虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/08(木)19:50:46 明日大... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/08(木)19:50:46 No.821369290

明日大阪へ日帰り出張に行くんだ 梅田駅や大阪城周辺で美味い昼飯食べれるところ教えてくれないか

1 21/07/08(木)19:51:17 No.821369457

何食いたいのかによる

2 21/07/08(木)19:53:06 No.821370058

ちゃんとワクチンした?

3 21/07/08(木)19:54:39 No.821370614

普段出張ではラーメンを食べてる 他にはご当地の美味しいと言われてる店に行きたい 例えば新橋ならむさし屋のオムライスとか池袋ならキッチンABCみたいな感じ

4 21/07/08(木)19:55:30 No.821370911

何年か前に大阪に出張に行った「」は紅しょうがの天ぷらうめぇってなってたな

5 21/07/08(木)19:55:55 No.821371057

日帰りだとあんまり楽しめないな… 夜酒を飲むのが楽しい街だし

6 21/07/08(木)19:55:58 No.821371072

なんでもあるから食いたいもの言ってみてくれ

7 21/07/08(木)19:56:07 No.821371117

ひょっとしたら閉店してるかもしれないから気軽にすすめられねえ…

8 21/07/08(木)19:57:38 No.821371665

大阪全域だけのチェーンだけどふくちぁんラーメンは美味いぞ

9 21/07/08(木)19:58:25 No.821371957

梅田ならおすすめのイタリアンバルあったけど潰れちゃった…

10 21/07/08(木)19:58:27 No.821371971

大阪からちょっと電車乗るけど人類みな麺類とか

11 21/07/08(木)19:59:14 No.821372282

大阪だと東三国駅近くの若水で食べられるあんかけカツ丼が美味かったな

12 21/07/08(木)19:59:17 No.821372297

くそ親父最後の一振りって新大阪の近くじゃなかったっけ?

13 21/07/08(木)20:00:10 No.821372657

大阪のどの辺なんだ?

14 21/07/08(木)20:00:18 No.821372712

うどん食べたいなら兎麦

15 21/07/08(木)20:00:28 No.821372775

新大阪なら紅白とか

16 21/07/08(木)20:00:55 No.821372931

昼は551の豚まんを食べて、デザートにりくろーおじさん 日帰りのお土産にするのもあり

17 21/07/08(木)20:01:47 No.821373233

>大阪のどの辺なんだ? スレ文に書いてある情報じゃ足らんのか…

18 21/07/08(木)20:03:14 No.821373734

新大阪から10分くらい歩いた所にある塩元帥ってラーメン屋 塩ラーメンが鶏ガラと魚介出汁がめっちゃ効いてて美味しいよ

19 21/07/08(木)20:04:06 No.821374090

新大阪から一駅でうどん工房天空とか

20 21/07/08(木)20:04:29 No.821374256

>くそ親父最後の一振りって新大阪の近くじゃなかったっけ? 時間帯によるけど最近引くほど並んでるからおすすめできない

21 21/07/08(木)20:06:00 No.821374881

阪急梅田駅の改札内にあるつけ麺屋のたけ井ってお店が美味しいよ 阪急路線を使うようなら覚えておいていい思う

22 21/07/08(木)20:06:05 No.821374906

クソ親父は南方のとこよね あそこ美味しいけど並ぶほどかなぁ…とは思う

23 21/07/08(木)20:06:37 No.821375126

ヨドバシ地下のラーメン轍は普通に美味しい

24 21/07/08(木)20:06:39 No.821375137

大阪城周辺って大してなんもないイメージ

25 21/07/08(木)20:06:54 No.821375259

>大阪のどの辺なんだ? 梅田駅や大阪城のちょうど南側に行くときに時間が空くよ >なんでもあるから食いたいもの言ってみてくれ 定番だけどたこ焼き食べたいな 別に店で座って食べなくていいから関西のとろとろたこ焼き食べたい

