21/07/08(木)18:38:33 ID:8hWswslg たった... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/08(木)18:38:33 ID:8hWswslg 8hWswslg No.821346627
たった一人の最終決戦
1 21/07/08(木)18:39:08 No.821346789
今の時点の座席スクショしてきて
2 21/07/08(木)18:43:20 No.821347991
貸し切り羨ましいなあ
3 21/07/08(木)18:43:43 No.821348105
>今の時点の座席スクショしてきて fu145063.jpg ダメだった
4 21/07/08(木)18:44:30 No.821348354
エロ
5 21/07/08(木)18:44:54 No.821348467
バルトって決済せずに予約できるの? 100ウニもここじゃないっけ
6 21/07/08(木)18:44:56 No.821348478
バルト9で遊ぶのやめたげて
7 21/07/08(木)18:46:13 No.821348872
現金払いにすればいけるんじゃない
8 21/07/08(木)18:46:26 No.821348931
ワニにはいくら迷惑かけてもいいがバルト9はやめてくれ…
9 21/07/08(木)18:46:57 No.821349080
fu145070.jpg エロ以外はマジっぽい感じだ
10 21/07/08(木)18:46:59 No.821349090
バッフクランかと思ったらエロだった
11 21/07/08(木)18:48:02 No.821349397
緊急事態宣言さえ無ければ・・・!
12 21/07/08(木)18:48:44 No.821349609
公開初日で前日にこれしか埋まってないの初めて見た
13 21/07/08(木)18:49:07 No.821349722
リアルに3人で来てるっぽい図の方が面白い
14 21/07/08(木)18:49:29 No.821349825
やりすぎて予約システム変えられそう
15 21/07/08(木)18:49:34 No.821349848
上映時間一時間のアニメで1900円はワニ置いといてもたっけーな!ってなる
16 21/07/08(木)18:50:01 No.821349972
座席予約システムはおもちゃじゃないんだぞ
17 21/07/08(木)18:51:07 No.821350276
きくちゆうきのフォロワー110万人いるんだから110万人は動員できるよ 1900円×110万円≒興収20億は固い
18 21/07/08(木)18:52:29 No.821350673
普通に迷惑だからやめなよ こういうの面白がるのも含めて
19 21/07/08(木)18:52:51 No.821350775
そんなに?って思ってよく行く映画館調べたけどまったく埋まってねえ
20 21/07/08(木)18:52:54 No.821350789
100ワニ予約中止になるぞ…
21 21/07/08(木)18:52:56 No.821350805
なんか辛い…
22 21/07/08(木)18:53:02 No.821350831
>きくちゆうきのフォロワー110万人いるんだから110万人は動員できるよ それでもまだ全盛期の半分近くは残ってんのか…
23 21/07/08(木)18:53:04 No.821350837
田舎は客が入らないなぁ コロナ禍で客が入らないなぁ
24 21/07/08(木)18:53:11 No.821350881
>上映時間一時間のアニメで1900円はワニ置いといてもたっけーな!ってなる 60分未満なら料金割安になるけどそこもクリアする63分だからな…抜かりねぇ
25 21/07/08(木)18:53:24 No.821350931
コロナで今ヤバいからどの映画もこうなってるよ むしろ多い方
26 21/07/08(木)18:53:45 No.821351027
>普通に迷惑だからやめなよ >こういうの面白がるのも含めて この件に関してはマジで壺のせいだから壺に言ってくれ
27 21/07/08(木)18:54:29 No.821351239
実際この状況で映画はかなり厳しいだろうな ワニの知名度でこの程度まで集められたとポジティブに思うしかない
28 21/07/08(木)18:54:59 No.821351391
そんな内容駄目なのか…
29 21/07/08(木)18:55:42 No.821351600
>fu145063.jpg >ダメだった えっっろ!
30 21/07/08(木)18:56:08 No.821351705
>コロナで今ヤバいからどの映画もこうなってるよ >むしろ多い方 fu145094.jpg そうでもない
31 21/07/08(木)18:56:55 No.821351956
これが原因でネット予約のキャンセル機能潰れねえかな… お遊びだった空気が変わるの見たいわ
32 21/07/08(木)18:56:56 No.821351962
本にもなってアニメ化映画化したから本望だろう
33 21/07/08(木)18:57:23 No.821352080
>>コロナで今ヤバいからどの映画もこうなってるよ >>むしろ多い方 >fu145094.jpg >そうでもない 何で調べれば分かる嘘つくんだろうね「」って…
34 21/07/08(木)18:58:37 ID:MaPTlEjE MaPTlEjE No.821352436
従業員はたまったもんじゃねーな
35 21/07/08(木)18:58:43 No.821352469
>そんな内容駄目なのか… 先行上映組の感想からしてひたすら止め絵が流れる紙芝居で尺の引き延ばしのために間がすごい長いとか
36 21/07/08(木)18:58:51 No.821352500
座席表が注目されるように誘導して目立ちたがり屋に買わせる巧妙な手口
37 21/07/08(木)18:59:10 No.821352597
死亡落ちまでの100日間を実際に100日かけて連載する形式だったから面白味があったわけで 平凡な青年最後の100日間をただ描いてもな
38 21/07/08(木)19:00:07 No.821352885
映画館に迷惑かけんなよ
39 21/07/08(木)19:00:11 No.821352911
プペルですら30億稼いだのにな…
40 21/07/08(木)19:00:27 No.821353003
>fu145070.jpg 昔地方で公開終了直前の劇場版CCさくら見に行った時こんな感じだったな…
41 21/07/08(木)19:00:27 No.821353004
後から決済だかで席だけ取ってる状態なのかな
42 21/07/08(木)19:00:27 No.821353008
>平凡な青年最後の100日間をただ描いてもな 映画はオリジナルエピソードだから観に行くべき ワニの死よりも「ワニがいない日々を友たちはどう生きるのか?」ってテーマがある
43 21/07/08(木)19:00:33 No.821353034
ゲド戦記の上映期間の後半に行った時こんな感じだった
44 21/07/08(木)19:01:07 No.821353223
付き合う方もアホ
45 21/07/08(木)19:01:16 No.821353268
>プペルですら30億稼いだのにな… 宗教には勝てん…
46 21/07/08(木)19:01:32 No.821353352
俺たちの玩具や
47 21/07/08(木)19:01:46 No.821353418
>コロナで今ヤバいからどの映画もこうなってるよ >むしろ多い方 エヴァ見に行く時めっちゃ大変だったぞ埋まりまくってて
48 21/07/08(木)19:01:58 No.821353487
>映画はオリジナルエピソードだから観に行くべき >ワニの死よりも「ワニがいない日々を友たちはどう生きるのか?」ってテーマがある なるほど 流石にあのままじゃねーだろうとは思ったが
49 21/07/08(木)19:02:05 No.821353514
業務妨害になりそうだけど大丈夫なのかね
50 21/07/08(木)19:02:33 No.821353637
>きくちゆうきのフォロワー110万人いるんだから110万人は動員できるよ >1900円×110万円≒興収20億は固い せめて単位は間違えないでほしい
51 21/07/08(木)19:02:49 No.821353710
どうでもいいけど最前列って見づらくない?
52 21/07/08(木)19:02:53 No.821353724
>これが原因でネット予約のキャンセル機能潰れねえかな… >お遊びだった空気が変わるの見たいわ それやったら映画館が潰れるから
53 21/07/08(木)19:02:55 No.821353739
緊急事態宣言のタイミングが神がかってる
54 21/07/08(木)19:03:03 No.821353781
>流石にあのままじゃねーだろうとは思ったが 散々CMやってたのに!
55 21/07/08(木)19:03:24 No.821353864
>この件に関してはマジで壺のせいだから壺に言ってくれ 壺民の業務妨害自慢を転載してきて面白がってから開き直ってるってコト!?
