虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/08(木)17:47:09 過去作... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/08(木)17:47:09 No.821332696

過去作やってると秘伝技って悪い文明だな…と思わなくもない 画像は今使ってる秘伝要員

1 21/07/08(木)17:50:02 No.821333428

だから滅びた

2 21/07/08(木)17:50:34 No.821333569

書き込みをした人によって削除されました

3 21/07/08(木)17:51:52 No.821333881

いあいぎりは必須なくせに使い辛いのが本当に困る

4 21/07/08(木)17:53:43 No.821334378

カタログでムジーナと並んでてなんかダメだった

5 21/07/08(木)17:54:09 No.821334498

第四世代だと誰もレベル習得しないロッククライムの怪

6 21/07/08(木)17:54:18 No.821334525

全部がなみのりレベルで使えればうまくバラけさせてもいいんだけどね… スレ画は水秘伝が一致で使えるので最後まで強かった

7 21/07/08(木)17:56:00 No.821334933

水技とそらをとぶは普通に使える かいりきは使えんことはない いあいぎりといわくだきとロッククライムは…

8 21/07/08(木)17:56:48 No.821335146

き...霧払い...

9 21/07/08(木)17:57:56 No.821335464

波乗りってなんであんな使い勝手良かったんだ

10 21/07/08(木)18:00:07 No.821336049

いあいぎりはノーマル120はあってもいい名前

11 21/07/08(木)18:01:11 No.821336305

こいつの仕事なくなるのか…

12 21/07/08(木)18:01:26 No.821336365

雰囲気が出るという意味では嫌いじゃないけどゲーム的にはいらない

13 21/07/08(木)18:02:53 No.821336693

サンムーンで全部なくなったんだっけ? いい事だしそうしようと思いついた人は凄いよ

14 21/07/08(木)18:03:04 No.821336743

フラッシュの悪口はそこまでだ!

15 21/07/08(木)18:04:34 No.821337103

逆に波乗りは何であんな強かったんだろうな…

16 21/07/08(木)18:05:27 No.821337338

ないならないでちょっと混乱したよね

17 21/07/08(木)18:05:33 No.821337372

フラッシュは4世代だったかで降格されてたの笑っちゃった まあいらないもんな…

18 21/07/08(木)18:07:57 No.821337971

ポケモンと一緒に冒険するって意味では好きな要素なんだけど 最近はストーリー的に冒険ってノリでもないしなくても納得出来る そもそもめんどくさいかそうでないかで言えばめんどくさいし…

19 21/07/08(木)18:10:18 No.821338566

ダイパは特に秘伝技多いからリメイクでは見直して欲しかったなぁ

20 21/07/08(木)18:11:04 No.821338761

バトルボックスない時代で対戦する時とかいちいち手持ち変えるの手間だった

21 21/07/08(木)18:11:30 No.821338870

詰み防止のために消せない仕様なんだろうけど 秘伝要員用意しないといけないのが不便よね

22 21/07/08(木)18:12:28 No.821339119

単純 天然 ムラっけ 色々型作れそうな特性持ちなのに…

23 21/07/08(木)18:14:01 No.821339552

ビーダルとムクホークが最後までスタメンだったトレーナーは多い

24 21/07/08(木)18:14:09 No.821339592

一致物理技の二つが秘伝技で済むリーズナブルなポケモン

25 21/07/08(木)18:15:09 No.821339887

サブウェポンが貧弱すぎていわくだきが候補に上がる子もいるんですよ

26 21/07/08(木)18:15:29 No.821339984

>ダイパは特に秘伝技多いからリメイクでは見直して欲しかったなぁ チャンピオンロードでうずしおか滝登りか忘れたが水辺系の技が足りなくて引き返した思い出 ロッククライムだの無駄にいっぱいあったよね…

