虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今日は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/08(木)18:02:08 No.821336521

    今日は豪勢に卵入りですわ

    1 21/07/08(木)18:07:36 No.821337883

    ご機嫌な夕食ですわね

    2 21/07/08(木)18:08:28 No.821338103

    2玉食べとる!

    3 21/07/08(木)18:09:21 No.821338315

    お腹を満たせそうで大変羨ましいですわ

    4 21/07/08(木)18:10:12 No.821338541

    卵1個で足りるのか?

    5 21/07/08(木)18:10:29 No.821338619

    やっぱり袋めんはサッポロ一番のミソに限りますわ

    6 21/07/08(木)18:10:43 No.821338673

    今日はまつりか!?

    7 21/07/08(木)18:11:30 No.821338872

    同じ鍋使ってますわ

    8 21/07/08(木)18:11:54 No.821338967

    他に具を入れるとしたら何だろう

    9 21/07/08(木)18:12:28 No.821339120

    鍋から直接行くとよろしくてよ

    10 21/07/08(木)18:12:32 No.821339140

    >やっぱり袋めんはサッポロ一番のミソに限りますわ うちはサッポロ一番の塩でしてよ!

    11 21/07/08(木)18:12:54 No.821339256

    もやし

    12 21/07/08(木)18:14:07 No.821339581

    >もやし ごま油で炒める

    13 21/07/08(木)18:14:44 No.821339760

    冷凍の刻み玉ねぎを麺と一緒にゆでますわ!

    14 21/07/08(木)18:15:24 No.821339954

    味変のホワイトペッパーも抜かりなくてよ

    15 21/07/08(木)18:15:28 No.821339976

    何人前だこれ

    16 21/07/08(木)18:15:43 No.821340042

    これを鍋のままいただきますわ

    17 21/07/08(木)18:16:20 No.821340235

    麺を食べ終わったら冷や飯を入れておじやにするとよいですわ

    18 21/07/08(木)18:16:22 No.821340242

    もやし炒めるなら生麺にするわ

    19 21/07/08(木)18:16:52 No.821340388

    サッポロ一番のしょうゆですわ! ぬぁ…

    20 21/07/08(木)18:17:04 No.821340444

    なんかほっしゃんみたいなおっさんが言ってるように聞こえるな

    21 21/07/08(木)18:17:43 No.821340646

    もやし入れるなら味噌ラーメンがいいですわ

    22 21/07/08(木)18:19:07 No.821341045

    セブンの冷凍野菜で完全食ですわ

    23 21/07/08(木)18:19:22 No.821341122

    あのメンマとかチャーシューは…

    24 21/07/08(木)18:19:30 No.821341164

    >サッポロ一番のしょうゆですわ! >ぬぁ… 塩と味噌は名作なのになんで醤油はあんなにまずいの

    25 21/07/08(木)18:19:45 No.821341236

    これに野菜ジュースで済ます

    26 21/07/08(木)18:20:23 No.821341394

    >塩と味噌は名作なのになんで醤油はあんなにまずいの まずくはないですわ! 特筆するほど美味しくもないだけですわ!

    27 21/07/08(木)18:20:48 No.821341500

    >あのメンマとかチャーシューは… そこらへんわざわざ買って入れると外食でラーメン食べるのと大して変わらない値段になりません? インスタントなら豚コマとモヤシ炒めたの乗っけるくらいでいいですわ

    28 21/07/08(木)18:21:22 No.821341659

    わたくしも袋麺をいただきたくなってきましてよ…

    29 21/07/08(木)18:21:37 No.821341743

    >塩と味噌は名作なのになんで醤油はあんなにまずいの 具で誤魔化しますわ 具で誤魔化しますわ 具体的にはレタスやもやしで強引にいきますの

    30 21/07/08(木)18:23:21 No.821342229

    贅沢ですわ! 贅沢ですわ!

    31 21/07/08(木)18:23:33 No.821342290

    しょうゆは麺食った後のスープにごはんと卵いれて雑炊にするとうまい

    32 21/07/08(木)18:23:37 No.821342315

    レタス!?

    33 21/07/08(木)18:23:42 No.821342335

    塩と味噌が美味しいと思って何年も醤油たべてなかったけど 久しぶりに食べたら美味しくて今は醤油ばっか食べてる

    34 21/07/08(木)18:23:51 No.821342377

    桃屋のメンマいれますわ! …昨日つまみにして空にしたの忘れてましたわ…

    35 21/07/08(木)18:25:27 No.821342854

    金輪際雑魚お嬢様が食べてそう

    36 21/07/08(木)18:25:40 No.821342918

    お野菜炒めたっぷり乗った味のぼやけたサッポロ一番のお家ラーメンも捨てがたいですわ!

