21/07/08(木)21:03:46 岐阜っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/08(木)21:03:46 No.821396636
岐阜ってなにもないんだな…
1 21/07/08(木)21:05:04 No.821397170
魔界があるッス
2 21/07/08(木)21:05:55 No.821397506
ひぐらしの聖地白川郷もあるっス
3 21/07/08(木)21:06:40 No.821397807
山があるっス
4 21/07/08(木)21:06:44 No.821397829
色々あるよ、名古屋まで行けば
5 21/07/08(木)21:06:58 No.821397946
アクア・トト行ったら最寄り駅からのバスが数時間で一本とかで困惑した
6 21/07/08(木)21:07:16 No.821398080
水と空気の町だぞ よーするになんもないぞ
7 21/07/08(木)21:07:47 No.821398310
ゆるキャン聖地巡礼するっス
8 21/07/08(木)21:08:29 No.821398633
川があるっス
9 21/07/08(木)21:08:30 No.821398640
>ゆるキャン聖地巡礼するっス ほとんど長野と山梨じゃねーの?
10 21/07/08(木)21:11:02 No.821399779
恋愛ラボや河合荘も岐阜舞台ッス
11 21/07/08(木)21:11:43 No.821400069
下呂温泉があるッス
12 21/07/08(木)21:12:04 No.821400201
ちなみに日本一は周囲を山に囲まれてるッス
13 21/07/08(木)21:12:09 No.821400236
プリニーの市民会館とプリニーの総合体育館とプリニーの野球場があるッス
14 21/07/08(木)21:12:31 No.821400410
飛騨県には色々あるっス 岐阜県には何もねっス
15 21/07/08(木)21:14:37 No.821401351
>プリニーの市民会館とプリニーの総合体育館とプリニーの野球場があるッス 爆発してそーっすね
16 21/07/08(木)21:14:59 No.821401520
数年前に社用車らしき車が走ってるの見かけたッス
17 21/07/08(木)21:17:26 No.821402561
早くマッドラッドデッドのサントラ再販するッス
18 21/07/08(木)21:19:22 No.821403390
岐阜スレは何故か盛り上がる
19 21/07/08(木)21:19:40 No.821403516
グーグルマップで見てみたら意外と山に囲まれてなかったっス
20 21/07/08(木)21:20:42 No.821403985
>岐阜スレは何故か盛り上がる こっそり混ざる俺みたいな愛知県民や三重県民がいるからかもしれん …いや三重よりは滋賀なのかな?
21 21/07/08(木)21:20:43 No.821403998
>グーグルマップで見てみたら意外と山に囲まれてなかったっス 北アルプスと御嶽山→長野と富山のもの扱い 白山→石川のもの扱い 伊吹山→滋賀のもの扱い 悲しい
22 21/07/08(木)21:21:01 No.821404129
>岐阜ってなにもないんだな… そんなアナタに今日発売の風雨来記4がおすすめッス!
23 21/07/08(木)21:22:05 No.821404596
>早くボイドテラリウムのサントラ販売するッス
24 21/07/08(木)21:28:45 No.821407397
高山ラーメンて岐阜だったのね
25 21/07/08(木)21:32:44 No.821409013
岐阜には各務原キムチがあるッス
26 21/07/08(木)21:33:38 No.821409344
氷菓の聖地もあるよ
27 21/07/08(木)21:34:56 No.821409947
岐阜市は建物は都会的なのに緑が多くて綺麗だったなあ…
28 21/07/08(木)21:35:24 No.821410152
>そんなアナタに今日発売の風雨来記4がおすすめッス! >岐阜ってなにもないんだな…
29 21/07/08(木)21:36:04 No.821410448
岐阜出身だけど学生の頃は都会への憧れと地元の何も無さの不満がすごかった
30 21/07/08(木)21:36:32 No.821410649
ちょっと面白そうだなと思ったけど もう少しカメラの画質良くなりませんかね
31 21/07/08(木)21:37:18 No.821410970
高山も場所によっては名古屋行くより東京の方が近かったりする
32 21/07/08(木)21:37:33 No.821411105
岐阜の水はマジで美味い どこの水道水でも美味いヤバい
33 21/07/08(木)21:41:21 No.821412983
なんか文化財の古い家の集合のやつあるし
34 21/07/08(木)21:42:02 No.821413283
ついさっき笠松競馬場がまたやらかしたニュースを見たところだ
35 21/07/08(木)21:42:18 No.821413407
実家が神岡だわ死ぬほど山奥
36 21/07/08(木)21:42:56 No.821413717
>岐阜出身だけど学生の頃は都会への憧れと地元の何も無さの不満がすごかった 岐阜のどこ?
37 21/07/08(木)21:44:19 No.821414360
白川郷があるでしょうが!
38 21/07/08(木)21:45:02 No.821414697
>実家が神岡だわ死ぬほど山奥 自分以外の神岡人初めて見た
39 21/07/08(木)21:46:45 No.821415558
僕は上宝ですご近所ですね
40 21/07/08(木)21:46:52 No.821415615
さるぼぼはいつか買いに行きたいと思ってるよ
41 21/07/08(木)21:47:22 No.821415855
関ヶ原が
42 21/07/08(木)21:48:29 No.821416382
廃墟とかまだ残ってるッス?
43 21/07/08(木)21:48:34 No.821416426
プリニー公共施設見てすげぇ本当に魔界だ!ってしたいとは思ってる 東北からじゃ遠いから実現は難しい
44 21/07/08(木)21:48:39 No.821416466
高山は名古屋の4倍は遠いところだ
45 21/07/08(木)21:48:53 No.821416590
風雨来記見てると中津川通る率たけえな…ってなる
46 21/07/08(木)21:49:30 No.821416879
>廃墟とかまだ残ってるッス? 栃尾だったらそのままじゃないかな
47 21/07/08(木)21:49:37 No.821416941
関ヶ原のめちゃくちゃショボい像達嫌いじゃないよ
48 21/07/08(木)21:52:59 No.821418498
金の信長像があるッス そのすぐそばに中部地区最大のソープ街があるッス
49 21/07/08(木)21:54:00 No.821418984
ぜんためがあるッス…ないッス…
50 21/07/08(木)21:54:12 No.821419087
実家の裏がそこそこデカい川になってて夏になると泳ぎにくる人達もいるんだけど川に下りるためにうちの倉の横に置いてあるはしご勝手に持ってくやつらが割といる
51 21/07/08(木)21:54:12 No.821419094
風雨来記やってるけど 何この仏像一杯 ホラーか何か?
52 21/07/08(木)21:54:41 No.821419344
アクアトト地味だけどいいよ
53 21/07/08(木)21:57:52 No.821420834
>アクアトト地味だけどいいよ あれ淡水の水族館では日本最大級とからしいな
54 21/07/08(木)21:59:49 No.821421696
fu145538.jpg 何もないがあるのよ!
55 21/07/08(木)22:01:33 No.821422461
>岐阜のどこ? 岐阜市 自転車で各務原行けるぐらい