07/08(木)21:53:10 No.821418602
なんとなくだけど来季は本塁打数が減る代わりに 投手の方が凄い事になるパターンが来そう というかそうなって更に向こうで激論の的になってほしい
78 21/07/08(木)21:53:42 No.821418843
打者専念論は投手やった直後の試合の数値見せるとみんな黙るから…
79 21/07/08(木)21:53:53 No.821418931
>「お前の応援してる投手って防御率3未満?俺の応援してる投手は30本打ってるけど」 こういうオオタニサンジョークすき
80 21/07/08(木)21:53:56 No.821418953
>「お前の応援してる投手って防御率3未満?俺の応援してる投手は30本打ってるけど」 これ強すぎぎる…
81 21/07/08(木)21:54:03 No.821419008
最近エンゼルスファンが異常に盛り上がってるのがチームのバフに繋がってる…?
82 21/07/08(木)21:54:10 No.821419077
打線が冷えてなければ見てて楽しいチームだとは思う
83 21/07/08(木)21:54:14 No.821419115
>むしろホームランの記録更新しようと思ったら二刀の方が有利な気がしてきた >単なるアジア人なら敬遠されてもブーイング少なそうだけどそんな枠越えて野球星人ならファンも後押しするし こいつおかしいって枠に入れたら変な叩かれ方しないのはあるかも
84 21/07/08(木)21:54:22 No.821419198
>ベーブルースファンはどう思ってるんだろ さすがに現役見たファンはいないんじゃねえかな…
85 21/07/08(木)21:54:52 No.821419448
>「お前の応援してる投手って防御率3未満?俺の応援してる投手は30本打ってるけど」 頭おかしいけど気持ちはわかる
86 21/07/08(木)21:55:10 No.821419609
7月27日からのロッキーズ三連戦での弱小投手陣同士の戦いが今から楽しみ
87 21/07/08(木)21:55:15 No.821419648
ワイルドカード枠でいいからプレーオフ進出できないかなあ
88 21/07/08(木)21:55:21 No.821419686
エンゼルスのエースピッチャーにダメ出しされるエンゼルスのホームランバッター
89 21/07/08(木)21:55:40 No.821419805
ウォルシュも実はピッチャーできるんだよね
90 21/07/08(木)21:55:53 No.821419910
規格外すぎて勝利への貢献度を測る指標がない
91 21/07/08(木)21:55:56 No.821419936
昨日7回投げた次の日にホームランはビビるわ…
92 21/07/08(木)21:56:13 No.821420085
大谷がMVPとWSMVPとらないかな…
93 21/07/08(木)21:56:15 No.821420097
投手が30本打ってくれたらそりゃ助かるけどレアスキルすぎるわ
94 21/07/08(木)21:56:34 No.821420231
そろそろスクイズを決めるころだな
95 21/07/08(木)21:56:44 No.821420320
解説者曰くトラウトに宇宙人呼ばわりされてるオオタニ
96 21/07/08(木)21:56:47 No.821420349
>最近エンゼルスファンが異常に盛り上がってるのがチームのバフに繋がってる…? 日ハムの時も見た気がする
97 21/07/08(木)21:57:06 No.821420475
アメリカだと現実人気は 1.NFL 2.NBA 3.MLB 野球3番手くらいまで落ちてるからおーたにさーんにはもっとがんばって注目されてほしいな
98 21/07/08(木)21:57:06 No.821420481
今年の大谷は離脱の心配はしなくて大丈夫なのかしら
99 21/07/08(木)21:57:12 No.821420517
>日ハムの時も見た気がする これじゃん >参考や励みには全然ならないです。大谷は何人とか、そういう(人種の)枠を超越した存在だからです。 >その見方は向こう(メジャー関係者)も同じだと思います。もう日本人という枠で見ていない。大谷の成績はそういう対象にはなり得ない。 >僕らは(大谷に)日本で見せつけられていますから、余計にそう感じる。 >大谷は一人でチームを勝たせられる存在。僕らは『大谷がいたらずっと優勝できない』とまで思わされた。 >そういう選手と自分とを比較することはできないんです。
100 21/07/08(木)21:57:18 No.821420571
なんとかホームランキングになって欲しいなぁ
101 21/07/08(木)21:57:32 No.821420684
向こうのいい大人がガキみたいになってるのほっこりする
102 21/07/08(木)21:57:34 No.821420698
この調子が続いたら2年後の契約いくらになるんだろうと思うと同時に なんか大谷の影響で全体の年俸基準に変化あるんじゃないかって考えちゃう
103 21/07/08(木)21:57:41 No.821420745
大谷サン自責26点に対して打点69もあるんですが…
104 21/07/08(木)21:57:43 No.821420760
>解説者曰くトラウトに宇宙人呼ばわりされてるオオタニ 宇宙人が2人も居るのかエンゼルスは
105 21/07/08(木)21:57:50 No.821420824
>これじゃん えぐいっすとかやばいっすしか言わない柳田がこれ言ってるのが面白い
106 21/07/08(木)21:57:52 No.821420836
いったい前世ではどんな善行をやってたらこんな人間に生まれるんだ…
107 21/07/08(木)21:58:02 No.821420916
>栗山町の宝だぞ 丸太小屋あるんだよな
108 21/07/08(木)21:58:21 No.821421046
ハムにいた頃も翔さんの前で敬遠されまくるから翔さんがキレてヒット打つみたいな流れできてたからな…
109 21/07/08(木)21:58:35 No.821421160
最近特に調子良いのもあるんだろうけど長打がお薬全盛期のトップクラスに並ぶ数値になってるのはヤバすぎる