27 21/07/08(木)18:16:50 No.821340373

>逆に波乗りは何であんな強かったんだろうな… 高威力高命中でPPも並と旅では最高の性能だもんな… しかもひでん技だから覚えさせ放題という

28 21/07/08(木)18:17:59 No.821340732

御三家ムクホークレントラービーダルあたりは半分くらいの人が旅パに入れてそう

29 21/07/08(木)18:18:58 No.821341007

でもひでん技多く覚えるってスポットライトもあると思うぜ

30 21/07/08(木)18:19:19 No.821341103

一応パーティ内のタイプの偏りが減るっていう利点もあるにはあるけど自由度は下がるよね

31 21/07/08(木)18:19:42 No.821341225

>でもひでん技多く覚えるってスポットライトもあると思うぜ いいですよね ものひろいマッスグマ

32 21/07/08(木)18:20:04 No.821341316

性能は別にそこまで気にならないけどいわくだきとかいあいぎりを誰も覚えられなくて泣く泣くメンバーチェンジとかあるのが難点

33 21/07/08(木)18:20:25 No.821341408

でも好きなポケモンや強いポケモンで染めるのも違う気がするんだよな…

34 21/07/08(木)18:20:33 No.821341450

>サブウェポンが貧弱すぎていわくだきが候補に上がる子もいるんですよ ギギギはそのいわくだきすら没収されててだな…

35 21/07/08(木)18:20:34 No.821341451

昔ルギアを秘伝技係にして後悔したな…

36 21/07/08(木)18:20:36 No.821341461

ゴードドン

37 21/07/08(木)18:20:37 No.821341463

一時期まで水物理のメインウエポンだった滝登り

38 21/07/08(木)18:21:11 No.821341608

単騎縛りとかできないのが嫌だった

39 21/07/08(木)18:21:35 No.821341732

特定のポケモンが手持ちにいるとなにかオマケが貰えるくらいの要素は欲しい気がする

40 21/07/08(木)18:22:40 No.821342024

ただまあポケモンと協力して冒険している感は嫌いではないよ

41 21/07/08(木)18:23:13 No.821342188

いあいぎりノーマル威力90とか 岩砕き格闘威力50で100%の確率で防御1段階低下とか かいりき格闘威力100命中100とかにしてもいいよ

42 21/07/08(木)18:23:16 No.821342203

>特定のポケモンが手持ちにいるとなにかオマケが貰えるくらいの要素は欲しい気がする オマケが対戦必須アイテムとかの時に面倒なやつ!

43 21/07/08(木)18:23:21 No.821342230

非戦闘要員の便利屋がいるってのは旅っぽさはあるよね

44 21/07/08(木)18:23:51 No.821342382

秘伝技をバラけさせるようにパーティ組むのもなかなか楽しかったな いあいぎりがクソとはいうが序盤なら技もロクなのないからいあいぎりでも何とかなるし道中で忘れオヤジいるしな

