21/07/08(木)15:01:04 このゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/08(木)15:01:04 No.821295070
このゲームの運営クソじゃない?
1 21/07/08(木)15:02:16 No.821295338
死体連れてきてる時点で…
2 21/07/08(木)15:02:45 No.821295458
日本運営は特にクソだよ
3 21/07/08(木)15:03:45 No.821295679
せっかく星人に余裕で勝てる装備送ったのに
4 21/07/08(木)15:04:21 No.821295828
>せっかく星人に余裕で勝てる装備送ったのに これでゲームやろうぜ!
5 21/07/08(木)15:04:33 No.821295889
運営が強すぎる
6 21/07/08(木)15:05:12 No.821296057
説明不足すぎる…
7 21/07/08(木)15:05:28 No.821296130
運営の運営は世界平和のために配ったらしいな
8 21/07/08(木)15:05:52 No.821296225
好きな武器は?
9 21/07/08(木)15:06:30 No.821296406
>好きな武器は? ハードスーツ!
10 21/07/08(木)15:06:48 No.821296494
Yガン好き 後空飛べるガンツバイクも好き
11 21/07/08(木)15:07:01 No.821296547
>好きな武器は? エアガンツ
12 21/07/08(木)15:07:11 No.821296582
でもこのゲーム面白いよ?
13 21/07/08(木)15:07:16 No.821296598
>運営が下手すぎる
14 21/07/08(木)15:07:24 No.821296623
なんで一般人集めてんだよ日本運営は
15 21/07/08(木)15:09:26 No.821297134
巨人戦はアメリカとかイスラエルがリードしてたのはまあそうだね…って思った
16 21/07/08(木)15:09:26 No.821297135
巨人以外の異星人狩る必要ありましたか…?
17 21/07/08(木)15:09:54 No.821297257
特殊部隊に装備与えて訓練させるべきだった?
18 21/07/08(木)15:10:06 No.821297299
>巨人以外の異星人狩る必要ありましたか…? …
19 21/07/08(木)15:10:30 No.821297390
マジでただの被害者なネギ聖人と仏像
20 21/07/08(木)15:10:36 No.821297420
>巨人戦はアメリカとかイスラエルがリードしてたのはまあそうだね…って思った 巨人戦の始まりでアメリカが消えた!とか言ってたのにアメリカチームがだいたい倒してしまったのはどういう…
21 21/07/08(木)15:13:29 No.821298072
映画の一作目しか見れてない
22 21/07/08(木)15:13:35 No.821298101
序盤の星人はみんな困惑している ネギ星人は息子殺されてブチギレるし千手もなんでこんなことするの…みたいなことを言ってた
23 21/07/08(木)15:14:32 No.821298286
>映画の一作目しか見れてない GANTZ Oのことなら他の作品は見なくていい 実写のことならGANTZ Oを見たほうがいい
24 21/07/08(木)15:15:14 No.821298446
このガンツの文字の不気味な演出とかって偉い人の趣味だったんだっけ
25 21/07/08(木)15:15:25 No.821298477
実写映画そんなに悪くないと思うけどな… 大阪のアニメ映画の出来がすごかったのは確か
26 21/07/08(木)15:15:50 No.821298567
意外と気さくな運営スタッフ
27 21/07/08(木)15:16:36 No.821298730
大阪チームが魅力的すぎる
28 21/07/08(木)15:17:05 No.821298839
>好きな武器は? Zガン
29 21/07/08(木)15:17:51 No.821299009
>大阪チームが魅力的すぎる それぞれの個人が正面から強いのが理由でぬらりひょんに勝てなかったって良い塩梅だわ
30 21/07/08(木)15:17:59 No.821299032
>巨人以外の異星人狩る必要ありましたか…? 練習では
31 21/07/08(木)15:18:03 No.821299046
>好きな武器は? ガンツロボ!
32 21/07/08(木)15:18:59 No.821299269
星人なんかに喧嘩売らないで吸血鬼をなんとかしろよ
33 21/07/08(木)15:19:16 No.821299331
>それぞれの個人が正面から強いのが理由でぬらりひょんに勝てなかったって良い塩梅だわ 西くんの戦法が一番効率良いんだよな…
34 21/07/08(木)15:19:48 No.821299466
千手戦のガンガン仲間殺されていく感じすき
35 21/07/08(木)15:20:49 No.821299695
彫刻星人のボスどんなヤバいやつだったんだろうな…
36 21/07/08(木)15:20:53 No.821299708
>星人なんかに喧嘩売らないで吸血鬼をなんとかしろよ 吸血鬼は漫画読んでて本当に何やりたいのかわからなかったわ 鬼とのバトルは面白かったが…
37 21/07/08(木)15:21:10 No.821299771
どういう原理で内側から爆発するのか分からん
38 21/07/08(木)15:21:31 No.821299840
死んでも復活できるから訓練に最適!
39 21/07/08(木)15:21:39 No.821299863
ぬらりひょんに西くんが良い線行ってて岡は気づいた上でリタイアしたとか 仏像勢が装備ちゃんと持ってたらとかそういうゲームっぽい要素は好き 運営はクソ
40 21/07/08(木)15:21:56 No.821299928
一番メインのXガンが着弾してから起爆まで時間差なのいいよね
41 21/07/08(木)15:22:26 No.821300045
西君っていつも良い線行ってるのに詰めが甘くない?
