虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/08(木)14:36:27 作中で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/08(木)14:36:27 No.821289721

作中でも言われてたけど宇宙戦なのにタイヤが強いのムカつくよね

1 21/07/08(木)14:38:05 No.821290078

ゲーム中でもムカつくよ

2 21/07/08(木)14:40:04 No.821290514

理想的なSFS

3 21/07/08(木)14:43:58 No.821291407

防御力が高すぎる

4 21/07/08(木)14:44:34 No.821291533

とりあえず突っ込んでってガリガリやってくるの怖すぎる

5 21/07/08(木)14:44:47 No.821291593

近づくとぶつかってくる ビームほとんど効かない ずるい

6 21/07/08(木)14:45:30 No.821291743

中身いらなくね?ってなるのがあれだ

7 21/07/08(木)14:46:20 No.821291920

どういう仕組みでビーム効かなくしてるの

8 21/07/08(木)14:51:35 No.821292965

最終進化SFSだからな…

9 21/07/08(木)14:52:26 No.821293149

>作中でも言われてたけど宇宙戦なのにタイヤが強いのムカつくよね 地上戦でもこのふざけたデザインで強かったらムカつくと思う

10 21/07/08(木)14:52:41 No.821293206

>ゲーム中でもムカつくよ スパロボだとネームド以外は賑やかしの雑魚じゃん!って思ったけどGジェネとかエクバとかだと違うの

11 21/07/08(木)14:53:10 No.821293308

タイヤが宇宙を飛ぶな!

12 21/07/08(木)14:53:34 No.821293400

キット化しないかなあ

13 21/07/08(木)14:54:17 No.821293547

当時はだせえって思ってたけど今は好き

14 21/07/08(木)14:54:31 No.821293592

Gジェネだと倒してもタイヤから分離してくるウザキャラなのは覚えてる エクバはまぁオバヒで足掻き出すうざい職人キャラってイメージかな…

15 21/07/08(木)14:56:18 No.821294001

アベンジャーズやSWでも同様の兵器登場して軒並み強いもんな

16 21/07/08(木)14:56:36 No.821294071

>中身いらなくね?ってなるのがあれだ 中身は高性能コアファイターみたいなもんだからいるよ

17 21/07/08(木)14:58:35 No.821294520

>どういう仕組みでビーム効かなくしてるの タイヤは分厚い耐ビーム装甲が回転している 同じ面への被弾を避けるので防御効率がいい 側面は自前のビームシールドで手軽に開閉

18 21/07/08(木)14:59:26 No.821294694

クロスボーンでもめっちゃ評価されてるタイヤ

19 21/07/08(木)14:59:27 No.821294698

>>どういう仕組みでビーム効かなくしてるの >タイヤは分厚い耐ビーム装甲が回転している >同じ面への被弾を避けるので防御効率がいい >側面は自前のビームシールドで手軽に開閉 ズルくない?

20 21/07/08(木)15:00:37 No.821294954

>ズルくない? あまりに強すぎて最大の弱点が鹵獲されると厄介なこと

21 21/07/08(木)15:00:58 No.821295043

>スパロボだとネームド以外は賑やかしの雑魚じゃん!って思ったけどGジェネとかエクバとかだと違うの GジェネだとG.BRD級のビームでないと完全防御(=同時代のV系列はかなりしんどい 倒しても中身が無事で出てくる 異常なほど数がいる 一部中身に命中率クソ高い電撃武器もってる奴がいてウッソでも4割くらい当たって殺される

22 21/07/08(木)15:01:12 No.821295097

>エクバはまぁオバヒで足掻き出すうざい職人キャラってイメージかな… あのゲーム知らないけどテクニカルに悪足掻きするってのはなんかカテジナさんらしさあるな…

23 21/07/08(木)15:01:20 No.821295119

解説されると強みしかないな

24 21/07/08(木)15:01:33 No.821295179

つべで配信してるのがちょうど出てきたところだけどマジで強い

25 21/07/08(木)15:01:40 No.821295207

>あまりに強すぎて最大の弱点が鹵獲されると厄介なこと そこでMSと一体化されたブルッケング!