56 21/07/08(木)19:03:27 No.821353879
やってたのか 知らなかった
57 21/07/08(木)19:03:36 No.821353919
>fu145070.jpg 14時台の客はもうちょっといい席選びなよ…
58 21/07/08(木)19:03:53 No.821353992
>緊急事態宣言のタイミングが神がかってる 言い訳に使えて助かってると思うよ
59 21/07/08(木)19:04:11 No.821354067
>>fu145070.jpg >14時台の客はもうちょっといい席選びなよ… 途中で帰りたくなった時に漫画家の方だと気まずいし…
60 21/07/08(木)19:04:18 No.821354103
多分関係者もどうでも良いと思ってるよ
61 21/07/08(木)19:04:46 No.821354239
>>この件に関してはマジで壺のせいだから壺に言ってくれ >壺民の業務妨害自慢を転載してきて面白がってから開き直ってるってコト!? スレ画は別にエロじゃねえし・・・よくわからんやつだな
62 21/07/08(木)19:04:47 No.821354245
電通が動員すれば100万人くらい余裕なのになぜやらない
63 21/07/08(木)19:04:53 No.821354280
損切りできないまま突き進むオリンピックみたいでやんした
64 21/07/08(木)19:04:58 No.821354304
書き込みをした人によって削除されました
65 21/07/08(木)19:05:07 No.821354348
端っこはすぐ帰れるポジション
66 21/07/08(木)19:05:13 No.821354382
プペル30億行ったんだ… 二月頃に20億って言ってた気がするけどそこからよく伸びたな
67 21/07/08(木)19:05:23 No.821354445
エ。
68 21/07/08(木)19:05:46 No.821354559
>スレ画は別にエロじゃねえし・・・よくわからんやつだな 言い逃れがお上手だ
69 21/07/08(木)19:05:48 No.821354570
削除依頼によって隔離されました 普段はこういうのをやる側の「」が営業妨害とか言ってるの不自然過ぎて笑う
70 21/07/08(木)19:06:00 No.821354631
>電通が動員すれば100万人くらい余裕なのになぜやらない 本社ビル売るほどの状況でワニなんかに構ってる余裕あるわけないんやな
71 21/07/08(木)19:06:11 No.821354685
20人ぐらいしかおらんのかノマド女子
72 21/07/08(木)19:06:39 No.821354821
>本社ビル売るほどの状況でワニなんかに構ってる余裕あるわけないんやな パソナに100億くらい渡せばいいんじゃね? どうせ儲かってるんだし
73 21/07/08(木)19:06:41 No.821354838
「」はせいぜい画像弄って遊ぶ程度だよ
74 21/07/08(木)19:06:50 No.821354869
>言い訳に使えて助かってると思うよ ハサウェイとか見てどう思うんだろうな…
75 21/07/08(木)19:06:52 No.821354886
上映してる映画館結構あるのかな
76 21/07/08(木)19:06:52 No.821354888
>壺民の業務妨害自慢を転載してきて面白がってから開き直ってるってコト!? スクショしてきてって言われてスクショしてきたんだから転載してねーぞ
77 21/07/08(木)19:06:59 No.821354921
暇そうでいいね電通バイト紹介してよ
78 21/07/08(木)19:07:08 No.821354967
>20人ぐらいしかおらんのかノマド女子 コロナ騒ぎで絶滅したんだろう
79 21/07/08(木)19:07:48 No.821355165
コロナが終息する前に公開できて良かったね
80 21/07/08(木)19:08:40 No.821355417
>普段はこういうのをやる側の「」 君の出入りしてるスレちょっと特殊だと思うよ…
81 21/07/08(木)19:08:46 No.821355445
コロナが無ければ今頃満員御礼だったのになー!
82 21/07/08(木)19:09:14 No.821355602
面白そう! GODZILLAvsKONG見るわ!
83 21/07/08(木)19:10:07 No.821355850
60分で300枚の絵が楽しめるんだぞ画期的だろ
84 21/07/08(木)19:10:09 No.821355865
400コマスライドショーにして1コマあたり3秒使ったって20分の原作に 何を足したら60分のアニメにできるの…
85 21/07/08(木)19:10:33 No.821355987
fu145125.jpg そろそろキャンセルされて正常化してるかなと思ったら悪化してたわ
86 21/07/08(木)19:11:55 No.821356391
こんな時ばっかり頭やわらけーな…
87 21/07/08(木)19:12:33 No.821356587
>壺民の業務妨害自慢を転載してきて面白がってから開き直ってるってコト!? 何でもいいから叩きたい怪異かな
88 21/07/08(木)19:13:02 No.821356736
>>壺民の業務妨害自慢を転載してきて面白がってから開き直ってるってコト!? >何でもいいから叩きたい怪異かな ワニの事が嫌いなんだろう…
89 21/07/08(木)19:13:02 No.821356738
>普段はこういうのをやる側の「」が営業妨害とか言ってるの不自然過ぎて笑う 多順で荒れてるばっか見てそうだな
90 21/07/08(木)19:13:06 No.821356758
初日の夜でこれかぁ…
91 21/07/08(木)19:13:40 No.821356924
ふざけて予約システム悪用してるツボミンは後で怒られろと思うよ 対象がワニだから別にいいけど他の作品でやったら許さんぞ
92 21/07/08(木)19:13:57 No.821357009
来週には箱ほぼなくなるだろうし今だけしかできないといえばできないことではあるな
93 21/07/08(木)19:14:25 No.821357151
自動キャンセルならこのまま放置か
94 21/07/08(木)19:14:27 No.821357156
ドエロ…
95 21/07/08(木)19:14:30 No.821357178
フィルム買わないと見せしめに合うんだろうか…
96 21/07/08(木)19:15:04 No.821357359
バルト9たまに行く 落ち着いてて好き
97 21/07/08(木)19:15:32 No.821357496
>60分未満なら料金割安になるけどそこもクリアする63分だからな…抜かりねぇ きったねえことしてんな...
98 21/07/08(木)19:15:33 No.821357498
>ふざけて予約システム悪用してるツボミンは後で怒られろと思うよ ワニの関係者だけじゃなく店舗やまともに見に行く客にも迷惑かかるしな いやワニの関係者にも迷惑かけちゃいけないんだけど
99 21/07/08(木)19:15:37 No.821357522
>ふざけて予約システム悪用してるツボミンは後で怒られろと思うよ そうだね >対象がワニだから別にいいけど そうだね >他の作品でやったら許さんぞ そうだね
100 21/07/08(木)19:16:03 No.821357663
バルト9がちょっとキレてるし普通に迷惑だわこれ
101 21/07/08(木)19:16:05 No.821357677
>普段はこういうのをやる側の「」が営業妨害とか言ってるの不自然過ぎて笑う お前が普段どういうスレを見てるのかよくわかったよ
102 21/07/08(木)19:16:05 No.821357681
なんでもかんでも訴訟にしようとしてるから手を出さないほうがいい相手だよね
103 21/07/08(木)19:16:15 No.821357731
>いやワニの関係者にも迷惑かけちゃいけないんだけど そこは別にいいじゃん!って思ってそう
104 21/07/08(木)19:16:47 No.821357898
面白い面白くないもそうだけどライン見極められない奴って何やってもダメなんだな
105 21/07/08(木)19:16:59 No.821357955
63分って半端さはそういう意味なのか…
106 21/07/08(木)19:17:06 No.821357987
近所の映画館だとどうかな?と思ったらどこもやってねえ…
107 21/07/08(木)19:17:18 No.821358059
ネット座席予約って先払い限定だと思いこんでたけどそうじゃない映画館もあるのか……
108 21/07/08(木)19:17:30 No.821358127
まあ悪いのは一向に壺なんだが…
109 21/07/08(木)19:17:58 No.821358252
https://tjoy.jp/shinjuku_wald9/theater_news/detail/10019 まぁ「」にはそんな度胸もないし…
110 21/07/08(木)19:18:37 No.821358471
こんなこと出来るのはワニくらいだな
111 21/07/08(木)19:18:46 No.821358513
これは面白いことなの?