42 21/07/08(木)15:22:51 No.821300134
>序盤の星人はみんな困惑している >ネギ星人は息子殺されてブチギレるし千手もなんでこんなことするの…みたいなことを言ってた 千手は平和に過ごしてたやんけ…ってキレててダメだった
43 21/07/08(木)15:22:56 No.821300160
>どういう原理で内側から爆発するのか分からん 電子レンジの強化版みたいな?
44 21/07/08(木)15:23:15 No.821300230
点数制なのはリソース限られてるから?
45 21/07/08(木)15:23:28 No.821300276
中の人が出てきたときは笑っちゃった
46 21/07/08(木)15:24:13 No.821300462
>どういう原理で内側から爆発するのか分からん PSYCHO-PASSのドミネーターはマイクロ波で爆発させてたからそんな感じかもしれない
47 21/07/08(木)15:24:44 No.821300613
玄野を訓練出来たから成功!
48 21/07/08(木)15:25:04 No.821300693
西くん映画ではぬらり最終形態相手においしいとこ持ってったが そもそも第三形態にはコソコソしてただけの所をふっとばされてるな
49 21/07/08(木)15:25:27 No.821300790
西くんVS田中星人 西くん敗北 西&和泉VS吸血鬼 和泉勝利 西くんVSぬらりひょん 西くん敗北 西くんVSクラスメイト 西くん勝利 西くんVS自衛隊 西くん敗北 西くんVS玄野 西くん敗北
50 21/07/08(木)15:25:36 No.821300821
>玄野を量産出来たから成功!
51 21/07/08(木)15:26:01 No.821300920
>西くんの戦法が一番効率良いんだよな… 何でみんな西くんの透明戦法使わへんのや?ってずーっと思ってたけど 透明戦法って不意打ちでやられる描写そこそこあるし最適解ってわけでもないんだなって
52 21/07/08(木)15:26:19 No.821301003
西くんよりゴルゴ生き返らせた方がよかったよね
53 21/07/08(木)15:26:37 No.821301082
透明戦法使ってるやつ大体油断してて殺されるからな 千手に焼き切られたやつも西くんも
54 21/07/08(木)15:26:52 No.821301147
加藤好き
55 21/07/08(木)15:26:54 No.821301156
>西くんVS自衛隊 西くん敗北 スーツ耐久普通に銃で減らせるんだなってなった
56 21/07/08(木)15:27:03 No.821301190
>西くんよりゴルゴ生き返らせた方がよかったよね あっさりやられてたからガンツ的に強いかわからん
57 21/07/08(木)15:27:03 No.821301191
>西くんVS自衛隊 西くん敗北 GANTZスーツって通常兵器でも倒せるんだよな… 巨人相手にあまり強くなかったのもわかる
58 21/07/08(木)15:27:12 No.821301222
結局上位存在が宇宙人から自衛するためにいろいろくれたんだっけ?
59 21/07/08(木)15:27:14 No.821301228
>序盤の星人はみんな困惑している 入植めっちゃしてるけどMIBみたいな組織があったのか勝手に住んでるだけだったのか 後者なら狩られてもしょうがないとも思う
60 21/07/08(木)15:27:28 No.821301290
装備の使い方は説明されません!
61 21/07/08(木)15:27:44 No.821301350
>>西くんの戦法が一番効率良いんだよな… >何でみんな西くんの透明戦法使わへんのや?ってずーっと思ってたけど >透明戦法って不意打ちでやられる描写そこそこあるし最適解ってわけでもないんだなって 仲間と連携取るのも難しいし透明でも探知されない保証はないし…
62 21/07/08(木)15:27:53 No.821301381
>あっさりやられてたからガンツ的に強いかわからん スーツ着てないし…
63 21/07/08(木)15:27:56 No.821301394
実はミッション後に開くようになるもう一つの部屋、とかめっちゃワクワクした
64 21/07/08(木)15:28:34 No.821301537
過去編の西くん見たい ずっとびびってたんだろうか
65 21/07/08(木)15:28:34 No.821301538
巨人族の趣味悪い兵器は何なんだ変な泡とか虫とか
66 21/07/08(木)15:28:42 No.821301570
>>あっさりやられてたからガンツ的に強いかわからん >スーツ着てないし… 千手観音はスーツ着ててもなあ…
67 21/07/08(木)15:28:59 No.821301650
ネギ星人かわいそう過ぎるだろ!
68 21/07/08(木)15:29:03 No.821301659
千手はやっぱり序盤に出てくる強さじゃないって!
69 21/07/08(木)15:29:24 No.821301729
なにかすごい強敵に遭ってしまったシーンと思いがちだが キョロちゃんにつつかれてるだけだった西くんがオシャカになるシーン
70 21/07/08(木)15:29:25 No.821301733
初手でぬらりひょんに当たった一般人かわいそすぎる 生き残れるわけねえ
71 21/07/08(木)15:29:28 No.821301749
千手の点数って出てないんだっけ
72 21/07/08(木)15:29:36 No.821301782
スーツの防御力は最低保証だからな 運動性能の向上は天井見えなかったけど
73 21/07/08(木)15:29:39 No.821301796
>千手はやっぱり序盤に出てくる強さじゃないって! 序盤というか あそこが前半の終わりってイメージ
74 21/07/08(木)15:29:54 No.821301849
やっぱりクソゲーでは?
