虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/08(木)20:15:29 一周回... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/08(木)20:15:29 No.821378576

一周回ってコイツ面白いんじゃ無いか?

1 21/07/08(木)20:16:32 No.821379000

大人気漫画の大人気キャラに何を今更

2 21/07/08(木)20:16:53 No.821379143

だんだん好きになってきた

3 21/07/08(木)20:18:02 No.821379571

アホすぎて好き

4 21/07/08(木)20:18:44 No.821379802

>だんだん好きになってきた よっしゃ

5 21/07/08(木)20:18:58 No.821379876

>アホすぎて好き よっしゃああ

6 21/07/08(木)20:19:06 No.821379930

ずおおおおおお!

7 21/07/08(木)20:20:25 No.821380415

即フライングで笑う

8 21/07/08(木)20:20:26 No.821380426

人の話聞いて

9 21/07/08(木)20:20:57 No.821380621

交通事故にあってくれたらもっと好きになれる

10 21/07/08(木)20:22:50 No.821381311

ココまで溜めたんたコテンパンにしてほしい

11 21/07/08(木)20:22:52 No.821381327

相手を見下してるのか格上とみてるのかすら一貫してないから10秒ごとに記憶が消えてると思う

12 21/07/08(木)20:24:38 No.821381956

なんというか話進める勢いはすごいよね川田…

13 21/07/08(木)20:25:43 No.821382357

俺が勝ったら スレの管理権ゆずれよ!!

14 21/07/08(木)20:26:27 No.821382604

事故って死ぬか主人公の覚醒の礎になるか

15 21/07/08(木)20:27:17 No.821382894

それは皆さんで決めた事だからムリ…

16 21/07/08(木)20:27:42 No.821383029

俺ルールマンの極み

17 21/07/08(木)20:27:58 No.821383129

スーパーコミュ障なんじゃ川田…

18 21/07/08(木)20:28:00 No.821383140

悪い奴とか嫌な奴とかじゃなくて 純粋にガキンチョ

19 21/07/08(木)20:28:04 No.821383163

編集は仕事してるのか? チートスの編集並に何も見えてないのでは?

20 21/07/08(木)20:28:40 No.821383389

今泉の理論に従えば川田の俺が勝ったら従えってのは正しい

21 21/07/08(木)20:29:08 No.821383579

サプライズ忍者理論の忍者みたいな感じで好き

22 21/07/08(木)20:29:10 No.821383592

どっちが勝つのかハラハラするね

23 21/07/08(木)20:29:11 No.821383604

小野田に勝ったから俺キャプテンな!って言って弱泉くん達が認める算段はついてるんだろうか

24 21/07/08(木)20:29:28 No.821383696

>小野田に勝ったから俺キャプテンな!って言って弱泉くん達が認める算段はついてるんだろうか 鳴子はたぶん認める

25 21/07/08(木)20:29:36 No.821383741

>だんだん好きになってきた こういうのが杉元ボロクソに言ってるの腹立つ

26 21/07/08(木)20:29:39 No.821383749

いけんぞ 俺!

27 21/07/08(木)20:29:59 No.821383856

俺もコイツ面白い奴なんじゃないかって正直思う

28 21/07/08(木)20:30:02 No.821383869

>今泉の理論に従えば川田の俺が勝ったら従えってのは正しい では正々堂々勝負しよう

29 21/07/08(木)20:30:05 No.821383879

>こういうのが杉元ボロクソに言ってるの腹立つ いや杉元は…

30 21/07/08(木)20:30:10 No.821383918

>こういうのが杉元ボロクソに言ってるの腹立つ 仲良しチームでも作る気か?

31 21/07/08(木)20:30:44 No.821384085

破滅前提の道化なのはわかるけど色々害悪過ぎるのがな…

32 21/07/08(木)20:31:12 No.821384275

相手に一方的にハンデ背負わせてこれなら平等だろ!はどんな神経してたら出せる発言なのか分からない

33 21/07/08(木)20:31:20 No.821384312

自分ルールを押し付けてハイ俺の勝ちー!って小学生かネットの荒らしかよ

34 21/07/08(木)20:31:24 No.821384338

絶対に負けることがわかってる状況のイキリは無様な敗北の前振りだから滑稽度マシマシで比較的楽しめるよ

35 21/07/08(木)20:31:24 No.821384340

小野田君すげーだけで終わらないキャラ珍しい気がしてきた

36 21/07/08(木)20:31:30 No.821384376

>いや杉元は… 駄目なやつだから叩いていいってんならまず川田叩けよ

37 21/07/08(木)20:31:55 No.821384527

>>こういうのが杉元ボロクソに言ってるの腹立つ >仲良しチームでも作る気か? 鳴子でも同じことを言う

38 21/07/08(木)20:31:57 No.821384535

100キロくらいのハンデ押し付けても登りじゃ勝てないと思う

39 21/07/08(木)20:32:01 No.821384562

まぁ妖怪と川田のどちらがキャプテンとしの仕事しそうかってのは意見分かれるところではあるよね

40 21/07/08(木)20:32:06 No.821384594

最終的にこいつがどうなろうと全員株下げたって事実は変わらないから困る

41 21/07/08(木)20:32:11 No.821384626

ツイッター見たら競ってるだけで6週引っ張られるよりマシとかいう意見見て笑った

42 21/07/08(木)20:32:15 No.821384652

コイツ個人がおかしいんじゃないからな……

43 21/07/08(木)20:32:26 No.821384722

筋君こいつレイプしてくれよおおおおお

44 21/07/08(木)20:32:34 No.821384793

川田が妖怪にどんだけ食い下がれるかによっても話は変わってくるが 素人に毛の生えたレベルを圧倒出来ん杉元は一生裏方でいるべき人材 反則使われたからといって負けるなんて論外すぎる

45 21/07/08(木)20:32:41 No.821384828

下がってる他キャラのレベルは戻らねえしどうなってもスッキリしねえ…

46 21/07/08(木)20:32:49 No.821384876

>相手に一方的にハンデ背負わせてこれなら平等だろ!はどんな神経してたら出せる発言なのか分からない 渡すまでは自分で背負ってきてたから…

47 21/07/08(木)20:32:55 No.821384920

ふっふっふ…小野田に背負ってもらう水がたっぷり入ったペットボトルを背負って持ってきたぜ(フラッフラッ 背負ったまま練習するけど手を抜くから大丈夫だぜ(フラッフラッ 小野田!勝った方がキャプテンのレースしようぜ!ヨーイドン!(フラッフラッ ひっ!?一瞬で追いつかれた!?(フラッフラッ

48 21/07/08(木)20:33:24 No.821385103

お前がボヤボヤやってるより100倍いい漫画にしてやるよ!

49 21/07/08(木)20:33:26 No.821385122

異世界烈みたいなことするわけにも行けないし

50 21/07/08(木)20:33:27 No.821385130

>ふっふっふ…小野田に背負ってもらう水がたっぷり入ったペットボトルを背負って持ってきたぜ(フラッフラッ >背負ったまま練習するけど手を抜くから大丈夫だぜ(フラッフラッ >小野田!勝った方がキャプテンのレースしようぜ!ヨーイドン!(フラッフラッ >ひっ!?一瞬で追いつかれた!?(フラッフラッ これなんかおかしいと思わなかったんかな……

51 21/07/08(木)20:33:33 No.821385171

どう考えてもかつてない熱量なのは確か

52 21/07/08(木)20:33:40 No.821385216

杉元弱い…

53 21/07/08(木)20:33:54 No.821385316

杉元は反則使われたのが敗因ならまだいいけど自爆だからな 素人に毛が生えたような川田が足つってないのに

54 21/07/08(木)20:33:58 No.821385348

杉元はちょっと反則した出戻りに負けたからただの実力不足のやつだしその違反を報告しない時点で部を危険に晒してるしで問題外だよ

55 21/07/08(木)20:34:05 No.821385393

>では正々堂々勝負しよう これだから温室育ちは

56 21/07/08(木)20:34:08 No.821385404

作者は笑いが止まらないだろ 思惑通りに皆川田に夢中になってる

57 21/07/08(木)20:34:19 No.821385468

>まぁ妖怪と川田のどちらがキャプテンとしの仕事しそうかってのは意見分かれるところではあるよね どっちがマシかと言われたら小野田の方がマシだよ…悪意向けてこないし

58 21/07/08(木)20:34:24 No.821385518

>杉元弱い… 弱くてもいいから反則告発してればまだ

59 21/07/08(木)20:34:24 No.821385522

>杉元弱い… 才能が無いのは間違いない

60 21/07/08(木)20:34:31 No.821385564

川田に部長の才能があるかはさておき 坂道に才能がないのははい

61 21/07/08(木)20:34:55 No.821385712

人の話を聞けぃ!!

62 21/07/08(木)20:35:10 No.821385807

>作者は笑いが止まらないだろ >思惑通りに皆川田に夢中になってる オモシれェ よじれる マジよじれる 腹!!