112 21/07/08(木)19:19:12 No.821358629
コロナさえ無ければなぁ…
113 21/07/08(木)19:20:16 No.821358927
映画館に迷惑かけるなよ…
114 21/07/08(木)19:20:17 No.821358936
コロナ理由にできてよかったな
115 21/07/08(木)19:20:18 No.821358938
バルト9は悪くないだろ
116 21/07/08(木)19:20:22 No.821358957
こういうイタズラはキャンセルせず1800円ドブに捨てて行かないくらいの胆力見せて欲しい
117 21/07/08(木)19:20:26 No.821358984
2000円で美味しい昼飯食べた方が遥かに満足度高いと思う
118 21/07/08(木)19:20:35 No.821359021
良スレ
119 21/07/08(木)19:20:42 No.821359058
ただでさえ厳しい状況の映画館に迷惑かけるのはやめなよ…
120 21/07/08(木)19:20:43 No.821359063
バトル9って席1つずつ空けなくてもいいのか
121 21/07/08(木)19:23:48 No.821359946
そもそも話ドエロとかつって遊ばれるほど席がガラガラなのがまた
122 21/07/08(木)19:24:06 No.821360033
ここで委員長やったってなんの解決にもならんぞ
123 21/07/08(木)19:24:10 No.821360051
話のタネにはなるだろう
124 21/07/08(木)19:24:47 No.821360223
ワニは嫌いだけどそのヘイトをバルト9にぶつけるのは無いよな… 何らかの損害出たとしてもそれを被るのバルト9だけだし
125 21/07/08(木)19:24:47 No.821360227
>こういうイタズラはキャンセルせず1800円ドブに捨てて行かないくらいの胆力見せて欲しい バルト9の場合行かなくても自動でキャンセル扱いになるだけだから…
126 21/07/08(木)19:24:52 No.821360258
fu145149.jpg
127 21/07/08(木)19:25:04 No.821360332
>fu145070.jpg ライフゲームみたいだ
128 21/07/08(木)19:25:07 No.821360352
厳しい映画館がワニいれる理由ってなんだよ…
129 21/07/08(木)19:26:00 No.821360642
荒れネタのワニを上映しなきゃいけない映画館がかわいそう
130 21/07/08(木)19:26:01 No.821360645
>コロナさえ無ければなぁ… ゴジラは入ってるのに?
131 21/07/08(木)19:26:09 No.821360692
同日配信開始に反対のためとはいえディズニー作品拒否してまでこれやってる劇場があると言う事実
132 21/07/08(木)19:26:49 No.821360904
>たった一人の最終決戦 作者の親族説好き
133 21/07/08(木)19:27:23 No.821361083
>fu145149.jpg 100 ウ ニ
134 21/07/08(木)19:27:28 No.821361107
こういう手合いって実際警察沙汰になっても全く反省しないで こんな駄作を世に出した100ワニスタッフや原作者が悪い!!!!って言い出すんだよね大体
135 21/07/08(木)19:27:35 No.821361147
座席で遊べるのは100ワニだけ
136 21/07/08(木)19:28:07 No.821361323
これ真面目に警察に相談しますってリリース出しといたほうがいいと思う
137 21/07/08(木)19:28:08 No.821361328
>こういう手合いって実際警察沙汰になっても全く反省しないで >こんな駄作を世に出した100ワニスタッフや原作者が悪い!!!!って言い出すんだよね大体 誰と戦ってんのお前
138 21/07/08(木)19:28:13 No.821361364
>こういう手合いって実際警察沙汰になっても全く反省しないで >こんな駄作を世に出した100ワニスタッフや原作者が悪い!!!!って言い出すんだよね大体 一向に予定が入ったのでキャンセルしただけですが?
139 21/07/08(木)19:28:30 No.821361458
座席でワニ使ろうぜ
140 21/07/08(木)19:28:40 No.821361505
100日間活きたウニ
141 21/07/08(木)19:29:06 No.821361661
>こういう手合いって実際警察沙汰になっても全く反省しないで >こんな駄作を世に出した100ワニスタッフや原作者が悪い!!!!って言い出すんだよね大体 見えない敵と戦っとる
142 21/07/08(木)19:29:17 No.821361717
>一向に予定が入ったのでキャンセルしただけですが? それで通じるといいね
143 21/07/08(木)19:29:24 No.821361758
まぁ予約した時点で金は払ってるしキャンセルしても金は戻らないし 観客ぜんぜんいない回がおふざけでも金が落ちてるし
144 21/07/08(木)19:29:30 No.821361788
>これ真面目に警察に相談しますってリリース出しといたほうがいいと思う もう出してる
145 21/07/08(木)19:29:36 No.821361822
(よっぽど刺さったんだな…)
146 21/07/08(木)19:29:49 No.821361891
あーあ おれ明日彼女と二人でワニ見に行くつもりだったのに 席取られてたからやっぱ止めるわ
147 21/07/08(木)19:30:07 No.821362001
バルト9は上映中止以外で払い戻しはないぞ
148 21/07/08(木)19:30:23 No.821362104
>これ真面目に警察に相談しますってリリース出しといたほうがいいと思う 映画館側はすぐに対応しないとまずいよね 誰も買わない席に被害があるかどうかは知らんけど…
149 21/07/08(木)19:30:24 No.821362112
大量予約無断キャンセルって偽計業務妨害で逮捕される案件だよね…?
150 21/07/08(木)19:30:31 No.821362153
ワニ貶すと怒る「」何なん… マジでファンいたのかこれ
151 21/07/08(木)19:30:44 No.821362212
>まぁ予約した時点で金は払ってるしキャンセルしても金は戻らないし >観客ぜんぜんいない回がおふざけでも金が落ちてるし これこの時点だとまだ金払ってないんじゃなかったっけ
152 21/07/08(木)19:30:50 No.821362257
全席埋めて直前にキャンセルとかやったら面白そう
153 21/07/08(木)19:31:01 No.821362323
新宿バトル9に見えた
154 21/07/08(木)19:31:02 No.821362336
>大量予約無断キャンセルって偽計業務妨害で逮捕される案件だよね…? 左様 あと予約の際に住所や氏名を表記しないといけないので匿名性もゼロだ
155 21/07/08(木)19:31:06 No.821362354
映画が予約で埋まってればこんなことはできないんだから 埋まらない映画作った方が悪いに決まってるだろ
156 21/07/08(木)19:31:11 No.821362384
バルト9は前金払わなくても予約できるよ
157 21/07/08(木)19:31:19 No.821362437
https://tjoy.jp/shinjuku_wald9/theater_news/detail/10019
158 21/07/08(木)19:31:24 No.821362461
壺のお客様が流れ込んできてるな…
159 21/07/08(木)19:31:35 No.821362504
>あと予約の際に住所や氏名を表記しないといけないので匿名性もゼロだ 当然そんなもん適当入れてるに決まってるだろ!?
160 21/07/08(木)19:31:39 No.821362520
日本人口数億人いるんだ1人くらい100ワニファンいてもおかしくない
161 21/07/08(木)19:31:40 No.821362526
>ワニ貶すと怒る「」何なん… >マジでファンいたのかこれ imgは世界随一のワニのファンサイトだからな
162 21/07/08(木)19:31:45 No.821362550
スカスカだから予約する前にスクショしてんじゃないの?
163 21/07/08(木)19:31:49 No.821362581
え?これってマジで壺のせいなの?面白いと思っていたが一気に冷めたぞ
164 21/07/08(木)19:31:52 No.821362589
>あーあ >おれ明日彼女と二人でワニ見に行くつもりだったのに >席取られてたからやっぱ止めるわ 貸し切り希望かよ
165 21/07/08(木)19:31:56 No.821362618
>これこの時点だとまだ金払ってないんじゃなかったっけ そうなの?知らんが
166 21/07/08(木)19:32:10 No.821362692
>当然そんなもん適当入れてるに決まってるだろ!? それを当然と感じるのは病気だから気をつけて!
167 21/07/08(木)19:32:12 No.821362713
最前列はいちばん迫力があっていいんだ…
168 21/07/08(木)19:32:19 No.821362758
>え?これってマジで壺のせいなの?面白いと思っていたが一気に冷めたぞ mayのせいなら?
