虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/08(木)14:53:24 ろくに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/08(木)14:53:24 No.821293361

ろくに戦わない人

1 21/07/08(木)14:55:29 No.821293820

黄金聖闘士にして星矢の兄貴分ということもあって目立つし格好良いんだけど よく考えると割食ってるシーンも多いなとも思う

2 21/07/08(木)14:57:40 No.821294320

熱血漢というかIQ低い

3 21/07/08(木)15:06:22 No.821296357

真の正義を貫いた聖闘士の弟とかのポジションも主人公っぽいけどいかんせん黄金聖闘士が強すぎるから全然戦わせてもらえない なんていうか前作主人公って空気あるよね その雰囲気からか外伝作品だとやたら主人公に抜擢されてる気がするエピソードGや黄金魂やらで

4 21/07/08(木)15:06:38 No.821296448

>熱血漢というかIQ低い IQ高いやつむしろ誰だよ!

5 21/07/08(木)15:07:34 No.821296668

まあ色んな意味で正統派だから黄金主体の話作るならメイン主人公になるのはわかる

6 21/07/08(木)15:07:39 No.821296684

強いことを疑う余地がないから戦わなくても別に良さそう アイオロスなんか本人より聖衣のが活躍してる

7 21/07/08(木)15:08:22 No.821296863

主人公に向いてそうなのがあんまいないからな… ミロとかも熱血に見えてまあまあおかしいし

8 21/07/08(木)15:08:51 No.821296987

>IQ高いやつむしろ誰だよ! む、ムウとか…

9 21/07/08(木)15:11:12 No.821297552

デスマスクを主人公にしたら大変なことになるからな

10 21/07/08(木)15:12:54 No.821297949

教皇にただ一人直談判にいくとことかも元主人公っぽい

11 21/07/08(木)15:14:28 No.821298273

流星拳の完全上位互換なのがいいよねライトニングプラズマ

12 21/07/08(木)15:17:41 No.821298974

アイオロスはどんだけ盛ってもアイオロスだしで許される感じがある 黄金魂だと誰よりも先に一人で神の依代と戦ってたりエピGだとテュポーン斃したりゼウス斃したり悪堕ちして別次元から攻めてきたり…

13 21/07/08(木)15:18:35 No.821299166

ライトニングプラズマというか光速拳がすごいかっこいい

14 21/07/08(木)15:19:19 No.821299345

アトミックサンダーボルトはダサいと思う Ωで星矢が使ったのは嬉しかったけど

15 21/07/08(木)15:19:53 No.821299489

>ライトニングプラズマというか光速拳がすごいかっこいい 秒間一億発のパンチとか速過ぎて光の線にしか見えないとかは漫画のハッタリで指折りに好き

16 21/07/08(木)15:20:23 No.821299598

脳筋って言われるかもしれんけど拘束技で動けないのを力でぶっちぎってライトニングプラズマするのかなり好き

17 21/07/08(木)15:21:35 No.821299854

ピカッて光って格子状に線が通ったと思ったら何万発もぶん殴られて死んでるってわかり易すぎてかっこいいよね

18 21/07/08(木)15:21:40 No.821299865

>脳筋って言われるかもしれんけど拘束技で動けないのを力でぶっちぎってライトニングプラズマするのかなり好き 後ろ向いてライトニングプラズマいいよね!僕も大好きだ! 姿勢考えるとどうやってるんだろうとか言ってはいけない

19 21/07/08(木)15:21:49 No.821299905

意味わからん技が多いからな 分かりやすくてかっこいい

20 21/07/08(木)15:22:09 No.821299976

>流星拳の完全上位互換なのがいいよねライトニングプラズマ 収束させれば単発高威力という構成まで同じ やはりジャンピングクラッシュ…

21 21/07/08(木)15:22:30 No.821300054

星矢Ωで人馬宮通るときにアイオロスの遺言残ってたシーン好き

22 21/07/08(木)15:23:09 No.821300210

技が彗星拳流星拳の上位だからな

23 21/07/08(木)15:24:16 No.821300476

シャカとワンサウザンドウォーズの状態に持ってけるのは確かだからな あり得んほど強いよ

24 21/07/08(木)15:24:50 No.821300641

>アイオロスなんか本人より聖衣のが活躍してる それ言うのは射手座のやつくらいだよ…

25 21/07/08(木)15:25:54 No.821300893

十二宮編の星矢戦がカシオスの犠牲はあれど兄貴分の大技を制して洗脳解いてと はっきり勝利条件達成した気持ちよさがあった

26 21/07/08(木)15:26:00 No.821300917

星座の話はヤメロォ!