63 21/07/08(木)20:35:23 No.821385895

>人の話を聞けぃ!! よっしゃああああああ

64 21/07/08(木)20:35:27 No.821385919

>どっちがマシかと言われたら小野田の方がマシだよ…悪意向けてこないし 川田の大会の認識なめくさってるからなぁ…

65 21/07/08(木)20:35:27 No.821385920

あんま話題にならないけど川田の「やっぱコイツ(妖怪)金城さん達の話だと食い付きいいなぁ」って感想が 妖怪の一年に興味ないクソキャプテン具合を補強してるように思えて個人的に一番不快感強かった 川田はなんかもう面白くてさ

66 21/07/08(木)20:35:39 No.821385994

>作者は笑いが止まらないだろ >思惑通りに皆川田に夢中になってる そんな高速道路に飛び込んでミンチになりながらニュースになって嬉しいとか言うような

67 21/07/08(木)20:35:42 No.821386024

>下がってる他キャラのレベルは戻らねえしどうなってもスッキリしねえ… 杉元は言わずもがな スカシは変な理論かます 鳴子は知らないうちに格下げ 小野田は変なのに絡まれる 同級生は桜井しか得してない…

68 21/07/08(木)20:35:59 No.821386135

この瞬間も10kgぐらいの水背負ってんだよな…

69 21/07/08(木)20:35:59 No.821386139

杉元は練習後に後輩にタオルや飲み物差し出すけど 他の3人は多分やらない(特に今泉)

70 21/07/08(木)20:36:10 No.821386209

>作者は笑いが止まらないだろ >思惑通りに皆川田に夢中になってる 夢中になる(単行本は買わない)

71 21/07/08(木)20:36:21 No.821386279

なんでこいつ出したの

72 21/07/08(木)20:36:32 No.821386340

あっあっあっあっ

73 21/07/08(木)20:36:39 No.821386390

よっしゃ! よっしゃあああああ!の勢いは正直好き

74 21/07/08(木)20:36:54 No.821386488

>杉元は練習後に後輩にタオルや飲み物差し出すけど それ本当に先輩がするべきことなのか?とは思う

75 21/07/08(木)20:36:55 No.821386490

後輩いびりをスルーしてる時点で今泉はカスや

76 21/07/08(木)20:37:08 No.821386555

>>作者は笑いが止まらないだろ >>思惑通りに皆川田に夢中になってる >夢中になる(単行本は買わない) タフとおんなじっスね忌憚のない意見ってやつっス

77 21/07/08(木)20:37:11 No.821386577

次回でこの勝負終わらないかな まだ続くか…

78 21/07/08(木)20:37:15 No.821386595

>自分ルールを押し付けてハイ俺の勝ちー!って小学生かネットの荒らしかよ お気の毒だよ

79 21/07/08(木)20:37:18 No.821386613

負け方にも作法がある事を杉元は教えてくれた

80 21/07/08(木)20:37:35 No.821386732

でもまぁ妖怪がキャプテンとしてクソってのはうn…

81 21/07/08(木)20:37:56 No.821386859

>事故って死ぬか主人公の覚醒の礎になるか 事故りかけて庇った妖怪を怪我させそう ハンデ背負って三連覇に挑んでもらうぜ!

82 21/07/08(木)20:37:56 No.821386861

川田がキャプテンになったら雑魚がパワハラモラハラしてくる部活になる 妖怪がキャプテンだと今のように雑魚がパワハラモラハラをしても放置される部活になる ただし後者の場合だと川田はその内辞めるだろう

83 21/07/08(木)20:37:59 No.821386883

>後輩いびりをスルーしてる時点で今泉はカスや 鳴子はそんなこと言わない

84 21/07/08(木)20:38:00 No.821386894

ちょっと負けた程度じゃ負け認めなさそうなのが嫌だわ

85 21/07/08(木)20:38:01 No.821386898

このまま突っ切ってインターハイでライバル全員に水背負わせて欲しい

86 21/07/08(木)20:38:19 No.821387010

キャプテンとしてクソだと思うなら力でねじ伏せればいい 川田はそれを実践してる

87 21/07/08(木)20:38:35 No.821387111

今泉が今後川田にどういう行動とっても株落ちそうなのが吹く

88 21/07/08(木)20:38:46 No.821387193

そもそも鳴子部長の杉元副部長でよくない?

89 21/07/08(木)20:38:47 No.821387204

小野田「巻島さんのロッカー乱暴に開けないでくれる?(圧)」 仲良しクラブでも目指してるつもりか?

90 21/07/08(木)20:38:56 No.821387264

作者はいま読者の予想を悪い方向に裏切るモードに入ってるので妖怪が負ける展開も覚悟しておいてほしい

91 21/07/08(木)20:39:15 No.821387395

>巻島さんのロッカー はいクソ

92 21/07/08(木)20:39:22 No.821387442

よっしゃ よっしゃああ じゃないよ

93 21/07/08(木)20:39:26 No.821387468

川田はクソではあるんだけど俺は久しぶりに弱虫ペダルを毎週楽しみに見ている

94 21/07/08(木)20:39:29 No.821387489

この時点で12kg背負ってるの面白い

95 21/07/08(木)20:39:31 No.821387514

なんでレベル落ちてると思ってるのにハンデ貰うんです?

96 21/07/08(木)20:39:32 No.821387519

こんなことを言いながら川田はハンデを背負って勝負を挑んでるんだぞ

97 21/07/08(木)20:39:42 No.821387593

>小野田「巻島さんのロッカー乱暴に開けないでくれる?(圧)」 >仲良しクラブでも目指してるつもりか? 仲良しクラブじゃなくてロッカー保存会だろ

98 21/07/08(木)20:39:42 No.821387595

というか部長になってどうするつもりなんだお前

99 21/07/08(木)20:39:49 No.821387631

糞雑魚泉のせいで風評被害を受けただけなのに下がり続ける鳴子の株…

100 21/07/08(木)20:39:55 No.821387678

小野田にハンデやらずに自分にハンデ背負ってない?最後のコマバック背負っているの川田だし

101 21/07/08(木)20:39:55 No.821387680

もうすぐ最上級生になるのに少しくらいは成長しろよ…パーマ先輩と無口先輩は実力はともかく部の運営はちゃんとやってただろ

102 21/07/08(木)20:39:58 No.821387704

次の週で事故死しててもおかしくない常に全力で生きてる

103 21/07/08(木)20:40:03 No.821387733

何の苦労もなくキャプテンになっていやがるみたいな川田の脳内セリフが苦痛すぎる

104 21/07/08(木)20:40:12 No.821387794

ポキ泉くん目線だと川田は自主的に10キロ以上の重りを背負って部活に参加してる体育会系の鑑に見えてるんだろうな…って「」の感想が面白かった たしかに練習として効果的かはともかく最高にガッツがある奴にしか見えねえ

105 21/07/08(木)20:40:20 No.821387840

これで妖怪負けたら今泉は反論するんでしょう?

106 21/07/08(木)20:40:22 No.821387850

川田の嫌だなって所は出て行ってくれなそうな所なんだよな 俺は仲良しチームを見ていたいから…

107 21/07/08(木)20:40:22 No.821387856

今から何やっても杉元はゴミのままだ

108 21/07/08(木)20:40:25 No.821387871

>今泉が今後川田にどういう行動とっても株落ちそうなのが吹く 今泉はずっとああいう奴だよ

109 21/07/08(木)20:40:26 No.821387873

セリフに個性と勢いがあるからそれだけでおもしろさはあるんだけどそのセリフが作品をぶっ壊しに来てるんだ

110 21/07/08(木)20:40:55 No.821388056

>川田はクソではあるんだけど俺は久しぶりに弱虫ペダルを毎週楽しみに見ている 来週妖怪があのバッグを背負い始めるかと思うとなんかもう笑えてくる

111 21/07/08(木)20:41:03 No.821388092

話題になるっつってもバキとか一歩みたいな話題になり方じゃん

112 21/07/08(木)20:41:05 No.821388105

>はいクソ 圧受けてビビった癖に

113 21/07/08(木)20:41:09 No.821388136

レベル落ちてんなって言っときながらハンデ欲しがるとか矛盾してない

114 21/07/08(木)20:41:10 No.821388144

でもさ部長としての仕事どっちが出来そうかって考えたら 僅差だけど小野田より川田の方が良さそうじゃない?

115 21/07/08(木)20:41:28 No.821388249

めちゃくちゃ舐めてるのに実力は普通に負けてるって自覚はあってそれでいてあれなのが面白すぎるよな川田

116 21/07/08(木)20:41:31 No.821388263

>>今泉が今後川田にどういう行動とっても株落ちそうなのが吹く >今泉はずっとああいう奴だよ 鳴子にダメージ受け流してるの酷すぎる

117 21/07/08(木)20:41:37 No.821388307

こんな奴が勝つくらいの大会だし二年連続低レベルな大会だったんだろ! でも万が一負けるかもしれないからハンデ背負ってもらうか

118 21/07/08(木)20:41:49 No.821388390

弱泉はポンコツなところが腐の人に受けてるからな まあそれでも川田擁護はないわー…って人結構見るけど

119 21/07/08(木)20:41:49 No.821388391

>でもさ部長としての仕事どっちが出来そうかって考えたら >僅差だけど小野田より川田の方が良さそうじゃない? 絶対問題起こすだろ

120 21/07/08(木)20:41:50 No.821388401

妖怪をキャプテンとして成長させるためのエピソードにするつもりなんだろうけどもう取り返しつかないよ

121 21/07/08(木)20:41:51 No.821388408

クソ大会だったんだろレベル落ちてんなとか見下してるやつにハンデもらって平等!