169 21/07/08(木)19:32:26 No.821362799
壺の連中がやってることなのになんでここでキレてるのがいるんですかね…?
170 21/07/08(木)19:32:34 No.821362841
>厳しい映画館がワニいれる理由ってなんだよ… 映画館に迷惑かけてるのはワニだった…?
171 21/07/08(木)19:32:45 No.821362915
こんな赤字映画に劇場とられるバルトかわうそ…
172 21/07/08(木)19:32:45 No.821362921
叩いてる奴を叩くのは最高に楽しいからね
173 21/07/08(木)19:32:47 No.821362930
>壺の連中がやってることなのになんでここでキレてるのがいるんですかね…? ワニの関係者かな…
174 21/07/08(木)19:33:06 No.821363035
ワニを馬鹿にして笑ってたら怒るやつなんてホントにいるの? こんな作品のために怒るとか相当なアホなんだな
175 21/07/08(木)19:33:12 No.821363069
>叩いてる奴を叩くのは最高に楽しいからね 正義感をワニで学んだのか……
176 21/07/08(木)19:33:14 ID:GEdLLHfM GEdLLHfM No.821363085
モビルスーツパイロットで、階級は中尉。 宇宙世紀0063年生まれで24歳。 ジェリド・メサ、エマ・シーンとは同期である。 ジェリドのよきライバルであるが、直情的なジェリドよりはるかに大人(小説版での登場人物紹介より)。 テンプテーション機長ブライト・ノアがティターンズのやり方に異を唱えた際には他の士官とともに袋叩きにしているなどエリート意識もかなりあったが、この行為がエマのティターンズの方針について疑問を持たせてしまった。
177 21/07/08(木)19:33:15 No.821363100
>mayのせいなら? どっちなんだよ
178 21/07/08(木)19:33:19 No.821363124
>>当然そんなもん適当入れてるに決まってるだろ!? >それを当然と感じるのは病気だから気をつけて! いやこんなことやる時は当然適当入れてるって予想するだろ… 住所電話番号本当にいれてるからすぐ捕まるぜってアホなレスしねえよ
179 21/07/08(木)19:33:21 No.821363136
本当に俺じゃない壺がやったの初めて見た
180 21/07/08(木)19:33:30 No.821363182
なんか周りが見えなくなってるアレな子がいない?
181 21/07/08(木)19:33:32 ID:GEdLLHfM GEdLLHfM No.821363195
ガンダムMk-Ⅱのテストパイロットとしてグリーン・オアシスに招集された。 グリプスに降り立つなりクワトロ・バジーナ(シャア・アズナブル)率いるエゥーゴ、アーガマのMS隊によるガンダムMk-Ⅱ奪取作戦に遭遇、彼も2号機に乗り迎撃に出るものの、同じく3号機に乗ったカミーユ・ビダンに不意を突かれ乗機を奪われてしまう。 この事件をきっかけに同僚のジェリドとともにアーガマの追撃に参加。物語序盤でカミーユと数々の死闘を繰り広げる。
182 21/07/08(木)19:33:35 No.821363204
>壺の連中がやってることなのになんでここでキレてるのがいるんですかね…? 壷だってソースどこかにある?
183 21/07/08(木)19:33:38 No.821363219
他の作品でやるなって言われても初日前夜でこんなことできる映画は無いと思う…
184 21/07/08(木)19:33:42 No.821363244
https://tjoy.jp/shinjuku_wald9/theater_news/detail/10019 あーあ
185 21/07/08(木)19:33:44 No.821363257
鬼滅よ震えろ
186 21/07/08(木)19:33:44 No.821363258
>叩いてる奴を叩くのは最高に楽しいからね つまりワニを叩いてる「」を叩いてる「」を叩くのは超エキサイティン!
187 21/07/08(木)19:33:44 ID:GEdLLHfM GEdLLHfM No.821363259
第9話ではエゥーゴの拠点となっている月面都市、アンマンに2機のハイザックで奇襲をかけ、ティターンズを裏切ったエマのリック・ディアスを窮地に追い込むなどの活躍を見せるも、彼女の危機を感じ取ったカミーユのMk-Ⅱの登場により、撤退を余儀なくされた。 さらに第10話ではジェリドと新型機マラサイに搭乗し出撃、2機を1機に見せる時間差攻撃をカミーユに仕掛けるが、これは見破られ、結局プチ・モビルスーツの妨害もあって攻撃は失敗している。
188 21/07/08(木)19:33:58 No.821363343
>壷だってソースどこかにある? 壺
189 21/07/08(木)19:34:00 No.821363348
>映画館に迷惑かけるなよ… キャンセルできるから迷惑ではない
190 21/07/08(木)19:34:02 ID:GEdLLHfM GEdLLHfM No.821363364
第11話では、エゥーゴによるジャブロー攻撃作戦時に追撃部隊としてマラサイで出撃。 地球に残した恋人のアメリアと再会できるためか奮起したカクリコンはジェリドと共に大気圏突入時にMk-Ⅱを強襲するが、フライングアーマーを装備したMk-Ⅱに苦戦し、大気圏ギリギリでバリュート展開したジェリドと逆に最後まで追撃するが危険高度まで下がったためにバリュートがオートマチックで開いてしまった。 結局、バリュートがフライングアーマーと接触、破裂したために大気圏への突入に失敗し、機体ごと燃え尽きて戦死。 その際に恋人(アメリア)の名を呟きその姿を思い浮かべた。 彼の死は、戦友であるジェリドに仇討ちを誓わせ、カミーユへの復讐心をさらに強めることとなった。
191 21/07/08(木)19:34:02 No.821363372
おのれコロナ… ポップアップストアもコラボカフェもコロナのせいでやられたのにまたしても…
192 21/07/08(木)19:34:11 No.821363419
違法行為を堂々と晒してるやつをバカだなぁ笑ってるだけだぞ…
193 21/07/08(木)19:34:18 ID:GEdLLHfM GEdLLHfM No.821363455
搭乗機体 RX-178 ガンダムMk-II RMS-106 ハイザック RMS-108 マラサイ パーソナルエンブレムとして、鳥の翼を乗機やノーマルスーツのヘルメットと胸部に描いていた。
194 21/07/08(木)19:34:34 No.821363531
ワニいっしょに観に行ってくれる彼女大切にしたほうがいいのか切ったほうがいいのかわかんねえな
195 21/07/08(木)19:34:35 ID:GEdLLHfM GEdLLHfM No.821363538
Zガンダム Define Zガンダムを再構成した本作でのカクリコンはかなり立ち位置が変わっている。 原作ではジェリドとの連携など腕の立つパイロットだったが、本作ではなんとティターンズの選考に何度も落第している。連邦軍で秘書を務めているアメリアから情報を漏洩してもらってようやく合格したようで、原隊への降格を恐れるあまり粗暴な立ち振る舞いが目立つ。 冒頭でガンダムMk-Ⅱのテストパイロットを務めているのは同様だが、その後は原作のフランクリンに相当する役割としてアーガマと接触し、リック・ディアスを奪取したがカミーユによって撃墜され、戦死した(フランクリンはヒルダと共にカプセルへ閉じ込められていた)。 本来のポジションであるライラ戦死後〜ジャブロー降下作戦におけるジェリドのパートナーはオリジナルキャラのシェリー・ペイジ少佐が務める。
196 21/07/08(木)19:34:35 No.821363547
場所取りだけ先できてネット支払いのシステム上10分くらいはキープしてくれるんや
197 21/07/08(木)19:34:36 No.821363553
なんか発狂してるのがおる…
198 21/07/08(木)19:34:43 No.821363615
>壺 はい?