75 21/07/08(木)15:29:59 No.821301869
>初手でぬらりひょんに当たった一般人かわいそすぎる >生き残れるわけねえ 加藤が助けた老夫婦と子供結局死んでるんだよな…
76 21/07/08(木)15:30:39 No.821302031
>千手はやっぱり序盤に出てくる強さじゃないって! 灯篭レーザー 時間巻き戻し 酸のつぼ つるぎ
77 21/07/08(木)15:31:06 No.821302125
初見殺しに対応してもらわないとだから仕方ない
78 21/07/08(木)15:31:16 No.821302159
吸血鬼は原生生物なのかな?宇宙人?
79 21/07/08(木)15:31:40 No.821302250
復活機能あるんだから戦いが終わったら蘇らせればいいのでは…?
80 21/07/08(木)15:31:44 No.821302265
クソ運営の割に玄野くんみたいなのが生まれたのは星人の順番が良かったからかな チュートリアルみたいな流れだったし
81 21/07/08(木)15:31:52 No.821302291
つよい わるい くらいしか言わない玉が悪い 好物情報いる?
82 21/07/08(木)15:32:09 No.821302374
>復活機能あるんだから戦いが終わったら蘇らせればいいのでは…? ゲーム要素付けないと真剣にやらないじゃん 知らんけど
83 21/07/08(木)15:32:14 No.821302396
仏像達とかなんで地球にいるんだろう 趣味かな
84 21/07/08(木)15:32:15 No.821302401
>やっぱりクソゲーでは? いいえ 運営が糞です
85 21/07/08(木)15:32:15 No.821302402
>復活機能あるんだから戦いが終わったら蘇らせればいいのでは…? でもそれだけだとちょっとパンチが足りなくない?
86 21/07/08(木)15:32:23 No.821302431
実写の田中星人の戦い方が好き よりロボットっぽいというか
87 21/07/08(木)15:32:36 No.821302473
ぬらりひょんだけは今見返しても異様すぎる 上位存在の亜種じゃないのかあれ
88 21/07/08(木)15:32:37 No.821302478
大阪チームが強いのはゲーム要素のおかげかな
89 21/07/08(木)15:32:48 No.821302517
最後の巨人は地球なんて狭い星に来て何するつもりだったんだ
90 21/07/08(木)15:32:53 No.821302541
最後の方は何言ってるかよく分からなかったけど 地球にはすでにいっぱい侵略宇宙人が来てて それを見たすごい存在が善意でガンツ軍作らせて助けてくれてたの?
91 21/07/08(木)15:33:22 No.821302652
仏像とかネギは宇宙移民なんだっけ?なんだかうろ覚えだわ
92 21/07/08(木)15:33:36 No.821302698
>大阪チームが強いのはゲーム要素のおかげかな 東京チームは人選悪くない?
93 21/07/08(木)15:33:46 No.821302737
>最後の巨人は地球なんて狭い星に来て何するつもりだったんだ 空間圧縮技術あるじゃん
94 21/07/08(木)15:34:25 No.821302884
ゴルゴとアンディはちゃんとスーツと装備持たせて戦わせてみたい
95 21/07/08(木)15:34:29 No.821302906
ゲームから解放されるのが罠でしかないの酷い
96 21/07/08(木)15:34:33 No.821302922
>東京チームは人選悪くない? 西くんが歴戦の猛者面するぐらい悪い
97 21/07/08(木)15:34:33 No.821302927
せめてGANTZスーツの着用くらい義務付けとけよ…
98 21/07/08(木)15:34:51 No.821303014
大阪チームはまあかなり生き残ってきてた歴戦の猛者ではあったから…ぬらりひょんというか百鬼夜行が強すぎる
99 21/07/08(木)15:35:12 No.821303096
もしかして西くんよりおっちゃんの方が有能?
100 21/07/08(木)15:35:32 No.821303175
>西くんVS田中星人 西くん敗北 >西&和泉VS吸血鬼 和泉勝利 >西くんVSぬらりひょん 西くん敗北 >西くんVSクラスメイト 西くん勝利 >西くんVS自衛隊 西くん敗北 >西くんVS玄野 西くん敗北
101 21/07/08(木)15:35:34 No.821303187
範囲外に出たら死ぬことくらい書いとけよ強いやつが無駄に死んだかもしれないぞ
102 21/07/08(木)15:35:35 No.821303190
>もしかして西くんよりおっちゃんの方が有能? 味方への貢献具合だけで見ればはい
103 21/07/08(木)15:35:35 No.821303192
>せめてGANTZスーツの着用くらい義務付けとけよ… それはそれで説明しても毎回聞かない天丼やってたじゃん
104 21/07/08(木)15:35:39 No.821303202
西くんいなかったら詰んでた場面あるし…
105 21/07/08(木)15:35:42 No.821303216
「何?何なの?」 「いいからスーツ着て!」 の下り実際毎回やったらダルそう
106 21/07/08(木)15:35:47 No.821303236
西くん厨房のガキなんだから無理いっちゃかわいそうでしょ!
