虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/08(木)15:22:11 No.821299988

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/07/08(木)15:23:44 No.821300346

お祭りだー!

2 21/07/08(木)15:24:39 No.821300590

もうだめだ…焼き払うしかない

3 21/07/08(木)15:24:41 No.821300601

群体スタンドかな?

4 21/07/08(木)15:24:46 No.821300623

同意はいられないと思うけど多少の虫は気にせず食べるくらいの寛容さが必要だと思う

5 21/07/08(木)15:25:05 No.821300697

虫は食べれるしな

6 21/07/08(木)15:27:46 No.821301354

野菜に対して直接の害は無いけど誤って食べると中毒起こす虫はいる

7 21/07/08(木)15:28:09 No.821301446

消毒しようが虫はつくんだ

8 21/07/08(木)15:28:11 No.821301452

テントウムシ来てくれー!!

9 21/07/08(木)15:32:57 No.821302566

ハーヴェストやメタリカの分類のスタンド

10 21/07/08(木)15:33:41 No.821302720

根っこには付かなくね?

11 21/07/08(木)15:38:16 No.821303801

家庭菜園でゴーヤでも育てようかというところにいいものを見た 八百屋で買おう

12 21/07/08(木)15:39:24 No.821304038

としィィィィッ imーーッ

13 21/07/08(木)15:40:22 No.821304259

>根っこには付かなくね? ついとるやろがい!

14 21/07/08(木)15:41:53 No.821304606

そこで主婦の必殺技お酢スプレー みんな死んだ

15 21/07/08(木)15:42:02 No.821304630

喰らえ無農薬農薬!

16 21/07/08(木)15:42:03 No.821304635

牛乳スプレー!

17 21/07/08(木)15:43:34 No.821304956

水に漬ける

18 21/07/08(木)15:45:57 No.821305457

人間に取り付いて手刀で皮膚をえぐってくる

19 21/07/08(木)15:47:30 No.821305789

まさにハーベストじゃん

20 21/07/08(木)15:47:32 No.821305800

ベランダで育ててる大葉にほわほわした綿毛みたいな虫がくっついてた 何だコイツ 3ミリ位の大きさ

21 21/07/08(木)15:47:42 No.821305834

>テントウムシ来てくれー!! 羽根に瞬着をシューッ

22 21/07/08(木)15:50:43 No.821306464

>家庭菜園でゴーヤでも育てようかというところにいいものを見た よく洗え

23 21/07/08(木)15:52:06 No.821306751

アブラナ科の虫の吸引力やばすぎる どっから来たんだあいつら

24 21/07/08(木)15:53:03 No.821306949

こいつらキモいんだよな よく見るとめちゃくちゃいるし 洗っても洗っても取れないし 手についたら手刀で皮膚切り刻むし

25 21/07/08(木)15:55:08 No.821307374

群体型は本体探して攻撃しないといけないのがなー

26 21/07/08(木)15:59:43 No.821308341

ジョジョだろ?

27 21/07/08(木)16:03:17 No.821309051

普通に漫画上手いなこの人…

28 21/07/08(木)16:03:23 No.821309075

アブラムシはマトリョーシ姦状態で増えるので凄い勢いで増える

29 21/07/08(木)16:04:18 No.821309250

ナメーッ ナメーッ

30 21/07/08(木)16:05:23 No.821309470

虫害を受けた野菜は固くなったり不味くなったり毒持ったりする

31 21/07/08(木)16:05:41 No.821309535

ナガノかと思った

32 21/07/08(木)16:05:45 No.821309554

>手についたら手刀で皮膚切り刻むし 強すぎない?