199 21/07/08(木)19:34:44 No.821363625
過熱する荒らし行為に対し、ドワンゴ専務取締役COOの栗田氏は8日のツイッターで、次のような持論を展開している。 「ネット上で叩いてもよいと勝手に認定したコンテンツを叩く行為をおもしろいと思ってるんだろうけど、クリエイターやコンテンツへのリスペクトがないとわざわざ自白しているようなもの。ただただ 「コンテンツは当然批評されるものなので、コンテンツと向き合い体験したうえで批評するのは個人の自由だし、それは提供側であるクリエイターも理解している行為。コンテンツに向き合いもせず体験もしないで腐すことが叩くという行為で、両者は明確に区別されるべきものだと思う。 具体的に言うと、映画を見て『つまらない』とレビューすることが批評。そのレビュー記事を引用して、見てもいないのに『こんなひどいことになってて草』と発信することがコンテンツ叩き」 だそうです
200 21/07/08(木)19:34:46 No.821363637
むしろ映画館って休業要請されないで守られてる業種よね
201 21/07/08(木)19:34:50 No.821363655
fu145170.jpg バルト9リニンさんお疲れ様です ロはどうやらマジらしい
202 21/07/08(木)19:34:52 ID:GEdLLHfM GEdLLHfM No.821363667
ガンダム無双シリーズ オフィシャルモードのカミーユ編の大気圏突入でのみ登場する敵NPCで、バリュートが落とされて燃え尽きるところも再現されている。 真・ガンダム無双では、パートナーとして選択でき使用機体はマラサイである。
203 21/07/08(木)19:34:53 No.821363676
ヒロアカスレとかホロライブスレとか立てたら一気に変な煽りの数減りそう
204 21/07/08(木)19:34:59 No.821363704
予約しても当日現地でチケット買うシステムで買わなきゃ自動でキャンセルになるから予約だけしてもノーリスクのはず まあ今回みたいに遊ばれてる場合は特殊な措置取るかもだけど
205 21/07/08(木)19:35:14 No.821363781
残業で間に合うかどうかわからないけどとりあえず席押さえておきたい時にこのシステム便利だからおもちゃにするのやめて欲しいわ
206 21/07/08(木)19:35:16 ID:GEdLLHfM GEdLLHfM No.821363795
ティターンズのパイロットで、同期のジェリド・メサと仲が良い。地球に恋人のアメリアがいる。 グリーン・ノア1にてエゥーゴのガンダムMk-Ⅱ奪取作戦の際に同機の2号機で出撃。ジェリドが乗っていると思われた3号機(乗っているのはカミーユ・ビダン)の不意打ちで本部ビルに叩き付けられてしまう。ブライト・ノア中佐の投降指示に従って降り、2機ともエゥーゴの手に渡ってしまう。 その後、上官であるバスク・オム大佐がガンダムMk-Ⅱの訓練について問い質そうとするブライト中佐を有無言わさずに鉄拳をした事を契機に階級が下(ティターンズの待遇で大尉扱い)にも関わらず、「ティターンズに一般の軍律には通用しない」と他の隊員達と一緒にたこ殴りした(エマ・シーン中尉だけはブライトの事を上官として敬っている為に参加しなかった)。
207 21/07/08(木)19:35:22 No.821363836
>ロはどうやらマジらしい だめだった
208 21/07/08(木)19:35:26 No.821363860
うんこつけたままコピペしてもNGに入れてるから何も見えてないぞ
209 21/07/08(木)19:35:30 ID:GEdLLHfM GEdLLHfM No.821363892
ジェリドとコンビを組んで、アーガマにたびたび攻撃を加える。エゥーゴのジャブロー降下阻止の追撃戦で功を焦って深追いした為にバリュートをオート展開してしまい、ウェイブライダーのソニックブームで破れて流れ星になってしまった。今際の台詞である「ア、アメリアぁ」が有名である。 主な搭乗機体はハイザック、マラサイ。
210 21/07/08(木)19:35:41 No.821363970
弄りの対象としても鮮度切れ感の半端ないワニに未だに固執してるのってこういう層なんだなあ…
211 21/07/08(木)19:35:44 No.821363996
>fu145170.jpg >ロはどうやらマジらしい だめだった
212 21/07/08(木)19:35:47 ID:GEdLLHfM GEdLLHfM No.821364021
スーパーロボット大戦シリーズ ティターンズの名前付きパイロットとして登場することが多く、大抵ライラ・ミラ・ライラ、ジェリドとつるんで行動し、マラサイ以降のティターンズが運用したモビルスーツであるバイアラン~バウンド・ドックに乗り込んで出撃してくることも。
213 21/07/08(木)19:35:48 No.821364027
>最前列はいちばん迫力があっていいんだ… 首痛くならない?俺苦手だけど前が良い人もいるのか…
214 21/07/08(木)19:35:56 No.821364053
主題歌はもちろんいきものがかり?
215 21/07/08(木)19:36:04 ID:GEdLLHfM GEdLLHfM No.821364118
機動戦士ΖガンダムDefine 北爪宏幸による漫画版では、それほど能力が高いということもなく、ティターンズの選抜試験にも何度も落第し、ついには(連邦の事務方という設定の)恋人のアメリアの手を借りティターンズの内部情報を不正に利用してやっと合格。その後ガンダムMk-Ⅱ奪取事件後の作戦で戦果が出せなかったことで、降格を恐れる様が描かれていた。
216 21/07/08(木)19:36:13 No.821364178
明日6時頃行きます。 みなさんの見ている前で 公開で 陰毛をそられてみたいです。 誰かやってくれる人がおりますか。 本人確認は A列10番の席で 竿を持って「とくさんか?」と聞いてください。 「違います」といいますからそうしたら竿を引っ張ってスクリーン前に連れ出し 公開陰毛剃りを行ってください。 あとは皆様のおもちゃです。
217 21/07/08(木)19:36:14 No.821364183
やっぱり「」のやることは面白いな ツイッターとかで二番煎じのパクったのとか出てきそう
218 21/07/08(木)19:36:17 No.821364201
>うんこつけたままコピペしてもNGに入れてるから何も見えてないぞ コピペするようなやつにそんな理屈が理解できるわけがない
219 21/07/08(木)19:36:19 ID:GEdLLHfM GEdLLHfM No.821364212
関連項目 機動戦士Ζガンダム ティターンズ ジェリド・メサ マラサイ
220 21/07/08(木)19:36:23 No.821364232
>弄りの対象としても鮮度切れ感の半端ないワニに未だに固執してるのってこういう層なんだなあ… 映画控えてるのに鮮度切れ扱いされるワニ可哀想…
221 21/07/08(木)19:36:36 No.821364286
>バルト9リニンさんお疲れ様です 同じ名前で悪戯してるやつの予約消してるの…?
222 21/07/08(木)19:36:40 No.821364330
前の席に人がいない席がベスト
223 21/07/08(木)19:36:41 ID:GEdLLHfM GEdLLHfM No.821364336
カクリコン・カクーラー 外国語表記Kacricon Cacooler 登場作品 機動戦士Ζガンダム 機動戦士Ζガンダム A New Translation 機動戦士ΖガンダムDefine 声優 戸谷公次 斉藤次郎 (代役)
224 21/07/08(木)19:36:52 No.821364418
映画館に迷惑かけるなって話がなぜワニ擁護になるのかはよくわからない
225 21/07/08(木)19:36:53 No.821364420
>>一向に予定が入ったのでキャンセルしただけですが? >それで通じるといいね 悔しそう
226 21/07/08(木)19:37:00 No.821364470
>>弄りの対象としても鮮度切れ感の半端ないワニに未だに固執してるのってこういう層なんだなあ… >映画控えてるのに鮮度切れ扱いされるワニ可哀想… いや流石に鮮度も何も無いだろもはや
227 21/07/08(木)19:37:02 ID:GEdLLHfM GEdLLHfM No.821364484
プロフィール 種族人間 (アースノイド) 性別男 年齢24歳 没年月日宇宙世紀0087年5月11日 職業MSパイロット 所属ティターンズ 階級中尉 主な搭乗機ガンダムMk-II ⇒ ハイザック ⇒ マラサイ
228 21/07/08(木)19:37:03 No.821364486
>鬼滅よ震えろ 上映時間が63分→6(む)3(さん)→無惨→鬼滅作者の自画像もワニ→つまり100ワニも実質鬼滅
229 21/07/08(木)19:37:14 No.821364561
鮮度切れは作品を上映する映画館にも刺さるからやめろ
230 21/07/08(木)19:37:16 No.821364570
ガンダム好きな人ってヤバい人多いの?