26 21/07/08(木)15:01:54 No.821295248

クソ硬いのは憎ったらしい敵を演出する都合だ

27 21/07/08(木)15:02:21 No.821295367

弱点らしい弱点はタイヤゆえに小回り効かないくらいしか見当たらない…

28 21/07/08(木)15:02:38 No.821295429

NEXTplusのお前は輝いてたよ…

29 21/07/08(木)15:02:56 No.821295497

あとGジェネ系列は1機体の攻撃できる回数がエネルギーの制限で2桁いったら相当多い方なのも効く

30 21/07/08(木)15:03:03 No.821295522

これがバカバカしく見えたのは当時だけだ 今は色んなSF作品でパクられてしかも軒並み強いから 強デザインにしか見えない

31 21/07/08(木)15:03:10 No.821295547

>そこでMSと一体化されたブルッケング! 一体化されたら強みなくなるじゃねーか SFSだから安価でいくらでも交換できるのが強みなのに

32 21/07/08(木)15:03:18 No.821295578

ビームコーティングで地味に軽減されるのもウザポイント高い

33 21/07/08(木)15:03:35 No.821295642

>>中身いらなくね?ってなるのがあれだ >中身は高性能コアファイターみたいなもんだからいるよ 拠点や市街地に入ったり駐機時に不便が生じるのが最大のデメリットで >あまりに強すぎて最大の弱点が鹵獲されると厄介なこと が現実的かつ重大な弱点になるのもコレが理由 汎用機械のメリットを捨てた上でリスクを自分で担いで戦ってるんでそりゃ弱かったら困る

34 21/07/08(木)15:03:57 No.821295722

>GジェネだとG.BRD級のビームでないと完全防御(=同時代のV系列はかなりしんどい >倒しても中身が無事で出てくる >異常なほど数がいる >一部中身に命中率クソ高い電撃武器もってる奴がいてウッソでも4割くらい当たって殺される F完でもここまでしねえぞ!

35 21/07/08(木)15:04:08 No.821295764

V2辺りなら普通にタイヤごとぶった切れるんだけど 逆に言うとスペックぶっ壊れた高性能機で力づくでぶった切らないと倒せないって事でもあるんだよな

36 21/07/08(木)15:04:46 No.821295953

ブルッケングがルペ・シノおばさんの最終機体だったかね…

37 21/07/08(木)15:04:50 No.821295969

もしスパロボ30でV復活するなら またこいつに悩まされる日々が帰ってくるのか・・・

38 21/07/08(木)15:05:41 No.821296186

>V2辺りなら普通にタイヤごとぶった切れるんだけど >逆に言うとスペックぶっ壊れた高性能機で力づくでぶった切らないと倒せないって事でもあるんだよな しかもコイツ量産機である ガンダムの中でも屈指の面白ビジュアル軍団のくせになんでこんな強いの……

39 21/07/08(木)15:05:45 No.821296200

タイヤばっか注目されてるが中のゲドラフ地味にカッコ良くて好き

40 21/07/08(木)15:06:03 No.821296277

ガンダムブレイカーでもクソ強かったタイヤ

41 21/07/08(木)15:06:16 No.821296333

>V2辺りなら普通にタイヤごとぶった切れるんだけど >逆に言うとスペックぶっ壊れた高性能機で力づくでぶった切らないと倒せないって事でもあるんだよな 呆れ果てた事にX0のクジャクにさえ耐えるからなこのクソタイヤ 誰か鉄血勢かジンクス連れて来い!ってなる

42 21/07/08(木)15:06:56 No.821296527

ガンダム量産機の中じゃビルゴの次に厄介なのがこいつってイメージある

43 21/07/08(木)15:06:58 No.821296537

>もしスパロボ30でV復活するなら >またこいつに悩まされる日々が帰ってくるのか・・・ こいつよりエンジェルハイロゥでニュータイプがゴミになるイベントとか入ったりするのがやだよV来ると! そりゃ俺だって今のグラで光の翼見たいけどさぁ!