110 21/07/08(木)21:58:49 No.821421257
HR王もだが地味に打点王も射程圏なのがヤバい
111 21/07/08(木)21:59:29 No.821421533
盗塁もどんどん狙っていく本塁打王投手
112 21/07/08(木)21:59:45 No.821421664
メジャーでHR王ってそれこそ向こうの超一流スラッガーですら運が絡まないと取れるもんじゃないから今年なんとか取って欲しいな…
113 21/07/08(木)21:59:48 No.821421683
ヤンキース戦で大谷が炎上したのがかえってチームの結束を高める結果になったような気がする
114 21/07/08(木)21:59:51 No.821421709
プロテイン星人め…
115 21/07/08(木)22:00:02 No.821421799
日本人関係なくもう人間の可能性を見る感覚になってる
116 21/07/08(木)22:00:06 No.821421841
>バントヒットもどんどん狙っていく本塁打王投手
117 21/07/08(木)22:00:06 No.821421845
2016の日本シリーズでこいつ主人公だ!ってなったよね
118 21/07/08(木)22:00:22 No.821421967
>盗塁もどんどん狙っていく本塁打王投手 最近は単打が出なくてチャンス減ってるな まあ敬遠から走るんだが
119 21/07/08(木)22:00:41 No.821422099
>いったい前世ではどんな善行をやってたらこんな人間に生まれるんだ… 手術怖がってる少年にホームラン約束して実際に打ったりしてたんじゃないかな…
120 21/07/08(木)22:00:43 No.821422109
古田「160キロ出せるやつに投手やめろって言える?」 山本昌「言えない」 古田「あんなホームラン打つやつに打者やめろっていえる?」 山本昌「言えない」
121 21/07/08(木)22:00:44 No.821422118
景勝 直江 慶次 みたいな感じのチーム
122 21/07/08(木)22:00:44 No.821422119
すっげぇ肉体してるよね…日本人離れとかそういうレベルを超えてる
123 21/07/08(木)22:00:53 No.821422181
パワプロくんに出てくるみたいな彼女じゃないと作る意味ないですよね?って言う人
124 21/07/08(木)22:00:54 No.821422186
オオタニサンはザバスやってるからな
125 21/07/08(木)22:01:14 No.821422338
>日本人関係なくもう人間の可能性を見る感覚になってる 可能性の獣ってそういう・・・
126 21/07/08(木)22:01:28 No.821422437
昨日徹底的にインコース攻められて苦しんだのにすぐさま今日対応してきたな
127 21/07/08(木)22:01:31 No.821422448
たまに燃えて人間っぽさを出してくる なぜかチームが勝つ
128 21/07/08(木)22:01:45 No.821422548
投手相手だからデッドボールスレスレのインコース責めがしにくいという効果があるんじゃない?
129 21/07/08(木)22:02:06 No.821422701
サッカーで言えばチラベルトみたいなもんか...いやまた違うのか?
130 21/07/08(木)22:02:13 No.821422753
よく言われる〇〇が9人いたら話で過去最高に強いチーム作れるだろうな…
131 21/07/08(木)22:02:21 No.821422805
>たまに燃えて人間っぽさを出してくる >なぜかチームが勝つ オオタニサンとチームは正しく支え合っている
132 21/07/08(木)22:02:22 No.821422812
さあ大谷だ!とかネタにされてるけどそれくらいやる価値あったな
133 21/07/08(木)22:02:45 No.821422993
投げて崩れるとチームが助けて恩返しにまた打つサイクル
134 21/07/08(木)22:02:46 No.821422994
野手しかしてないのに大谷さんより打ててないパワー型の人たちは一体…
135 21/07/08(木)22:02:50 No.821423020
メジャー一年目何故かインコース弱いって言われてたけど 日ハム時代クソみたいなインコースの球軽々とスタンドに放り込んでたよね…
136 21/07/08(木)22:02:52 No.821423034
なんでいきなりゲレーロ打たなくなったの?
137 21/07/08(木)22:03:02 No.821423117
>さあ大谷だ!とかネタにされてるけどそれくらいやる価値あったな いやあれはネタにされてもしょうがない
138 21/07/08(木)22:03:05 No.821423134
渡米当初から体回さなくてもスタンドインするパワーに 体の回転が加わった結果なんかおかしなことになった
139 21/07/08(木)22:03:07 No.821423142
>すっげぇ肉体してるよね…日本人離れとかそういうレベルを超えてる ははーんこれ日本人のフィジカルが追いついたとかそういう話じゃねえな?となる それはそれとしてNPB出身者の活躍は嬉しい
140 21/07/08(木)22:03:11 No.821423171
ようやく翔平がベーブ・ルースと比較される男と認識されて嬉しいよ けどまだまだこんなもんじゃない
141 21/07/08(木)22:03:15 No.821423204
>サッカーで言えばチラベルトみたいなもんか...いやまた違うのか? FW並みにゴール前まで出てくるGKかな
142 21/07/08(木)22:03:19 No.821423238
松井秀喜がコメントしててそれを大谷が喜んでるの好き
143 21/07/08(木)22:03:22 No.821423263
>>いったい前世ではどんな善行をやってたらこんな人間に生まれるんだ… >手術怖がってる少年にホームラン約束して実際に打ったりしてたんじゃないかな… 毎日手術になってしまう
144 21/07/08(木)22:03:24 No.821423274
識者の集うimgとしては大谷の二刀流についてどういう見解なの?