231 21/07/08(木)19:37:18 No.821364585
>>うんこつけたままコピペしてもNGに入れてるから何も見えてないぞ >コピペするようなやつにそんな理屈が理解できるわけがない 虚しく一人で壁と会話するしかない荒らしの悲しい人生
232 21/07/08(木)19:37:21 No.821364596
>映画館に迷惑かけるなって話がなぜワニ擁護になるのかはよくわからない 頭がおかしい荒らしだからまともな理屈は通じないんだ
233 21/07/08(木)19:37:21 ID:GEdLLHfM GEdLLHfM No.821364599
地球連邦軍の独立部隊ティターンズに所属する軍人。ヘルメットと胸に翼を模したマーキングが施されているノーマルスーツを着用しており、地球にアメリアという恋人がいる。 ジェリドとは皮肉や軽口を言い合うような仲で、作戦内外で一緒に行動することが多かった。彼がライラの仇討で先走り営倉入りした際に、次回作戦ではジェリド同伴が必要とジャマイカンに上申するなど気にかけている。 パイロット技量はエマのリック・ディアスを単機で追い詰める、マラサイ出撃時に早々に小破したジェリドを横目に善戦するなど中々高く、敵の増援に応じて戦闘継続を望むジェリドを諌め撤退判断するなど作戦理解度も高い。そのため、Ζ序盤におけるティターンズの一翼を担うキャラクターとなっている。なおΖ作中で多用された「2機を1機に見せる作戦」を初めて使用したのはカクリコンである。
234 21/07/08(木)19:37:21 No.821364601
こういうの楽しめない子がいるのね.. これも含めてのワニというコンテンツなのに
235 21/07/08(木)19:37:28 No.821364637
そもそも迷惑被ってるのはきくちゆうき関係無い映画館っての理解せずはしゃぎすぎだろ バルトは警察に通報するとまで書いてあるし
236 21/07/08(木)19:37:31 No.821364659
映画館がやめろって名言した以上迷惑なのは明らか ワニは全く好きじゃないけど他の人に迷惑かけちゃいかんね
237 21/07/08(木)19:37:37 No.821364689
>映画館に迷惑かけるなって話がなぜワニ擁護になるのかはよくわからない キャンセルできるのに何が迷惑なんだ
238 21/07/08(木)19:37:40 ID:GEdLLHfM GEdLLHfM No.821364705
エゥーゴの動きが表面化しつつあった宇宙世紀0087年3月2日にジェリドとエマと共にグリーン・ノア1にMSパイロットの第二陣として着任したカクリコンはガンダムMk-IIの2号機のパイロットを務める事になるものの、エゥーゴがコロニーを襲撃した際に機体を奪取されるという失態を演じてしまう。その後のアーガマ追撃戦においても持ち前の技量からエゥーゴの部隊とある程度渡り合っているものの結果を出せずにいた。大気圏降下時の追撃作戦も「あとは度胸の問題」としていたが、カミーユ・ビダンと対峙した際には焦りからか引き際を見誤って大気圏突入に必要なバリュートを破壊されてしまい、搭乗していたマラサイもろとも大気圏の断熱圧縮によって燃え尽きる最期を迎えた。
239 21/07/08(木)19:37:42 No.821364723
>上映時間が63分→6(む)3(さん)→無惨→鬼滅作者の自画像もワニ→つまり100ワニも実質鬼滅 逆だったかもしれねえ…!
240 21/07/08(木)19:37:45 No.821364737
>fu145170.jpg >バルト9リニンさんお疲れ様です >ロはどうやらマジらしい ロ部分はその…ホモの集団とか…?
241 21/07/08(木)19:37:50 No.821364769
>>映画館に迷惑かけるなって話がなぜワニ擁護になるのかはよくわからない >頭がおかしい荒らしだからまともな理屈は通じないんだ けもフレでもそうだっただろ?
242 21/07/08(木)19:37:52 No.821364779
良スレ
243 21/07/08(木)19:38:04 No.821364843
IP開示してくれってワニ側がやりまくってヒやプロバイダには却下されたから こういうサイトを使って祭りの振りしてIP開示を通す罠張ってるんじゃないかな…
244 21/07/08(木)19:38:08 ID:GEdLLHfM GEdLLHfM No.821364862
登場作品と役柄 機動戦士Ζガンダム 初出作品。初登場である第1話の時点で、非ティターンズとはいえ序列では上官に当たるブライトを躊躇いなく殴るなど、バスクと共に初期ではティターンズの傲慢さを象徴する立ち回りを見せた。同僚であるジェリドとも付き合いが良く、作中は巧みな連携術でカミーユを苦戦させる場面も見られたが、いずれの戦いにおいても一歩及ばず返り討ちにあっている。 機動戦士Ζガンダム A New Translation 星を継ぐ者 尺の都合上、戦闘シーンがある程度カットされたものの、立ち回り自体に大きな変化は無い。公開された翌年に声優の戸谷公次が亡くなったため、同氏がカクリコンを演じた最後の作品となった。 SDガンダム GGENERATIONシリーズ 戸谷公次氏の逝去後に発売された「SPIRITS」以降は斉藤次郎氏が代役を務めている。
245 21/07/08(木)19:38:15 No.821364906
>こういうの楽しめない子がいるのね.. >これも含めてのワニというコンテンツなのに ワニおちょくりはともかく映画館に迷惑かけるのはダメ
246 21/07/08(木)19:38:15 No.821364907
>ロ部分はその…ホモの集団とか…? とくさんか?
247 21/07/08(木)19:38:28 ID:GEdLLHfM GEdLLHfM No.821364989
機動戦士Ζガンダム Define ティターンズがTV版以上に「悪の組織」として描写される傾向にある『Define』において、序盤でMk-IIで生身の人間を踏み潰そうとするなど彼も悪役の部分が強調して描かれている。また、ティターンズへはアメリアの協力による不正な手段を使って入隊しているという設定になっている。 ガンダム強奪事件後、密命を受けてガンダムMk-IIの返還交渉の際にクワトロ・バジーナのリック・ディアスを強奪[1]。更にジェリドと共にカミーユを取り押さえようとするが、返り討ちにあって戦死した。
248 21/07/08(木)19:38:31 No.821365013
>キャンセルできるのに何が迷惑なんだ じゃあ全席予約してキャンセルしてみたら?
249 21/07/08(木)19:38:39 No.821365057
映画公開直前のホットなメディアミックス作品のはずなのに まだこんなのの話題してるんだとか言っちゃうの結構好き
250 21/07/08(木)19:38:39 No.821365058
だからここでキレてる奴は何なんだよ!
