虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

へっへ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/08(木)20:57:06 No.821394092

へっへっへ…旦那ァ 人手が不足してるんじゃねえですかい?

1 21/07/08(木)21:00:22 No.821395325

お前いると心強いだろうけど心細いんだよ!

2 21/07/08(木)21:01:30 No.821395747

主に人間の生活に甚大な被害が出るのが避けられない

3 21/07/08(木)21:01:43 No.821395825

いざとなったらめちゃくちゃ心強いのが余計手に負えない…

4 21/07/08(木)21:01:54 No.821395885

こいつ戦力としては申し分ないけど敵として出ても厄介すぎるから マジで寝てろと言うしかない…

5 21/07/08(木)21:02:17 No.821396034

頂点以外には負けないくらいの強さなのが厄介

6 21/07/08(木)21:02:46 No.821396227

本当に王。の判断が最適解だよねスレ画の場合… マジでこいつ本当に重要な時以外使えねぇ… 半端な時に差し向けたら裏切りイベント発生しそうだし

7 21/07/08(木)21:03:28 No.821396509

敵に回ったら極めて厄介

8 21/07/08(木)21:03:43 No.821396617

大体DXコングアックス持った時のコングより相性の関係で少し上ぐらい つまり滅茶苦茶強い

9 21/07/08(木)21:04:45 No.821397045

スペックだとコングより強そうだけど実際戦ったら多分飛びつかれて叩き落されそうなくらいのバランス

10 21/07/08(木)21:04:56 No.821397120

搦手も使えるけどストレートに強いからこそ厄介なやつ

11 21/07/08(木)21:05:13 No.821397241

>スペックだとコングより強そうだけど実際戦ったら多分飛びつかれて叩き落されそうなくらいのバランス 精神面がね…

12 21/07/08(木)21:05:15 No.821397257

飛んでるだけで迷惑なやつ

13 21/07/08(木)21:05:40 No.821397411

ギドラに真っ向から挑んだやつ

14 21/07/08(木)21:06:00 No.821397540

ギドラの時も決してただ寝返ったわけじゃないんだ きっちり喧嘩売って白黒つけられたうえで寝返ったんだ

15 21/07/08(木)21:06:07 No.821397590

負けそうになったらその時点で平伏して敵につきそうなのが

16 21/07/08(木)21:06:12 No.821397617

実力は確かなんだが精神性が信用ならねえ…

17 21/07/08(木)21:06:24 No.821397698

飛べないコングには圧倒的に有利そうだけど投擲で落とされそうな気もする

18 21/07/08(木)21:07:21 No.821398120

>本当に王。の判断が最適解だよねスレ画の場合… >マジでこいつ本当に重要な時以外使えねぇ… >半端な時に差し向けたら裏切りイベント発生しそうだし ほんとにスタースクリームだな…

19 21/07/08(木)21:07:21 No.821398122

>飛べないコングには圧倒的に有利そうだけど投擲で落とされそうな気もする 前半は圧倒するけど後半トドメって時に足元掬われそうな信頼感がある

20 21/07/08(木)21:08:06 No.821398450

コング痛めつけて舐めてトドメ刺しに行って逆転されるタイプ

21 21/07/08(木)21:08:13 No.821398512

性格は置いといて実質ナンバー2レベルの戦力にされるなんて昭和シリーズの頃以来だよな…

22 21/07/08(木)21:08:17 No.821398540

精神面が不安要素すぎる… スペックはマジで強い分厄介すぎる

23 21/07/08(木)21:08:49 No.821398772

言われてみたらKOMでこいつだけが偽りの王。に喧嘩売ってから軍門に下ったんだった…

24 21/07/08(木)21:09:24 No.821399021

ヒャッハー!スクラップにしてるぜー!ぐえー!して裏切る未来しか見えない

25 21/07/08(木)21:09:26 No.821399037

味方サイドにいるスタースクリーム って書くと頼もしいけど不安ってなる事この上ねぇ!

26 21/07/08(木)21:10:08 No.821399347

マンモス君の温厚さを見習って

27 21/07/08(木)21:10:31 No.821399515

こいつの実力を過小評価する事はまずないけど精神面は皆揃って同じ意見な事がこいつのキャラとしての完成度を物語っている…

28 21/07/08(木)21:10:45 No.821399618

飛べない猿なんて相手じゃねぇでやんすー! ぐえー!!(とんできた木に当たる音)

29 21/07/08(木)21:10:53 No.821399696

ドハティはなんて奴を解き放ってしまったんだ…

30 21/07/08(木)21:11:02 No.821399772

周辺への被害が出るから最後の手段だな

31 21/07/08(木)21:11:13 No.821399867

FWでもKOMでも高速飛行の衝撃波で街が破壊されるシーンがカッコ良すぎる でも寝てて

32 21/07/08(木)21:11:35 No.821400008

コングは何より舐めてかかった相手に死亡フラグ立つ特性があるからスレ画はコングより絶対強いけど絶対勝てない信頼感がある

33 21/07/08(木)21:11:44 No.821400079

推しに食われてぇ~

34 21/07/08(木)21:11:48 No.821400098

>言われてみたらKOMでこいつだけが偽りの王。に喧嘩売ってから軍門に下ったんだった… 翼両方ともつかまれて引力光線はちょっと勝てない

35 21/07/08(木)21:12:02 No.821400190

>ドハティはなんて奴を解き放ってしまったんだ… というかドハティだからロダンが良いポジ貰っているんだよな…

36 21/07/08(木)21:12:06 No.821400214

ヘッヘッヘッ…あんなサル旦那が直々に手を下すまでもないんじゃないですかい?

37 21/07/08(木)21:12:08 No.821400230

アルファ除いたら最強ってのはまあ見てたらわかるから…

38 21/07/08(木)21:12:20 No.821400323

コングジャベリン連発されて叩き落される未来が

39 21/07/08(木)21:12:22 No.821400342

>ヘッヘッヘッ…あんなトカゲ旦那が直々に手を下すまでもないんじゃないですかい?