44 21/07/08(木)15:07:08 No.821296569

鉄血世界でもそこそこ活躍できそうだよこのタイヤ…

45 21/07/08(木)15:07:24 No.821296627

GジェネのV組ってみんなやけに強かったイメージがある

46 21/07/08(木)15:07:33 No.821296664

ミダスの杖には流石に負けてたっけコイツ

47 21/07/08(木)15:07:39 No.821296682

汎用規格みたいだから当時の機体なら大抵対応してるのもひどい 連邦製はもとより木星製の機体にすら対応とかどういうことだってばよ…

48 21/07/08(木)15:08:07 No.821296812

>ガンダムブレイカーでもクソ強かったタイヤ やたらパーツアウト率が高い上に体当たりにテイクダウンあるからな 胴体だけになった奴轢けばそのまま死ぬという あまりにも強いので3はめちゃくちゃ脆くなった

49 21/07/08(木)15:08:22 No.821296865

こいつ横に倒すと普通に空飛べてドダイみたいなSFSとしても使えるんだぜ・・・ 流石にどうかしてる・・・

50 21/07/08(木)15:08:26 No.821296885

>しかもコイツ量産機である >ガンダムの中でも屈指の面白ビジュアル軍団のくせになんでこんな強いの…… サナリィ製だからですかね…

51 21/07/08(木)15:08:41 No.821296950

>スパロボだとネームド以外は賑やかしの雑魚じゃん!って思ったけど まずスパロボの出演回数が少ねえ!

52 21/07/08(木)15:09:13 No.821297078

>まずスパロボの出演回数が少ねえ! それでも6回は出てるから そこまで少ない訳でもないんだよな

53 21/07/08(木)15:09:17 No.821297091

>ミダスの杖には流石に負けてたっけコイツ やはり回転には回転… まあミダス自身がV2やリグ・コンティオ並みのハイパワーマシンというのもあるが

54 21/07/08(木)15:09:22 No.821297116

クロスボーンガンダムやVガンダムも乗ってるでおなじみのタイヤ

55 21/07/08(木)15:09:25 No.821297129

アドラステアも母艦としての性能が高かった魂だとちょっとデカいけど

56 21/07/08(木)15:09:32 No.821297157

ビーム・ミサイル・タイヤ轢き逃げとスキがない武器構成 しかも空も地面も宇宙も対応ときた...

57 21/07/08(木)15:10:06 No.821297296

ミダスはV2や四天王と同クラスのスペックだからね 流石にそのクラスならなんとか出来る 逆に言うとそのクラスじゃないとなんとか出来ない

58 21/07/08(木)15:10:07 No.821297302

>それでも6回は出てるから >そこまで少ない訳でもないんだよな あれそんな出てたか…もうちょっと少ない印象だった

59 21/07/08(木)15:10:16 No.821297338

>こいつ横に倒すと普通に空飛べてドダイみたいなSFSとしても使えるんだぜ・・・ >流石にどうかしてる・・・ 前回転でもビームローターと同じ原理で誘導力場出して飛翔してんですよコイツ

60 21/07/08(木)15:10:19 No.821297348

俺の中の3大Gジェネで面倒なザコ敵敵 プラリネイトディフェンサー Vのタイヤ 量産型キュベレイ

61 21/07/08(木)15:10:44 No.821297441

タイヤなのでその場で振り向けなくて小回りが微妙に効かないという欠点はある けどクソ硬いのであんまり欠点にはなってない

62 21/07/08(木)15:10:47 No.821297455

タイヤは強いは強いけど頑張れば鹵獲できなくはないの上敵がそのまま強みを生かしてくるので兵器としては意外と欠陥がある

63 21/07/08(木)15:10:54 No.821297474

そもそもなぜこんな変なものを

64 21/07/08(木)15:11:03 No.821297512

普通にプラモで欲しいのに立体化されないタイヤ 食玩とかはされてるのかな?

65 21/07/08(木)15:11:06 No.821297525

>そもそもなぜこんな変なものを 強いからだ!

66 21/07/08(木)15:11:08 No.821297538

さらに敵に輪っかを投げてタイヤにハマっちまったあー!させてなかったっけ

67 21/07/08(木)15:11:21 No.821297598

>食玩とかはされてるのかな? アンサンブルでやってたね

68 21/07/08(木)15:11:25 No.821297614

変な見た目のくせに強い(最悪)

69 21/07/08(木)15:11:34 No.821297645

>俺の中の3大Gジェネで面倒なザコ敵敵 >プラリネイトディフェンサー >Vのタイヤ >量産型キュベレイ ゾロアットやグフみたいに固定ダメージ電撃武器持ちもウザいぞ