145 21/07/08(木)22:03:25 No.821423283
>なんでいきなりゲレーロ打たなくなったの? 誰しも波はある まだ折り返しだしどうなるかわからんよ
146 21/07/08(木)22:03:29 No.821423305
>なんでいきなりゲレーロ打たなくなったの? こんだけ打ち続けてる方が異常なんだと気付こうね
147 21/07/08(木)22:03:40 No.821423371
>よく言われる〇〇が9人いたら話で過去最高に強いチーム作れるだろうな… 機会がないだけで捕手や内野練習しろと言われたらめっちゃ喜んでやりそうなのが怖い
148 21/07/08(木)22:03:49 No.821423440
>なんでいきなりゲレーロ打たなくなったの? HRが無いだけで今日猛打賞だよぅ!
149 21/07/08(木)22:03:50 No.821423447
>よく言われる〇〇が9人いたら話で過去最高に強いチーム作れるだろうな… ショートは諦めたらしいから適正大事
150 21/07/08(木)22:03:52 No.821423463
見せ大谷なんてあったね
151 21/07/08(木)22:04:02 No.821423538
オオタニサンは大好物のオムレツを断ったからな
152 21/07/08(木)22:04:02 No.821423541
>識者の集うimgとしては大谷の二刀流についてどういう見解なの? もう好きにしてええよ
153 21/07/08(木)22:04:03 No.821423547
>ヤンキース戦で大谷が炎上したのがかえってチームの結束を高める結果になったような気がする 実際あの試合から競り勝つようになったよ 今までだったら逆転負けしてそうな試合結構ある
154 21/07/08(木)22:04:04 No.821423556
>>手術怖がってる少年にホームラン約束して実際に打ったりしてたんじゃないかな… >毎日手術になってしまう この系統のレス好き
155 21/07/08(木)22:04:15 No.821423641
まだ1シーズン維持していないとはいえ100年ぶりの偉業を進行中だもんなぁ
156 21/07/08(木)22:04:21 No.821423688
大谷が結婚する時は相手が幼馴染みだといいな
157 21/07/08(木)22:04:37 No.821423814
毎朝エンゼルス戦見るのが習慣になった
158 21/07/08(木)22:04:37 No.821423815
大谷もここ最近はダメだったしそんなもんだ
159 21/07/08(木)22:04:44 No.821423867
>ショートは諦めたらしいから適正大事 つまり捕手はまだ諦めてない…?
160 21/07/08(木)22:04:49 No.821423901
>メジャー一年目何故かインコース弱いって言われてたけど >日ハム時代クソみたいなインコースの球軽々とスタンドに放り込んでたよね… 今日のもインコース見逃せばボール球だね
161 21/07/08(木)22:05:00 No.821423973
まあ最終的には本人のやりたいようにやらせるのが一番みたいな結論になるだろう…
162 21/07/08(木)22:05:05 No.821424011
大谷にそもそもタイトル欲があるのかって話になる
163 21/07/08(木)22:05:05 No.821424015
「シャーザーだってデグロムだって先発の4日前から準備するのに!コイツ前日に2番でHR打つんですけど!!」って解説がけおってたのは面白かった
164 21/07/08(木)22:05:08 No.821424038
>識者の集うimgとしては大谷の二刀流についてどういう見解なの? 目の前で起こってることが全てじゃないかなぁ…
165 21/07/08(木)22:05:14 No.821424087
>古田「160キロ出せるやつに投手やめろって言える?」 >山本昌「言えない」 >古田「あんなホームラン打つやつに打者やめろっていえる?」 >山本昌「言えない」 この2人に言われるとそうだね...としかならない
166 21/07/08(木)22:05:26 No.821424167
ウォルシュも二打席連続HRやってんだな どうなってんだエンゼルス
167 21/07/08(木)22:05:27 No.821424173
日本時代の大谷と言えば先頭打者ホームランからそのまま投げて1点守りきって勝利
168 21/07/08(木)22:05:29 No.821424186
>ようやく翔平がベーブ・ルースと比較される男と認識されて嬉しいよ sp92429.jpg
169 21/07/08(木)22:05:31 No.821424200
>大谷にそもそもタイトル欲があるのかって話になる ホームラン王は摂りたいって今年明言してなかったっけ
170 21/07/08(木)22:05:34 No.821424223
基本的に日本時代もメジャーでの成績も.320 20本チョイって結果に収束すると思ってたから誤算すぎる…
171 21/07/08(木)22:05:39 No.821424260
>識者の集うimgとしては大谷の二刀流についてどういう見解なの? 彼のやりたいようにさせるのが一番いい結果になると思う
172 21/07/08(木)22:05:56 No.821424390
>なんでいきなりゲレーロ打たなくなったの? 大谷も今のペース維持するのは無理だしどっかで停滞期は来るだろうしそういうもの
173 21/07/08(木)22:06:03 No.821424438
fu145552.jpg イグ谷キテル…
174 21/07/08(木)22:06:06 No.821424467
>sp92429.jpg モンスター…
175 21/07/08(木)22:06:06 No.821424468
ワールドシリーズMVP…ワンチャンいけるか…?