107 21/07/08(木)15:35:49 No.821303248
>せめてGANTZスーツの着用くらい義務付けとけよ… 呼び出した段階で着せとくくらいのことはしてもよかった気はする
108 21/07/08(木)15:36:04 No.821303308
なんで江戸にあるんだガンツ 未来から送ったのかその時代からすでにあるのか
109 21/07/08(木)15:36:12 No.821303348
もしかしてとまで言わなくてもおっちゃんめちゃめちゃ有能でしょ
110 21/07/08(木)15:36:25 No.821303404
大阪は治安が悪いので半グレみたいなのがバンバン死ぬ→ガンツ送りへ これだね
111 21/07/08(木)15:36:42 No.821303474
>チュートリアルみたいな流れだったし カタストロフィまでの残り時間で徐々に全体的な難易度が上がっていった感じだろうな 東京チームが玄野たちかかわる前に崩壊してた部分にフォーカス当てた外伝があってもよさそう
112 21/07/08(木)15:36:49 No.821303501
江戸ガンツは本場に備えて練習してるのか?
113 21/07/08(木)15:36:51 No.821303510
だっさなにこれコスプレ?着るわけねぇじゃん!
114 21/07/08(木)15:37:01 No.821303543
でもあのSEX依存症のやつ塾講師だし…
115 21/07/08(木)15:37:05 No.821303558
恐竜編は喪失感たっぷりのところにおっちゃんの存在に相当癒される
116 21/07/08(木)15:37:27 No.821303637
とはいえ死人のデータ使って兵隊生産してるから 死んだ直後の混乱した状態で見知らぬ人に言われても普通はスーツ着ねえよな
117 21/07/08(木)15:37:32 No.821303658
一応武器の持ち出しに制限かけてはいるんだよな 一般人に撃とうと思えば撃てるけど
118 21/07/08(木)15:37:48 No.821303717
クソダサスーツじゃなきゃ着る人も増えただろうな
119 21/07/08(木)15:37:54 No.821303736
ピンポロピンポロ ピンポロパンポロ
120 21/07/08(木)15:38:05 No.821303764
おい助けろや!→えマジ死んでんの…とか大阪トップ層も歯車がひとつ狂うと悪い方に転じるなぁ
121 21/07/08(木)15:38:08 No.821303774
おっちゃんとタエちゃんいなかったらどっかでクロノ死んで終わってた
122 21/07/08(木)15:38:17 No.821303803
>ピンポロピンポロ >ピンポロパンポロ なんッだよッこれッッッ
123 21/07/08(木)15:38:17 No.821303804
>一応武器の持ち出しに制限かけてはいるんだよな >一般人に撃とうと思えば撃てるけど 西くんはなんで持ち出してんだろ 100点特典?
124 21/07/08(木)15:38:18 No.821303809
>でもあのSEX依存症のやつ塾講師だし… あいつなんであんな強いの…
125 21/07/08(木)15:38:28 No.821303847
作者大阪で嫌なことあったのかな…って読み返す度に思う
126 21/07/08(木)15:38:28 No.821303848
>クソダサスーツじゃなきゃ着る人も増えただろうな 信用できない連中の前で一度全裸にならないといけないのってすごいハードルだよね
127 21/07/08(木)15:38:33 No.821303872
>おい助けろや!→えマジ死んでんの…とか大阪トップ層も歯車がひとつ狂うと悪い方に転じるなぁ あいつらベテランの割にすげーあっさり死ぬ…
128 21/07/08(木)15:38:53 No.821303937
一般人なんかより超能力者を10倍くらい生き返らせるべきだった
129 21/07/08(木)15:38:54 No.821303943
>何でみんな西くんの透明戦法使わへんのや?ってずーっと思ってたけど >透明戦法って不意打ちでやられる描写そこそこあるし最適解ってわけでもないんだなって 軍隊みたいに専門的に訓練するならまだしも一般人にやらせてるからなあ 強い奴は正面から戦って生き残るだろうから慣れない機能には頼らないだろうし西くんみたいに頼りきりだといざというとき脆いし 素人にやらせたらそりゃ片寄った戦法しかできないわ
130 21/07/08(木)15:39:11 No.821304005
>作者大阪で嫌なことあったのかな…って読み返す度に思う 別に大阪人じゃなくてもかませとかは平等にしてたろ…
131 21/07/08(木)15:39:12 No.821304007
転送の時にでもスーツ着用させろや!
132 21/07/08(木)15:39:51 No.821304138
脳から流れる音楽聞いてみたい
133 21/07/08(木)15:40:07 No.821304206
復活はノーダメのころの体を修復するから戦闘経験値稼げてないからね ダメならさっさと次次にする
134 21/07/08(木)15:40:10 No.821304221
岡の扱いは格を落とさないかませ犬として上手いと思った
135 21/07/08(木)15:40:14 No.821304235
>>作者大阪で嫌なことあったのかな…って読み返す度に思う >別に大阪人じゃなくてもかませとかは平等にしてたろ… 東京もんもグズやゲス大盤振る舞いだよな
136 21/07/08(木)15:41:02 No.821304408
東京や大阪のクズやゲスまみれの空間におっちゃんの存在がスーッと効いて…
137 21/07/08(木)15:41:04 No.821304417
>東京もんもグズやゲス大盤振る舞いだよな アイドル出た!とりあえずレイプ!