45 21/07/08(木)18:23:54 No.821342398

秘伝技の他にも今作から無くそういやこれ無くしたらポケモンじゃなくなるでしょ みたいな議論が開発の中で起きてるんだろうな

46 21/07/08(木)18:24:08 No.821342472

BDSPも秘伝技は無くなるんかな

47 21/07/08(木)18:24:08 No.821342479

いあいぎりとかいわくだきとかは序盤の技だからあんまり強くしすぎてもいけないって感じなんだろうけど... もっとこうさぁ

48 21/07/08(木)18:24:20 No.821342530

たきのぼりという秘伝技界の誇り

49 21/07/08(木)18:25:00 No.821342729

いあいぎりって名前の癖に弱すぎる

50 21/07/08(木)18:25:05 No.821342753

いあいぎり必中でいい

51 21/07/08(木)18:25:43 No.821342937

いあいぎりとかかいりきは他のわざで代用できませんか? つじぎりとかばかぢからとかで…

52 21/07/08(木)18:25:46 No.821342949

BWで必須の秘伝技いあいぎりだけだからこの頃から不要論あったんだろうなとは思う

53 21/07/08(木)18:25:52 No.821342976

他はともかくいあいぎりが戦いの足しになった時期ってあるのかしら

54 21/07/08(木)18:26:11 No.821343079

ポケモンライドに自分で決めたポケモンを配役できるようになるのが理想なんだけど今度はモーションとかで無理だよな

55 21/07/08(木)18:26:13 No.821343093

いあいぎりは体当たりが強化されたから余計に微妙な感じになってしまった

56 21/07/08(木)18:27:07 No.821343354

ライドやヒジュツの前にポケダンの 覚えられるポケモンがPTにいれば突破可能という要素に注目してほしかったな…

57 21/07/08(木)18:27:11 No.821343370

いあいぎりは鋼に抜群になるノーマル技にしよう

58 21/07/08(木)18:27:15 No.821343386

秘伝枠が必要になるだけだからマジでいらない要素だった なくしてくれてありがとう

59 21/07/08(木)18:28:20 No.821343650

ポケモンレンジャーみたいにそのフィールドのポケモン捕獲すると手助けしてもらって道が開けるとかがいいと思う そもそもダンジョン自体配信になってるけど

60 21/07/08(木)18:28:30 No.821343699

かいりきはそこそこのPPと最低限の威力はあるからそこまでクソなイメージはないな

61 21/07/08(木)18:28:58 No.821343843

初代の頃のどうしようもなさを思い返すと技入れ替えが気軽になって本当によかった

62 21/07/08(木)18:29:06 No.821343882

ノーマルは抜群取れねえからサブウェポンにもならねえしなあ

63 <a href="mailto:ギギギアル">21/07/08(木)18:29:54</a> [ギギギアル] No.821344113

でも通常の技マシンには残してくれてもいいんじゃないですかね?

64 21/07/08(木)18:31:25 No.821344539

秘伝以外にもフィールドで使える技老師は好きだった

65 21/07/08(木)18:31:29 No.821344558

いあいぎりの命中95は何を思って5減らしたんだ

66 21/07/08(木)18:31:58 No.821344714

ひっかく<きりさく<いあいぎり そんなイメージで俺のリザードンはきりさくを忘れた

67 21/07/08(木)18:32:24 No.821344831

>秘伝以外にもフィールドで使える技老師は好きだった あまいかおりのことは好きだった

68 21/07/08(木)18:32:54 No.821344995

いあいぎりは威力60命中100にしてくれ

69 21/07/08(木)18:32:58 No.821345017

今の子が金銀やったらオーダイルにたきのぼり覚えさせられなくて絶望しそう

70 21/07/08(木)18:34:15 No.821345406

アニメだとかっこいいのに居合斬り

71 21/07/08(木)18:35:02 No.821345616

冷静に考えると第3世代までの波乗り滝登りって狂ってるな 同じ特殊なのに

72 21/07/08(木)18:35:07 No.821345647

ロッククライムの命中85も酷いと思う 命中安定のかいりき使うだろこれなら

73 21/07/08(木)18:35:10 No.821345661

名前かっこいいのに威力低過ぎる

74 21/07/08(木)18:35:39 No.821345771

草むら裂くのは好き

75 21/07/08(木)18:35:59 No.821345866

>冷静に考えると第3世代までの波乗り滝登りって狂ってるな >同じ特殊なのに うずしお足すんじゃねえよ金銀で!

76 21/07/08(木)18:35:59 No.821345870

なみのりからたきのぼりうずしおダイビングとか 思い返せば水に感するひでんわざやたら多かったな…

77 21/07/08(木)18:36:01 No.821345886

ロッククライムはエフェクトが好きだから嫌いになれなかった

78 21/07/08(木)18:36:13 No.821345943

吸血みたいに盛ってもいいよね

79 21/07/08(木)18:37:06 No.821346221

一人用RPGとして考えるならメラとかヒャドの立ち位置だから…

80 21/07/08(木)18:37:13 No.821346255

>なみのりからたきのぼりうずしおダイビングとか >思い返せば水に感するひでんわざやたら多かったな… 人間は陸の生き物だからな…

81 21/07/08(木)18:37:35 No.821346347

小学生貰った御三家に秘伝技覚えさせがち

82 21/07/08(木)18:38:35 No.821346634

カメックス!なみのり!

83 21/07/08(木)18:39:03 No.821346771

いわくだきは確定防御低下くらいになれ

84 21/07/08(木)18:40:44 No.821347255

居合切りなんだから一撃必殺技でよくない?