40 21/07/08(木)21:12:52 No.821400552

ギドラとモスラって強豪に立ちはだかって生き残ってるタフさはもっと褒められていい

41 21/07/08(木)21:12:53 No.821400559

印象に残るけど主役食わない理想のポジ

42 21/07/08(木)21:13:07 No.821400670

>翼両方ともつかまれて引力光線はちょっと勝てない 構図がメカゴジラがスカルクローラー倒したときと一緒なんだよな

43 21/07/08(木)21:13:08 No.821400676

ゴジラやギドラ並の防御がないと永続スリップダメージ入るのは戦える相手限られそう

44 21/07/08(木)21:13:43 No.821400926

ラドンではなくロダンとしてはまぁいいと思う立ち位置

45 21/07/08(木)21:13:53 No.821400994

エネミーゼロってカッコいいなギドラの呼び名

46 21/07/08(木)21:14:14 No.821401153

>構図がメカゴジラがスカルクローラー倒したときと一緒なんだよな あー!言われてみればまんまだわアレ

47 21/07/08(木)21:14:20 No.821401202

香港の辺りは本当に王やる事多いなってなった 地下空洞までブチ抜くとかウルトラCカマしてなんとかしたけど

48 21/07/08(木)21:14:33 No.821401321

こいつとコングが戦ったらコングに負ける要素一切ないのにコングが立ってそうな妙な信頼感がヤバい

49 21/07/08(木)21:14:37 No.821401356

何度見ても自分の寝てた山明け渡して麓で這いつくばってる姿見るたびに吹く

50 21/07/08(木)21:14:51 No.821401459

モスラさんの一撃でやった!って思うじゃん?なんで割と元気なのお前

51 21/07/08(木)21:15:17 No.821401651

コングは主人公属性だからな…

52 21/07/08(木)21:15:17 No.821401653

このラドン嫌いって意見たまに見かけるけど見る度に映画観てないんだなと思う

53 21/07/08(木)21:15:23 No.821401692

立ち回り含めリック・フレアーぐらいの強さと勝手に解釈している

54 21/07/08(木)21:15:24 No.821401701

強い奴に従うってのは生物として正しい 凄いかっこ悪かったけど

55 21/07/08(木)21:15:33 No.821401768

>こいつとコングが戦ったらコングに負ける要素一切ないのにコングが立ってそうな妙な信頼感がヤバい 主人公力に差がありすぎる

56 21/07/08(木)21:15:45 No.821401861

モスラってゴジラキラーで強い印象あったのに何なのお前

57 21/07/08(木)21:15:50 No.821401890

コングと戦ったら空から嫌がらせムーブしまくるけど動きを見切ったコングに槍か斧の投擲で撃墜されそう

58 21/07/08(木)21:15:52 No.821401898

>何度見ても自分の寝てた山明け渡して麓で這いつくばってる姿見るたびに吹く 初見はあぁラドン死んじゃった…と思ってた 服従してやがったあいつ

59 21/07/08(木)21:16:15 No.821402044

へっへっへ…ビオランテの旦那ァ… へっへっへ…スペースゴジラの旦那ァ… へっへっへ…デストロイアの旦那ァ…

60 21/07/08(木)21:16:24 No.821402108

刺されたあと王。に従ってるから余計モスラに刺されたところがいってーしぬー!って暴れてるようにしか見えなくてなんかかわいい

61 21/07/08(木)21:16:39 No.821402223

>このラドン嫌いって意見たまに見かけるけど見る度に映画観てないんだなと思う 良くも悪くも正統派だった性格面がスタースクリーム化した訳でちゃんと観た上で好みは分かれると思うよ 俺はちょっと嫌だけどこれ以上なくキャラ立って複雑な気持ち

62 21/07/08(木)21:16:44 No.821402247

火の鳥だから不死身なんだよ

63 21/07/08(木)21:16:46 No.821402262

>エネミーゼロってカッコいいなギドラの呼び名 怪獣大戦争からの呼び名なんすよ

64 21/07/08(木)21:16:49 No.821402296

>このラドン嫌いって意見たまに見かけるけど見る度に映画観てないんだなと思う 嫌いってなるのはまぁ個人の価値観だし否定はしないかな… 弱いってなるとおい待てやとはなるけど

65 21/07/08(木)21:16:52 No.821402319

弱いものいじめとして人間殺すのを王。直々に止められてる他のタイタンと違って人間殺しにはあんまり興味ないからなこいつ… 大抵の相手に勝てるから王。クラス以外は弱いものの分類に入る上にいじめるなら大きい方が面白いから

66 21/07/08(木)21:17:02 No.821402390

燃やそうとして近づいたところをコングに掴まれるのは分かる

67 21/07/08(木)21:17:08 No.821402419

スネ夫ポジションなのかこいつ

68 21/07/08(木)21:17:09 No.821402432

モンスターゼロじゃなかったか

69 21/07/08(木)21:17:18 No.821402491

>へっへっへ…ビオランテの旦那ァ… >へっへっへ…スペースゴジラの旦那ァ… >へっへっへ…デストロイアの旦那ァ… 序盤で差し向けたら大概こうなりそう

70 21/07/08(木)21:17:47 No.821402700

モスラは幼虫の方が強いイメージある 一回ゴジラ倒してるからかな

71 21/07/08(木)21:17:49 No.821402717

モンスターゼロだよ

72 21/07/08(木)21:17:55 No.821402755

>へっへっへ…ビオランテの旦那ァ… >へっへっへ…スペースゴジラの旦那ァ… >へっへっへ…デストロイアの旦那ァ… そいつらいる世界線のラドンなら兄弟とも言えるジュニア傷付けたスペゴジとデストロイア相手に従うなんてあり得ないだろお前!

73 21/07/08(木)21:18:03 No.821402810

>弱いものいじめとして人間殺すのを王。直々に止められてる他のタイタンと違って人間殺しにはあんまり興味ないからなこいつ… >大抵の相手に勝てるから王。クラス以外は弱いものの分類に入る上にいじめるなら大きい方が面白いから 弱い者イジメをして悦に浸る奴をイジメ殺すまで追い詰めて絶する顔を見るのが大好きってやつだしな… いい性格だわ本当!

74 21/07/08(木)21:18:14 No.821402888

>燃やそうとして近づいたところをコングに掴まれるのは分かる 体温で手が焼かれながらもコングが絶対に手を離さないしそのダメージが後半まで影響するのもわかる

75 21/07/08(木)21:18:18 No.821402906

>構図がメカゴジラがスカルクローラー倒したときと一緒なんだよな あれまんま意識してるよね …ただ設定考えるとギドラ脳が小栗旬の意識に干渉してね?って怖い状況なんだけど

76 21/07/08(木)21:18:24 No.821402951

弱ければまたアイツか…ですむのに強いから問題なんだよ…

77 21/07/08(木)21:18:27 No.821402974

バーニングに巻き込まれて死んだかと思ったらピンピンしててダイナミック土下座だから勢いがありすぎる

78 21/07/08(木)21:18:33 No.821403019

>スネ夫ポジションなのかこいつ 強いスネ夫というか何だろう… 卑劣なトンガリに近いかもしれない

79 21/07/08(木)21:18:51 No.821403160

いつぞやみたくファイヤー化したら?

80 21/07/08(木)21:18:52 No.821403167

モスラに刺される所のリアクションが完璧すぎる そのくせしれっと生き残ってやがる

81 21/07/08(木)21:18:55 No.821403185

人間に媚びつつサメどついてるシャチみたい

82 21/07/08(木)21:19:24 No.821403401

>マンモス君の温厚さを見習って あの子はちょっとぽんこつすぎる

83 21/07/08(木)21:19:26 No.821403417

メカゴジラの熱線受けてもピンピンしてそうだけどコングアックス食らったらぐえー!する

84 21/07/08(木)21:19:35 No.821403479

>>構図がメカゴジラがスカルクローラー倒したときと一緒なんだよな >あれまんま意識してるよね >…ただ設定考えるとギドラ脳が小栗旬の意識に干渉してね?って怖い状況なんだけど というかあれも実際はコクピットの情報を取り入れていつでも情報を逆流させてショートさせてもいいようにしてたっぽい マジで頭良くて怖い三男なのに

85 21/07/08(木)21:19:36 No.821403486

>そいつらいる世界線のラドンなら兄弟とも言えるジュニア傷付けたスペゴジとデストロイア相手に従うなんてあり得ないだろお前! いやスレ画の話なのにそんなこと言われても…怖…

86 21/07/08(木)21:19:55 No.821403637

>…ただ設定考えるとギドラ脳が小栗旬の意識に干渉してね?って怖い状況なんだけど あの段階ですでに侵食してたんだと思うよ

87 21/07/08(木)21:19:56 No.821403647

fu145445.jpg

88 21/07/08(木)21:19:57 No.821403655

モスラの毒針で一時的に動けなくなったけどあれはどちらかというと毒が強すぎるんだよな…

89 21/07/08(木)21:20:04 No.821403708

>弱いものいじめとして人間殺すのを王。直々に止められてる他のタイタンと違って人間殺しにはあんまり興味ないからなこいつ… >大抵の相手に勝てるから王。クラス以外は弱いものの分類に入る上にいじめるなら大きい方が面白いから 人間相手は飛ぶだけで終わっちゃうからな だから暇潰しに海に飛び込んで水棲タイタンを殺す 謹慎命令を出された

90 21/07/08(木)21:20:16 No.821403792

>弱い者イジメをして悦に浸る奴をイジメ殺すまで追い詰めて絶する顔を見るのが大好きってやつだしな… >いい性格だわ本当! キセルマンかお前は

91 21/07/08(木)21:20:58 No.821404109

昭和の頃にゴジラ達と並んで単体で出来のいい映画持っててモスラとゴジラと肩並べた英雄であった奴が弱いわけないんだ

92 21/07/08(木)21:21:01 No.821404135

>モスラの毒針で一時的に動けなくなったけどあれはどちらかというと毒が強すぎるんだよな… 元々対ギドラ用のやつだしなアレ… むしろよく死ななかったな…

93 21/07/08(木)21:21:05 No.821404165

>へっへっへ…ビオランテの旦那ァ… ビオランテは炎と植物の相性的にラドンが有利じゃないの?