122 21/07/08(木)20:42:05 No.821388501

>レベル落ちてんなって言っときながらハンデ欲しがるとか矛盾してない 実力に関しては杉元以下の自覚があるのが凄い不思議

123 21/07/08(木)20:42:14 No.821388539

普通に人が死ぬバトル漫画でもない作品で出せる不快感を超えてると思う 死亡退場もできないし

124 21/07/08(木)20:42:14 No.821388542

小野田君ロードバイクより10kg重いママチャリ乗ってアキバ通ってた時代が長いから重さがハンデにならないのでは?って説は見た

125 21/07/08(木)20:42:24 No.821388590

>川田の嫌だなって所は出て行ってくれなそうな所なんだよな >俺は仲良しチームを見ていたいから… 逃げようとしたらまた逃げるのかとか杉本とかに言って欲しいが言ってほしくない 話から消えて欲しい

126 21/07/08(木)20:42:25 No.821388596

こんな手で部長もぎ取っても大会でブザマさらすだけなのになんなんだコイツ…

127 21/07/08(木)20:42:34 No.821388650

>でもさ部長としての仕事どっちが出来そうかって考えたら >僅差だけど小野田より川田の方が良さそうじゃない? 川田に何か出来る描写今までありましたか?

128 21/07/08(木)20:42:54 No.821388781

>でもさ部長としての仕事どっちが出来そうかって考えたら >僅差だけど小野田より川田の方が良さそうじゃない? まず実力を把握出来てないしコミュニケーションとれてないし練習も今まで出てないから内容わかってないしで出来そうな所はなくない?

129 21/07/08(木)20:42:58 No.821388801

公式試合でも相手にハンデを押し付けるならもっと好きになれる

130 21/07/08(木)20:43:08 No.821388864

どっちかってーとこれが作者の限界かーって…

131 21/07/08(木)20:43:27 No.821388971

>公式試合でも相手にハンデを押し付けるならもっと好きになれる 全員に12kgの水を配るところからスタートだ!

132 21/07/08(木)20:43:28 No.821388980

>>でもさ部長としての仕事どっちが出来そうかって考えたら >>僅差だけど小野田より川田の方が良さそうじゃない? >川田に何か出来る描写今までありましたか? 部員のために重い水を背負って走れる!

133 21/07/08(木)20:43:32 No.821389012

というか妖怪に勝てたとしてもさ 証拠残ってますよね?

134 21/07/08(木)20:43:34 No.821389031

ここ最近の展開で伝わってくるのが作者が杉元を嫌っているっぽいことだけで他は何もわからない何がしたいのかわからない…

135 21/07/08(木)20:43:34 No.821389032

鳴子部長でいいよな…

136 21/07/08(木)20:43:55 No.821389158

>こんな手で部長もぎ取っても大会でブザマさらすだけなのになんなんだコイツ… 大会でもハンデ戦にしてもらう そんだけだ

137 21/07/08(木)20:43:57 No.821389164

というか2年目まで支え合うとか絆とかそういうの重視してきたのに急に仲良しクラブとか言い出してびっくりだよ

138 21/07/08(木)20:44:02 No.821389188

話がめちゃくちゃすぎて真面目に書いてるのか不安になる

139 21/07/08(木)20:44:04 No.821389199

ハンデ背負いながら勝つ気だった男

140 21/07/08(木)20:44:05 No.821389204

>でもさ部長としての仕事どっちが出来そうかって考えたら >僅差だけど小野田より川田の方が良さそうじゃない? もう百万回は言われてるけど川田放置してる時点で部活の部長や先輩としてクソだし 杉元が負けても一切疑問を持たずにすごーい!してる時点で結束のチーム(笑)だしな

141 21/07/08(木)20:44:08 No.821389223

これで川田負けて普通に辞めてったら作者頭おかしいだろ!

142 21/07/08(木)20:44:09 No.821389225

まだ広島に転校してインターハイで川田再登場とかの方が現実味ある

143 21/07/08(木)20:44:09 No.821389231

>こんな奴が勝つくらいの大会だし二年連続低レベルな大会だったんだろ! >でも万が一負けるかもしれないからハンデ背負ってもらうか 万が一とかじゃなく普通にやったら間違いなく勝てないってのは自覚してんだよ杉本相手にさえ だから面白いんだ川田は

144 21/07/08(木)20:44:12 No.821389246

>川田に何か出来る描写今までありましたか? 逆に聞きてぇよ 何か出来なきゃキャプテンになったらダメなのかよ

145 21/07/08(木)20:44:22 No.821389304

弱泉くんはこれで川田がリーダー面したら認めるの…?

146 21/07/08(木)20:44:32 No.821389372

そもそも大半は展開の焼き直しな漫画に何を期待するのか

147 21/07/08(木)20:44:39 No.821389425

この後ハンデ背負った小野田と川田で六周くらい競るよ

148 21/07/08(木)20:44:39 No.821389428

そもそも部全体を危険に晒す反則上等な野郎に部長は愚か平部員の称号すら烏滸がましいだろ

149 21/07/08(木)20:44:52 No.821389508

>>川田に何か出来る描写今までありましたか? >逆に聞きてぇよ >何か出来なきゃキャプテンになったらダメなのかよ 鳴子はそう言う

150 21/07/08(木)20:45:04 No.821389577

>弱泉くんはこれで川田がリーダー面したら認めるの…? あいつは自分が川田下してキャプテンの座を奪ってそのまま小野田に投げそう

151 21/07/08(木)20:45:08 No.821389604

>そもそも大半は展開の焼き直しな漫画に何を期待するのか 焼き直しのほうがまだまともだったからこうなってるのでは?

152 21/07/08(木)20:45:21 No.821389672

真面目に描いた結果がティータイムだし広島だし筋クンのリタイアだぞ

153 21/07/08(木)20:45:31 No.821389728

バキみたいに飽きたら粉砕してミジメに負けさせて忘れる

154 21/07/08(木)20:45:31 No.821389731

無敵の定型が出来てどんどん今泉の株が落ちていく

155 21/07/08(木)20:45:32 No.821389747

>弱泉くんはこれで川田がリーダー面したら認めるの…? 次は俺だって勝負する

156 21/07/08(木)20:45:36 No.821389769

チャンピオンの編集ってホント仕事しないんだな…

157 21/07/08(木)20:45:43 No.821389802

>作者はいま読者の予想を悪い方向に裏切るモードに入ってるので妖怪が負ける展開も覚悟しておいてほしい 覚悟とかどうでも良いよ! どっちにしろアホ展開には変わらないから!!

158 21/07/08(木)20:45:45 No.821389810

自分がハンデとして背負ってゴール後にネタバラシしようと思ってだけど予想以上にキツかったから押し付けた説

159 21/07/08(木)20:45:47 No.821389822

間違いなく定着する定型 落ちてんな…レベル

160 21/07/08(木)20:45:47 No.821389828

というか重要なことをタイマンでどうにかしようとするなや!

161 21/07/08(木)20:46:00 No.821389914

やるべき事を何もしないし興味も持たない妖怪か 要らんことばかりしそうなロードレースの奇行子川田か

162 21/07/08(木)20:46:02 No.821389919

鳴子も今泉と同じ思考するから部長には向いていない 一番後輩を見てて毎日部活に出ていた杉元が部長に一番向いてるんだよね

163 21/07/08(木)20:46:13 No.821389984

>無敵の定型が出来てどんどん今泉の株が落ちていく 実は今まで上がったことあんまないんだよ

164 21/07/08(木)20:46:17 No.821390008

話題になるにも二種類…この漫画は…

165 21/07/08(木)20:46:30 No.821390090

タイマンにしなかったら他の連中の目が誤魔化せないだろ

166 21/07/08(木)20:46:31 No.821390097

川田が勝って部長になるけど皆退部して廃部になるよ

167 21/07/08(木)20:46:33 No.821390113

>これで川田負けて普通に辞めてったら作者頭おかしいだろ! 川田というキャラを今さら出してこんな展開せてる時点で頭おかしいんだよ!

168 21/07/08(木)20:46:35 No.821390120

いやもう今までの時点でどうしようもなくなってるから 何をやっても落とした株取り戻せないと思うよ

169 21/07/08(木)20:46:41 No.821390152

>鳴子も今泉と同じ思考するから部長には向いていない >一番後輩を見てて毎日部活に出ていた杉元が部長に一番向いてるんだよね 交通違反黙認した奴は駄目に決まってるだろ!