176 21/07/08(木)22:06:17 No.821424572
よく疲労溜まらないな
177 21/07/08(木)22:06:21 No.821424603
ウォルシュめっちゃ調子良いよね HR数も4位まで上がって来てる
178 21/07/08(木)22:06:22 No.821424614
俺が朝目覚めるとオオタニサンが本塁打打ってるから朝起きるようにしてる
179 21/07/08(木)22:06:22 No.821424615
ウォルシュの成績気になってググってみたけど去年の成績は特に悪くないのでは…?
180 21/07/08(木)22:06:39 No.821424744
>大谷もここ最近はダメだったしそんなもんだ ここ最近(3試合ぶり)
181 21/07/08(木)22:06:44 No.821424784
>よく疲労溜まらないな 絶対貯まってるよ…普通に心配だよ…
182 21/07/08(木)22:06:50 No.821424825
>ようやく翔平がベーブ・ルースと比較される男と認識されて嬉しいよ は?みんなの大谷でしょ あんたまさか…
183 21/07/08(木)22:06:56 No.821424878
なぜか日本から来た謎の二刀流ボーイが フライボール革命の申し子のような打球でホームランキング爆走する異常事態
184 21/07/08(木)22:06:57 No.821424882
レッドソックス戦での攻め方見るにインハイにぶち込めば勝手に振るし詰まるらしい ストライクギリギリに入ったインハイはホームランにするしインサイドに入ったらボール球でもホームランにするから 少しでもズレるとだめなんだけども
185 21/07/08(木)22:07:02 No.821424918
先人の記録見ると30本前半戦で打っても停滞するパターン多いんだよな まぁお薬バレてしおしおになったケースもあるらしいからその辺は差し引けるか
186 21/07/08(木)22:07:22 No.821425084
おれのショウヘイの試合はまだかよ もう誰か良いYouTube貼ってくれよ
187 21/07/08(木)22:07:25 No.821425105
>sp92429.jpg 打者ベーブはもちろんだけど投手ベーブも偉人すぎる…
188 21/07/08(木)22:07:41 No.821425234
睡眠時間長めにとってるって聞いたけどどれくらい寝てるんだろ
189 21/07/08(木)22:07:51 No.821425323
子供の頃シアトルの球場で見たイチローに憧れて~って選手もいるし大谷を見て二刀流を志す子供もいるのかな
190 21/07/08(木)22:07:56 No.821425352
年24勝とかしてるからなルース
191 21/07/08(木)22:08:02 No.821425391
>先人の記録見ると30本前半戦で打っても停滞するパターン多いんだよな >まぁお薬バレてしおしおになったケースもあるらしいからその辺は差し引けるか まあ疲労の蓄積が溜まって止まるとかもあるだろうし
192 21/07/08(木)22:08:03 No.821425400
流石に後半戦は体力的にキツいだろ
193 21/07/08(木)22:08:15 No.821425489
シーズン後半戦に夏の暑さと疲労でペース落とす場合も結構あるからね
194 21/07/08(木)22:08:15 No.821425495
>>識者の集うimgとしては大谷の二刀流についてどういう見解なの? 大谷×イグレシアスの本が量産されて本人たちの目に入らないか心配です
195 21/07/08(木)22:08:33 No.821425624
二週間ぐらい異様な絶好調だったからな でも50本は言ってほしいね それでも十分狂ってる
196 21/07/08(木)22:08:35 No.821425633
大谷って野球以外に趣味あんのかな お金もトレーニングくらいにしか使ってなさそうだが
197 21/07/08(木)22:08:38 No.821425652
あめりかじんもお薬記録はさっさと塗り替えてほしいとか思うのかな
198 21/07/08(木)22:08:50 No.821425755
向こうもクソ暑そうだしな 日本でも死にそうなのに
199 21/07/08(木)22:08:56 No.821425800
後マークがキツくなるのもあるんだろうな とりあえず怪我だけはない事を祈りたい
200 21/07/08(木)22:08:56 No.821425801
>ウォルシュめっちゃ調子良いよね もはや調子とか超えて覚醒だよこれ 22本はシーズン終了時でも偉い数字だ
201 21/07/08(木)22:08:58 No.821425815
イグ谷は字面が汚いからダメ
202 21/07/08(木)22:09:05 No.821425871
後半戦はホームランペースが1/3になるかもしれない まあそれでも十分凄いんだけど…
203 21/07/08(木)22:09:17 No.821425994
>向こうもクソ暑そうだしな >日本でも死にそうなのに あっちは湿度が無い分まだマシかもしれん
204 21/07/08(木)22:09:24 No.821426052
>イグ谷は字面が汚いからダメ 大イグ?
205 21/07/08(木)22:09:35 No.821426138
60本が現実的に視野に入ってるのがこわい
206 21/07/08(木)22:09:38 No.821426162
>子供の頃シアトルの球場で見たイチローに憧れて~って選手もいるし大谷を見て二刀流を志す子供もいるのかな 甲子園までは二刀流はけっこういるんだ そこからどっちか専門になるけど
207 21/07/08(木)22:09:40 No.821426179
けが人復帰で打線に厚み増してマーク薄くなって逆に伸びる可能性ある
208 21/07/08(木)22:09:47 No.821426246
ペース落ちても50くらいなら行きそうなのが最早怖い
209 21/07/08(木)22:09:50 No.821426274
>>イグ谷は字面が汚いからダメ >大イグ? 十分汚いな...