94 21/07/08(木)21:21:10 No.821404194

>…ただ設定考えるとギドラ脳が小栗旬の意識に干渉してね?って怖い状況なんだけど 以前からある程度乗っ取ってた気はする 地下世界エネルギー欲してた点とか

95 21/07/08(木)21:21:10 No.821404197

>モスラさんの一撃でやった!って思うじゃん?なんで割と元気なのお前 毒針でダウンしてその辺で寝てたら気合いの入りすぎたゴジラさんの熱で回復した

96 21/07/08(木)21:21:23 No.821404299

>人間相手は飛ぶだけで終わっちゃうからな >だから暇潰しに海に飛び込んで水棲タイタンを殺す >謹慎命令を出された なんで相手のホームで勝ってんだてめー!

97 21/07/08(木)21:21:43 No.821404446

>昭和の頃にゴジラ達と並んで単体で出来のいい映画持っててモスラとゴジラと肩並べた英雄であった奴が弱いわけないんだ バラン…

98 21/07/08(木)21:21:48 No.821404478

>へっへっへ…メガヌロンの旦那ァ…

99 21/07/08(木)21:21:49 No.821404491

>>弱い者イジメをして悦に浸る奴をイジメ殺すまで追い詰めて絶する顔を見るのが大好きってやつだしな… >>いい性格だわ本当! >キセルマンかお前は 吹き替えだとCV鳥海は凄いありそうでやだ!

100 21/07/08(木)21:21:57 No.821404542

>昭和の頃にゴジラ達と並んで単体で出来のいい映画持っててモスラとゴジラと肩並べた英雄であった奴が弱いわけないんだ 三大怪獣と宇宙大戦争ではゴジラと同格の喧嘩仲間してていいよね

101 21/07/08(木)21:22:01 No.821404564

嫁ズタボロにされてよく許したよな王。… いや殺そうとしたら全力で抵抗するだろうから滅茶苦茶面倒くさいのはわかるが

102 21/07/08(木)21:22:06 No.821404600

ハリウッドリメイクで東宝怪獣がどんなキャラになるかすごい気になる 王の家にアンギラスの骨あったけどどんな奴だったんだろ

103 21/07/08(木)21:22:10 No.821404630

コイツギドラに対して喧嘩売るの早すぎる チンピラみたいなやつだよ

104 21/07/08(木)21:22:11 No.821404635

>>へっへっへ…ビオランテの旦那ァ… >ビオランテは炎と植物の相性的にラドンが有利じゃないの? おまけにクソザコだと思ってる人間も混じってるぞ

105 21/07/08(木)21:22:51 No.821404881

>>>へっへっへ…ビオランテの旦那ァ… >>ビオランテは炎と植物の相性的にラドンが有利じゃないの? >おまけにクソザコだと思ってる人間も混じってるぞ 勝てるわこれ いや何か補正的な意味で無理だわこれ…

106 21/07/08(木)21:22:54 No.821404898

>なんで相手のホームで勝ってんだてめー! 水中でも速度ほぼ落ちない上こいつと比べたら大抵のタイタンが弱者扱いだから…

107 21/07/08(木)21:23:13 No.821405027

>ビオランテは炎と植物の相性的にラドンが有利じゃないの? 油断してたら顔面に液体ブシャーされてのたうち回る姿が見える

108 21/07/08(木)21:23:27 No.821405141

>王の家にアンギラスの骨あったけどどんな奴だったんだろ 王の留守を守る忠実な部下だったと信じたい

109 21/07/08(木)21:23:31 No.821405177

CV鳥海みたいなキャラってイメージが解釈一致すぎる 信用出来ないのも含めて

110 21/07/08(木)21:23:53 No.821405317

コイツに先鋒やらしても負けてハハーッ!!ってしそうだしな

111 21/07/08(木)21:24:01 No.821405363

>嫁ズタボロにされてよく許したよな王。… >いや殺そうとしたら全力で抵抗するだろうから滅茶苦茶面倒くさいのはわかるが 偽りの王を得意の水中戦で仕留め切れなかった王。も悪いところもあるので… ODの横槍無かったらあそこでギドラ倒して序列維持だったし

112 21/07/08(木)21:24:11 No.821405434

モスラ相手でも本来なら絶対勝てたのに…

113 21/07/08(木)21:24:14 No.821405448

こいつが本気で逃げると世界中の火山噴火させつつ空中水中に加えてマグマ経由なら地底もいけるから地獄の鬼ごっこが始まる

114 21/07/08(木)21:24:29 No.821405554

このラドンラドンの中でかなり強いラドンだと思う

115 21/07/08(木)21:24:46 No.821405684

偵察ならマンモスくんに…いや普通にボコられて助けて王様~!ってなりそうだな

116 21/07/08(木)21:24:50 No.821405709

>モスラ相手でも本来なら絶対勝てたのに… ヘッヘッヘッってやってたら刺されるんだもんな…

117 21/07/08(木)21:25:00 No.821405788

勝ち確でも調子に乗って痛い目見そうなイメージがある

118 21/07/08(木)21:25:10 No.821405847

>勝てるわこれ >いや何か補正的な意味で無理だわこれ… 引いてくれた沢口靖子に感謝しろよな!で終わるんだ…

119 21/07/08(木)21:25:12 No.821405862

>このラドンラドンの中でかなり強いラドンだと思う それこそスペックだけなら歴代でも割とトップ狙えるラドンだと思う だからこそ厄介なんだが

120 21/07/08(木)21:25:15 No.821405881

>偵察ならマンモスくんに…いや普通にボコられて助けて王様~!ってなりそうだな まず道中で厄介事起こして助けてしそう…

121 21/07/08(木)21:25:15 No.821405886

>こいつが本気で逃げると世界中の火山噴火させつつ空中水中に加えてマグマ経由なら地底もいけるから地獄の鬼ごっこが始まる 地球の環境を維持したい穏便派の王。はこれ許せないよな…

122 21/07/08(木)21:25:28 No.821405964

タイタン問題児ばかりだった!?