170 21/07/08(木)20:46:46 No.821390189

川田もだけど今泉君も言う事コロコロ変わるよね…

171 21/07/08(木)20:46:54 No.821390240

>チャンピオンの編集ってホント仕事しないんだな… あのJINBAが載った雑誌だぞ?

172 21/07/08(木)20:47:02 No.821390285

川田はなんか部活抜けてサイクルチームとか入りそう

173 21/07/08(木)20:47:15 No.821390380

ハンデ付けてるしそれなりにいい勝負するんだろうな さっさとボコって終えてくれ

174 21/07/08(木)20:47:23 No.821390439

今泉は元から底辺だからもういいけど 杉元はもう致命的すぎる…

175 21/07/08(木)20:47:35 No.821390510

ポキ泉の定型のせいでむしろ無限に鳴子の株が下がり続けるんだ だってポキ泉くんの節穴アイが直る事なんて金輪際ないだろうから

176 21/07/08(木)20:47:40 No.821390541

>実は今まで上がったことあんまないんだよ パーマが不甲斐ないときも一人ヒスってたせいで鳴子君がカバーしてたからな…

177 21/07/08(木)20:47:44 No.821390562

あれだけ救われた助けられたと感謝してる小野田にも塩対応なら今度こそ擁護できんぞ今泉

178 21/07/08(木)20:47:54 No.821390629

多少の重りならアキバの戦利品で慣れてるから平気ってなりそうな妖怪

179 21/07/08(木)20:48:01 No.821390675

道路交通のポスターはどう思う?

180 21/07/08(木)20:48:01 No.821390679

書き込みをした人によって削除されました

181 21/07/08(木)20:48:02 No.821390682

相当頭悪いキャラになってるけど川田に悲しい過去は無いの?

182 21/07/08(木)20:48:07 No.821390712

最終的に逆恨みで部活潰してきそうな雰囲気がある川田 改心しないスラダンのミッチーみたいな

183 21/07/08(木)20:48:23 No.821390811

>川田もだけど今泉君も言う事コロコロ変わるよね… そこまで変わってはないというかぶっちゃけいつもそこそこにしか活躍したことないからそんな発言多くない リアクション要因

184 21/07/08(木)20:48:33 No.821390871

>相当頭悪いキャラになってるけど川田に悲しい過去は無いの? お気の毒だよされた

185 21/07/08(木)20:48:37 No.821390884

川田どうこうより小野田くん舐められ展開まだ使うのか…ってなる

186 21/07/08(木)20:48:40 No.821390899

まじもじるるもの新作まだかな…

187 21/07/08(木)20:48:55 No.821390992

比較的落ちてないキャラはいるけどほぼ全キャラの株が落ちた

188 21/07/08(木)20:48:56 No.821391003

>交通違反黙認した奴は駄目に決まってるだろ! 走ってる間は散々やめろ言ってたのにゴールしたら急に何も言わなくなるのは展開の都合を感じてしまった

189 21/07/08(木)20:49:02 No.821391037

川田も努力はしてるとか回想でやりました!

190 21/07/08(木)20:49:23 No.821391169

総北のエース名乗ってる割にはゼッケン取ってきたことない男

191 21/07/08(木)20:49:27 No.821391195

この勝負に勝って部長になって自分より強い奴全員退部にさせるのが目標かな? もちろん辞めさせる時はペットボトル持たせてよっしゃあああ!負けたら退部よっしゃああああ!ってやる

192 21/07/08(木)20:49:28 No.821391209

>そもそも部全体を危険に晒す反則上等な野郎に部長は愚か平部員の称号すら烏滸がましいだろ でも妖怪たち先輩連中の中で唯一川田に雑用は自分でやりなさいって言った杉元が 勝負に勝った以上川田は危険行為しても咎めませんしその後雑用しなくても後輩いじめても黙認しますってスタンスだし あの世界の常識では勝つかどうか以外はどうでもいい些事なんじゃない?

193 21/07/08(木)20:49:40 No.821391268

仮に川田が勝ったとしたらその後の展開想像がつかないし 負けたとしてその後どう言うツラして居座るつもりなのかも分からんし 辞めてったら尚更意味がわからん

194 21/07/08(木)20:49:46 No.821391304

>川田どうこうより小野田くん舐められ展開まだ使うのか…ってなる こんなのがIH優勝とかおかしいだろただのラッキー偶然だろ

195 21/07/08(木)20:50:13 No.821391458

杉元はなんでルール違反を隠蔽してるの… そこが折れたらマジでただの雑魚じゃん…

196 21/07/08(木)20:50:18 No.821391489

川田また反則するんだろうけど流石に小野田は道交通法無視するやつを見逃したりしないよな?

197 21/07/08(木)20:50:20 No.821391505

今泉くんが活躍出来たときって大概めちゃくちゃ仲良しチームからアシストとかで整えてもらった上でポキッたりしてるから 仲良しチームじゃダメなんだってのは一応経験談ともとれる

198 21/07/08(木)20:50:25 No.821391541

ポキ泉は自分の送り迎えの車で人を跳ね飛ばしてるのにさっさと行くぞと運転手に命令する男だぞ ちなみに第一話の出来事で跳ね飛ばされたのは妖怪な

199 21/07/08(木)20:50:49 No.821391686

>川田どうこうより小野田くん舐められ展開まだ使うのか…ってなる むしろハンデくれとか言ったから舐めてたんじゃないな?!ってなってるんだろ!

200 21/07/08(木)20:50:50 No.821391695

>比較的落ちてないキャラはいるけどほぼ全キャラの株が落ちた 鳴子も酷いこと言うよな…

201 21/07/08(木)20:50:53 No.821391717

川田の反則にとやかく言われるけど、箱学にも反則上等の奴既にいるよね?

202 21/07/08(木)20:50:57 No.821391744

>相当頭悪いキャラになってるけど川田に悲しい過去は無いの? テニス部時代に負けた相手との握手を拒んだら部内で総スカン喰らった悲しき過去…

203 21/07/08(木)20:50:58 No.821391752

>杉元はなんでルール違反を隠蔽してるの… >そこが折れたらマジでただの雑魚じゃん… 負けたのにそんなこと言うのはプライドが許さない

204 21/07/08(木)20:51:12 No.821391831

そんなにお前の都合よくいくわけないだろって思うけどここまでひたすらコイツに都合よく進むから何とも言えない

205 21/07/08(木)20:51:19 No.821391882

こいつに勝ったからなんだっていうんだ 勝って当たり前すぎて何の箔も付かん…

206 21/07/08(木)20:51:34 No.821391993

川田の感想が杉元がルール順守野郎だから勝てたになってるから色々ブレすぎてて本当訳分かんない

207 21/07/08(木)20:51:42 No.821392040

>ポキ泉は自分の送り迎えの車で人を跳ね飛ばしてるのにさっさと行くぞと運転手に命令する男だぞ >ちなみに第一話の出来事で跳ね飛ばされたのは妖怪な そこも含めて今泉は良くも悪くも人格的にはカスなんだよね 鳴子は…そんな今泉と同じ事言うらしいからカスなのかな…

208 21/07/08(木)20:51:46 No.821392060

杉元の何が酷えって自分が負けたから川田が一年に雑用押し付けるのとか注意しなくなるのがやべえ

209 21/07/08(木)20:51:51 No.821392083

>むしろハンデくれとか言ったから舐めてたんじゃないな?!ってなってるんだろ! 小野田とはいえ一応IH優勝者だから念を入れるってことじゃないの

210 21/07/08(木)20:52:11 No.821392213

こいつが退部したところで元々いなかったわけだし体験入部して去っていったようなもんだろ

211 21/07/08(木)20:52:24 No.821392285

そういえば箱学は王者の称号まだ返却してないの?

212 21/07/08(木)20:52:37 No.821392378

>川田また反則するんだろうけど流石に小野田は道交通法無視するやつを見逃したりしないよな? 一話でイヤホンしながらもチャリ漕いで轢かれそうになった主人公だぞ?

213 21/07/08(木)20:52:38 No.821392379

杉元がカス扱いされてるけど川田ってそんなカス以下なんだよな

214 21/07/08(木)20:52:39 No.821392384

>こいつが退部したところで元々いなかったわけだし体験入部して去っていったようなもんだろ このエピソードなんだったんだよ!

215 21/07/08(木)20:52:41 No.821392391

>そういえば箱学は王者の称号まだ返却してないの? 依然!

216 21/07/08(木)20:52:42 No.821392406

>杉元の何が酷えって自分が負けたから川田が一年に雑用押し付けるのとか注意しなくなるのがやべえ それは今泉が言った通りのことが起こってるだけ

217 21/07/08(木)20:52:47 No.821392442

妖怪はなんか他人を気にかけてない感じが凄いし弱泉と鳴子セットはダメだし川田はクズだしでだれも先輩にしたくないな

218 21/07/08(木)20:52:47 No.821392443

この後妖怪がどう勝ってもスッキリしないと思うんだけど

219 21/07/08(木)20:52:49 No.821392455

>杉元の何が酷えって自分が負けたから川田が一年に雑用押し付けるのとか注意しなくなるのがやべえ 逆に聞きてぇよ 一年に雑用押し付けることの何が悪いんだよ

220 21/07/08(木)20:53:00 No.821392526

>そういえば箱学は王者の称号まだ返却してないの? 王者なのになんで返却しなきゃいけないんですか!