27 21/07/08(木)15:26:18 No.821300996

>ミロとかも熱血に見えてまあまあおかしいし すでにおのれで改心してるカノンを拷問してみたり勝手に自分の宮を出てきて問答無用だったり

28 21/07/08(木)15:26:51 No.821301141

というかアイオロスは死んでるんだから仕方ないし… むしろサジタリアスの聖衣にアイオロスの魂が宿ってるから手助けしてくれてるんだと思うとアイオロスがめちゃめちゃ活躍してるということになるのでは

29 21/07/08(木)15:27:23 No.821301269

>星座の話はヤメロォ! 双子座か蟹座か…

30 21/07/08(木)15:28:22 No.821301491

スカーレットニードルはアンタレスまで突ききったことあるんだろうか

31 21/07/08(木)15:29:40 No.821301797

射手座の人だいたい死んでて悲しい

32 21/07/08(木)15:30:28 No.821301978

外伝作品だと一瞬でアンタレスまで撃ち込んで英雄ヘクトルを倒したりしてるな

33 21/07/08(木)15:31:21 No.821302176

>射手座の人だいたい死んでて悲しい ロストキャンバスだと生きたまま大活躍だし…史実通りなら童虎とシオン以外死ぬから死にはするけど

34 21/07/08(木)15:31:22 No.821302182

ミロはごっこで真似しやすいから

35 21/07/08(木)15:32:01 No.821302334

スカニは光速拳の使い手の技だから本気で使えば即死技だからな

36 21/07/08(木)15:32:38 No.821302480

>>星座の話はヤメロォ! >双子座か蟹座か… は?アルバフィカ様は最高だしなんだかんだ言って石田もアホみたいに強かったし黄金魂ではアフロ美味しいとこ総取りでしたが???

37 21/07/08(木)15:34:18 No.821302859

NDの射手座は頭のおかしい人で悲しい 獅子座はペットの方が強いのでは?

38 21/07/08(木)15:34:35 No.821302937

エピGでもアイオリア全回復させて見かけから想像もできないほどの強烈な熱いコスモでギーガスを瞬殺したりしてたな

39 21/07/08(木)15:35:20 No.821303122

>双子座か蟹座か… 双子座は勝ち組じゃねーか!

40 21/07/08(木)15:35:20 No.821303123

こいつとシャカの技でどうやって1000日戦争になるのか割と謎だ

41 21/07/08(木)15:35:58 No.821303287

カノンのあれはアテナの前でハッキリと清算させるって意味合いでやってたから… 足元凍ってるの気付かなかったり裏切った3人の前に突っ込んできたことはまぁあれだけど

42 21/07/08(木)15:36:35 No.821303448

>こいつとシャカの技でどうやって1000日戦争になるのか割と謎だ シャカの目が開く隙がない速度を叩き出す 既に開いてたら流石に無理なんだろうけど

43 21/07/08(木)15:37:04 No.821303553

>こいつとシャカの技でどうやって1000日戦争になるのか割と謎だ まぁあれは力比べやってる状態の時の発言だしその時のシャカは目閉じてたから…

44 21/07/08(木)15:39:37 No.821304087

でも六道輪廻とか天舞宝輪効くかなアイオリアに すげーパワーでこじ開けられる可能性もあるんじゃないかって思う

45 21/07/08(木)15:39:47 No.821304120

>>ミロとかも熱血に見えてまあまあおかしいし >すでにおのれで改心してるカノンを拷問してみたり あのシーンはそれじゃ済まされないからわかりやすい罰与えてはい終わり自虐すんな一緒に戦うぞってシーンだぞ