123 21/07/08(木)21:25:34 No.821406007

>>へっへっへ…ビオランテの旦那ァ… >ビオランテは炎と植物の相性的にラドンが有利じゃないの? でも油断して近づいた所を噛みつかれるのは間違いないと思う

124 21/07/08(木)21:25:40 No.821406047

ギドラと戦って負けて降伏してそのままモスラと戦ってだから別に臆病な訳でも無いのが面白い

125 21/07/08(木)21:25:41 No.821406052

合体してファイヤーゴジラになったかっこいいお前どこ行ったんだよ…

126 21/07/08(木)21:25:45 No.821406093

>タイタン問題児ばかりだった!? 失礼だな 人間も問題児ばっかだあの世界

127 21/07/08(木)21:25:51 No.821406142

こいつは初代やVSシリーズのラドンが持ってた同族への優しさは持ってるんだろうか…

128 21/07/08(木)21:25:56 No.821406175

水棲タイタン襲った時とか調子に乗らないときは強い

129 21/07/08(木)21:26:00 No.821406209

>嫁ズタボロにされてよく許したよな王。… >いや殺そうとしたら全力で抵抗するだろうから滅茶苦茶面倒くさいのはわかるが 本心はガチギレだと思う ただコミック読む限りだと嫁が護ろうとしたこの世界を護っていこう…って王。が決意してるからそちらを優先したんだろう 嫁自身はいつか転生するから早く転生して欲しい

130 21/07/08(木)21:26:25 No.821406374

敵に差し向ける→負けて寝返る→BAD END ↓→戦闘中に他の生き物に迷惑をかける→BAD END

131 21/07/08(木)21:26:28 No.821406391

強い舎弟だけど強さで上回る恐れのある相手にはぶつけられないとか使い勝手悪すぎる…

132 21/07/08(木)21:26:34 No.821406445

正直あのギドラを見てテメェぶっ殺すぅぅぅぅ!!って真正面に向かって行ったのは狂犬すぎる…

133 21/07/08(木)21:26:39 No.821406475

モスラは地球滅亡レベルにならないとこないし王はワンオペするしかないのか…

134 21/07/08(木)21:26:46 No.821406519

>ギドラと戦って負けて降伏してそのままモスラと戦ってだから別に臆病な訳でも無いのが面白い むしろ喧嘩っ早いチンピラ気質だ ついでに自分に勝った奴の事は他のやつに負けるまでは絶対裏切らない

135 21/07/08(木)21:26:47 No.821406527

>こいつは初代やVSシリーズのラドンが持ってた同族への優しさは持ってるんだろうか… 分からん…ただ他のタイタンへのムーブは凄いいい性格してると思う

136 21/07/08(木)21:27:09 No.821406692

王。はタイタンにわからせまわってたら人間がギドラの頭つかってなんかやりだしておまけにコングが島からでちゃってさぁ大変!!

137 21/07/08(木)21:27:11 No.821406713

こいつ気絶してた位置的にバーニング王。の熱波に耐えてるんだよな

138 21/07/08(木)21:27:13 No.821406735

早々にギドラに挑んでいったのはかっこよかったよ その後の三下ムーヴが面白すぎたけど

139 21/07/08(木)21:27:14 No.821406744

>合体してファイヤーゴジラになったかっこいいお前どこ行ったんだよ… こいつだけゴジラに出てる歴代ラドンとは性格違いすぎて正直言えば妙な拗らせ方してるドハティのオリジナルモンスターみたいなもんだし…

140 21/07/08(木)21:27:43 No.821406961

監督はラドンが好きってのが面白すぎる 確信犯ですよ

141 21/07/08(木)21:27:44 No.821406962

今一度メカゴジラと対戦する機械は失われたか…まあもしあっても前回なんか目じゃないほど無残なことになりそうだが

142 21/07/08(木)21:27:50 No.821407004

このラドンが二頭いたら普通に最悪なのでぼっちで良いと思う

143 21/07/08(木)21:27:51 No.821407014

初代ラドンの死因を火属性付与する事で克服する!どうです?マグマの中が住処ですよ?

144 21/07/08(木)21:27:57 No.821407046

一回倒したら素直に命令聞いておとなしくしてる分他のタイタンよりはマシ

145 21/07/08(木)21:27:59 No.821407058

でもKOMのラドンはドハティの寵愛受けてるからかなりいい役もらえてるよね…かっこいいシーンもあるし

146 21/07/08(木)21:28:03 No.821407089

>正直あのギドラを見てテメェぶっ殺すぅぅぅぅ!!って真正面に向かって行ったのは狂犬すぎる… 狂犬メンタルではあるし実際本当に弱い奴に対してのイジメはしない 問題はだからこそ厄介すぎるんだが

147 21/07/08(木)21:28:05 No.821407107

>タイタン問題児ばかりだった!? コングくんは人間に甘すぎるけど理性的だし問題児揃いの中では見所あるわ

148 21/07/08(木)21:28:21 No.821407220

世が世ならこいつの背中にモスラ幼虫が載って空からあの厄介な糸飛ばしてくるんだよな…

149 21/07/08(木)21:28:21 No.821407226

>このラドンが二頭いたら普通に最悪なのでぼっちで良いと思う 監督はつがいを作ってやりたいらしいな

150 21/07/08(木)21:28:29 No.821407280

>こいつだけゴジラに出てる歴代ラドンとは性格違いすぎて正直言えば妙な拗らせ方してるドハティのオリジナルモンスターみたいなもんだし… 昭和ラドンもそうだそうだといってます

151 21/07/08(木)21:28:46 No.821407408

ラドン主役の映画とかどうなるんだろ イキったタイタン芝いて回った結果何故かヒーローみたいな扱いされる話とかかな

152 21/07/08(木)21:28:47 No.821407410

>世が世ならこいつの背中にモスラ幼虫が載って空からあの厄介な糸飛ばしてくるんだよな… (体温で焼け死ぬモスラ幼虫)

153 21/07/08(木)21:28:49 No.821407433

何度も戦いを挑んでくるスキュラとかいうメス

154 21/07/08(木)21:28:50 No.821407437

甘く見られるけど甘く見すぎれない っていう絶妙なバランスだと思うスレ画

155 21/07/08(木)21:28:56 No.821407488

>偽りの王を得意の水中戦で仕留め切れなかった王。も悪いところもあるので… >ODの横槍無かったらあそこでギドラ倒して序列維持だったし 1作目:目覚めたばかりで正直全盛期の10%以下 2作目(KOM):以前よりも勘は取り戻してきたがまだまだ全盛期からは程遠い 3作目(GvK):やはり全盛期からは程遠いが確実にKOMの時よりかは勘を取り戻している&体も絞れてきた

156 21/07/08(木)21:28:59 No.821407517

でも見たいでしょう? 流石にやべぇなって状況になって王が画像にGOサイン出してくれるの

157 21/07/08(木)21:29:01 No.821407525

人間つぶすのたーのしーしてるタイタン倒すのがすきなんだっけこのラドン

158 21/07/08(木)21:29:03 No.821407548

ラドンも登場作品によって性格かなり違うから…

159 21/07/08(木)21:29:04 No.821407554

王。がいなければ新しいキングオブモンスターズ狙えそうな位の実力はありそうだけど なったとして絶対三日天下で終わるのは分かる

160 21/07/08(木)21:29:14 No.821407635

散々利用されても撃たれるまで手出さなかったからなコングくん

161 21/07/08(木)21:29:34 No.821407760

>1作目:目覚めたばかりで正直全盛期の10%以下 >2作目(KOM):以前よりも勘は取り戻してきたがまだまだ全盛期からは程遠い >3作目(GvK):やはり全盛期からは程遠いが確実にKOMの時よりかは勘を取り戻している&体も絞れてきた 契約更新してもらって全盛期の王。を見たい

162 21/07/08(木)21:29:38 No.821407788

自分に勝った相手には素直だし隙見せなきゃ裏切らないよねこいつ

163 21/07/08(木)21:29:46 No.821407837

>>こいつだけゴジラに出てる歴代ラドンとは性格違いすぎて正直言えば妙な拗らせ方してるドハティのオリジナルモンスターみたいなもんだし… >昭和ラドンもそうだそうだといってます お前は卑屈なとこ無いだろ!