    37 21/07/08(木)18:26:09 No.821343072

    ハナマサのPB麺豚骨買ってきましたわ! くそまずいですわ!

    38 21/07/08(木)18:26:43 No.821343240

    お母様のご飯が恋しいですわ!!! …恋しい…

    39 21/07/08(木)18:26:53 No.821343296

    至高の袋麺はうまかっちゃん辛子高菜ですわ! 東日本の方は通販で購入なさいませ!

    40 21/07/08(木)18:27:09 No.821343361

    >お野菜炒めたっぷり乗った味のぼやけたサッポロ一番のお家ラーメンも捨てがたいですわ! 野菜炒めの味濃くすればぼやけませんわ! 濃すぎたら白ごはんで調整すればおいしいですわ!

    41 21/07/08(木)18:27:42 No.821343495

    これがメジロ家の夕食ですか

    42 21/07/08(木)18:31:04 No.821344440

    サッポロ味噌ラーメンとご飯で勝ちですわ! パクパクですわ!

    43 21/07/08(木)18:32:41 No.821344929

    >至高の袋麺はエースコックのワンタンメンですわ! >西日本の方は通販で購入なさいませ!

    44 21/07/08(木)18:34:05 No.821345353

    うまかっちゃんでしょ?

    45 21/07/08(木)18:34:12 No.821345386

    私の家ではウインナーを入れますの あなた方庶民には少し贅沢過ぎたかしら?

    46 21/07/08(木)18:35:05 No.821345630

    どんな時もふえるわかめちゃんですわ 乾燥わけぎも重宝しますわ

    47 21/07/08(木)18:35:44 No.821345797

    ベーシックのうまかっちゃんは東京でもたまに見ますわね

    48 21/07/08(木)18:36:12 No.821345937

    スープが薄い お湯を半分にして煮詰めろ

    49 21/07/08(木)18:36:30 No.821346024

    我は味噌を水少なめで作って上にカットキャベツもやし野菜セット炒めたのをのせて食べる侍

    50 21/07/08(木)18:36:54 No.821346145

    我が公爵家では夕食の定番ですわ!

    51 21/07/08(木)18:38:03 No.821346489

    卵は半熟で麺に絡めるも良し潰し混ぜて余熱でかきたま風にするも良しですわ

    52 21/07/08(木)18:38:11 No.821346522

    野菜一杯の塩ラーメンは土曜日のお母さんの味ですわ!

    53 21/07/08(木)18:39:18 No.821346834

    バターを一欠片入れてもいいですわね

    54 21/07/08(木)18:39:55 No.821347025

    お野菜炒めのっけたインスタントラーメンでご飯かっこみたくなってきましたわ…!

    55 21/07/08(木)18:39:57 No.821347033

    ワタクシはイトメンのチャンポンめんがお母様の味でしてよ 上京以来日常的に食べる事が難しくて大変寂しく思っておりますわ

    56 21/07/08(木)18:44:24 No.821348314

    最近は二人前じゃなくて一人前にご飯となんか付け合わせそしてなんらかのインスラントスープを添えることにより満足感を増していますわ!

    57 21/07/08(木)18:45:54 No.821348794

    腹減ってる時は二袋余裕でいけちゃうよね…

    58 21/07/08(木)18:46:21 No.821348910

    >腹減ってる時は五袋余裕でいけちゃうデブゥ…

    59 21/07/08(木)18:47:17 No.821349176

    5袋は健康もですがお財布も心配ですわ…

    60 21/07/08(木)18:48:31 No.821349536

    袋ラーメンは何も入れない素材本来の味が最高なのを理解してらっしゃらないなんて…

    61 21/07/08(木)18:48:33 No.821349545

    おカット野菜を一緒に茹でるだけで健康的にお腹も一杯になりますのに なぜ炭水化物だけでお腹を満たそうとしますの…

    62 21/07/08(木)18:49:11 No.821349738

    マルタイラーメンはあんまり具材入れずにいただきますわ!