138 21/07/08(木)15:41:07 No.821304428
吸血鬼の弟どうなったっけ…?
139 21/07/08(木)15:41:10 No.821304438
コスプレしないと死ぬ部屋!?セックスじゃなくて!?
140 21/07/08(木)15:41:43 No.821304554
>吸血鬼の弟どうなったっけ…? 普通に死んでた気が
141 21/07/08(木)15:41:54 No.821304608
おっちゃんは玄野の次くらいには成長株だったからな
142 21/07/08(木)15:41:54 No.821304610
ヤクザもチンピラもメシウマ層も平等に愚弄してるだろう KAZEさんみたいなファンタジーなキャラは好きそう
143 21/07/08(木)15:42:26 No.821304713
筋肉ライダーつよくね
144 21/07/08(木)15:42:55 No.821304815
今思うと和泉が弱すぎる
145 21/07/08(木)15:43:08 No.821304862
千手 ぬらりのイメージが強い
146 21/07/08(木)15:43:09 No.821304867
おっちゃんの最後が悲しい
147 21/07/08(木)15:43:30 No.821304940
>今思うと和泉が弱すぎる 吸血鬼達ボロボロにしてなかったっけか
148 21/07/08(木)15:43:51 No.821305030
大阪ハゲ2名も2・3回クリアの男なんだが 千手くらいの格を何度か倒さないとクリアって現実的じゃないよな
149 21/07/08(木)15:44:56 No.821305258
和泉は上の下だろう 最終日本チームの最下位あたり
150 21/07/08(木)15:45:06 No.821305290
あんま覚えてないけど和泉は初期装備みたいな状態で大量に相手してたから仕方ないと思う
151 21/07/08(木)15:45:09 No.821305300
得体の知れないものとばっかり戦ってて相手の素性が知れないと盛り上がんないなーとか思うこともあればなんだかよくわかないすげーやベー奴らと戦ってるうちは良かったけど実情が知れると拍子抜けだなみたいな全く逆パターンもあって、難しいね物語って
152 21/07/08(木)15:45:10 No.821305306
千手はララが勝った!…からのあれで絶望的だし最後の最後であれだしでトラウマすぎる
153 21/07/08(木)15:45:15 No.821305323
ぬらり100点ってコスパ悪くない?
154 21/07/08(木)15:45:16 No.821305329
西くんって可愛い彼女出来てたよね?
155 21/07/08(木)15:45:24 No.821305358
愚弄される大阪というが大阪人も最後生き残ったメガネは加藤に感覚されて頑張ってたしな… 愚弄されるのもいるしいいやつも殺す奥はそこらへん平等だよ
156 21/07/08(木)15:45:44 No.821305418
>筋肉ライダーつよくね 強いし生き残って理解のある嫁と有望な養子ゲットしていいとこどりすぎる
157 21/07/08(木)15:45:50 No.821305438
神星人マジで困惑したんだろうな… なんだこのアニメしか価値のない下等生物…
158 21/07/08(木)15:46:41 No.821305613
ガンツ玉の中の人はなんなんだろう 情報処理装置扱いみたいな部品なんだろうか
159 21/07/08(木)15:46:46 No.821305632
>神星人マジで困惑したんだろうな… >なんだこのアニメしか価値のない下等生物… どハマりしてんじゃねーよ!
160 21/07/08(木)15:46:50 No.821305644
巨人はなんとかなりそうな相手だけど天使像みたいな連中の本星とかだったら負けだと思う
161 21/07/08(木)15:46:54 No.821305661
とどめじゃないとろくに評価されないちいてんなんとかしろ
162 21/07/08(木)15:46:59 No.821305683
>西くんって可愛い彼女出来てたよね? 桜井と勘違いしてない?
163 21/07/08(木)15:47:15 No.821305741
何気に千手戦以降のメインメンツは大体最終的に幸せ掴めてたよね…
164 21/07/08(木)15:47:44 No.821305838
師匠いいよね…めっちゃ人間できてる
165 21/07/08(木)15:48:20 No.821305965
神星人なんだかんだでコミュニケーション取るのも好きだしな…
166 21/07/08(木)15:48:34 No.821306020
カタス編で死んだ関根とかって一応生き返ったんだよね?
167 21/07/08(木)15:48:40 No.821306047
運営ってどこがしてたの?運営も神?
168 21/07/08(木)15:48:47 No.821306076
>あいつらベテランの割にすげーあっさり死ぬ… 慣れすぎてゲーム感覚でやっちゃってたのが裏目に出た感じがある 天狗にノブやん殺されかけてたときの反応とかポカをやらかしたゲーム仲間に対するものっぽいし
169 21/07/08(木)15:49:02 No.821306139
>パンダどうなったっけ…?