164 21/07/08(木)21:29:53 No.821407875

>でも見たいでしょう? >流石にやべぇなって状況になって王が画像にGOサイン出してくれるの 既に死んだギドラ以外にいるかなそんな格持ったやつ…

165 21/07/08(木)21:30:02 No.821407931

>>1作目:目覚めたばかりで正直全盛期の10%以下 >>2作目(KOM):以前よりも勘は取り戻してきたがまだまだ全盛期からは程遠い >>3作目(GvK):やはり全盛期からは程遠いが確実にKOMの時よりかは勘を取り戻している&体も絞れてきた >契約更新してもらって全盛期の王。を見たい それ多分スペースゴジラかデストロイアの時かな…

166 21/07/08(木)21:30:10 No.821407981

>人間つぶすのたーのしーしてるタイタン倒すのがすきなんだっけこのラドン >>弱いものいじめとして人間殺すのを王。直々に止められてる他のタイタンと違って人間殺しにはあんまり興味ないからなこいつ… >>大抵の相手に勝てるから王。クラス以外は弱いものの分類に入る上にいじめるなら大きい方が面白いから >人間相手は飛ぶだけで終わっちゃうからな >だから暇潰しに海に飛び込んで水棲タイタンを殺す >謹慎命令を出された

167 21/07/08(木)21:30:24 No.821408070

>タイタン問題児ばかりだった!? マンモス君なんて良い子過ぎて半ば人間たちからも可愛がられてマスコット化してるぞ ド天然だけど

168 21/07/08(木)21:30:29 No.821408103

>2作目(KOM):以前よりも勘は取り戻してきたがまだまだ全盛期からは程遠い 嫁パワーバーニングでも全盛期じゃないのかよあのぬ

169 21/07/08(木)21:30:32 No.821408129

私は常に強いものの味方だを実践してくる作中上位ランカー

170 21/07/08(木)21:30:34 No.821408135

でもこいつに招集がかかるほどの相手は欲しいな…

171 21/07/08(木)21:30:40 No.821408186

>>でも見たいでしょう? >>流石にやべぇなって状況になって王が画像にGOサイン出してくれるの >既に死んだギドラ以外にいるかなそんな格持ったやつ… >それ多分スペースゴジラかデストロイアの時かな…

172 21/07/08(木)21:30:55 No.821408276

>謹慎命令を出された 狂犬かよお前は…

173 21/07/08(木)21:30:58 No.821408292

そうだそうだ言ってる奴は扱いで言えばゴジモスと同等だったからな 全員単独映画持ちだし

174 21/07/08(木)21:31:02 No.821408317

いつか王とこいつで真のファイヤーゴジラやって欲しい気持ちがある

175 21/07/08(木)21:31:05 No.821408333

コングくん手話できるから他のタイタンの通訳も出来るんだよな (ラドンもそうだそうだと言ってるウホ)

176 21/07/08(木)21:31:16 No.821408424

スペースゴジラとか来たらゴーサインでるかな

177 21/07/08(木)21:31:17 No.821408431

このクソバードの登場シーンめちゃくちゃかっこよくてムカつく

178 21/07/08(木)21:31:29 No.821408508

やるか…ゴジラとラドンでウィングコンバイン…!

179 21/07/08(木)21:31:34 No.821408524

スペゴジとかデストロイアってモスラ復活案件じゃん… コング君がまた無駄に曇らせられそう

180 21/07/08(木)21:31:37 No.821408550

>>マンモス君の温厚さを見習って >あの子はちょっとぽんこつすぎる 見知らぬタイタン噛っちゃってブチギレられて牙一本折られて王。が通りがからなかったら殺されてたからな…

181 21/07/08(木)21:31:40 No.821408563

>既に死んだギドラ以外にいるかなそんな格持ったやつ… モスラにヤバいギドラ族いっぱい居るしそれで

182 21/07/08(木)21:31:41 No.821408574

バレルロールして戦闘機破壊するシーンはまじかっこいいんすよ…

183 21/07/08(木)21:31:47 No.821408618

>マンモス君なんて良い子過ぎて半ば人間たちからも可愛がられてマスコット化してるぞ >ド天然だけど 大好きなのはコングくんの同族に背中の毛づくろいしてもらうことだし 大昔は人間に騙されて戦争に利用されたりもした 普段は樹木の上に住んでる

184 21/07/08(木)21:31:49 No.821408631

>>2作目(KOM):以前よりも勘は取り戻してきたがまだまだ全盛期からは程遠い >嫁パワーバーニングでも全盛期じゃないのかよあのぬ 流石にあの時はほぼ全盛期に近かったと思う そうでもないとドミニオンでギドラを本当に強かった…って述懐しないし 問題はあれでもまだそうじゃない可能性があるが

185 21/07/08(木)21:32:01 No.821408724

FWのラドンもマンハッタン蹂躙の描写めちゃくちゃスマートで格好良いのに 最終的に他2体とまとめてギャグっぽい倒され方されるのがこっちとは別のベクトルで情けなくて好きだった

186 21/07/08(木)21:32:03 No.821408738

>>謹慎命令を出された >狂犬かよお前は… はい…王。が大抵の相手を殺さずお仕置きで済ませるのもあってタイタン殺害数だとトップクラスです…

187 21/07/08(木)21:32:18 No.821408846

モスラにやられておいてサラッと最後復活してんじゃねー!ってなった

188 21/07/08(木)21:32:18 No.821408847

>こいつだけゴジラに出てる歴代ラドンとは性格違いすぎて正直言えば妙な拗らせ方してるドハティのオリジナルモンスターみたいなもんだし… わざと初代やVSシリーズのラドン要素をモスラに移してる時点でかなり拗らせてるよドハティ

189 21/07/08(木)21:32:36 No.821408961

>スペゴジとかデストロイアってモスラ復活案件じゃん… >コング君がまた無駄に曇らせられそう 円卓のゴリラは結成して欲しいけど同時に崩壊しそうな予感がプンプンするのが…

190 21/07/08(木)21:32:39 No.821408986

マンモス君は天涯孤独になったコングと仲良くなってくれないかな 見た目もなんか似てるし

191 21/07/08(木)21:32:47 No.821409032

KOMでは怪獣映画ポイント高いよラドン

192 21/07/08(木)21:32:57 No.821409081

活躍シーンはかなりかっこいいと思う それこそラドン単体映画でやってた戦闘機戦を今風に見せてくれたのはとてもよかったと思う それはそれとしてこの映画のロダンの性格は嫌い

193 21/07/08(木)21:33:11 No.821409165

>大昔は人間に騙されて戦争に利用されたりもした コング族とかマンモスとか騙してけしかける大昔の人間最悪だな

194 21/07/08(木)21:33:28 No.821409283

でも初代ラドンの特徴の飛ぶだけで凄まじい脅威って部分にフィーチャーして映像化してくれたのは嬉しかった…

195 21/07/08(木)21:33:29 No.821409284

ドミニオンの水中タイタン達は結構好きなデザインだから実写で出てくれないかな

196 21/07/08(木)21:33:38 No.821409342

メカゴジラには普通に負けるかな

197 21/07/08(木)21:33:39 No.821409353

映画公開前にこいつの流出映像みたいな動画あった気がするんだがあれなんだったんだ結局

198 21/07/08(木)21:33:42 No.821409375

1作目の王。がずんぐりむっくりでボボボボボって感じの放射火炎だったのも本調子じゃなかったってのはそりゃまあ仕方ないわな…って

199 21/07/08(木)21:33:55 No.821409475

ロダンはなんだろうね… 過小評価はありえないけどかといって過大評価も出来ないと言うか… コングに絶対勝てるはずなのに勝てる絵面を思い浮かべれねぇ

200 21/07/08(木)21:34:03 No.821409552

>いつか王とこいつで真のファイヤーゴジラやって欲しい気持ちがある えぇ…それされたらゴジ×モス的に興醒めじゃん…

201 21/07/08(木)21:34:04 No.821409566

ラストの拝謁シーン堂に入り過ぎてて笑っちゃうんだよね

202 21/07/08(木)21:34:10 No.821409599

コング一族はむかし人間にそそのかされて世界征服的なことしようとしたんだっけ

203 21/07/08(木)21:34:10 No.821409600

>でも見たいでしょう? >流石にやべぇなって状況になって王が画像にGOサイン出してくれるの (最初はいい感じに押すけど慢心して負けるな…)