221 21/07/08(木)20:53:05 No.821392555

>>こいつが退部したところで元々いなかったわけだし体験入部して去っていったようなもんだろ >このエピソードなんだったんだよ! それがわかれば苦労しねえよ…

222 21/07/08(木)20:53:05 No.821392557

>ハンデ背負って三連覇に挑んでもらうぜ! レベルの落ちたハンデ持ち相手に負けたら筋君可哀想じゃん

223 21/07/08(木)20:53:19 No.821392636

>そういえば箱学は王者の称号まだ返却してないの? ゼッケンだけは総なめするゼッケン王者だが?

224 21/07/08(木)20:53:35 No.821392737

>杉元の何が酷えって自分が負けたから川田が一年に雑用押し付けるのとか注意しなくなるのがやべえ 川田を動かすために他のキャラの動き無茶苦茶にすんなや

225 21/07/08(木)20:53:35 No.821392739

>川田の感想が杉元がルール順守野郎だから勝てたになってるから色々ブレすぎてて本当訳分かんない いや元から実力では負けてるとは自覚してんだよ川田 でもポテンシャルは自分の方が上って信じてるのが凄い

226 21/07/08(木)20:53:43 No.821392803

まぁそもそも1年目はクロモリフレームだったから実質ハンデ背負ってたんだが

227 21/07/08(木)20:53:43 No.821392808

杉元→負けた上に敗因隠す 小野田→ロッカーだけ注意して無関心 今泉→なかよしチーム目指してないので横暴も無視 鳴子→今泉

228 21/07/08(木)20:53:46 No.821392827

>小野田とはいえ一応IH優勝者だから念を入れるってことじゃないの 小野田が優勝なんて落ちてるなレベルって言ってたのなんなんだよ!?

229 21/07/08(木)20:53:47 No.821392839

杉元は川田のルール違反を黙ってたり一年へのパワハラに何も言わなくなったりとかでもう実力以前にアレな存在だし

230 21/07/08(木)20:53:59 No.821392919

>杉元がカス扱いされてるけど川田ってそんなカス以下なんだよな 川田が最下層のカスなのは言うまでもない 総北2年メンバーもみんなクソだなってなってるよなってだけで

231 21/07/08(木)20:54:05 No.821392951

川田は意味わからなすぎて悪役としてもつまんねえんだよなあ…

232 21/07/08(木)20:54:11 No.821392993

川田登場で-50くらいになった物語が川田が去ることで-20になる

233 21/07/08(木)20:54:17 No.821393023

マジでこいつに勝ってこいつが去っても元に戻るだけだからな… 杉本がサボってたのはばれたけど

234 21/07/08(木)20:54:17 No.821393024

これであっさり倒して終わってフェードアウトを望む読者が多いけど それはそれで引き延ばし以外で何でやったのかわからん感じにはなるんだよな

235 21/07/08(木)20:54:22 No.821393050

1年2年と優勝しちゃったから川田が何やってもどうせ3年目も優勝するんでしょ?感がすごい

236 21/07/08(木)20:54:41 No.821393184

過去の描写を掘り返す度に皆の株がドンドン下がっていくの笑う 元からこんな作品だったけど一年IHまでは上手く騙せていたという事か

237 21/07/08(木)20:54:45 No.821393204

>こいつに勝ったからなんだっていうんだ >勝って当たり前すぎて何の箔も付かん… ハンデ背負わせたから!って考えてるんだろうけど そもそも1年の時にママチャリ乗った小野田に負けたのが退部の理由なの忘れてんじゃねぇかな

238 21/07/08(木)20:54:46 No.821393210

改心して仲間になる 改心せずレギュラーにねじ入る 改心して去る 改心せずフェードアウト どれもしっくりこねえな…

239 21/07/08(木)20:54:50 No.821393227

川田のせいで周りクソしかいねぇ…ってなってるだけだよ

240 21/07/08(木)20:54:51 No.821393234

このときペットボトル持っててあっさり追いつかれたのに驚いてたと思うと

241 21/07/08(木)20:54:53 No.821393247

>杉本がサボってたのはばれたけど これ嫌い

242 21/07/08(木)20:54:57 No.821393271

>アホすぎて好き 趣味悪いよ

243 21/07/08(木)20:54:59 No.821393284

川田はあれで自分の実力と相手の実力を見れている部分があるから余計に混乱する

244 21/07/08(木)20:55:01 No.821393300

>このエピソードなんだったんだよ! 引き伸ばしだろ!

245 21/07/08(木)20:55:02 No.821393303

もうここまで来たら小野田に買ってタイトルを雑草ペダルに変えてほしい

246 21/07/08(木)20:55:04 No.821393320

川田がカスなんて初めから分かってるからどうでもいいんだよ なんで二年全員カスになってんだよ

247 21/07/08(木)20:55:13 No.821393366

なんかネタ抜きで本当に鳴子も一緒くたに酷いやつ扱いされてて耐えらない ずるい

248 21/07/08(木)20:55:35 No.821393497

杉元は年々筋肉が衰えてく難病を患ってたんだと思う

249 21/07/08(木)20:55:37 No.821393506

>川田がカスなんて初めから分かってるからどうでもいいんだよ >なんで二年全員カスになってんだよ 鳴子が悪い

250 21/07/08(木)20:55:43 No.821393551

川田というキャラは逆に面白くなってきたけど こいつがこの漫画にいることが作品の面白さに何も貢献してないのが悪いんだよ

251 21/07/08(木)20:55:46 No.821393563

総北自転車部はカスや

252 21/07/08(木)20:55:47 No.821393568

川田が書きたことで2年全員カスだったってことがバレただけ 落ちてんな…2年のレベル

253 21/07/08(木)20:55:56 No.821393635

>川田は意味わからなすぎて悪役としてもつまんねえんだよなあ… いやめちゃくちゃ面白いけど

254 21/07/08(木)20:56:05 No.821393686

>杉元→負けた上に敗因隠す >小野田→ロッカーだけ注意して無関心 >今泉→なかよしチーム目指してないので横暴も無視 >鳴子→今泉 妖怪は今週で川田からもコイツ金城さん達の話しか興味ねえ奴だなって思われてるって描写が増えただろ!! ロッカーだけじゃないぞ!! 金城さんの思い出話とかも興味津々だ!

255 21/07/08(木)20:56:06 No.821393689

ここで負けても絶対素直に引かないからなここまでの川田見てると

256 21/07/08(木)20:56:08 No.821393706

実際鳴子もなんで川田注意しないんだよってなってる

257 21/07/08(木)20:56:14 No.821393745

ぶっちゃけ杉元に違反してギリギリ勝ちだから鏑木にも段竹にもボロ負けするんだよな川田

258 21/07/08(木)20:56:29 No.821393856

>>川田は意味わからなすぎて悪役としてもつまんねえんだよなあ… >いやめちゃくちゃ面白いけど 今週はめちゃくちゃ面白かったよな

259 21/07/08(木)20:56:32 No.821393872

ダメな方向の面白さじゃねーか!

260 21/07/08(木)20:56:36 No.821393888

>引き伸ばしだろ! 作者の中に海外編まで構想があるのにそんなわけないじゃん

261 21/07/08(木)20:56:43 No.821393934

>実際鳴子もなんで川田注意しないんだよってなってる 鳴子はそんなことしない

262 21/07/08(木)20:56:46 No.821393959

>いやめちゃくちゃ面白いけど じゃあ単行本買えよ

263 21/07/08(木)20:56:47 No.821393961

imgのスレでしかこの漫画知らないけど川田面白いよ

264 21/07/08(木)20:56:54 No.821393999

>事故って死ぬか主人公の覚醒の礎になるか この程度で覚醒できる訳ねえだろ 毎日千葉から秋葉原通ってんだぞ

265 21/07/08(木)20:57:04 No.821394078

>川田の感想が杉元がルール順守野郎だから勝てたになってるから色々ブレすぎてて本当訳分かんない まあそりゃ復帰したてだからな 復帰と言っても一ヶ月そこらの経験しかないけど

266 21/07/08(木)20:57:15 No.821394149

1年は今からでも退部してテニス部に入って 2年の終わり頃に自転車部に戻ってこい

267 21/07/08(木)20:57:18 No.821394163

>悪い奴とか嫌な奴とかじゃなくて >純粋にガキンチョ コイツ同じ一年目のくせに後輩いびってんだぞ

268 21/07/08(木)20:57:40 No.821394308

>実際鳴子もなんで川田注意しないんだよってなってる 一応同学年とかからの目は気にして立ち回ってるんだ川田 牙を研ぐぜみたいに

269 21/07/08(木)20:57:41 No.821394318

小野田はオタクなんだし興味のあること以外は無関心なのも納得できると思う

270 21/07/08(木)20:57:42 No.821394321

これ面白いけどストーリーが面白いんじゃなくて 漫画がめちゃくちゃなことになっていく状況が面白いだけでは

271 21/07/08(木)20:57:44 No.821394342

お行儀のいい勝負の世界ってのにずっとイライラしてたのがついに爆発したのかなーって…作者が

272 21/07/08(木)20:57:48 No.821394367

こいつが事故してもそりゃ事故るだろ…ってだけで何の教訓にもならねえよ

273 21/07/08(木)20:57:52 No.821394387

>>>こういうのが杉元ボロクソに言ってるの腹立つ >>仲良しチームでも作る気か? >鳴子でも同じことを言う その仲良しチームじゃないと勝てないやつはどこのドイツだ

274 21/07/08(木)20:57:54 No.821394400

事故って死んだら面白いけど意味はやっぱりわからねえよ!