170 21/07/08(木)15:49:08 No.821306159
>運営ってどこがしてたの?運営も神? 日本のは財閥連中では
171 21/07/08(木)15:49:11 No.821306171
たえちゃん探すの手伝ってくれたメガネっ子巨人も死んじゃったのかな…
172 21/07/08(木)15:49:13 No.821306176
ノーソウイウノデハナクの定型好き
173 21/07/08(木)15:49:41 No.821306259
デスゲーム運営は全部糞
174 21/07/08(木)15:50:23 No.821306398
黒幕の説教聖人のとこ本当いらなかった まぁクローン玄野消すためねじ込んだんだろうけど
175 21/07/08(木)15:50:23 No.821306401
映画の西くんかっこよすぎない? 原作はボロ雑巾だったのに
176 21/07/08(木)15:50:24 No.821306405
神は情報与えただけ 情報悪用して各国でゲームやってた
177 21/07/08(木)15:50:36 No.821306442
映画しか見てないけどぬらりひょんと一緒に出てきた巨人とか巨大ロボットないと倒せなさそうだけど ぬらりひょんより格下なのかって思った
178 21/07/08(木)15:50:37 No.821306444
>デスゲーム運営は全部糞 アメリカチームとかは運営頑張ってそうだったろ…
179 21/07/08(木)15:50:50 No.821306491
はい俺一人です なんとかなります
180 21/07/08(木)15:51:10 No.821306560
最初から自衛官ばかり送ってたらゴルゴみたいな連中でチーム組んでたんだろうな ヌルゲーすぎるようなヤバイ敵には勝てずに詰むような
181 21/07/08(木)15:51:20 No.821306593
死亡判定ががばがばっていうか蘇生措置して生き返ったらダブるのどうにかしろや オリジナルの岸本どうなったんだよカタストロフで死んだんだろうけど
182 21/07/08(木)15:51:25 No.821306604
デスゲーム運営は難しいからな…
183 21/07/08(木)15:51:27 No.821306613
>アメリカチームとかは運営頑張ってそうだったろ… 軍人使ってチーム力上げて侵略に備えるとかしてて偉い!
184 21/07/08(木)15:51:31 No.821306625
神はあんまし悪くないのは珍しい
185 21/07/08(木)15:51:43 No.821306670
>映画しか見てないけどぬらりひょんと一緒に出てきた巨人とか巨大ロボットないと倒せなさそうだけど >ぬらりひょんより格下なのかって思った 物理で手間かければ殺せるのより 復活変身なんでもありのぬらりひょんの方がどう考えても強いし
186 21/07/08(木)15:51:44 No.821306673
アプデとか調整とか…されないんですか…?
187 21/07/08(木)15:52:09 No.821306757
アメリカは軍神以外は本当に楽勝だったんだろうな
188 21/07/08(木)15:52:19 No.821306790
妖怪星人は総大将だけおかしい なんぞ?じゃねえんだよなんなんだよお前
189 21/07/08(木)15:52:40 No.821306864
クロノ生き返った後はトレーニング施設作って色々やってたみたいだけど これ全部自助任せなのが糞 今思うと悪い意味で日本的
190 21/07/08(木)15:52:43 No.821306884
>アプデとか調整とか…されないんですか…? 中の人の耳ぐりぐりすればたまに聞いてくれる
191 21/07/08(木)15:52:50 No.821306912
>アメリカチームとかは運営頑張ってそうだったろ… めっちゃ合理的だなって…
192 21/07/08(木)15:52:51 No.821306914
大阪編は ぬらりを別格にしても 天狗と犬と牛鬼のそれぞれが章ボスでもおかしくない
193 21/07/08(木)15:53:08 No.821306960
>ぬらり100点ってコスパ悪くない? 点数上限が100だからしかたねえんだ
194 21/07/08(木)15:53:10 No.821306970
>神はあんまし悪くないのは珍しい レイカ出したり消したりしてたのは…
195 21/07/08(木)15:53:12 No.821306985
まあ軍神は主人公補正ないと勝てないぐらいの強さだったから仕方がない
196 21/07/08(木)15:53:27 No.821307033
ぬらりひょんは認識されずに攻撃しないといけないのがな…
197 21/07/08(木)15:54:02 No.821307158
>はい俺一人です >なんとかなります なりませんでしたね…
198 21/07/08(木)15:54:11 No.821307189
デカいのは恐竜だの仏像だのでももうおなじみだから スーツの身体能力でなんとかしろ!