85 21/07/08(木)18:41:40 No.821347534

なみのりは本当にまだいいけど いあいぎりとか覚えさせると…

86 21/07/08(木)18:41:46 No.821347564

ペリッパーにそらをとぶなみのりを覚えさせて空を飛んで着水したらそのままなみのりなんて妄想をしていた

87 21/07/08(木)18:42:51 No.821347827

秘伝要員はまだいいとして上書き不可はまじでどういう理由があって設定されたんだ…

88 21/07/08(木)18:42:55 No.821347856

いあいぎりは物理60必中くらいあればギリ許せた

89 21/07/08(木)18:43:13 No.821347960

いあいぎり かいりき そらをとぶ だいもんじ これが俺の初代リザードン

90 21/07/08(木)18:43:26 No.821348029

>秘伝要員はまだいいとして上書き不可はまじでどういう理由があって設定されたんだ… 詰み防止

91 21/07/08(木)18:43:42 No.821348102

>秘伝要員はまだいいとして上書き不可はまじでどういう理由があって設定されたんだ… 多分詰み防止…だと思う

92 21/07/08(木)18:44:03 No.821348215

>でも通常の技マシンには残してくれてもいいんじゃないですかね? お前は単にもう少し欲張ってええんじゃないだろうか

93 21/07/08(木)18:44:20 No.821348298

>秘伝要員はまだいいとして上書き不可はまじでどういう理由があって設定されたんだ… グレンタウンとかでなみのり捨てたら詰むからね… いあいぎりの木で囲まれた場所でセーブしたりとか

94 21/07/08(木)18:44:35 No.821348381

かいりきとそらをとぶもまだ使える方だから…

95 21/07/08(木)18:44:39 No.821348401

なみのり強すぎるからなー

96 21/07/08(木)18:45:34 No.821348686

野良ポケモン倒すのにかいりきは便利だろう?

97 21/07/08(木)18:45:36 No.821348698

>>秘伝要員はまだいいとして上書き不可はまじでどういう理由があって設定されたんだ… >多分詰み防止…だと思う そしたら5世代より後はなくてもいい仕様ですよね…?

98 21/07/08(木)18:45:44 No.821348750

水だけで4つはおかしいと思わなかったのか

99 21/07/08(木)18:45:54 No.821348792

>そしたら5世代より後はなくてもいい仕様ですよね…? だから滅びた

100 21/07/08(木)18:46:24 No.821348923

タンバシティの詰み防止メノクラゲなんて良く用意したな

101 21/07/08(木)18:46:43 No.821349002

>>秘伝要員はまだいいとして上書き不可はまじでどういう理由があって設定されたんだ… >詰み防止 秘伝マシンはあるんだから詰み防止ならまた覚えさせればいいんでないの?

102 21/07/08(木)18:46:51 No.821349046

ここまで来たら秘伝全部乗せのゲームやりたい いややりたくはない

103 21/07/08(木)18:47:46 No.821349317

キーパーツって言う設定はいい けどそれでパーティの自由度奪われるのはだめだと思う

104 21/07/08(木)18:48:02 No.821349391

いあいぎりで草を刈れる仕様何なんだろうこれ

105 21/07/08(木)18:48:05 No.821349404

ひでんマシン08まであると二匹犠牲にしなきゃならないからマジでひどい

106 21/07/08(木)18:48:20 No.821349492

>いあいぎりで草を刈れる仕様何なんだろうこれ 遊べる

107 21/07/08(木)18:48:44 No.821349607

>ひでんマシン08まであると二匹犠牲にしなきゃならないからマジでひどい 秘伝技じゃないフィールドわざも入れるから三匹いるよ

108 21/07/08(木)18:48:45 No.821349615

フラグ管理の為にあった秘伝がなくなって代わりに出てきたのが道塞ぎのお邪魔キャラ 俺にはどっちがいいのか何とも言えない…

109 21/07/08(木)18:49:10 No.821349735

詰みそうで詰まないちょっと詰む初代ポケモン

110 21/07/08(木)18:49:20 No.821349776

>秘伝マシンはあるんだから詰み防止ならまた覚えさせればいいんでないの? 秘伝技を覚えている手持ちのポケモンは詰み防止のために交換できない仕様があるから 手持ちのポケモンの秘伝技を消して交換できるようにすると場合によっては詰む