210 21/07/08(木)22:10:04 No.821426373
>よく疲労溜まらないな 溜まっててパフォーマンス落ちてるけどそれでも打てるし ヘロヘロで投げても抑えられる それでこそ甲子園常連のエース
211 21/07/08(木)22:10:06 No.821426386
fu145567.mp4
212 21/07/08(木)22:10:18 No.821426464
今シーズンだと野球星人に近いのはデグロムかな… 今までメジャー観戦した中だとダントツでお薬ボンズ
213 21/07/08(木)22:10:21 No.821426491
流石にこのペースを維持できると思ってる人は少ないだろうけど期待はしちゃうよね
214 21/07/08(木)22:10:24 No.821426509
大谷トラウトウォルシュとか相手嫌だろうな… アプトンも頑張れ!
215 21/07/08(木)22:10:31 No.821426547
こっちはお得意の結論先延ばしで何とかしたけどあっちはどうするか大変だろうなぁそれも本人次第だけど
216 21/07/08(木)22:10:32 No.821426558
歴代MVPと比較してるおじさんが面白かった でもこの野手は全然三振取ってないからな…
217 21/07/08(木)22:10:33 No.821426564
>けが人復帰で打線に厚み増してマーク薄くなって逆に伸びる可能性ある トラウト帰ってくるのは大きいよねえ
218 21/07/08(木)22:10:34 No.821426569
>あめりかじんもお薬記録はさっさと塗り替えてほしいとか思うのかな チャレンジ精神旺盛なアメリカンドリームの体現者で人種の枠を越えた野球星人なら応援するんじゃないかな…
219 21/07/08(木)22:10:52 No.821426694
エンゼルスあと何試合残ってるんだろう
220 21/07/08(木)22:10:56 No.821426722
お薬ボンズは流石に無理じゃないかな…
221 21/07/08(木)22:11:00 No.821426743
正直日本時代からさらに野球がうまくなるとは思わなかった
222 21/07/08(木)22:11:01 No.821426761
本当はダメだけど お薬使ったオオタニサンを見てみたい
223 21/07/08(木)22:11:08 No.821426807
今の大谷を見てやっぱフィジカルが無いとダメだってことで 後の世代は筋トレめっちゃ重視するかもしれん
224 21/07/08(木)22:11:15 No.821426867
>でもこの野手は全然三振取ってないからな… そりゃそうだよ!
225 21/07/08(木)22:11:16 No.821426875
>fu145567.mp4 濃厚接触!
226 21/07/08(木)22:11:25 No.821426948
>fu145567.mp4 コレはどの時の奴?
227 21/07/08(木)22:11:29 No.821426970
>大谷トラウトウォルシュとか相手嫌だろうな… 冗談抜きでMLB最強2・3・4番だぞこれ
228 21/07/08(木)22:11:32 No.821426989
>よく疲労溜まらないな 自転車みたいに止まらず進み続ける方がかえって安定するのかもしれない
229 21/07/08(木)22:11:42 No.821427062
>甲子園までは二刀流はけっこういるんだ 実際高3の頃の大谷には世間の大半と一緒で 「ほら通用しなかったじゃん変えた方いいよ」 的な評価を正直していた 自分には見る眼が無いということの証明だ
230 21/07/08(木)22:11:42 No.821427063
ラグビーでもやってそうな体格
231 21/07/08(木)22:11:45 No.821427080
一つ言えるのは向こうの野球ファンは今間違いなく楽しんでるって事
232 21/07/08(木)22:11:45 No.821427082
あー天地創造といえばこの前ショーヘイがね
233 21/07/08(木)22:12:10 No.821427280
>エンゼルスあと何試合残ってるんだろう 76試合かな
234 21/07/08(木)22:12:32 No.821427440
トラウトオールスター休み空けたらすぐ復帰すんのかな 楽しみだな
235 21/07/08(木)22:12:42 No.821427532
>あー天地創造といえばこの前ショーヘイがね は?オオタニサンでしょ? あんたまさか…
236 21/07/08(木)22:12:59 No.821427665
ゴミ箱とか薬が絡んだ記録気まずいよね... 自転車なんか歴代優勝者がごそっと抜けてるし
237 21/07/08(木)22:13:01 No.821427693
ホームランダービーで投手がいい球投げられなくて批判が集まるのが見える
238 21/07/08(木)22:13:04 No.821427706
>流石に後半戦は体力的にキツいだろ ナイスフラグ
239 21/07/08(木)22:13:06 No.821427714
>76試合かな 2試合に一本ペースでようやく60本と考えるとボンズの73ってマジで頭おかしいな…
240 21/07/08(木)22:13:38 No.821427935
栗山×マッドンの対談は見てみたいな
241 21/07/08(木)22:13:48 No.821427994
>トラウトオールスター休み空けたらすぐ復帰すんのかな >楽しみだな いくら最強打者とはいえ最初は慣らし運転だろうから気長にな
242 21/07/08(木)22:13:56 No.821428053
>>流石に後半戦は体力的にキツいだろ >ナイスフラグ ゲレロJrが5本差つけた時も同じようなこと言ってる人いたよね
243 21/07/08(木)22:13:57 No.821428062
>>子供の頃シアトルの球場で見たイチローに憧れて~って選手もいるし大谷を見て二刀流を志す子供もいるのかな >甲子園までは二刀流はけっこういるんだ >そこからどっちか専門になるけど メジャーの話よ イチローに憧れてたのは確かイエリッチだっけか
244 21/07/08(木)22:14:05 No.821428127
>76試合かな 大体4試合に1本打てば年50いくのかー うn?