204 21/07/08(木)21:34:22 No.821409693

>メカゴジラには普通に負けるかな 負けたけどあいつ普通にやばいよね… タッグ組んで何とか倒せた感じだし…

205 21/07/08(木)21:34:27 No.821409730

人間との空中戦で遠くから一気に距離を詰めて飛んでくるの怖すぎる

206 21/07/08(木)21:34:30 No.821409755

コイツ飛ぶだけで被害すごいから人間さんとはうまくやれないよね…

207 21/07/08(木)21:34:34 No.821409783

>モスラってゴジラキラーで強い印象あったのに何なのお前 相性的にモスラはギドラに強いけどロダンに弱いんだ 光線を拡散させるリンプンが武器なのにロダンは血液がマグマで撒き散らすからリンプンが燃えちゃう

208 21/07/08(木)21:34:35 No.821409793

水中もマントルもお構いなしの全身火山の飛行戦艦ラドン

209 21/07/08(木)21:34:50 No.821409903

>えぇ…それされたらゴジ×モス的に興醒めじゃん… ゴジモス教祖のレス

210 21/07/08(木)21:34:54 No.821409932

ラドンはまだウラニウム光線を残している…この意味が分かるね?

211 21/07/08(木)21:35:02 No.821409993

>メカゴジラには普通に負けるかな エンチャントファイアがどれだけ通るかかな

212 21/07/08(木)21:35:20 No.821410115

>負けたけどあいつ普通にやばいよね… >タッグ組んで何とか倒せた感じだし… まぁ王。はこの時他のタイタンわからせたり空洞世界まで届く熱線はいたりコング戦やったりしたあとだから

213 21/07/08(木)21:35:25 No.821410159

KOMの活躍に適当にデカい吊橋を破壊してくれれば完璧だったけど ドハティくん空の大怪獣ロダン撮らない?

214 21/07/08(木)21:35:29 No.821410192

へっへっへっ…旦那ァ しっかり肩持たせて頂きやすぜ… パイルダーオンとかいうらしいじゃないですかい

215 21/07/08(木)21:35:32 No.821410224

他がここまで揃ったのに長年の舎弟ポジだったアンギラスくんのタイタンズ版が出なかったのが悔やまれる

216 21/07/08(木)21:35:43 No.821410296

>メカゴジラには普通に負けるかな モスラ補正なしの王とコングの2人がかりで酒こぼされるまではちょっと押されるくらい強いしアイツ…

217 21/07/08(木)21:35:47 No.821410329

>コング一族はむかし人間にそそのかされて世界征服的なことしようとしたんだっけ 古代人にそそのかされて星のパワーつかってあの斧やら武器で世界を征服しようとしてた モスラと共に王。に粛清された

218 21/07/08(木)21:35:53 No.821410368

ラドン主役の映画とっていいよってドハティにいったらどうなるんだろう…

219 21/07/08(木)21:35:59 No.821410403

KOMでは災害そのものってのを一番体現してたと思うスレ画

220 21/07/08(木)21:36:02 No.821410428

アンギラス友情出演(骨)

221 21/07/08(木)21:36:08 No.821410470

監督いわくバーニングには勝てないしそもそもゴジラに疲労がなかったらタイマンでも負けてたらしいメカゴジラ

222 21/07/08(木)21:36:25 No.821410600

お互いにとって重要な存在であるモスラの為にもゴジラとギドラはラドン を早い者勝ち勝負で確保したかった

223 21/07/08(木)21:36:26 No.821410607

>>いつか王とこいつで真のファイヤーゴジラやって欲しい気持ちがある >えぇ…それされたらゴジ×モス的に興醒めじゃん… モスラは鎧モスラで共闘させよう

224 21/07/08(木)21:36:34 No.821410666

タイタンは普段何食ってるんだろう 王は放射線とか地球パワー吸ってるみたいだけど

225 21/07/08(木)21:36:47 No.821410773

真正面から戦い挑んで負けたから軍門に下ってるだけで他の戦いもせず下った連中よりましなはずなのになんで笑えるんだろうな…

226 21/07/08(木)21:36:50 No.821410789

>ラドン主役の映画とっていいよってドハティにいったらどうなるんだろう… KOM

227 21/07/08(木)21:37:21 No.821411000

ラドンに食べられる戦闘機のりってドハティなんだっけ

228 21/07/08(木)21:37:28 No.821411060

これ以上話ふくらませるのも難しいし過去編で古代文明を舞台にしてタイタンの全盛期やってもいいのよ

229 21/07/08(木)21:37:29 No.821411071

>真正面から戦い挑んで負けたから軍門に下ってるだけで他の戦いもせず下った連中よりましなはずなのになんで笑えるんだろうな… 強いけどネタにされるのもわかるキャラというか…なんだろうね

230 21/07/08(木)21:37:33 No.821411097

>メカゴジラには普通に負けるかな メカゴジラもKOM登場時くらいの体調のゴジラなら相手にならないレベルらしいからラドンでも勝てると思う

231 21/07/08(木)21:37:39 No.821411159

>真正面から戦い挑んで負けたから軍門に下ってるだけで他の戦いもせず下った連中よりましなはずなのになんで笑えるんだろうな… 土下座かな…いや0距離引力光線食らったのになんで動ける余裕あるんだこいつ

232 21/07/08(木)21:37:49 No.821411265

>嫁パワーバーニングでも全盛期じゃないのかよあのぬ ヒートウォーク形態はまず勝てる奴が居ないけど元ネタのバーニング状態と一緒であのままだと本来は臨界迎えて王。も死ぬ ヒートウォーク状態保てたのは嫁が最後の力ふり絞ってコントロールしたから fu145486.jpeg

233 21/07/08(木)21:37:53 No.821411297

次はバトラ出してくれねぇかな…

234 21/07/08(木)21:37:54 No.821411305

真面目に考えてKOMのラドン嫌いって言ってる奴の気持ちが全くわからん かっこいいし面白いキャラで笑えたしいいじゃん

235 21/07/08(木)21:38:08 No.821411426

>これ以上話ふくらませるのも難しいし過去編で古代文明を舞台にしてタイタンの全盛期やってもいいのよ むしろ幾らでも膨らませてるのばっかだぜ! デストロイアフラグもビオランテフラグもあるしスペースゴジラも可能だし

236 21/07/08(木)21:38:11 No.821411450

KOMが各怪獣に属性っぽいの付けてたからアンギラスくんいたなら GMKの没案であった棘が氷柱の黄金の冷凍怪獣版で見たかった ちょうどシベリアにもなんか封印されてたし