70 21/07/08(木)15:12:04 No.821297753

>さらに敵に輪っかを投げてタイヤにハマっちまったあー!させてなかったっけ V2の動きそれで止めてたよ ・・・あれ?タイヤじゃなくドッゴーラだったかも

71 21/07/08(木)15:12:20 No.821297815

>俺の中の3大Gジェネで面倒なザコ敵敵 >プラリネイトディフェンサー >Vのタイヤ >一列に並んだドーベンウルフ

72 21/07/08(木)15:12:21 No.821297820

>プラリネイトディフェンサー そのリはどっから出てきた

73 21/07/08(木)15:12:33 No.821297863

>タイヤなのでその場で振り向けなくて小回りが微妙に効かないという欠点はある >けどクソ硬いのであんまり欠点にはなってない ピタッと瞬間的に止まれないのも弱点で MSが足出して制動する時にビームシールド開いちゃうんだよね アンブッシュが地味に危ない

74 21/07/08(木)15:13:22 No.821298055

>>プラリネイトディフェンサー >そのリはどっから出てきた スマホから打ってて余計な文字入っちゃったごめんね

75 21/07/08(木)15:13:23 No.821298056

中の人いらんって人いるけど 中の人がこいつ使ってガンダムハンマーみたいに敵薙ぎ払ったり 中央から謎ゲロビ出して敵薙ぎ払ったり出来るんですよ・・・ 純粋なMS用の格闘兵器としても遠距離兵器としても使える ・・・マジでこれなに・・・

76 21/07/08(木)15:13:24 No.821298060

そんな強いタイヤも終盤はバンバン落とされててVの世界ヤバ過ぎんだろ…ってなるよね

77 21/07/08(木)15:13:34 No.821298094

タイヤとかバイク戦艦とかタイヤ型兵器を発案したドゥカーイクは天才

78 21/07/08(木)15:13:41 No.821298123

Gジェネだとたたでさえウザいのにあれでも能力値は原作考えるとナーフ気味なんだよな

79 21/07/08(木)15:13:46 No.821298143

カタログでプラモ化したと思ったのにぃ!

80 21/07/08(木)15:14:02 No.821298191

>一列に並んだドーベンウルフ シリーズにもよるがGジェネのドーベンウルフは普通に強いよな ビームに実弾にインコムとMAP兵器まで

81 21/07/08(木)15:14:16 No.821298234

>タイヤとかバイク戦艦とかタイヤ型兵器を発案したドゥカーイクは天才 あいつ頭おかしい癖にやたら強い兵器ばっか作って マジでなんなんだってなる

82 21/07/08(木)15:14:19 No.821298243

タイヤが空を飛ぶなああああ!!!

83 21/07/08(木)15:14:21 No.821298254

イク少佐的には空飛んでばっかりでバイク乗り魂をあまり感じないかもしれない

84 21/07/08(木)15:14:50 No.821298360

ドゥカーはMS乗りじゃなくバイク乗りだからこそ こういう柔軟な兵器を考えられるんだよな・・・

85 21/07/08(木)15:15:08 No.821298425

タイヤとグルドリンが2大ガンダムでやっちゃいけない合理的兵器だと思う ビルゴ辺りはまだ許す

86 21/07/08(木)15:15:36 No.821298513

あとビームメイスももっと普及していいと思う

87 21/07/08(木)15:15:49 No.821298560

>タイヤとかバイク戦艦とかタイヤ型兵器を発案したドゥカーイクは天才 タイヤやバイク戦艦がゾックとかみたいな出落ち兵器ならただのギャグキャラなのに ガチで強兵器なせいで笑えないよ ちょっと怖い

88 21/07/08(木)15:15:50 No.821298568

>Gジェネだとたたでさえウザいのにあれでも能力値は原作考えるとナーフ気味なんだよな 真面目にやるとゾロアットはVとガンイージより少し上くらいでガンブラスター持ち出してやっとぐらいだもの

89 21/07/08(木)15:16:42 No.821298751

タイヤはガチで海外SFとかにも輸出されてるからな・・・ アベンジャーズは知らんがスターウォーズのEP2はルーカスが日本のガンダムで見たって言ってたから おそらくマジで元ネタコレ

90 21/07/08(木)15:16:44 No.821298760

チャンスステップが無い頃のコイツは兎に角鬱陶しい …って思ったけどGジェネZEROではステップあったような?