275 21/07/08(木)20:57:58 No.821394428

こいつこのレースが終わった後妖怪とどう接していくつもりなんだ…?

276 21/07/08(木)20:58:07 No.821394487

>お行儀のいい勝負の世界 そんなのあったか?

277 21/07/08(木)20:58:11 No.821394510

>これ面白いけどストーリーが面白いんじゃなくて >漫画がめちゃくちゃなことになっていく状況が面白いだけでは ストーリーはもうとっくにそうなってるよ!

278 21/07/08(木)20:58:18 No.821394538

>コイツ同じ一年目のくせに後輩いびってんだぞ は?先輩だが?

279 21/07/08(木)20:58:21 No.821394554

>これ面白いけどストーリーが面白いんじゃなくて >漫画がめちゃくちゃなことになっていく状況が面白いだけでは 打ち切られない打ち切り漫画

280 21/07/08(木)20:58:24 No.821394570

>これ面白いけどストーリーが面白いんじゃなくて >漫画がめちゃくちゃなことになっていく状況が面白いだけでは スカッとジャパンみて興奮するようなもの

281 21/07/08(木)20:58:32 No.821394622

>こいつが事故してもそりゃ事故るだろ…ってだけで何の教訓にもならねえよ こいつを無理に避けようとした車に妖怪が激突か…?

282 21/07/08(木)20:58:33 No.821394634

>これ面白いけどストーリーが面白いんじゃなくて >漫画がめちゃくちゃなことになっていく状況が面白いだけでは タチが悪いことにそういう漫画が好きな層も結構いるんだよね

283 21/07/08(木)20:58:37 No.821394656

>>コイツ同じ一年目のくせに後輩いびってんだぞ >は?先輩だが? だから?部活一年目だろ

284 21/07/08(木)20:58:40 No.821394680

杉元も足攣ってなきゃ勝てた的な描写はあったと思うよ あまりにも酷い負け方だったので誰も触れようとしないけど

285 21/07/08(木)20:58:42 No.821394686

>お行儀のいい勝負の世界ってのにずっとイライラしてたのがついに爆発したのかなーって…作者が おっとゴッドハンド

286 21/07/08(木)20:58:47 No.821394716

どこにスカっと要素があったんだよ!

287 21/07/08(木)20:58:47 No.821394717

猿展開を彷彿とさせる

288 21/07/08(木)20:58:55 No.821394763

今の弱虫ペダル殆ど読んで無かったから笑ってネタに出来るけどここまで振り落とされずについてきたファンにはマジでキツい展開な気がする

289 21/07/08(木)20:58:58 No.821394779

>これ面白いけどストーリーが面白いんじゃなくて >漫画がめちゃくちゃなことになっていく状況が面白いだけでは まあ別に売り上げが落ちなきゃ滅茶苦茶になったって言っても普通に続くし

290 21/07/08(木)20:58:59 No.821394780

>これ面白いけどストーリーが面白いんじゃなくて >漫画がめちゃくちゃなことになっていく状況が面白いだけでは バキ道は滅茶苦茶になったけど一切面白くなかった…

291 21/07/08(木)20:59:07 No.821394837

>>>コイツ同じ一年目のくせに後輩いびってんだぞ >>は?先輩だが? >だから?部活一年目だろ お気の毒だよボンギリィ

292 21/07/08(木)20:59:13 No.821394865

>お行儀のいい勝負の世界ってのにずっとイライラしてたのがついに爆発したのかなーって…作者が 今までのレース見てそんなんよういえるな!?

293 21/07/08(木)20:59:15 No.821394881

こんなことして追いつかれてハンデだ!ってやったの…

294 21/07/08(木)20:59:16 No.821394885

>タチが悪いことにそういう漫画が好きな層も結構いるんだよね チートスとか好きそう

295 21/07/08(木)20:59:19 No.821394901

行儀の悪いレースがしたいならデストライドでもやれよ …いやあれお行儀いいな…

296 21/07/08(木)20:59:20 No.821394910

鏑木たちのが在籍年数長い以上川田は後輩になる

297 21/07/08(木)20:59:23 No.821394927

水の入ったペットボトル背負って一生懸命漕いでるの好き

298 21/07/08(木)20:59:25 No.821394937

>この後妖怪がどう勝ってもスッキリしないと思うんだけど 川田が事故ってやった!となってもトラックの人かわいそう…となるからやっぱりスッキリしない

299 21/07/08(木)20:59:26 No.821394943

>ぶっちゃけ杉元に違反してギリギリ勝ちだから鏑木にも段竹にもボロ負けするんだよな川田 過去スレとかだと鏑木が杉元や川田に追い付けなかったって勘違いしてる「」いたけど 杉元に引率頼まれたから後ろに居ただけだし普通に勝負したらどっちも軽く川田程度蹴散らすわな

300 21/07/08(木)20:59:37 No.821395001

どういう風に着地させるんだろ

301 21/07/08(木)20:59:41 No.821395029

仮にこの後小野田がハンデ背負ったままぶっちぎりで勝ったとしても何もスカッとしねえだろ!

302 21/07/08(木)20:59:41 No.821395031

>これ面白いけどストーリーが面白いんじゃなくて >漫画がめちゃくちゃなことになっていく状況が面白いだけでは そうだよ? 別に弱虫ペダル買ってないし楽しんでる

303 21/07/08(木)20:59:47 No.821395066

思わずCVが勇者王だったりしたか確認してしまった

304 21/07/08(木)20:59:51 No.821395091

>バキ道は滅茶苦茶になったけど一切面白くなかった… スレ画とタフはめちゃくちゃになる代わりに面白い部分もあるけどバキ道はそれすらないから…

305 21/07/08(木)21:00:03 No.821395174

>まあ別に売り上げが落ちなきゃ滅茶苦茶になったって言っても普通に続くし 結局なんだかんだで売れ上げは落ちないだろうな

306 21/07/08(木)21:00:08 No.821395205

>今の弱虫ペダル殆ど読んで無かったから笑ってネタに出来るけどここまで振り落とされずについてきたファンにはマジでキツい展開な気がする いや割と普通に楽しんでるかな マウンテンバイクよか楽しいかも

307 21/07/08(木)21:00:10 No.821395224

>そんなのあったか? いやーこの作品内じゃなくてなんか世の中の風潮に対して…

308 21/07/08(木)21:00:14 No.821395255

>こんなことして追いつかれてハンデだ!ってやったの… そうだよ?自分が気持ちよくなりたいしか考えてない路上オナニー野郎だよ

309 21/07/08(木)21:00:21 No.821395318

川田打ち負かしても何のカタルシスも得られない…

310 21/07/08(木)21:00:44 No.821395470

女性に人気出てれば問題ないし

311 21/07/08(木)21:00:46 No.821395492

>これ面白いけどストーリーが面白いんじゃなくて >漫画がめちゃくちゃなことになっていく状況が面白いだけでは キングダムと同じ扱い…

312 21/07/08(木)21:00:47 No.821395496

ドーピングが当たり前のようにあるのにお行儀の良い勝負の世界は無理があると思う

313 21/07/08(木)21:00:47 No.821395501

でも本当に今週の川田はめっちゃ面白かったよギャグ漫画みたいな意味で

314 21/07/08(木)21:00:51 No.821395523

まあどうせ妖怪にボコボコにされるんだろうけどそれやっても予想通りすぎてつまらんし 結局他の奴らの下がった株は上がらんよね ここからどうすんだろ

315 21/07/08(木)21:00:52 No.821395528

メガネがこのままやるよりはマシ

316 21/07/08(木)21:01:00 No.821395575

作者がマジで何考えてるのか聞きたい

317 21/07/08(木)21:01:17 No.821395664

打ち負かしたところでどうせ負け認めないだろうし、どう扱う気なんだよ川田…

318 21/07/08(木)21:01:19 No.821395688

>作者がマジで何考えてるのか聞きたい 自転車乗りてー

319 21/07/08(木)21:01:21 No.821395695

キングダムの李牧信者による逆恨みクーデター編みたいな方向のおもしろさだよこれ

320 21/07/08(木)21:01:25 No.821395724

>>悪い奴とか嫌な奴とかじゃなくて >>純粋にガキンチョ >コイツ同じ一年目のくせに後輩いびってんだぞ テニス部先輩のことクソといってるけど自分がもっとクソという…