237 21/07/08(木)21:38:27 No.821411598

キングシーサーとアンギラスも来てくれれば王。も楽しく遊べるのにな

238 21/07/08(木)21:38:36 No.821411669

>土下座かな…いや0距離引力光線食らったのになんで動ける余裕あるんだこいつ スピードもタフネスもパワーもある

239 21/07/08(木)21:38:37 No.821411685

>真面目に考えてKOMのラドン嫌いって言ってる奴の気持ちが全くわからん >かっこいいし面白いキャラで笑えたしいいじゃん 一番いい役もらってるよね…

240 21/07/08(木)21:38:55 No.821411823

ネタが無いならまた同じ怪獣を出せばいいんだ

241 21/07/08(木)21:38:57 No.821411841

>真面目に考えてKOMのラドン嫌いって言ってる奴の気持ちが全くわからん >かっこいいし面白いキャラで笑えたしいいじゃん 多分そいつら本当はラドン好きとかじゃない荒らしだよ

242 21/07/08(木)21:39:09 No.821411915

こいつが適当に空を飛ぶだろ? 自然発火させるほどの温度で炎耐性が無いタイタンは死ぬ

243 21/07/08(木)21:39:11 No.821411926

モンスターバース続いてほしいなぁ…

244 21/07/08(木)21:39:21 No.821412001

>真面目に考えてKOMのラドン嫌いって言ってる奴の気持ちが全くわからん >かっこいいし面白いキャラで笑えたしいいじゃん 頭モスラなんだろう

245 21/07/08(木)21:39:33 No.821412083

>キングシーサーとアンギラスも来てくれれば王。も楽しく遊べるのにな キングシーサーポジはコングさんがいるし… というかGVKが終わった時の王。の心境思うとマジでコングさんしか信頼できそうなのいねぇ…

246 21/07/08(木)21:39:48 No.821412229

スタースクリームと違ってニューリーダー病は持っていない たぶんそういうタイプじゃない

247 21/07/08(木)21:40:00 No.821412336

ティアマトとかカマソッソみたいに王じゃない強者達もどんどん出して欲しい

248 21/07/08(木)21:40:01 No.821412342

>>真面目に考えてKOMのラドン嫌いって言ってる奴の気持ちが全くわからん >>かっこいいし面白いキャラで笑えたしいいじゃん >頭モスラなんだろう 褒め言葉じゃねーか

249 21/07/08(木)21:40:12 No.821412444

>>>いつか王とこいつで真のファイヤーゴジラやって欲しい気持ちがある >>えぇ…それされたらゴジ×モス的に興醒めじゃん… >モスラは鎧モスラで共闘させよう エクセルダッシュバスターだけでなんとかなるやつじゃん… ラドン死ぬ必要ないじゃん…

250 21/07/08(木)21:40:14 No.821412465

タイタン版のメガロ普通に見たい FWでハブられたし…

251 21/07/08(木)21:40:16 No.821412477

仮にキングシーサー登場させるとしてまた2番まで歌うの…?

252 21/07/08(木)21:40:21 No.821412511

>モンスターバース続いてほしいなぁ… なんならゴジラ出せないなら出せないで他の怪獣で世界観膨らませても良い …ジェットジャガーとか!

253 21/07/08(木)21:40:23 No.821412521

ラドンもそうだそうだっと言ってますがスレ画だと本当にゴマすりみたいな印象になるな

254 21/07/08(木)21:40:24 No.821412533

>スタースクリームと違ってニューリーダー病は持っていない >たぶんそういうタイプじゃない 強いて言うならビーストセカンドのスタスクかなあ

255 21/07/08(木)21:40:34 No.821412608

このシリーズにデストロイア出たら死ぬほど強い描写になるだろうけど… 同じタイミングで王。が全盛期になって相対的に強く見えない感じになりそうだな…

256 21/07/08(木)21:40:35 No.821412622

>こいつが適当に空を飛ぶだろ? >自然発火させるほどの温度で炎耐性が無いタイタンは死ぬ モスラであれだとムートーも間違いなく死ぬから古代ゴジラ族もロダン一族囲ってたかもしれん…

257 21/07/08(木)21:40:37 No.821412638

というかこいつ飛行してるだけで火山噴火誘発するからマジで害悪

258 21/07/08(木)21:40:43 No.821412681

お前たち忠誠誓ってたのに何で王だけ働いてるんだよ! あの序盤のトーナメントとかなんだよ!

259 21/07/08(木)21:40:43 No.821412682

>スタースクリームと違ってニューリーダー病は持っていない >たぶんそういうタイプじゃない どっちかと言うと強い奴に喧嘩売っては酷い目にあうタイプに近い…

260 21/07/08(木)21:40:50 No.821412732

>モンスターバース続いてほしいなぁ… 欲を言えば王。の仲間としてガメラも欲しい…

261 21/07/08(木)21:40:53 No.821412759

初代とかvsメカゴジラは他に媚びない誇り高い孤高の存在みたいな感じあったから そういうラドンが好きな人があんまり好きじゃないのは分かるよ 個人的にはアクション描写も性格も含めて全部好きだけど

262 21/07/08(木)21:40:55 No.821412775

キングギドラとの戦いはあと3回ぐらいはハリウッドで見てえんだ

263 21/07/08(木)21:40:59 No.821412810

性格以外の劇中描写はマジでカッコいいんだよな… モスラとの空中肉弾戦とか途切れ途切れだったけど今まで見たことない演出ですごく良かった

264 21/07/08(木)21:41:10 No.821412904

>このシリーズにデストロイア出たら死ぬほど強い描写になるだろうけど… >同じタイミングで王。が全盛期になって相対的に強く見えない感じになりそうだな… VSと一緒じゃねーか!

265 21/07/08(木)21:41:14 No.821412936

>強いて言うならビーストセカンドのスタスクかなあ 忠誠心だけならトップクラスのヤツじゃん

266 21/07/08(木)21:41:17 No.821412961

あれ?モスラにやられたのに死んでない? と思い見返したらこいつ体に穴空いてもジタバタしてるだけだ…

267 21/07/08(木)21:41:28 No.821413030

モスラ主役とラドン主役で後2本は続けられるぞ

268 21/07/08(木)21:41:29 No.821413041

>お前たち忠誠誓ってたのに何で王だけ働いてるんだよ! トラブル起こしたり反旗翻したりするから だからお前ら寝とけ!!1って王。が

269 21/07/08(木)21:41:30 No.821413045

ギドラはコングもメカゴジラもまともに食らったら危ないゴジラの熱戦を普通に耐えるからな…

270 21/07/08(木)21:41:59 No.821413253

できれば王。が一番みたいけど続けてほしい

271 21/07/08(木)21:41:59 No.821413260

溶岩が殴りかかってくるようなもんだから普通に格闘も強そうなのが嫌らしい

272 21/07/08(木)21:42:02 No.821413281

ドハティ曰く性格はかなり悪くて何考えてるかよく分からない奴

273 21/07/08(木)21:42:03 No.821413287

>お前たち忠誠誓ってたのに何で王だけ働いてるんだよ! >あの序盤のトーナメント まともに話が通るやつらじゃないし…

274 21/07/08(木)21:42:24 No.821413447

>欲を言えば王。の仲間としてガメラも欲しい… いらねえ

275 21/07/08(木)21:42:26 No.821413483

>>強いて言うならビーストセカンドのスタスクかなあ >忠誠心だけならトップクラスのヤツじゃん 実はこいつギドラに負けたと言うだけでギドラ本人死ぬまでは洗脳無しで動いて裏切ってないんだこいつ

276 21/07/08(木)21:42:46 No.821413650

>ドハティ曰く性格はかなり悪くて何考えてるかよく分からない奴 トリックスターの才能があるな…

277 21/07/08(木)21:42:50 No.821413682

ゴジラとギドラ殺して王になるつもりできたメトシェラ

278 21/07/08(木)21:42:58 No.821413727

>初代とかvsメカゴジラは他に媚びない誇り高い孤高の存在みたいな感じあったから >そういうラドンが好きな人があんまり好きじゃないのは分かるよ どんなラドンも受け止めてこそ真のファンだよね

279 21/07/08(木)21:43:03 No.821413782

ちゃんと実力を認めた相手には忠誠心を発揮するのがたちが悪い

280 21/07/08(木)21:43:13 No.821413859

お前バーニングの時割と近くにいたけどどうしてたの?