199 21/07/08(木)15:54:12 No.821307193
よかッたろ
200 21/07/08(木)15:54:16 No.821307206
岡が強すぎる
201 21/07/08(木)15:54:30 No.821307262
>レイカ出したり消したりしてたのは… あれただ例を見せただけで悪意があるわけじゃなさそうだし
202 21/07/08(木)15:54:31 No.821307271
ガンツの謎とか明かさなくても良かった クロノとかが生き返ってあの部屋は今日も誰かとラジオ体操第一してるくらいのオチのほうが怖くて良かったのに
203 21/07/08(木)15:54:52 No.821307331
巨人は巨人よりも生物兵器の方が強すぎ…
204 21/07/08(木)15:55:04 No.821307359
>スーツの身体能力でなんとかしろ! 基礎スーツもうちょっと強く頑丈にしてくれ ちょっと食らうとオシャレになっちまう
205 21/07/08(木)15:55:04 No.821307361
見返すと千手ってギリギリ100点行かなさそうだな…
206 21/07/08(木)15:55:17 No.821307396
>岡が強すぎる アスリートは強いからな
207 21/07/08(木)15:55:40 No.821307470
>はい俺一人です >なんとかなります 出ちゃいましたねえの子に役目奪われた人
208 21/07/08(木)15:55:47 No.821307492
GANTZ世界というか奥世界じゃなかったらもっと統率感のあるチームばっかりだったと思う まあ超能力者とか風とか岡もいないんだけど
209 21/07/08(木)15:55:48 No.821307493
>見返すと千手ってギリギリ100点行かなさそうだな… 使ってる武器からして天狗とかよりは弱いよ 50点とかじゃね
210 21/07/08(木)15:56:03 No.821307535
>ガンツの謎とか明かさなくても良かった >クロノとかが生き返ってあの部屋は今日も誰かとラジオ体操第一してるくらいのオチのほうが怖くて良かったのに それはそれで文句言うやつ多そう
211 21/07/08(木)15:56:21 No.821307605
>巨人は巨人よりも生物兵器の方が強すぎ… ガイコツとかシャボン玉がやばすぎる
212 21/07/08(木)15:56:22 No.821307612
銃の癖にほとんど近接火器のXYZじゃ最悪の相手だなぬらり ソードやロボでもだめだろうし 中距離銃がふつーに効くのはフェアでいいが
213 21/07/08(木)15:56:54 No.821307721
上位存在の通信受信器と化したデブ女は健在なんだろうか
214 21/07/08(木)15:56:56 No.821307730
そもそもこれクリアさせる気があったんだっけ
215 21/07/08(木)15:56:58 No.821307739
最初から○○星人なんだからいずれ宇宙人攻めてくるのは既定路線だろう
216 21/07/08(木)15:57:06 No.821307777
潰すガンで潰れたときにおとなしく死んでればぬらりひょんは良い敵だったと思う
217 21/07/08(木)15:57:35 No.821307889
>見返すと千手ってギリギリ100点行かなさそうだな… ベテラン一人いればZガン一発で事足りる程度だろうし
218 21/07/08(木)15:57:36 No.821307894
>>レイカ出したり消したりしてたのは… >あれただ例を見せただけで悪意があるわけじゃなさそうだし 見て!命はお前らが言うレベルの価値はあんまり無いの!!俺たちにとって簡単に戻せるし消せるものなの!!! 言いすぎたごめん魂だっけ…あるよ
219 21/07/08(木)15:57:40 No.821307907
>最初から○○星人なんだからいずれ宇宙人攻めてくるのは既定路線だろう だから今日もどこかでコピー誰かが裏で戦ってるんだよ
220 21/07/08(木)15:57:53 No.821307950
>銃の癖にほとんど近接火器のXYZじゃ最悪の相手だなぬらり >ソードやロボでもだめだろうし >中距離銃がふつーに効くのはフェアでいいが たぶん適切な武器を選べばどの敵も倒せるようになってるんだろうな
221 21/07/08(木)15:57:58 No.821307962
>そもそもこれクリアさせる気があったんだっけ 国の競争だからクロノ達負けても他の国の猛者が無限コンテニューやるだけ
222 21/07/08(木)15:58:34 No.821308078
>他の国の猛者が無限コンテニューやるだけ 巨人からするとクソゲーだな…
223 21/07/08(木)15:58:43 No.821308104
強いフィジカル持ってる人は強い 玄野はとてつもない適正と才能があった
224 21/07/08(木)15:58:47 No.821308117
あの超能力ブチ切れた桜井みたらめっちゃつえーってなったけど ずっと不便だしそこまで強くねえなこれって思ってた
225 21/07/08(木)15:58:53 No.821308141
>>そもそもこれクリアさせる気があったんだっけ >国の競争だからクロノ達負けても他の国の猛者が無限コンテニューやるだけ すでにアカウント登録されてるからどうとでもできそうだしな 所詮コピーよ
226 21/07/08(木)15:58:58 No.821308153
>最初から○○星人なんだからいずれ宇宙人攻めてくるのは既定路線だろう 上級国民勢は基本無限コンテニューっぽくない?