321 21/07/08(木)21:01:30 No.821395748

>今の弱虫ペダル殆ど読んで無かったから笑ってネタに出来るけどここまで振り落とされずについてきたファンにはマジでキツい展開な気がする 二年目IHにも耐えられるファンだ キャラの株が下がりまくるくらいなんともないんだろう 作品が腐ったのは作者のせいだがそれを見て見ぬ振りをしたファンへの因果か…

322 21/07/08(木)21:01:32 No.821395758

ここまで糞重いペットボトル背負って走ってたのに捨てるよりまず相手に背負わせようとするのが笑う

323 21/07/08(木)21:01:40 No.821395799

愚弄もあるし猿展開もあるから実質タフ

324 21/07/08(木)21:01:43 No.821395826

>作者がマジで何考えてるのか聞きたい よっしゃああ

325 21/07/08(木)21:01:52 No.821395875

妖怪 部を仕切れてない置物 弱泉 高校部活なのに結果至上主義のパワハラ黙認の無法地帯にする 杉元 勝ち負けどうこう以前に不法行為を黙認するあと弱い 鳴子 鳴子もそう言う 誰1人株を上げてないのが凄い

326 21/07/08(木)21:01:56 No.821395897

多分精神障害なんだと思う 彼に必要なのは部活動じゃなくてカウンセリングやケアだよ

327 21/07/08(木)21:02:05 No.821395966

端から見たら川田みたいなキャラが馬鹿しまくってるのも面白がる層もいるだろう こんなキャラ自分の好きな作品出たら絶望しかしないけど

328 21/07/08(木)21:02:09 No.821395987

川田編は川田敗北で終わるんだろうけど川田編がどの程度続くのかは不明なんだよ…

329 21/07/08(木)21:02:23 No.821396082

>テニス部先輩のことクソといってるけど自分がもっとクソという… こいつがテニス部クソって言ってたのはいつまで立ってもこいつが礼節身につけないから居場所なくなっただけ

330 21/07/08(木)21:02:42 No.821396195

妖怪ですらみんなで決めたことだから無理だよって当然のこと言ってるくらい川田がおかしい

331 21/07/08(木)21:02:45 No.821396214

>多分精神障害なんだと思う >彼に必要なのは部活動じゃなくてカウンセリングやケアだよ 出す必要ある?

332 21/07/08(木)21:02:45 No.821396218

>鳴子 鳴子もそう言う 本人何も悪いことしてねぇ!

333 21/07/08(木)21:02:49 No.821396248

>仮にこの後小野田がハンデ背負ったままぶっちぎりで勝ったとしても何もスカッとしねえだろ! どうするんだろうね このペットボトルバッグを背負ったとしてもハンデにすらならねえようにしか思えないんだが 練習の後だから妖怪のスタミナが足りないとかやんのかな それこそ無限のスタミナが妖怪の妖怪たる所以な気もするけど

334 21/07/08(木)21:02:54 No.821396277

ママチャリで初期の弱泉君と坂登りレース出来ちゃう妖怪だもんな…

335 21/07/08(木)21:03:09 No.821396373

>誰1人株を上げてないのが凄い なぜか御堂筋くんの株は上がる

336 21/07/08(木)21:03:15 No.821396404

ごめん俺本部無双は割と好きなんだ… 武器暗器なら一日の長があるってことで納得できなくもないし

337 21/07/08(木)21:03:25 No.821396482

>誰1人株を上げてないのが凄い 鏑木はまともだろ! というか問題児だった鏑木が一番まともな現状が怖いよ…

338 21/07/08(木)21:03:30 No.821396521

いやまぁ悪役が活躍すること自体はいいんだよ 描き方がケツ毛に絡まったクソカス未満なだけで

339 21/07/08(木)21:03:33 No.821396544

仲良しチームに介護される側の今泉が仲良しチームを否定するのも高度なギャグだと思う

340 21/07/08(木)21:03:45 No.821396633

>練習の後だから妖怪のスタミナが足りないとかやんのかな たかだか練習の5000キロ程度で妖怪が音を上げるわけねえだろ?!

341 21/07/08(木)21:03:51 No.821396669

フライングしてるけど重り乗ってるからイーブンかな

342 21/07/08(木)21:03:52 No.821396672

弱泉くんはマジで弱泉くんってあだ名つくぐらいだらしないのにこれ言ってるのが面白いんだ

343 21/07/08(木)21:04:05 No.821396761

ホームアローンでいい大人がガキに手玉に取られてるような不快さ

344 21/07/08(木)21:04:13 No.821396817

川田が消えようが桜井死のうが落ちた株は簡単には戻らん…

345 21/07/08(木)21:04:23 No.821396885

>いやまぁ悪役が活躍すること自体はいいんだよ 身内にいるそんなの?もう三年目だよ?これで小野田くんたち卒業なんだよ?

346 21/07/08(木)21:04:29 No.821396932

>川田が消えようが桜井死のうが落ちた株は簡単には戻らん… ……

347 21/07/08(木)21:04:33 No.821396959

>ホームアローンでいい大人がガキに手玉に取られてるような不快さ ホームアローンが不快な人初めて見た

348 21/07/08(木)21:04:38 No.821396992

CV檜山か

349 21/07/08(木)21:04:48 No.821397061

ここまで来ると何故か勝ち続けるっていう謎の無敵キャラ化しそうな気すらしてきた

350 21/07/08(木)21:04:54 No.821397108

川田はこの後外で無関係なロード乗りにも野良レースふっかけて負けてスプロケット奪われてルーザーバッグに自転車入れて歩いて帰るよ

351 21/07/08(木)21:05:01 No.821397149

桜井編が残ってるんだよな

352 21/07/08(木)21:05:01 No.821397152

>仲良しチームに介護される側の今泉が仲良しチームを否定するのも高度なギャグだと思う 鳴子はそんなこと言わない

353 21/07/08(木)21:05:06 No.821397184

練習でスタミナ消費していようが12kgの重り背負ってようが登りで妖怪に勝てるわけないだろ この程度の条件で妖怪といい勝負出来るなら川田はこの世界でも最高峰の才能の持ち主だよ

354 21/07/08(木)21:05:07 No.821397194

弱泉君が1番強泉君だったのって1年目の「エースは俺です」の辺りになるんだろうか

355 21/07/08(木)21:05:09 No.821397210

>身内にいるそんなの?もう三年目だよ?これで小野田くんたち卒業なんだよ? だからまだ二年目秋辺りだっつってんだろ

356 21/07/08(木)21:05:23 No.821397307

刃牙道は武蔵が警察殺し始めるまでは楽しく読んでたよ

357 21/07/08(木)21:05:25 No.821397319

>桜井編が残ってるんだよな ……!!

358 21/07/08(木)21:05:40 No.821397409

水抱えてきた時点でアホなんだけど それを相手に渡す前からスタートしてるのはなんなの

359 21/07/08(木)21:05:41 No.821397418

川田が出始めたころのログ見ると面白いよ

360 21/07/08(木)21:05:42 No.821397426

ここ見る限りヘイトキャラとして成功してるように見える

361 21/07/08(木)21:05:45 No.821397443

小野田じゃなかったら追い付かれた後人の話聞けやボケってされて終わるな

362 21/07/08(木)21:05:46 No.821397449

>仲良しチームに介護される側の今泉が仲良しチームを否定するのも高度なギャグだと思う 俺も本当はあんなこと言いたくなかったんだぞ? でも鳴子の奴が

363 21/07/08(木)21:05:54 No.821397499

ホームアローンじゃ超面白い超名作になっちまうじゃねーか!

364 21/07/08(木)21:05:57 No.821397519

このままだと株が下がる一方だから鳴子は何か言え

365 21/07/08(木)21:05:58 No.821397524

>>ホームアローンでいい大人がガキに手玉に取られてるような不快さ >ホームアローンが不快な人初めて見た 職業が泥棒なのかもしれん

366 21/07/08(木)21:06:19 No.821397670

いい加減不快になってきたな…鳴子

367 21/07/08(木)21:06:26 No.821397719

>このままだと株が下がる一方だから鳴子は何か言え チームプレーとか大事だと思います

368 21/07/08(木)21:06:31 No.821397745

あー 下がってんな

369 21/07/08(木)21:06:32 No.821397753

鳴子が仲良しクラブじゃないんやって言ってた

370 21/07/08(木)21:06:39 No.821397802

卒業後バイト転々としてそう

371 21/07/08(木)21:06:43 No.821397825

>刃牙道は武蔵が警察殺し始めるまでは楽しく読んでたよ もそっとゆっくり…とか言ってた頃は良いキャラだったのになあ…

372 21/07/08(木)21:06:44 No.821397833

>このままだと株が下がる一方だから鳴子は何か言え なにか言ったら櫻井がクズなのすぐ露見しちゃうし…話終わっちゃう

373 21/07/08(木)21:06:54 No.821397921

まあ3年引退してこれから新体制だから実質3年目だけどさ このグダグダ引っ張って3年生突入はさすがにな

374 21/07/08(木)21:06:55 No.821397933

>ここ見る限りヘイトキャラとして成功してるように見える 過去今より盛り上がったことはないし 今後今より盛り上がることもないから 間違いなくこの漫画のピークよここ

375 21/07/08(木)21:07:05 No.821398003

桜井ってなんなの

376 21/07/08(木)21:07:18 No.821398096

>ここ見る限りヘイトキャラとして成功してるように見える ヘイトキャラの仕事って主要人物の株を後々引きずるレベルまで下げる事なの?