245 21/07/08(木)22:14:31 No.821428329
>>76試合かな >2試合に一本ペースでようやく60本と考えるとボンズの73ってマジで頭おかしいな… パワーがSからSSになるのはわかる でもミート力はそのまんまだよね?お薬ってそんな万能なの?
246 21/07/08(木)22:14:35 No.821428350
>大体4試合に1本打てば年50いくのかー >うn? 結構キツくね?
247 21/07/08(木)22:14:40 No.821428382
>今の大谷を見てやっぱフィジカルが無いとダメだってことで >後の世代は筋トレめっちゃ重視するかもしれん オオタニサンはスピードを維持しながら各所の筋肉をバランスよく盛ってるからなあ そこを無視して筋肉だけつけても故障の原因になるだけってのは理解してもらったうえで取り組んでほしいね
248 21/07/08(木)22:14:44 No.821428417
>>fu145567.mp4 >コレはどの時の奴? https://twitter.com/Angels/status/1411191191828254721 この時の奴
249 21/07/08(木)22:14:49 No.821428461
>>fu145567.mp4 >コレはどの時の奴? 盗塁した大谷がウォルシュのヒットでサヨナラのホームを踏んだときのやつ
250 21/07/08(木)22:14:50 No.821428473
二刀流のハードルが駄々上がりしてない?
251 21/07/08(木)22:14:57 No.821428536
愛着が大谷からエンゼルスにまで広がってる
252 21/07/08(木)22:14:59 No.821428544
ボンズに関してはお薬やる前から化物過ぎたからあんまり
253 21/07/08(木)22:15:14 No.821428653
>栗山×マッドンの対談は見てみたいな (丸太小屋)
254 21/07/08(木)22:15:18 No.821428689
なんなのこの野球のスーパーマン
255 21/07/08(木)22:15:34 No.821428791
>栗山×マッドンの対談は見てみたいな 愛する相手を束縛するか あるいは自由にやらせるか の議論を聞きたい
256 21/07/08(木)22:15:39 No.821428842
毎日ログボホームランしてる期間マジで狂ってたからな…
257 21/07/08(木)22:16:05 No.821429041
>二刀流のハードルが駄々上がりしてない? 140キロ投げられてそこそこ打てるなら十分そうだしな…
258 21/07/08(木)22:16:05 No.821429043
>結構キツくね? fu145591.png そうかな…そうかも…
259 21/07/08(木)22:16:12 No.821429110
それこそトラウトが薬使うみたいなもんだからな
260 21/07/08(木)22:16:13 No.821429121
>パワーがSからSSになるのはわかる >でもミート力はそのまんまだよね?お薬ってそんな万能なの? ボンズはもともとミート力SSだったから…
261 21/07/08(木)22:16:27 No.821429232
>愛着が大谷からエンゼルスにまで広がってる いいとこ見せてくれるからな…
262 21/07/08(木)22:16:29 No.821429247
向こうでは大谷増殖しろ議論はやんないのかな 変なジョークになりそう
263 21/07/08(木)22:16:31 No.821429273
>二刀流のハードルが駄々上がりしてない? 成績的にはそんなことはないし活躍するだけむしろ間口がどんどん広がっていく 毎日野球したい!が基本スタイルになっちゃわない?という危惧ならうn
264 21/07/08(木)22:16:33 No.821429294
>>栗山×マッドンの対談は見てみたいな >愛する相手を束縛するか >あるいは自由にやらせるか >の議論を聞きたい 栗山も試合は自由にやらせていたのでは?
265 21/07/08(木)22:16:46 No.821429427
>https://twitter.com/Angels/status/1411191191828254721 >盗塁した大谷がウォルシュのヒットでサヨナラのホームを踏んだときのやつ あーこの試合かあ!
266 21/07/08(木)22:16:50 No.821429466
☝☝
267 21/07/08(木)22:16:55 No.821429498
76試合もあったらあと76本塁打うつってことじゃん
268 21/07/08(木)22:16:56 No.821429506
今日は久々にHR見れてよかった
269 21/07/08(木)22:16:58 No.821429534
Mr.エブリシング(なんでもできるマン)呼ばわりされてるな大谷
270 21/07/08(木)22:17:02 No.821429564
ハグだけでどの試合のやつかわかってしまってダメだった
271 21/07/08(木)22:17:03 No.821429573
>パワーがSからSSになるのはわかる >でもミート力はそのまんまだよね?お薬ってそんな万能なの? 実はオクスリは動体視力も上がる まぁそんなんなくてもボンズはもともとミートSだけど
272 21/07/08(木)22:17:09 No.821429613
>お薬ボンズは流石に無理じゃないかな… 前半39本だから行けなくもない気がしないでもない
273 21/07/08(木)22:17:35 No.821429828
というか今更だけどシーズン終了次点で32本でも普通に凄いよね?