227 21/07/08(木)15:59:57 No.821308391
>見返すと千手ってギリギリ100点行かなさそうだな… インフレって怖いよね…
228 21/07/08(木)16:00:19 No.821308467
財閥チームのおっさん達が「ひらがな逆に表示した方が良いのでは」とか「大阪は吉本新喜劇にしましょう」とか議論してガンツ玉弄ってたと思うと面白い
229 21/07/08(木)16:00:39 No.821308537
知識と訓練機会与えるだけでよかった
230 21/07/08(木)16:00:47 No.821308569
>>巨人は巨人よりも生物兵器の方が強すぎ… >ガイコツとかシャボン玉がやばすぎる ガイコツってなんだっけ
231 21/07/08(木)16:01:17 No.821308649
他の星人も巨人に母星滅ぼされた難民だったりするのかそれとも何の関係もないのか
232 21/07/08(木)16:01:28 No.821308678
>ガイコツってなんだっけ ほとんどの武器効かなくてガンツソードでギリギリ立ち向かえるやつ
233 21/07/08(木)16:01:29 No.821308685
死人をどう使おうと勝手だし本人らも儲けものでしょ
234 21/07/08(木)16:01:37 No.821308714
先手ももう少しノウハウや装備あったらもう少し犠牲少なく行けてたと思うしほんとインフレがすごい
235 21/07/08(木)16:01:57 No.821308795
西くんが「カタストロフは他の国に任せとこーぜ」とやる気なさげだったのも納得 むしろアイツあんなに愛国心強かったんだなって(カタストロフ参加できなかったけど)
236 21/07/08(木)16:02:17 No.821308860
軍隊というか協力的な国主導なら死んでも無条件で再生できるんだよなたぶん
237 21/07/08(木)16:02:31 No.821308901
>ガイコツってなんだっけ 風が首もぎ取って力技で倒したやつ
238 21/07/08(木)16:02:41 No.821308923
ネギ→ヒリ→仏像でいきなり跳ね上がりすぎなんだよ まあ全滅イベントは衝撃あったけどさ
239 21/07/08(木)16:02:43 No.821308933
吸血鬼達って結局何したっけ… なんか違うストーリーラインに居てそのまま交わらずに終わった気がする
240 21/07/08(木)16:03:12 No.821309036
ホストとキルビルはなんかいつのまにか消えた
241 21/07/08(木)16:03:38 No.821309105
>軍隊というか協力的な国主導なら死んでも無条件で再生できるんだよなたぶん 日本クソ運営過ぎる…
242 21/07/08(木)16:04:03 No.821309185
千手は武器持ちすぎて卑怯 時間巻き戻してお前…
243 21/07/08(木)16:04:08 No.821309213
千手観音がスーツ頼りの戦い方してるとゲームオーバーになる相手だしな まあ田中星人でもスーツ破れたりするけども
244 21/07/08(木)16:04:30 No.821309292
日本だけ独自クソ仕様になるのはネトゲあるあるだな
245 21/07/08(木)16:04:30 No.821309294
Xガンって普通に強いんだよね?
246 21/07/08(木)16:05:04 No.821309407
財閥チームもカタストロフ後の利権の奪い合いってことを理解しているのになんであんな遊んでるんだ…
247 21/07/08(木)16:05:06 No.821309414
江戸ガンツって隔週掲載にふえた?
248 21/07/08(木)16:05:17 No.821309460
ゲーム形式にしてそれ中継して楽しんでたのは人類側が勝手にやってたことなのが酷い でも運営連中全滅してよかったね!
249 21/07/08(木)16:05:19 No.821309464
部屋に集まった人間に合わせて相手決める訳じゃなさそうだし 2~3人しか集まらない状態で仏像レベルと戦わされるとかだとクソゲーすぎる…
250 21/07/08(木)16:05:44 No.821309551
>Xガンって普通に強いんだよね? ギョーンしてから微妙にタイムラグあるからな… 拘束して送り飛ばす方が強いように見えてしまう
251 21/07/08(木)16:06:02 No.821309626
>部屋に集まった人間に合わせて相手決める訳じゃなさそうだし >2~3人しか集まらない状態で仏像レベルと戦わされるとかだとクソゲーすぎる… はい!今日はとくに死者もいなかったのでクロノくんにはひとりでチビと戦ってもらいます! は畳み掛けてきてたな
252 21/07/08(木)16:06:26 No.821309722
>オリジナルの岸本どうなったんだよカタストロフで死んだんだろうけど 玄野とイヴァの戦いパブリックビューイングで応援してたよ
253 21/07/08(木)16:07:01 No.821309837
黒玉ハッキングし始めたし巨人側にも勝ち目はあったように思える でもあれは西くんでも入れるガバガバセキュリティが悪いような気もする
254 21/07/08(木)16:07:21 No.821309900
>ギョーンしてから微妙にタイムラグあるからな… タイムラグあるけどギョーンした箇所には遅延ない筈だよね
255 21/07/08(木)16:08:31 No.821310152
俺もろくろ首とセックスしたい
256 21/07/08(木)16:08:43 No.821310206
お侍ガンツの文字マジで読めない…
257 21/07/08(木)16:09:13 No.821310330
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
258 21/07/08(木)16:09:16 No.821310341
>俺もろくろ首とセックスしたい 二口女じゃなかったっけ
259 21/07/08(木)16:10:06 No.821310536
そういえば最後まで読んでなかったな…
260 21/07/08(木)16:11:14 No.821310764
>No.821310330 としあきじゃないです…
261 21/07/08(木)16:11:46 No.821310867
としあきくん?(イラッ
262 21/07/08(木)16:11:47 No.821310868
>>俺もろくろ首とセックスしたい >二口女じゃなかったっけ どっちもヤラれてる
263 21/07/08(木)16:11:53 No.821310885
着物(ガンツスーツ)
264 21/07/08(木)16:12:13 No.821310950
ぬらりひょんの途中まで見てたけどそこから先はあまり覚えてない 結局巨人がどうなったのかよく覚えてない
265 21/07/08(木)16:12:24 No.821310990
最終回後クロノ有名になりすぎて大変そうだよね たえちゃんと静かに暮らせなさそう
266 21/07/08(木)16:12:45 No.821311063
>としあきくん?(イラッ ギョーンギョーンギョーン