251 21/07/08(木)19:38:40 ID:GEdLLHfM GEdLLHfM No.821365063
ティターンズ ジェリド・メサ 同僚。パイロット仲間であると共に貴重な理解者であり、コンビを組む場面が多かった。 エマ・シーン 同僚。後にエゥーゴに寝返った彼女と交戦した際には「裏切り者」と激怒し、一切の手心を加えなかった。 バスク・オム 上官。 デーバ・バロ Mk-IIの強奪後にカクリコンらと共にアレキサンドリアに乗艦した。 マサダ 部下。アンマン近郊で共にエゥーゴの同行を探った。 キッチマン カクリコンやマサダ達と共にアンマンの調査を行った。カクリコンから手渡されたチキンバーガーに不満を口にしている。
252 21/07/08(木)19:38:43 No.821365083
>そもそも迷惑被ってるのはきくちゆうき関係無い映画館っての理解せずはしゃぎすぎだろ こういうの楽しめない子がいるのね.. これも含めてのワニというコンテンツなのに
253 21/07/08(木)19:38:43 No.821365088
ハッテン場にしては時間足りない
254 21/07/08(木)19:39:00 ID:GEdLLHfM GEdLLHfM No.821365169
エゥーゴ カミーユ・ビダン エゥーゴのパイロット。ガンダム強奪事件の際に、機体を取り押さえられそのまま強奪されてしまった。大気圏での戦闘では彼によって討たれる事となる。 地球連邦軍 ブライト・ノア Mk-IIがコロニー内で発砲した件でバスクに抗議した彼をティターンズ兵士の特権をいい事に殴りつけた。 その他 アメリア 地球に残してきた恋人。ブロンドの美女であり、『Ζ』第11話にてカクリコンの走馬灯に後姿が映っている。『Define』においては彼女の手回しを受けてティターンズへの入隊を果たしている。
255 21/07/08(木)19:39:03 No.821365192
ホモの集団が映画を観に行った めでたしめでたし
256 21/07/08(木)19:39:03 No.821365199
>だからここでキレてる奴は何なんだよ! ワニ
257 21/07/08(木)19:39:07 No.821365210
ワニを盾に迷惑行為してるだけじゃん
258 21/07/08(木)19:39:12 ID:GEdLLHfM GEdLLHfM No.821365238
「ここはティターンズだと言った。一般の軍律は通用しない!」 第2話より。コロニー内でMk-IIが発砲した事を受けてバスクに対しブライトが異議を申し立てた際、エリートである事を鼻にかけ殴りつける。ティターンズの兵士には連邦軍正規兵に比べて一階級上の特権が与えられており、それ故にティターンズの兵士達は自分達を特別視する傾向にあった。カクリコンの行動はそれを顕著に表していると言える。尤も軍律以前に有無を言わさず殴りかかるのは常識的に見ても異常な光景であり、まさにティターンズの腐敗の象徴と言えるだろう。
259 21/07/08(木)19:39:22 No.821365306
>そもそも迷惑被ってるのはきくちゆうき関係無い映画館っての理解せずはしゃぎすぎだろ これも含めてのワニというコンテンツなのに ここでキレてる奴は何なんだよ!
260 21/07/08(木)19:39:23 No.821365317
未成年なら訴えられても無敵だから好きなだけ遊べて羨ましいな
261 21/07/08(木)19:39:24 No.821365326
>>ロ部分はその…ホモの集団とか…? >とくさんか? 違います…
262 21/07/08(木)19:39:25 ID:GEdLLHfM GEdLLHfM No.821365332
「2機で1機だと思わせる攻撃、時間差攻撃だ」 第10話より、ジャマイカンからマラサイのテストを兼ねた出撃を許可された後、ジェリドに提案した戦法。ライラの仇討ちに失敗したジェリドもティターンズ軍人としての面子を立てる必要があった事からすぐに提案に乗った。出撃の際にも念を押して再度指示しているものの、実際にカミーユと交戦した際には間を置かずに攻撃したところを目撃されあっさりと見破られてしまった。
263 21/07/08(木)19:39:39 ID:GEdLLHfM GEdLLHfM No.821365414
カクリコン「こんなに早く地球へ帰れるとはな。バリュートの調整を手伝うか!」 ジェリド「女でも待ってんのか?」 カクリコン「いけないかよ」 第11話より、地球降下を前にMSデッキでジェリドと談話しながら。故郷の地球へ戻れるという事もあって、ジェリドと共に喜びを隠せずにいられない様子。特にカクリコンは恋人のアメリアが待っているため普段になく上機嫌であり、ジェリドのからかいに照れ隠しをしていた。ただ、ここで「故郷に恋人がいる」という死亡フラグの代名詞を立ててしまう事に…。
264 21/07/08(木)19:39:54 ID:GEdLLHfM GEdLLHfM No.821365500
「バリュートを展開したらこちらがやられる!」 「えぇい、ジェリドめ弱気な。そんな事じゃ討てん!」 大気圏降下中のMk-IIとの交戦中にバリュートを展開したジェリドに対して。既に高度が限界に達している状況でいち早く降下体勢に移ったジェリドに対し、恋人の待つ地球を前にした焦りからかカクリコンは継戦を優先するが、少しのミスで機体ごと燃え尽きる危険を孕んだ大気圏突入戦においてそれは致命的なミスだった。Mk-IIに接近戦を仕掛けている最中にバリュートがオートマチックで展開されてしまい、大きな隙を晒してしまったところをカミーユによってバリュートを切り裂かれてしまう。そして……
265 21/07/08(木)19:39:56 No.821365510
こういうノリて咎められるの実行犯だけだからな俺ら関係ないし て考えの「」は多い
266 21/07/08(木)19:39:58 No.821365525
>>そもそも迷惑被ってるのはきくちゆうき関係無い映画館っての理解せずはしゃぎすぎだろ >これも含めてのワニというコンテンツなのに >ここでキレてる奴は何なんだよ! キレてる奴はワニというコンテンツ理解してないんだよなあ
267 21/07/08(木)19:40:06 ID:GEdLLHfM GEdLLHfM No.821365571
「うぅ……、アメリア……!」(TV版Ζ) 「うわぁぁぁぁぁっ!!ア、アメリアァァァァァッ!!」(新訳Ζ) カクリコンの最期。燃え尽きる直前、地球を眼前にカクリコンの瞳に浮かんだものは恋人の幻影だった……。そして目の前で無残に散った友にジェリドは仇討ちを誓う――。
268 21/07/08(木)19:40:14 No.821365612
100ワニらしいスレだった
269 21/07/08(木)19:40:19 No.821365632
飲食ホテルの場合座席だけの空予約キャンセルでも損害賠償請求通るようになったんだけど映画の場合どうなんだろう
270 21/07/08(木)19:40:22 No.821365656
>ワニを盾に迷惑行為してるだけじゃん まるで誘蛾灯スレみたいで「」らしい
271 21/07/08(木)19:40:24 ID:GEdLLHfM GEdLLHfM No.821365666
「俺は前からお前の事が気に食わなかったんだ!」 「世間じゃまるで一年戦争での連邦の勝利はWBホワイトベースとやらの功績みたいに言われているがな」 「たかが1隻の艦ふねで戦争に勝てる訳がないんだよ!」 Struct02より、襲撃してきたエゥーゴを迎撃するよう命令してきたブライトに対して「一般将校がティターンズに命令するのか」と不満を露にしながら。TV版で殴りかかったブライトに対して、『Define』においては戦闘の混乱を利用して個人的な僻みからガンダムMk-IIで踏み潰そうとする暴挙に走ろうとするが、奪ったMk-IIでその場に駆けつけたカミーユによって事なきを得た。 以上の行動からTV版においてマトッシュに対しMk-IIで威嚇射撃を行ったカミーユの暴挙をカクリコンが代わりに実行したという形になっている。
272 21/07/08(木)19:40:39 ID:GEdLLHfM GEdLLHfM No.821365753
搭乗機体・関連機体 ガンダムMk-II (2号機) 『Ζ』第2話にて搭乗。エゥーゴのガンダム強奪作戦の際、カミーユが奪った3号機に取り押さえられ機体を奪取されてしまう。その後、機体は奪還されたものの、再度奪取されたため再び搭乗する事は無かった。 ハイザック 『Ζ』第9話で搭乗。 マラサイ 『Ζ』第10話~第11話で搭乗。AE社から提供された機体の1つに搭乗し、彼の最後の搭乗機となった。 リック・ディアス 『Define』における最後の搭乗機。 アレキサンドリア 母艦。Mk-IIの強奪後、ジェリド、エマと共に配属された。