274 21/07/08(木)22:17:46 No.821429898
元々メジャー史上屈指の強打者なのにおくすりパワーで神の領域に踏み入ったやつだからな
275 21/07/08(木)22:17:59 No.821429987
>二刀流のハードルが駄々上がりしてない? 挑戦する人間すらいなかったんだからようやくハードルの高さが分かったと言った方がいい
276 21/07/08(木)22:18:03 No.821430018
>でもミート力はそのまんまだよね?お薬ってそんな万能なの? 目を動かすのも目の筋肉なので動体視力ガッツリ上がる
277 21/07/08(木)22:18:12 No.821430072
凄い通り越して畏怖の段階まで来てる これ以上やられると畏怖通り越して信仰のレベルに行っちゃうからそろそろ抑えて欲しい
278 21/07/08(木)22:18:18 No.821430121
>パワーがSからSSになるのはわかる >でもミート力はそのまんまだよね?お薬ってそんな万能なの? 興奮剤打つと動体視力なんかも上がるらしいけどね
279 21/07/08(木)22:18:31 No.821430202
これくらいやらなきゃ二刀流できないのは辛いな…
280 21/07/08(木)22:18:35 No.821430240
>というか今更だけどシーズン終了次点で32本でも普通に凄いよね? 松井の記録でもこれ超える日本人出てくるのか…?って数字だったからなあ 大谷が本当に規格外すぎる
281 21/07/08(木)22:18:49 No.821430352
>fu145567.mp4 まあこれは大谷の激走のおかげで勝利打点が自分に付いたからね
282 21/07/08(木)22:18:56 No.821430405
エースで2番でホームラン王か…
283 21/07/08(木)22:18:59 No.821430420
最近は向こうの実況解説でもホームラン打つたびに変な笑いが漏れてるな
284 21/07/08(木)22:19:04 No.821430455
>これ以上やられると畏怖通り越して信仰のレベルに行っちゃうからそろそろ抑えて欲しい え!?大谷がクローザーに!?
285 21/07/08(木)22:19:28 No.821430662
当たり前なんだがHRがデイリー感覚で打つもんじゃねぇんだ
286 21/07/08(木)22:19:35 No.821430719
守護神谷かー
287 21/07/08(木)22:19:51 No.821430825
シーズン出塁率.609 長打率.812 OPS1.422 人類がナチュラルでこれを塗り替えた時人類の勝利だから
288 21/07/08(木)22:20:00 No.821430891
正直二刀流大谷は早々に無理が来てどちらか一本になると思ってた やっぱり素人目で見ちゃ駄目だな…
289 21/07/08(木)22:20:00 No.821430898
>これくらいやらなきゃ二刀流できないのは辛いな… 二刀流出来ると二刀流で活躍するのはまた違うし…
290 21/07/08(木)22:20:09 No.821430953
ヒのエンゼルス広報はもう壊れちゃったよね・・・
291 21/07/08(木)22:20:31 No.821431110
今でも凄い成績だけど松井で31本だったのちょっとショックだったからやっぱり40本以上は打って欲しいな だから怪我だけはしないで…
292 21/07/08(木)22:20:37 No.821431159
>向こうでは大谷増殖しろ議論はやんないのかな 元々ピッチャー大谷とホームランバッター大谷でエースが二人に増殖してるようなもんじゃねーか
293 21/07/08(木)22:20:52 No.821431275
毎日が甲子園って感じ アツい夏が始まる
294 21/07/08(木)22:21:14 No.821431449
そもそもどの程度が無理のない運用かわからねぇしなぁ…
295 21/07/08(木)22:22:07 No.821431871
ボンズはステやる前からトリプルスリー4回とかやってるからな…
296 21/07/08(木)22:22:15 No.821431945
>最近は向こうの実況解説でもホームラン打つたびに変な笑いが漏れてるな ビースト!
297 21/07/08(木)22:22:18 No.821431977
二刀流のハードルが上がってしまう
298 21/07/08(木)22:22:30 No.821432046
恵まれた体格と才能すぎる… 一番の才能はそれを続ける気力なのかもしれないが
299 21/07/08(木)22:22:31 No.821432053
27歳だからまだ伸び代あるんだよな…
300 21/07/08(木)22:22:32 No.821432057
>大谷サン自責26点に対して打点69もあるんですが… でもゲレーロは自責0だし…
301 21/07/08(木)22:23:01 No.821432280
>ビースト! ビデオゲームヒーローとかユニコーンとかモンスターとか スレ画を掲揚する表現がいよいよ尽きてきた感ある
302 21/07/08(木)22:23:12 No.821432355
打者大谷の体調整える為に投手もやってる感半端ない
303 21/07/08(木)22:23:28 No.821432470
こいつだけパワプロで作った選手
304 21/07/08(木)22:23:42 No.821432581
>でもゲレーロは自責0だし… で、ゲレーロJr.は何勝したんだい?