111 21/07/08(木)18:49:25 No.821349799

DPt名作!って言われてもあんま頷けないのは大体ひでんのせい

112 21/07/08(木)18:49:51 No.821349920

わざマシン無制限化も良変更だと思った まぁ有用な技はレコードや教えの方に行くんだが…

113 21/07/08(木)18:50:19 No.821350041

仮になみのりそらをとぶ覚えるポケモンがいない状態で所持金とボールと釣竿取り上げてグレンタウンに幽閉したら流石に詰むかな

114 21/07/08(木)18:51:35 No.821350409

スレ画はかいりきなみのりたきのぼりをタイプ一致で使えるから殿堂入りまで普通に戦えてえらい

115 21/07/08(木)18:52:09 No.821350574

>>秘伝マシンはあるんだから詰み防止ならまた覚えさせればいいんでないの? >秘伝技を覚えている手持ちのポケモンは詰み防止のために交換できない仕様があるから >手持ちのポケモンの秘伝技を消して交換できるようにすると場合によっては詰む 交換できる時点で不可逆じゃなくね?

116 21/07/08(木)18:52:30 No.821350677

いあいぎりはポケモン捕まえるのにちょっとだけ弱らせたいときとかに使えるし…

117 21/07/08(木)18:53:06 No.821350848

>いあいぎりはポケモン捕まえるのにちょっとだけ弱らせたいときとかに使えるし… みねうちでいいし…

118 21/07/08(木)18:53:11 No.821350879

聞いてる限りだと自分から詰み状態を意図的に作り上げない限り起こりようがないしやっぱ上書き不可いらねえなってなる

119 21/07/08(木)18:53:28 No.821350950

知らん場所探検するとどの秘伝技が必要か不必要かわからんし結果二匹秘伝で埋まる

120 21/07/08(木)18:54:14 No.821351171

いじめでポケモン強奪とかあるかもしれんし……

121 21/07/08(木)18:55:09 No.821351437

>聞いてる限りだと自分から詰み状態を意図的に作り上げない限り起こりようがないしやっぱ上書き不可いらねえなってなる 基本的には邪魔なだけだけど何もできない詰みデータを作るリスクを考えると仕方ないんじゃないかな

122 21/07/08(木)18:55:12 No.821351457

ダイパは秘伝多くてビーダル2匹連れてたな

123 21/07/08(木)18:55:25 No.821351495

>知らん場所探検するとどの秘伝技が必要か不必要かわからんし結果二匹秘伝で埋まる たきのぼりが必要!?持ってきてねえクソ!!

124 21/07/08(木)18:56:03 No.821351690

別にポケモンに限った話じゃないけど最近の等身だとそういうギミックの浮きが目立つというか 同じ大きさの石とちょうどいい窪みがあるのがなんかシュールだなって

125 21/07/08(木)18:56:09 No.821351709

>いあいぎりは必須なくせに使い辛いのが本当に困る 名前負けの性能過ぎる

126 21/07/08(木)18:56:32 No.821351832

いあいぎりは何回も同じところで使わなきゃいけないのがクソ 五世代以降のかいりきは一回でいいから偉い

127 21/07/08(木)18:56:47 No.821351910

秘伝技廃止は嬉しかったけどその代わりに自分のじゃないポケモンがいきなり出てくるのは微妙な気持ちになった

128 21/07/08(木)18:56:57 No.821351966

そらをとぶときりばらいは大体セットで覚えるからあと二つ秘伝覚えるやつ選択で余りをどんな組み合わせでもビーダルで補完できるのが強い

129 21/07/08(木)18:56:59 No.821351981

>>いあいぎりは必須なくせに使い辛いのが本当に困る >名前負けの性能過ぎる cut

130 21/07/08(木)18:57:37 No.821352141

せめて威力80は欲しいよねいあいぎり

↑Top