273 21/07/08(木)19:40:45 No.821365792
遊んでる人はお金払ってるんだよね
274 21/07/08(木)19:40:46 No.821365801
ここも変なやつ増えたな
275 21/07/08(木)19:40:54 ID:GEdLLHfM GEdLLHfM No.821365841
連邦軍(ティターンズ)所属のMSパイロット。濃い顔で、頭髪が後退しており、額が広い。 同じティターンズ所属であるジェリド・メサとは友人で、行動を共にすることが多い。ジェリドと比較して大人の部分を持ち、中々の知恵者でもあるが、バスク・オムに抗議したブライト・ノアを自分よりも階級が高いながらもティターンズ所属であることを傘に着て殴打したりという傲慢さも持つ。 月面都市アンマンやエゥーゴ艦隊が出る直前など複数回ジェリドと共にカミーユ・ビダンらと戦うがいずれも撤退。エゥーゴのジャブロー降下作戦の追撃部隊として参加し、大気圏に突入しながらカミーユを襲うが、引き際を見誤って危険高度まで下がった結果搭乗機のマラサイのバリュートがオートで開いてしまう。更に直前まで仕掛けていたガンダムMk-IIのフライングアーマーに接触しバリュートが破れてしまい、地球の引力に引かれた事により搭乗機もろとも、大気圏の摩擦で燃え尽き死亡。 地球にアメリアという恋人がおり、最期は彼女の名を叫んでいた。
276 21/07/08(木)19:40:56 No.821365858
予約荒らしを叩く流れなら迷惑かけんなって方が優勢になるだろうが このスレは面白がる方が多いから空気読めてないバカはそっちってことになる
277 21/07/08(木)19:41:12 No.821365937
>ここも変なやつ増えたな まず お前
278 21/07/08(木)19:41:15 No.821365951
マジでハッテン場にうってつけだよね100ワニ
279 21/07/08(木)19:41:16 ID:GEdLLHfM GEdLLHfM No.821365962
第2次スーパーロボット大戦 初出演作品。DCに所属し、乗機はマラサイ。ジェリドとペアでよく登場する。 第4話「ストライク・バック」では黒い三連星のガイアから「ふン! ジェリド!! カクリコン!! おれたちのじゃまだけはするなよ!」と言われてしまっている。ここで撃墜するとジェリドの口からカクリコンの戦死を匂わす台詞を吐くのだが、次のシリーズで何食わぬ顔で再登場している。
280 21/07/08(木)19:41:23 No.821366006
>予約荒らしを叩く流れなら迷惑かけんなって方が優勢になるだろうが >このスレは面白がる方が多いから空気読めてないバカはそっちってことになる 空気読めてないバカのレス
281 21/07/08(木)19:41:31 ID:GEdLLHfM GEdLLHfM No.821366049
スーパーロボット大戦EX マサキの章とシュウの章に登場。 マサキの章では、序盤でお馴染みのマラサイに乗ってジェリドと共にバゴニアの傭兵となっている。なお、マサキとは今作が初対面。 シュウの章ではいつもの三人組で登場。今回は隠し要素でバウンド・ドック付きで味方に出来る。戦闘力はそれほど高くはないが、絶対的な戦力そのものが不足しているシュウの章では貴重な頭数である。むしろ精神コマンドの習得LVやラインナップの関係で、使いやすいパイロットである。使う場合はバウンド・ドッグのままでも良いが、ドーベン・ウルフもおススメ。
282 21/07/08(木)19:41:41 No.821366110
正義マンは映画館の関係者なの?
283 21/07/08(木)19:41:42 No.821366114
>このスレは面白がる方が多いから空気読めてないバカはそっちってことになる うに
284 21/07/08(木)19:41:44 ID:GEdLLHfM GEdLLHfM No.821366130
精神コマンド TV版にて時間差攻撃を発案したイメージもあってか、ひらめきを覚える事が多く、かく乱や隠れ身もその影響だと思われる。 EX 根性、加速、気合、必中、ひらめき、友情 第4次(S) 気合、ド根性、必中、ひらめき、探索、足かせ F ド根性、隠れ身、熱血、ひらめき、挑発、かく乱 α ド根性、隠れ身、熱血、ひらめき、挑発、かく乱 α外伝 ド根性、隠れ身、ひらめき、気合、熱血、かく乱
285 21/07/08(木)19:41:56 No.821366194
>このスレは面白がる方が多いから空気読めてないバカはそっちってことになる てか何故かここに居る人を叩き始めてるから何がしたいのか…
286 21/07/08(木)19:41:59 No.821366209
カクリコンがまともな側なの初めて見た
287 21/07/08(木)19:42:02 ID:GEdLLHfM GEdLLHfM No.821366235
ティターンズ ジェリド・メサ 同僚にて親友。 バスク・オム 上官。 地球連邦軍 ライラ・ミラ・ライラ 原作では特に話す場面は無いが、スパロボではジェリドと共に彼女の指揮下に入ることが多い。 エゥーゴ カミーユ・ビダン 初めてMSに乗った彼のガンダムMk-II3号機に、同じ機体に乗っている筈なのに一方的に抑えつけられ、コクピットから引きずり降ろされるという、ティターンズとして情けない姿を晒す羽目になり、(ジェリドのように表には出さなかったが)彼に対する恨みは少なからずあった。 なので、ジェリドの気持ちを理解し、一緒にカミーユを倒そうとしたが、結果的に彼を討てなかった為に、死亡する破目になってしまった。
288 21/07/08(木)19:42:10 No.821366282
>マジでハッテン場にうってつけだよね100ワニ 60分はないな もっと適した映画館はたくさんあるし
289 21/07/08(木)19:42:15 ID:GEdLLHfM GEdLLHfM No.821366313
ブライト・ノア 自分より階級が上のブライトをティターンズ所属であることを傘に着て殴った。 エマ・シーン 元同僚。エマの反逆に怒っていた。 その他 アメリア カクリコンが最期に呟いた、地球にいる恋人。後姿しか映っていないものの、かなりの美人と推察される。 なお、スパロボ等のゲーム中でもカクリコンの乗機を撃墜すると、彼女の名を叫ぶことがある。
290 21/07/08(木)19:42:28 ID:GEdLLHfM GEdLLHfM No.821366397
「大佐は黙れと言っている!」 第2話より。バスク・オムに抗議しにきたブライトを殴った時の台詞。 ブライトは中佐で、カクリコンは中尉だったので、当然ブライトは「貴様! 上官に向かって!」と怒っていた。 なお、劇場版では「あのなぁ! ここは地球連邦軍じゃないっ! ケッ!」という台詞に変更されている。
291 21/07/08(木)19:42:31 No.821366419
県外ipからの予約は出来なくなるくらいならいいけどキャンセル可の予約が出来なくなると困るからやめて欲しい
292 21/07/08(木)19:42:34 No.821366434
電通よりプペルのほうが騙すの上手なんですね
293 21/07/08(木)19:42:42 No.821366472
どっちが空気読めてる?ということか…
294 21/07/08(木)19:42:43 ID:GEdLLHfM GEdLLHfM No.821366477
「こんなに早く地球へ帰れるとはな」 「バリュートの調整を手伝うか」 ジェリド「女でも待ってんのか?」 「いけないかよ」 第11話より。「エゥーゴのMS隊追撃戦後に、恋人が待っている地球に戻れる」とあって作戦前は御満悦な様子で話していたが、後の展開を考えると自ら調整を手伝ったバリュートが原因となって死ぬという皮肉なものになっている。
295 21/07/08(木)19:42:51 No.821366530
二次裏で正論ふりまわす方がわるいわな
296 21/07/08(木)19:42:53 No.821366543
座席表で文字書いてるだけの何が面白いんだろう
297 21/07/08(木)19:42:59 ID:GEdLLHfM GEdLLHfM No.821366579
「うわあああああああ!! あ、あぁぁぁぁぁぁ…」 「ア、アメリア…」 第11話より。断末魔の台詞。カミーユにマラサイのバリュートを切り裂かれ、大気圏に落ちながら機体ごと燃え尽きて死ぬ直前の最後の呟きは、作戦後に会えると思っていた恋人の名前だったが、その願いは叶うこと無く生涯を終えた。 『F』の一言モードには「アメリアァァァァァァ!」という叫び声で収録されている。撃墜時のセリフとしても使用。ちなみに劇場版ではこちらの叫び声の演出に変更されている。