91 21/07/08(木)15:17:10 No.821298855

バイク戦艦はガチで強すぎて欠点が一切ないんだよな… 一応コストがバカ高いらしいけどボコスカ落ちる雑魚戦艦に比べたらコスパはよく感じる

92 21/07/08(木)15:17:29 No.821298929

スパロボ30にもしVが出なくても次のGジェネじゃ確実にまたこいつらと対峙する事になるな 頭が痛いぜ

93 21/07/08(木)15:17:41 No.821298973

これ水中でも問題無く使えてわざわざ水中用MSを作る必要無くね?ってなったからな

94 21/07/08(木)15:17:59 No.821299030

ダークソウルでも巻き込まれ方が悪いと一瞬で溶かされて唖然とするタイヤ

95 21/07/08(木)15:18:05 No.821299049

このタイヤ見えるの?

96 21/07/08(木)15:18:34 No.821299157

>一応コストがバカ高いらしいけどボコスカ落ちる雑魚戦艦に比べたらコスパはよく感じる あんな紙みたいな戦艦いっぱい作るよりコスト掛けてバイク戦艦作った方が遥かに効率良さそうだもんな・・・

97 21/07/08(木)15:18:43 No.821299202

ウッソくんはこいつ唯一の弱点であるビームシールド発生機に直接ビーム当てて落とす…

98 21/07/08(木)15:18:59 No.821299271

>チャンスステップが無い頃のコイツは兎に角鬱陶しい >…って思ったけどGジェネZEROではステップあったような? あるはず ステップないのは初代だけで初代は逆シャア以降はゲストで主役機だけだったような

99 21/07/08(木)15:18:59 No.821299273

>ダークソウルでも巻き込まれ方が悪いと一瞬で溶かされて唖然とするタイヤ 仁王にすら似たような敵出てきてしかも強くて泣きそうだった

100 21/07/08(木)15:19:04 No.821299289

>これ水中でも問題無く使えてわざわざ水中用MSを作る必要無くね?ってなったからな そもそも地球なんていう僻地の更に水中なんていう場所のためにわざわざ専用MS作る必要ももはやないんだよね…

101 21/07/08(木)15:19:45 No.821299451

>このタイヤ見えるの? 見える位置にカメラつけてリンクさせれば済む話だし

102 21/07/08(木)15:19:56 No.821299496

ヨーヨーみたいにぶつけたり敵を拘束したりタイヤ万能すぎるだろ

103 21/07/08(木)15:20:07 No.821299535

バイク乗りってなんだよ…

104 21/07/08(木)15:20:08 No.821299540

弱点は中の人の腕の赤い部分なので動いてるところをジャストで撃ち抜けば倒せるぞ! もしくはV2みたいな高出力MSでタイヤごとぶち抜くかしないと倒せないぞ

105 21/07/08(木)15:20:10 No.821299550

ガンブラスターはα外伝だとやたらめったら強かったな というか量産機がやたらめったら強かったな…ゼクスの愛機がトールギスじゃなくてトーラスになるし

106 21/07/08(木)15:20:19 No.821299580

>これ水中でも問題無く使えてわざわざ水中用MSを作る必要無くね?ってなったからな ザンスカ「ジオンの真似して水中MS作ったけど水漏れしてアカンなぁ」 ザンスカ「もう水中MSなんていいや普通にタイヤ作ろっと」 ザンスカ「あれ?タイヤ普通に水中で使えるやん・・・昔のジオンはなんで水泳部なんか作ったんだろ・・・」

107 21/07/08(木)15:20:22 No.821299595

>バイク戦艦はガチで強すぎて欠点が一切ないんだよな… >一応コストがバカ高いらしいけどボコスカ落ちる雑魚戦艦に比べたらコスパはよく感じる あえて言うなら宇宙だと下部が心許ない感じはする アマルテアやスクィードは全面に付いてるしザンスカールでも特異な形状なんだろうね

108 21/07/08(木)15:20:26 No.821299609

>バイク戦艦はガチで強すぎて欠点が一切ないんだよな… >一応コストがバカ高いらしいけどボコスカ落ちる雑魚戦艦に比べたらコスパはよく感じる 戦艦にしちゃ正面番長で側面がやや弱いって弱点もあるっちゃあるが素が頑丈すぎてあまり弱点になってねぇっていうか 対MSの対空防御に重点置いてるのは寧ろ近代的というか… ただMS運用時にタイヤ開いたりしないと駄目なのと搭載数かな