281 21/07/08(木)21:43:14 No.821413866

>実はこいつギドラに負けたと言うだけでギドラ本人死ぬまでは洗脳無しで動いて裏切ってないんだこいつ 尚更悪くない…?

282 21/07/08(木)21:43:14 No.821413872

先祖的には犬猿の仲だけどもしかしたらコングが一番話がわかる奴かもしれない…

283 21/07/08(木)21:43:36 No.821414034

>どんなラドンも受け止めてこそ真のファンだよね ドハティここで遊んでないで続き撮って

284 21/07/08(木)21:43:38 No.821414051

>欲を言えば王。の仲間としてガメラも欲しい… あいつ出すなら普通にアルファタイタン候補だから また王。が忙しくなっちゃう

285 21/07/08(木)21:43:41 No.821414080

メガヌロンの大量発生とかが起きたら緊急事態対応として召集されるかもしれない 周囲への被害を厭わず大群を殲滅するという場面では恐ろしくたよりになる

286 21/07/08(木)21:43:44 No.821414099

自分を倒した強いやつは殺されかけるまでは裏切らない そいつが死んだらそいつを殺したやつの所につく

287 21/07/08(木)21:43:56 No.821414197

>ギドラはコングもメカゴジラもまともに食らったら危ないゴジラの熱戦を普通に耐えるからな… 流石にヒートウォーク状態で燃やし尽くされたらダメだけど3男みたいにある程度残ってたら復活は無理だけどあの状態でも生きてるからなギドラ… だから凍らせて封印が最適解

288 21/07/08(木)21:44:00 No.821414227

戦うのも嬲るのも好きだが負けて平伏するのも別に嫌いではない

289 21/07/08(木)21:44:08 No.821414273

KOMで初めてスレ画を見た時は色んな意味で衝撃的だった 格好いいのはそうだけど最後らへんのムーブとか監督…監督…!?ってなったし 拗れとる…愛が…

290 21/07/08(木)21:44:10 No.821414285

タイタンの擬人化決定付けたのはこいつがキレたゴジラにびびって讃えるのやめてただ頭下げたところだと思う

291 21/07/08(木)21:44:14 No.821414321

でも続編やってこいつが王の援護に来たら「」だってはしゃぐだろ?

292 21/07/08(木)21:44:27 No.821414423

>お前たち忠誠誓ってたのに何で王だけ働いてるんだよ! >あの序盤のトーナメントとかなんだよ! おいラドン!南極へていさつへゆけ!なんて命令したら 道中の町を焼き尽くして火山は噴火させつつ進んで南極についたら氷が解けて地球環境が崩れるからな…

293 21/07/08(木)21:44:32 No.821414464

>でも続編やってこいつが王の援護に来たら「」だってはしゃぐだろ? うん!

294 21/07/08(木)21:44:40 No.821414540

>>このシリーズにデストロイア出たら死ぬほど強い描写になるだろうけど… >>同じタイミングで王。が全盛期になって相対的に強く見えない感じになりそうだな… >VSと一緒じゃねーか! 即死攻撃真っ正面から食らってるのにほぼダメージ入らずに反撃されるのいいよね…

295 21/07/08(木)21:44:50 No.821414608

わざわざオキシジェンデストロイヤー持ってきたしデストロイヤ来ないかなぁ…

296 21/07/08(木)21:44:51 No.821414615

>お前バーニングの時割と近くにいたけどどうしてたの? ちょっと離れたところで余波を受けたけど耐火性能めちゃくちゃ高いんだこいつ 気を失ってたところに王。のヒートウェーブ受けてむしろ蘇った疑惑がある

297 21/07/08(木)21:44:57 No.821414662

あのマンモスくん問題児だけど通ったところはすごい環境改善とかするんだっけ

298 21/07/08(木)21:45:14 No.821414775

>タイタン問題児ばかりだった!? スキュラとティアマトは何度も王。に喧嘩売って半殺しにされてはまた喧嘩売るからあのクソ雌が…!扱いだよ モスラは彼女って呼ぶよ

299 21/07/08(木)21:45:25 No.821414853

>タイタンの擬人化決定付けたのはこいつがキレたゴジラにびびって讃えるのやめてただ頭下げたところだと思う あとギドラの首ごとの性格の違いもかなり大きい ついでに今回のコングさんもヤバかった

300 21/07/08(木)21:45:47 No.821415043

タイタンに上に立たれたくねぇ~! って思想の人割と居そうだし人類由来のやらかしはまだネタ多そうだぞ

301 21/07/08(木)21:45:48 No.821415044

>でも続編やってこいつが王の援護に来たら「」だってはしゃぐだろ? やったー!ラドンかっこいい! …こいつ最後まで味方でいてくれるかな? ってなる

302 21/07/08(木)21:45:50 No.821415075

>>タイタンの擬人化決定付けたのはこいつがキレたゴジラにびびって讃えるのやめてただ頭下げたところだと思う >あとギドラの首ごとの性格の違いもかなり大きい >ついでに今回のコングさんもヤバかった 泣きそうになる顔好き

303 21/07/08(木)21:45:52 No.821415087

>スキュラとティアマトは何度も王。に喧嘩売って半殺しにされてはまた喧嘩売るからあのクソ雌が…!扱いだよ >モスラは彼女って呼ぶよ スキュラとティアマトは王。がかまってくれるから喧嘩うってるだろ…

304 21/07/08(木)21:45:52 No.821415091

>あのマンモスくん問題児だけど通ったところはすごい環境改善とかするんだっけ ドミニオンじゃなんか人間におうち捧げられてた

305 21/07/08(木)21:45:54 No.821415112

>即死攻撃真っ正面から食らってるのにほぼダメージ入らずに反撃されるのいいよね… 熱耐性ありますって言ってるのに正面からズタボロにされるのもいいよね…

306 21/07/08(木)21:46:04 No.821415204

>即死攻撃真っ正面から食らってるのにほぼダメージ入らずに反撃されるのいいよね… 妙なオカルト的即死攻撃を何らかの手段で無効化とかじゃなくて物理的な即死ダメージを耐えるの酷くない?

307 21/07/08(木)21:46:04 No.821415206

強さへの忠誠心と生存本能は本物だよこいつ

308 21/07/08(木)21:46:09 No.821415240

>>タイタン問題児ばかりだった!? >スキュラとティアマトは何度も王。に喧嘩売って半殺しにされてはまた喧嘩売るからあのクソ雌が…!扱いだよ 暴力系ヒロインか...?

309 21/07/08(木)21:46:23 No.821415357

タイタンたちマジで神みたいな性能してるよね

310 21/07/08(木)21:46:36 No.821415470

>泣きそうになる顔好き 映画見る前は王。をおすレベルの戦闘するんだよなって思ってたらこの子可哀想!!!ってなっていったよ

311 21/07/08(木)21:46:37 No.821415478

王。は多分コングを過去に自分といい勝負して退けたあのコングと同一視してたよね だからこそやり過ぎた事に気づいてなかった

↑Top