33 21/07/08(木)16:08:32 No.821310157

農薬の偉大さを知る

34 21/07/08(木)16:08:51 No.821310236

尺取りはまだ可愛げあるだろ

35 21/07/08(木)16:10:25 No.821310599

スタンドだこれ

36 21/07/08(木)16:11:38 No.821310840

バジルが葉っぱちぎって植えるだけで無限増殖できてこれでジェノベーゼ作り放題だー! って思ってたら1週間で虫の楽園と化した

37 21/07/08(木)16:11:49 No.821310873

アブラムシは水に漬け置きしたらプカプカ浮いてくるくらいの軟弱さであって欲しい ずっとくっついてるやん

38 21/07/08(木)16:12:33 No.821311026

マンションのベランダでニラ育ててたら羽根つきアブラムシが飛んできて滅茶苦茶繁殖してた 殺虫剤でも死なないから指で潰してた

39 21/07/08(木)16:15:14 No.821311557

キノコバエがベランダのプランターに沸くんだがどうすりゃいいんだ

40 21/07/08(木)16:15:50 No.821311688

アブラムシのこと聞くとプランター菜園やめとこ…ってなる 農家の人ありがとう

41 21/07/08(木)16:15:53 No.821311705

ハーブは虫程度でへこたれないってだけで虫はめちゃくちゃくるよな…

42 21/07/08(木)16:16:13 No.821311762

国家も同じである!

43 21/07/08(木)16:16:59 No.821311914

貴重なタンパク質だ

44 21/07/08(木)16:17:13 No.821311978

>ベランダで育ててる大葉にほわほわした綿毛みたいな虫がくっついてた >何だコイツ >3ミリ位の大きさ これ? fu144766.jpg

45 21/07/08(木)16:17:37 No.821312067

防虫スプレーしよう

46 21/07/08(木)16:18:09 No.821312182

アブラムシは必ず湧く誰も避けられない

47 21/07/08(木)16:18:42 No.821312287

なんでキモい回で作画に気合い入れるんだよ

48 21/07/08(木)16:18:49 No.821312309

>これ? >fu144766.jpg かわいい 血液垂らしたら染まってくれるのかなコイツ

49 21/07/08(木)16:18:54 No.821312326

アブラムシは羽が生えてるのが邪悪過ぎる

50 21/07/08(木)16:19:03 No.821312359

生理的に嫌な気持ちになるけどこういうのって文化的なあれなの? それともついてる虫食ったらやばいみたいな本能に基づく理由があるの?

51 21/07/08(木)16:19:15 No.821312413

農薬撒こうぜ

52 21/07/08(木)16:20:15 No.821312634

>これ? >fu144766.jpg すまん 自分でググったらアオバハゴロモの幼虫だって出た 成虫は見たことあったけどちっちゃいのはいも虫とかじゃないんだーってなった

53 21/07/08(木)16:22:13 No.821313103

>自分でググったらアオバハゴロモの幼虫だって出た あのよくいる小さい葉っぱみたいな虫の幼虫ってこんな可愛かったのか… 葉の汁吸うからダメだしないとだけど

54 21/07/08(木)16:22:58 No.821313257

無農薬野菜以外は食っちゃ駄目とか言ってる人いたけど 無理だよね

55 21/07/08(木)16:27:41 No.821314338

野菜用洗剤があるだけのことはある

56 21/07/08(木)16:27:46 No.821314354

頭オーガニックな人でも虫食い野菜や形が歪んだ野菜にはめちゃくちゃ文句言うので安心して欲しい

57 21/07/08(木)16:28:19 No.821314468

阿鼻谷さんみたいな鳴き声してるな…

58 21/07/08(木)16:29:39 No.821314754

>頭オーガニックな人でも虫食い野菜や形が歪んだ野菜にはめちゃくちゃ文句言うので安心して欲しい 肉だけ食ってろすぎる…

59 21/07/08(木)16:40:35 No.821317201

アブラムシは牛乳を霧吹きで吹き掛けると窒息して死ぬぞ

60 21/07/08(木)16:44:58 No.821318170

カッパなのに美人だな

61 21/07/08(木)16:46:26 No.821318474

お店のブロッコリーも大量の芋虫の死骸と共にお店迄送られてくるから安心して欲しい

62 21/07/08(木)16:47:19 No.821318659

にんげんさんありがとう

63 21/07/08(木)16:47:27 No.821318684

無農薬信者は早死にしそう

64 21/07/08(木)16:48:06 No.821318850

妖怪なんだから虫ごと食べるガッツを見せてほしい

65 21/07/08(木)16:49:50 No.821319258

>無農薬信者は早死にしそう 野菜とか洗わずにそのまま食べたりする人?

66 21/07/08(木)16:50:06 No.821319312

家の中でやるんだ まぁそれでも虫は湧くんやけどな

67 21/07/08(木)16:51:49 No.821319691

>>無農薬信者は早死にしそう >野菜とか洗わずにそのまま食べたりする人? 洗っても虫喰いはどうにもならんぞ

↑Top