377 21/07/08(木)21:07:21 No.821398123

>ここ見る限りヘイトキャラとして成功してるように見える ヘイトが向いてるのは作品そのものなんやけどなブヘヘヘ

378 21/07/08(木)21:07:24 No.821398145

本人も杉本がルールちゃんと守ってくれたから勝てたわとか言っちゃってるのがお前ほんとそれでいいのかってなる

379 21/07/08(木)21:07:29 No.821398181

これで鳴子君が川田に怒ってたらどうなってしまうんだ… いや多分話の都合上ポキ泉に同調するんだろうけどさあ

380 21/07/08(木)21:07:50 No.821398330

>>桜井編が残ってるんだよな >……!! 杉元にお気の毒されただけの川田がここまで伸びたんだし川田如きに眼中にない扱いされた桜井がどれだけ伸びたのか今から楽しみだよ…

381 21/07/08(木)21:08:00 No.821398402

>間違いなくこの漫画のピークよここ 普通に一日目の山岳がピークだと思うよ

382 21/07/08(木)21:08:08 No.821398469

>間違いなくこの漫画のピークよここ ここで悪い意味で盛り上がってるだけで作品としてのピークはアニメ1期放送中だろ

383 21/07/08(木)21:08:34 No.821398673

>これで鳴子君が川田に怒ってたらどうなってしまうんだ… >いや多分話の都合上ポキ泉に同調するんだろうけどさあ 烈火のごとくキレる鳴子にポキ泉が同調するのかもしれんぞ

384 21/07/08(木)21:08:34 No.821398674

こいつみたいに都合のいいタイミングで思考変わるのはリアルにいるもんな…

385 21/07/08(木)21:08:43 No.821398738

ヘイトキャラ成功してるってそれこそ一年目の筋クンみたいなキャラだろ

386 21/07/08(木)21:08:49 No.821398775

スレ画どこ走ってるんだ…?

387 21/07/08(木)21:08:51 No.821398782

少なくとも桜井は川田と違って野球部でちゃんとレギュラーやってたんだから 立場の違いから何か言う役目はあると思う このまま何もなくフェードアウトするならマジで商業漫画として終わってる

388 21/07/08(木)21:08:58 No.821398849

>これで鳴子君が川田に怒ってたらどうなってしまうんだ… >いや多分話の都合上ポキ泉に同調するんだろうけどさあ 普通に話の都合とか関係なくしないと思う ネタとか抜きにしたら実力があれば(ないけど)後輩いびってもいいとかいう論調に同意するような奴じゃねえよ鳴子は

389 21/07/08(木)21:08:59 No.821398855

よっしゃあああああで話区切るの面白すぎる

390 21/07/08(木)21:09:13 No.821398957

毎週川田が今週並みに面白い事をし続けるならホームアローン並みの傑作になれるかもしれない 鳴子がそう言っていた

391 21/07/08(木)21:09:14 No.821398962

あ のコマのあたり作者もギャグで描いてたのか最近は…

392 21/07/08(木)21:09:27 No.821399042

筋くんの株が上がってるらしいけどここで川田が勝ったらブラックマンデーですよ

393 21/07/08(木)21:10:03 No.821399311

>少なくとも桜井は川田と違って野球部でちゃんとレギュラーやってたんだから なんで自転車部来てんだよ頭おかしいんじゃねえのか

394 21/07/08(木)21:10:04 No.821399313

筋くん株上がってるっていうけど基本悪役なのに株上がるって屈辱なのでは

395 21/07/08(木)21:10:04 No.821399323

作中だと川田は自分は杉元以下だって認識してるのが謎すぎるっていうかなんだこいつの自信どこから出てるんだ!?

396 21/07/08(木)21:10:36 No.821399551

>>これで鳴子君が川田に怒ってたらどうなってしまうんだ… >>いや多分話の都合上ポキ泉に同調するんだろうけどさあ >普通に話の都合とか関係なくしないと思う >ネタとか抜きにしたら実力があれば(ないけど)後輩いびってもいいとかいう論調に同意するような奴じゃねえよ鳴子は 今の時点で後輩いびってる川田をずっとスルーしてるし

397 21/07/08(木)21:10:44 No.821399610

桜井は実は野球部辞めてないとかありえそうでな

398 21/07/08(木)21:11:09 No.821399841

逆に聞きてえよ こっちはじじいのチンポなめる覚悟で仕事して何がいけねーんだよ

399 21/07/08(木)21:11:14 No.821399871

川田がなんやかんや憎めない愛されキャラに!?

400 21/07/08(木)21:11:15 No.821399878

ギリギリティータイムくらいまで読んでたけど最近カタログにいたらすぐ開いてしまうくらいは俺も川田で再燃してる 雑誌は買いたくないな

401 21/07/08(木)21:11:17 No.821399890

>作中だと川田は自分は杉元以下だって認識してるのが謎すぎるっていうかなんだこいつの自信どこから出てるんだ!? 自信とか整合性とかそんなの関係ないんだよ その時の自分が気持ちよければ

402 21/07/08(木)21:11:18 No.821399903

負のご都合主義に守られすぎてるのも不快感高い これだけ好き放題やったなら報い受けるだろ…ってのがもう通じない

403 21/07/08(木)21:11:18 No.821399908

>作中だと川田は自分は杉元以下だって認識してるのが謎すぎるっていうかなんだこいつの自信どこから出てるんだ!? 割とキチンと実力は把握してるのも本当に面白い 妖怪の事は舐めきってるけどその上で自分より格上とは思ってるし コイツのメンタルどうなってんだよ

404 21/07/08(木)21:11:20 No.821399915

いつ痛い目見るのか楽しみだよ

405 21/07/08(木)21:11:22 No.821399929

1週間とはいえ川田のあの態度黙認してる時点で部として死んでる

406 21/07/08(木)21:11:22 No.821399934

川田部長の方が3年編のハンデとしてはちょうどよくない? どうせどうなっても妖怪が三連覇するんだし

407 21/07/08(木)21:12:01 No.821400175

鳴子は小野田とかいうその日の練習内容も覚えてないキャプテンの補佐って仕事頑張ってるから川田の監視まで手回らなくてもしゃあない

408 21/07/08(木)21:12:04 No.821400204

>作中だと川田は自分は杉元以下だって認識してるのが謎すぎるっていうかなんだこいつの自信どこから出てるんだ!? これでキャプテンになってインハイ出たとして とんでもなくミジメな敗北が待ってるってなんでわかんないんだろうな インハイでも反則して相手にハンデ負ってもらうつもりなのか

409 21/07/08(木)21:12:15 No.821400273

もういくらコイツが痛い目見ても手遅れなやつが複数人いるのがひどいし面白すぎる

410 21/07/08(木)21:12:25 No.821400364

はよおわれ

411 21/07/08(木)21:12:25 No.821400370

自分の実力の無さを理解して冷静な判断を下す一方でやってる事はすこぶる頭悪いという異常なキャラ

412 21/07/08(木)21:12:28 No.821400394

出戻り3年がでしゃばって部をめちゃくちゃにして何が楽しいんだよ!!!!

413 21/07/08(木)21:12:30 No.821400402

>川田部長の方が3年編のハンデとしてはちょうどよくない? 一年辞めるだろうな

414 21/07/08(木)21:12:49 No.821400543

小野田もこんなチームのキャプテンしてるよりプロなったほうが絶対良い

415 21/07/08(木)21:13:32 No.821400844

>小野田もこんなチームのキャプテンしてるよりプロなったほうが絶対良い こんなチームっていうか妖怪がキャプテンとしてちゃんとしてないからこんなチームになったんだけどな

416 21/07/08(木)21:13:43 No.821400924

これに反則で勝って え?そんな約束してないがって巣で言われて欲しい

417 21/07/08(木)21:14:03 No.821401074

こいつ徹底してインハイ出場することしか考えてないから負けてもいいんじゃない?

418 21/07/08(木)21:14:25 No.821401246

1.鳴子は 2.たぶん 3.オレと 4.同じ 5.ことを 6.言う dice6d6=2 1 2 1 1 6 (13)

419 21/07/08(木)21:14:39 No.821401370

スレ画レベルの勢いでやられると一周回って笑えてくるから卑怯だと思う

420 21/07/08(木)21:14:51 No.821401450

>1.鳴子は 2.たぶん 3.オレと 4.同じ 5.ことを 6.言う >dice6d6=2 1 2 1 1 6 (13) 何を!?

421 21/07/08(木)21:14:58 No.821401522

スレ画は痛い目見るだろうから別にいいんだけど スレ画の好き勝手許してた妖怪連中は特に痛い目見ないんだろうばってのが正直嫌だわ

↑Top