26 21/07/08(木)20:07:36 No.821375536

>定番だけどたこ焼き食べたいな >別に店で座って食べなくていいから関西のとろとろたこ焼き食べたい 定番はわなかだな

27 21/07/08(木)20:07:50 No.821375630

たこ焼きは大阪なら外れを引くほうが難しいぞ

28 21/07/08(木)20:08:49 No.821376026

ホワイティ梅田にたこ焼き屋あった気がするが改装でどうなったんだったか

29 21/07/08(木)20:08:58 No.821376087

梅田なら有名なのは阪急からJRに向かっていくところか

30 21/07/08(木)20:09:03 No.821376112

大阪人じゃないけど観光した時はその辺のオバチャンがやってるたこ焼きは東の店よりずっとクオリティ高かった

31 21/07/08(木)20:09:08 No.821376149

たこ焼きはどの店でもいいから焼き立てを食べて欲しい 焼いてから時間置いてあるのはまずい つまり回転率高いところがいいのかな

32 21/07/08(木)20:10:06 No.821376495

笑ううどんの舞茸天ぶっかけうどん 大阪駅前ビルにも支店がある

33 21/07/08(木)20:10:39 No.821376686

グランフロントの近代マグロ、少し高いけどね

34 21/07/08(木)20:10:53 No.821376777

梅田に美味しい鶏わさを出す店があったけど そこで食ってあたったから全くオススメしない

35 21/07/08(木)20:10:57 No.821376809

>大阪人じゃないけど観光した時はその辺のオバチャンがやってるたこ焼きは東の店よりずっとクオリティ高かった 売りがなけりゃすぐ淘汰されるからな

36 21/07/08(木)20:11:33 No.821377057

うどんならにしきの冷やしカレーうどんはおすすめだ

37 21/07/08(木)20:11:59 No.821377212

>笑ううどんの舞茸天ぶっかけうどん >大阪駅前ビルにも支店がある あれうまいよね 夏場はお世話になる

38 21/07/08(木)20:12:24 No.821377360

白庵

39 21/07/08(木)20:13:09 No.821377618

ヘップの横の所のうどん屋がおすすめなんだけど今日行ってみたら休んでてつらい…

40 21/07/08(木)20:13:55 No.821377935

>笑ううどんの舞茸天ぶっかけうどん >大阪駅前ビルにも支店がある 食べログに出て来ない…

41 21/07/08(木)20:14:19 No.821378097

>食べログに出て来ない… 多分踊るうどんのことだと思う

42 21/07/08(木)20:14:23 No.821378116

たこ焼きは やまちゃんのベストがおすすめ

43 21/07/08(木)20:15:48 No.821378712

>定番だけどたこ焼き食べたいな >別に店で座って食べなくていいから関西のとろとろたこ焼き食べたい 初めて大阪たこ焼き食べるならソースをかけないのを注文した方がいいよ

44 21/07/08(木)20:17:38 No.821379435

大阪行くとだいたい火の中に放り込まれるのでホテルとコンビニの往復になる…

45 21/07/08(木)20:20:18 No.821380366

20年前に行った店名が分からないねぎ焼き?イカ焼き?のお店に行きたいんだが協力してくれないか 大阪駅か梅田駅の地下に通りに屋台みたいに売ってた ソースはかかってなくて具材はイカのみだけどシンプルに美味しかった 値段は100円するかしないかくらいだった

46 21/07/08(木)20:21:31 No.821380842

ゲームセンターザリガニでアフターバーナーをプレイ

47 21/07/08(木)20:22:21 No.821381147

イカ焼きで地下といえば阪神百貨店のフードコートかな 今は改装してみんな昼間っから飲んでるぞ

48 21/07/08(木)20:22:40 No.821381263

>20年前に行った店名が分からないねぎ焼き?イカ焼き?のお店に行きたいんだが協力してくれないか >大阪駅か梅田駅の地下に通りに屋台みたいに売ってた >ソースはかかってなくて具材はイカのみだけどシンプルに美味しかった >値段は100円するかしないかくらいだった また 多分イカ焼きかな…と思ったけどソースもなしかぁ…とりあえずスナパに行けば多分あるはず

49 21/07/08(木)20:22:41 No.821381269

>20年前に行った店名が分からないねぎ焼き?イカ焼き?のお店に行きたいんだが協力してくれないか >大阪駅か梅田駅の地下に通りに屋台みたいに売ってた >ソースはかかってなくて具材はイカのみだけどシンプルに美味しかった >値段は100円するかしないかくらいだった 大阪でイカ焼きというと阪神百貨店じゃないか 名物だよ

50 21/07/08(木)20:22:57 No.821381350

梅田の阪神百貨店の地下で適当に買い食いしなよ

51 21/07/08(木)20:23:17 No.821381487

味は普通だけど喫茶Y行こうぜ

52 21/07/08(木)20:23:40 No.821381595

お土産に551の豚まん買って帰っておけよ

53 21/07/08(木)20:23:43 No.821381622

新大阪駅構内で京ちゃばなのお好み焼きでも食べなさい だいたい並んでるけど

54 21/07/08(木)20:24:01 No.821381733

スレ「」じゃないけどたこ焼きでオススメとかあるの?

55 21/07/08(木)20:25:05 No.821382128

たこ焼きなら会津屋おすすめ ソースかけないし小さいから想像してる大阪のたこ焼きと違う……ってなるかもしれないけど出汁効いててうまい ラジオ焼きもうまい

56 21/07/08(木)20:25:27 No.821382257

焼賣太樓って中華屋のグリーン炒飯と海老餃子がオススメ

57 21/07/08(木)20:25:48 No.821382380

>大阪でイカ焼きというと阪神百貨店じゃないか これだ! ありがとう!! めちゃくちゃ嬉しい >お土産に551の豚まん買って帰っておけよ 行き帰り伊丹空港使うからそこで買えればいいかな もしや伊丹空港にもグルメある?