46 21/07/08(木)15:40:05 No.821304188

でも確かにカーンは突破できなさそうな気もする

47 21/07/08(木)15:40:10 No.821304223

蟹座は歌って踊る変な人しか知らない

48 21/07/08(木)15:40:47 No.821304353

シャカの目を開けるなってのもこいつレベルならできるんだろうな 普通に目を開くのとは全然違う貯めてたコスモを解放する技みたいなもんだから

49 21/07/08(木)15:41:07 No.821304427

こいつを男と認めた!って言ってるから無駄じゃないよね

50 21/07/08(木)15:41:39 No.821304541

>デスマスクを主人公にしたら大変なことになるからな Gや冥王神話辺りからアゲアゲで嬉しい

51 21/07/08(木)15:41:43 No.821304550

ミロで1番便利なのは本来光速で15発即死可能とかじゃなく真央点って設定だと思う アンタレス撃っててもキャンセル出来るのはなんかもう違う力だろそれ

52 21/07/08(木)15:41:45 No.821304564

>蟹座は歌って踊る変な人しか知らない (星矢Ω見たのかな…) (星矢LoS見たのかな…)

53 21/07/08(木)15:42:03 No.821304637

媒体ごとに射手座の技が違いすぎる エピG内でも無印とアサシンで全然違うのは何故なんだ…

54 21/07/08(木)15:42:19 No.821304689

シャカを足止めくらいなら余裕だろうし 変なアドバイスよりお前が戦ってくれよと思ってしまった

55 21/07/08(木)15:43:30 No.821304938

サガの光速拳を初見では見切れなかったけど二撃目はしっかり受け止めてたよね

56 21/07/08(木)15:43:30 No.821304941

カノンはやった事がやった事だからこそ本人もあけて技受けてた訳だしな

57 21/07/08(木)15:43:50 No.821305023

スカーレットニードルを単純に黄金3人相手に一瞬で 全部寸分の狂いなく打ち込める精度と速度出せるのはミロ狂ってると思うよ

58 21/07/08(木)15:44:08 No.821305089

>媒体ごとに射手座の技が違いすぎる >エピG内でも無印とアサシンで全然違うのは何故なんだ… アサシンのアイオロスは別の世界の歩んできた歴史が違う別人だから… GアサシンとG無印の世界観の関係性は良くわからん…

59 21/07/08(木)15:45:15 No.821305322

黄金魂でオーロラエクスキューションと撃ち合ってたスカニーは笑った そういう技じゃねーだろそれ!

60 21/07/08(木)15:46:00 No.821305464

黄金魂は当時ここで友人に足引っ張られたのに何故かミロがバカにされてておかしくねえ?って思ってる

61 21/07/08(木)15:46:12 No.821305499

まずエピGアサシンは聖剣戦争と異世界聖域が半端な状態で急に終わってびっくりした

62 21/07/08(木)15:46:42 No.821305616

洗脳されたヒト

63 21/07/08(木)15:46:53 No.821305657

>黄金魂でオーロラエクスキューションと撃ち合ってたスカニーは笑った >そういう技じゃねーだろそれ! 黄金聖闘士の持つ技の威力なら互角だから! 悟空のかめはめ波とフリーザのデスビームで拮抗してるみたいなもんだから!!!

64 21/07/08(木)15:46:56 No.821305677

ええい面倒!

65 21/07/08(木)15:47:17 No.821305747

>黄金魂は当時ここで友人に足引っ張られたのに何故かミロがバカにされてておかしくねえ?って思ってる バカにしてるほうがおかしいから…

66 21/07/08(木)15:47:26 No.821305777

>まずエピGアサシンは聖剣戦争と異世界聖域が半端な状態で急に終わってびっくりした まあ収拾付かなくなったのは読んでても伝わる

67 21/07/08(木)15:48:09 No.821305924

黄金魂でシュラとお互い内心もやもやしてたのは良かったし 復活したアイオロス相手にめっちゃ気まずいシュラも良かった

68 21/07/08(木)15:48:28 No.821305998

>こいつとシャカの技でどうやって1000日戦争になるのか割と謎だ 設定上黄金は誰が誰と当たっても千日手じゃねえの

69 21/07/08(木)15:48:32 No.821306015

聖剣戦争は風魔の小次郎オマージュだろうから… アーサー王とか出てきてランスロットぶち殺したのとかあんま意味なさそうだったのは…うん

70 21/07/08(木)15:50:21 No.821306391

新しいエピGは星矢以外全滅!から始まってどこへ向かうんだろう… いい加減ポントスとは決着つけるかな…

71 21/07/08(木)15:50:51 No.821306493

黄金魂だと他の勢力の戦士は黄金だけで滅ぼせるくらい力量差あって酷いやアテナ

72 21/07/08(木)15:52:24 No.821306810

星矢以外全滅!どころか世界も全滅!だから本当にどうしたらいいんだ…ってなる あと神は人とは違う絶対勝てねえんだよとかいっても何回も勝ってるし神の中で身分差別あるしでやってること人と同じじゃんってのはずっと思ってたからハッキリ書いてくれてちょっと嬉しい