305 21/07/08(木)22:23:47 No.821432605
大谷はエンジェル
306 21/07/08(木)22:23:53 No.821432650
>76試合もあったらあと76本塁打うつってことじゃん 五輪期間に10試合連続安打なしとかありそう
307 21/07/08(木)22:24:07 No.821432761
なんかエンゼルスって弱い投手陣と無茶苦茶な打線でいてまえ打線みたいなチームなんだな…
308 21/07/08(木)22:24:12 No.821432792
ベーコン・銃・doomに続いてアメリカの宗教になっちゃうのオータニサン
309 21/07/08(木)22:24:20 No.821432868
打谷さんの趣味が投球で投谷さんの趣味が打撃だからな 息抜きは大事
310 21/07/08(木)22:24:24 No.821432900
勝手に思ってるだけだけどこないだの大炎上をチームが救ってから雰囲気良くなってる気がする
311 21/07/08(木)22:24:34 No.821432981
>で、ゲレーロJr.は何勝したんだい? 無敵論法やめろ
312 21/07/08(木)22:24:39 No.821433013
単純に投打両方で可能性がある選手ならこれまで向こうでもいただろうけど 実際に両方やろうとチャレンジしてることに大きな価値がある
313 21/07/08(木)22:24:43 No.821433054
>こいつだけパワプロで作った選手 投手メインにして天才型引いてダイジョーブ博士3回ぐらい成功させないと無理だ…
314 21/07/08(木)22:25:11 No.821433250
>ビースト! 獣化!
315 21/07/08(木)22:25:17 No.821433308
野手に投手マウントするのは大人げない
316 21/07/08(木)22:25:18 No.821433320
MLBでうちの球団に大谷がいたらみたいなファンタジー小説が流行ってるらしいな
317 21/07/08(木)22:25:40 No.821433487
大谷以上の野球記録ってもう人間やめてる全盛期イチローしかいないからな…
318 21/07/08(木)22:25:43 No.821433503
>最近は向こうの実況解説でもホームラン打つたびに変な笑いが漏れてるな https://twitter.com/Angels/status/1412892753113976838 ハッハー! 今朝のはredditでも実況がオルガズムを迎えてるなんて言われてた
319 21/07/08(木)22:25:52 No.821433562
ゲレーロは1敗もしてない
320 21/07/08(木)22:25:53 No.821433569
>勝手に思ってるだけだけどこないだの大炎上をチームが救ってから雰囲気良くなってる気がする チーム全体に自信が戻ってきた感じはある それまで大谷以外の選手になんか悪いムードあった
321 21/07/08(木)22:26:22 No.821433773
登板した次の試合は調子が良い説を今日も証明してしまったから投谷は必要
322 21/07/08(木)22:26:40 No.821433907
「オオタニサンが「次の試合で僕がホームランを打ったら手術を受けると約束してくれ」と言ってきても受けちゃいけないぜ」 「何故だい?」 「手術を2回受けるハメになるからさ」
323 21/07/08(木)22:26:42 No.821433918
ヤンキースになんか負けない絶対! …負け投手にならなかったよ
324 21/07/08(木)22:26:52 No.821433984
なんだ今日は1本か…ってなってる
325 21/07/08(木)22:27:14 No.821434157
この前の投谷炎上を全員でフォローして勝つのはちょっと漫画すぎた エンゼルスファンの脳味噌焼けるだろ
326 21/07/08(木)22:27:15 No.821434165
>ゲレーロは1敗もしてない 何イニング投げて三振はいくつ奪ったんだい?
327 21/07/08(木)22:27:35 No.821434305
コロナがなけりゃ現地が日本人で埋まっただろうにな…
328 21/07/08(木)22:27:59 No.821434464
大谷がショート諦めたのは 利き手を体に隠して捕球するように指示されて 無理してやるもんじゃないとなったからだし 内野もやろうと思えばできるかもしれん
329 21/07/08(木)22:28:03 No.821434500
ゲレーロはホームランを打たれていない
330 21/07/08(木)22:28:07 No.821434519
投手大谷はメジャーのエースクラスの中では並って表現もおかしいけど普通の一流投手だけど 打者大谷が異次元過ぎるから打撃に専念してくれという気持ちになる
331 21/07/08(木)22:28:07 No.821434522
へっへっへっ…(また打ったよ)
332 21/07/08(木)22:28:13 No.821434551
自分で失点しても自分で取り返すのがなろう主人公過ぎる…
333 21/07/08(木)22:28:23 No.821434626
>登板した次の試合は調子が良い説を今日も証明してしまったから投谷は必要 隔日で投げてもらうか
334 21/07/08(木)22:28:23 No.821434629
ボコボコにされて降板してDHも外れて もう寝よ…ってなって起きたら勝ってた大谷の心境やいかに
335 21/07/08(木)22:28:30 No.821434690
大谷見に行くツアーは絶対組まれてただろうな…
336 21/07/08(木)22:28:48 No.821434801
>この前の投谷炎上を全員でフォローして勝つのはちょっと漫画すぎた >エンゼルスファンの脳味噌焼けるだろ その次の試合で大谷が大活躍してサヨナラ勝ちで脳みそ溶け切ったと思う
337 21/07/08(木)22:28:51 No.821434810
>投手大谷はメジャーのエースクラスの中では並って表現もおかしいけど普通の一流投手だけど >打者大谷が異次元過ぎるから打撃に専念してくれという気持ちになる というかまぁ投手大谷がいくら優秀だとしても投手の身体故障率考えるとな…
338 21/07/08(木)22:28:53 No.821434820
投手大谷 打者大谷 天使大谷 漢大谷