58 21/07/08(木)20:25:53 No.821382418

>お土産に551の豚まん買って帰っておけよ 了解!新幹線新大阪駅店!

59 21/07/08(木)20:27:48 No.821383066

>行き帰り伊丹空港使うからそこで買えればいいかな >もしや伊丹空港にもグルメある? 伊丹はそんなだったような… 551蓬莱の店があったことしか覚えてねえ

60 21/07/08(木)20:28:57 No.821383504

俺大阪に住んで3年になるけど梅田のお店全然分かんねえや 前メリーさんのスレで教えてもらった駅ビルのトライくらいだ

61 21/07/08(木)20:30:08 No.821383904

阪神百貨店の地下にあるスナックパーク行けば色々あるね 上に出てるイカ焼きとか

62 21/07/08(木)20:30:12 No.821383933

伊丹は特になにもない

63 21/07/08(木)20:30:19 No.821383967

梅田と一口に行っても広いしな… 東梅田と西梅田で雰囲気全然違うし 茶屋町と駅ビル周辺と堂山周辺なんて別世界だ

64 21/07/08(木)20:31:10 No.821384256

こう見てると大阪城周辺ってなんもないんだね しかも梅田駅というより新大阪の方がグルメはまあまああるのね あと大阪はうどん文化なの忘れてた 色々教えてくれてありがとう 明日は5時起きだから先に休ませてもらうよ

65 21/07/08(木)20:32:28 No.821384736

私の名は「」達のグルメ情報を横から頂いていくマン

66 21/07/08(木)20:32:39 No.821384821

>>大阪でイカ焼きというと阪神百貨店じゃないか >これだ! >ありがとう!! >めちゃくちゃ嬉しい 横からだけど近年建て替えで雰囲気とか場所とか結構様変わりしてるから行くとき気をつけてね

67 21/07/08(木)20:33:11 No.821385021

新大阪界隈でグルメになると十三の方だから 駅降りて食べにいこかーとなるほど近くでもないぞ

68 21/07/08(木)20:34:04 No.821385378

女が食える

69 21/07/08(木)20:35:25 No.821385904

りくろーおじさんのチーズケーキ

70 21/07/08(木)20:36:21 No.821386282

たこ焼きはわなかの塩マヨネーズこれだ!

71 21/07/08(木)20:37:08 No.821386558

おみやげ屋多くて悩むよね

72 21/07/08(木)20:37:22 No.821386638

天満あたりがちょっと目先の変わった飲み屋充実してるんだがこのご時世だと

73 21/07/08(木)20:38:05 No.821386925

日帰りだから日中仕事してるし天満は無理だろ

74 21/07/08(木)20:38:15 No.821386988

インディアンカレー カルダモン ブルーノ いずみカリー サッチェズカレー

75 21/07/08(木)20:39:27 No.821387478

ラーメン食べたいなら西中島~十三が大阪だと一番じゃない?

76 21/07/08(木)20:40:10 No.821387779

あっさり塩ラーメンが好きだから大阪行ったらいつも昼は揚子江ラーメンだわ

77 21/07/08(木)20:40:10 No.821387781

>スレ「」じゃないけどたこ焼きでオススメとかあるの? おばちゃんがやってるようわからん屋台でたまに買う程度だよ 大阪人は言われてる程たこ焼き好きじゃないのではと個人的には思ってる

78 21/07/08(木)20:41:16 No.821388184

>>スレ「」じゃないけどたこ焼きでオススメとかあるの? >おばちゃんがやってるようわからん屋台でたまに買う程度だよ >大阪人は言われてる程たこ焼き好きじゃないのではと個人的には思ってる あんなに大量に店あるのにそれは流石に世間知らずと言わざるを得ない

79 21/07/08(木)20:41:27 No.821388245

梅田近くの珈琲の森 ミックスサンドがアホほどでかくて好き

80 21/07/08(木)20:41:48 No.821388385

ラーメンやたこ焼きもいいけど出来たての551豚まんをオススメする

81 21/07/08(木)20:42:23 No.821388588

ひよこ飯店にまた通いたい

82 21/07/08(木)20:43:42 No.821389083

北浜レトロ行こうぜ! 「」一人でな!

83 21/07/08(木)20:43:49 No.821389115

たこ焼きなら丸幸水産がおすすめ 九条ネギいっぱい乗ってるやつを買いな

84 21/07/08(木)20:46:15 No.821389992

>北浜レトロ行こうぜ! >「」一人でな! 男2人でなら行ったことはあるぜ!!

↑Top