    63 21/07/08(木)18:49:47 No.821349904

    インスタントな味のラーメン食べたいデブねぇ…

    64 21/07/08(木)18:51:39 No.821350431

    俺より貧しい食事してるな…

    65 21/07/08(木)18:52:43 No.821350738

    フライパンで野菜を炒めてその後水と乾麺入れて煮込みますわ

    66 21/07/08(木)18:52:59 No.821350820

    >袋ラーメンは何も入れない素材本来の味が最高なのを理解してらっしゃらないなんて… 卵を推奨しているのもありましてよ

    67 21/07/08(木)18:54:25 No.821351221

    業スーの冷凍カット野菜オススメですわよ

    68 21/07/08(木)18:55:38 No.821351563

    具無しこそが至高でしてよ

    69 21/07/08(木)18:55:41 No.821351591

    >フライパンで野菜を炒めてその後水と乾麺入れて煮込みますわ お肉や練り物なんかのタンパク質を入れる事で栄養バランスが整うし野菜もかさが減って量取れるし理想的なお食事ですわ(塩分から目を逸らしながら)

    70 21/07/08(木)18:55:51 No.821351639

    玉子の大きさ的に1袋だけみたいですけどあと2袋分ほど足りないのではなくて? 最期にご飯ぶっこむのなら別ですけれども

    71 21/07/08(木)18:56:42 No.821351886

    (ふくよかな方が多そうな気がいたしますわ…)

    72 21/07/08(木)18:57:55 No.821352236

    スーパーやコンビニの炒め物用の野菜でもラードをアホほど入れて炒めて入れるとおいしいし健康になりますわよ

    73 21/07/08(木)18:58:06 No.821352284

    最近はチャルメラ宮崎辛麺にドハマリしてましてよ

    74 21/07/08(木)18:59:05 No.821352583

    白菜椎茸人参入れないのかマックちゃん

    75 21/07/08(木)18:59:10 No.821352601

    >最近はチャルメラ宮崎辛麺にドハマリしてましてよ 辛いのは尻に入れたときにダメージが大きいからあまり食べられなくてつらいですわ…

    76 21/07/08(木)18:59:20 No.821352644

    あらあらおファットですわね

    77 21/07/08(木)18:59:30 No.821352699

    片栗でとろみいいよね…

    78 21/07/08(木)18:59:43 No.821352758

    乾燥ワカメをブチ込みますわ!

    79 21/07/08(木)18:59:55 No.821352819

    >卵1個で足りるのか? コレステロール接種過多ですわ

    80 21/07/08(木)19:01:09 No.821353239

    麺は一袋にしますわ 食べた後のスープに白米入れますわ

    81 21/07/08(木)19:01:32 No.821353349

    素敵なディナーですわね

    82 21/07/08(木)19:01:42 No.821353397

    袋麺と一緒に煮込むと行ったら玉子とウインナーですわ ウインナーどこいきましたの?

    83 21/07/08(木)19:04:18 No.821354101

    ウィンナーは味が濃いのであまり入れたくないですわ…

    84 21/07/08(木)19:04:47 No.821354251

    食ってる最中なんでこんなもの入れたんですの…ってなりがちですわ 落ち着いて考えたら素ラーメンの方がマシに思えますわね

    85 21/07/08(木)19:05:15 No.821354393

    卵一緒に茹でると溢れる

    86 21/07/08(木)19:06:32 No.821354789

    他の具はいい 卵と味噌ラーメン 後はごはんがあればいい

    87 21/07/08(木)19:06:33 No.821354794

    最近冷麺の方が満足度高い気がしてならないですわ あと割と懐深いところあって何入れても受け入れてくれますの

    88 21/07/08(木)19:06:39 No.821354824

    最近はスーパーやらでラーメン用の煮玉子やらチャーシューやらが売ってますけどどんな感じですの?

    89 21/07/08(木)19:07:34 No.821355091

    どんな袋麺を作る時も卵とわかめは入れますわ

    90 21/07/08(木)19:07:46 No.821355150

    お気に入りのブランドはうまかっちゃんとマルタイ棒ラーメンのプレーンですわ

    91 21/07/08(木)19:08:34 No.821355394

    >最近冷麺の方が満足度高い気がしてならないですわ 単純に冷麺と言われると関西かそれ以外どっちの冷麺か少し迷いますわ

    92 21/07/08(木)19:08:51 No.821355475

    >お気に入りのブランドはうまかっちゃんとマルタイ棒ラーメンのプレーンですわ ブレンドに見えて混ぜるのかと勘違いしましたわ!