73 21/07/08(木)15:52:41 No.821306871

アテナエクスクラメーションくらいしか活躍シーン思い出せない… あと思い出せるの星矢ボコったのとカシオス殺してしまったところだぞ

74 21/07/08(木)15:52:45 No.821306891

>黄金魂だと他の勢力の戦士は黄金だけで滅ぼせるくらい力量差あって酷いやアテナ ポセイドンが代理戦争用の兵隊を最初に作って アテナがそれ真似て自分の考えられうる最強盛り込んだからな…

75 21/07/08(木)15:53:20 No.821307007

デスマスクも描写上は普通に一貫してクソ強いしね 星矢相手のアレは結局演技だったわけで

76 21/07/08(木)15:53:35 No.821307065

>黄金魂だと他の勢力の戦士は黄金だけで滅ぼせるくらい力量差あって酷いやアテナ それくらい戦力ないと地上の平和守れないから 神殺しは滅多に起きないしギリギリレギュレーション守ってる

77 21/07/08(木)15:53:41 No.821307091

>黄金魂だと他の勢力の戦士は黄金だけで滅ぼせるくらい力量差あって酷いやアテナ 戦の女神だからな…

78 21/07/08(木)15:53:55 No.821307136

>黄金魂だと他の勢力の戦士は黄金だけで滅ぼせるくらい力量差あって酷いやアテナ 全力出せない結界と前の装着者の百倍近い力を引き出してるのに互角どころか圧倒されたりする神闘士… 黄金聖闘士強すぎだろ…そこがすき…

79 21/07/08(木)15:54:02 No.821307157

神が普通に前線に出張ってくることもあるハーデス陣営も大概だよ

80 21/07/08(木)15:55:12 No.821307382

>デスマスクも描写上は普通に一貫してクソ強いしね 最初に五老峰に来たときに老師と対等に会話して別々の考え方持ってて紫龍を歯牙にもかけないシーン最高に好き

81 21/07/08(木)15:55:24 No.821307412

黄金魂はアルデバランの物理攻撃全無効で笑ってしまう

82 21/07/08(木)15:56:21 No.821307607

エピGだと結局ゼウスもクソ野郎!だったけど本家シリーズでゼウス出て来る事あるんかな…

83 21/07/08(木)15:56:31 No.821307647

>黄金魂はアルデバランの物理攻撃全無効で笑ってしまう ウオオオオオオオオオガンガンガンガンガンガン …………… ハァ…ハァ…ウオオオオオオ!ガンガンガンガン …ぬるい!!!!!!!!!!

84 21/07/08(木)15:56:59 No.821307747

>エピGだと結局ゼウスもクソ野郎!だったけど本家シリーズでゼウス出て来る事あるんかな… 天界編本章をまて!

85 21/07/08(木)15:57:14 No.821307810

新作のエピGでは星矢が射手座を継承したけど結局ペガサス装着してて射手座聖衣の出番がこない

86 21/07/08(木)15:58:23 No.821308043

星矢とニーサンは自前の聖衣脱ぐ理由薄いからな…

87 21/07/08(木)15:58:24 No.821308047

阿頼耶識って言葉知っててすごいので頭がいいシャカ

88 21/07/08(木)15:59:13 No.821308210

そういやチャンピオンでやってた本家どうなったんだ…

89 21/07/08(木)15:59:20 No.821308243

ミロは仲間意識とか友人とか横のつながり強いのが好きだよ

90 21/07/08(木)16:00:32 No.821308519

>そういやチャンピオンでやってた本家どうなったんだ… 天馬がようやく真のペガサスとして覚醒した

91 21/07/08(木)16:01:07 No.821308624

本家はやっとアテナ殺さねえと!の真意が分かったよ

92 21/07/08(木)16:04:55 No.821309370

ライトニングプラズマとボルトどう違うんだっけ

93 21/07/08(木)16:17:09 No.821311966

>ライトニングプラズマとボルトどう違うんだっけ プラズマはいっぱい ボルトは1発

↑Top