109 21/07/08(木)15:20:34 No.821299634

ただ経験値稼ぎにはなる

110 21/07/08(木)15:20:56 No.821299715

MSは初代から複数カメラの映像を統合してCG処理したものがコクピットに映される仕様のはず…

111 21/07/08(木)15:21:08 No.821299760

>ウッソくんはこいつ唯一の弱点であるビームシールド発生機に直接ビーム当てて落とす… それができればどんなMSだろうがコクピット打ち抜いて楽勝なんだよな… 普通の人の倒せる弱点見つけて

112 21/07/08(木)15:21:53 No.821299916

>ただMS運用時にタイヤ開いたりしないと駄目なのと搭載数かな 確かにバイク戦艦あんまMS搭載出来ない設定あるな ・・・その割には劇中むっちゃ周りにMS出撃してた気がするが・・・

113 21/07/08(木)15:22:12 No.821299992

多分結構売れるよねコレ

114 21/07/08(木)15:22:15 No.821300007

あまりに強過ぎて鹵獲タイヤが出てくるほど

115 21/07/08(木)15:22:41 No.821300097

上のビーム砲壊せば爆風でよろけるのでそこをズドンだ!

116 21/07/08(木)15:22:50 No.821300128

隙をついて横から蹴落とす

117 21/07/08(木)15:22:53 No.821300143

タイヤで地球轢き均して住みやすくするとか頭おかしすぎて怖い

118 21/07/08(木)15:22:59 No.821300172

リシテアの方が巨大バイク感あるよね アドラステアは巨大戦艦にタイヤが付いてる感じ

119 21/07/08(木)15:23:08 No.821300208

ミノフスキードライブやらザンスカールの可愛げの欠片もない兵器群やら 宇宙世紀でも後ろの方だけあって技術的にはだいぶいくところまでいっちゃってる感がある

120 21/07/08(木)15:23:09 No.821300214

>ザンスカ「あれ?タイヤ普通に水中で使えるやん・・・昔のジオンはなんで水泳部なんか作ったんだろ・・・」 これは公式でも設定考えてる人みんな謎に思ってジオンが水泳部を作ったのはコロニー育ちにとって海がよくわからなかったからと言うことになってた気がする

121 21/07/08(木)15:23:23 No.821300258

スパロボだとカテジナさんとかが乗ってるのは別として基本的にマップ兵器とか露払いのリアル系に一山いくらで片付けられてる存在だな…

122 21/07/08(木)15:23:33 No.821300296

強いけどこの時代の技術力でないと作れない

123 21/07/08(木)15:23:48 No.821300368

マーベットさんなんて三機で囲んで残り二機囮にしてようやくタイヤ一つ落としてる

124 21/07/08(木)15:23:57 No.821300411

>タイヤで地球轢き均して住みやすくするとか頭おかしすぎて怖い 核も毒も使わないエコ戦略なのに… 腐らせるものは腐らせ焼くものは焼く!

125 21/07/08(木)15:24:09 No.821300446

たしかバイク型MAみたいなのと戦った事あるよね?

126 21/07/08(木)15:24:12 No.821300460

バイク乗りだけが勝手にやってるならまだ分かるが マリアまでいい作戦だと思ってるのがひどい

127 21/07/08(木)15:24:14 No.821300466

>バイク乗りってなんだよ… 昔ながらのガソリン使用で好きなだけバイクに乗りてえ! コロニーじゃ好きにバイクに乗れないから地球に行って好きなだけ乗りてえ! 地球はコロニーと違って凸凹だらけで平坦じゃないからコロニーと同じ環境にする為に踏み潰して平坦な大地にしよう!

128 21/07/08(木)15:24:18 No.821300493

>>ウッソくんはこいつ唯一の弱点であるビームシールド発生機に直接ビーム当てて落とす… >それができればどんなMSだろうがコクピット打ち抜いて楽勝なんだよな… >普通の人の倒せる弱点見つけて マジレスすると実弾兵器持ってくるか サーカスやバロックみたいな大型高出力機で真っ向張り合うか つまり小型機全盛の時代にはめちゃくちゃメタが刺さってる (小型機は体積が無いので実弾積むペイロードが厳しい)

129 21/07/08(木)15:24:37 No.821300580

タイヤの無敵度はシーン毎にまちまちでよくわからない

130 21/07/08(木)15:24:46 No.821300624

水中?足を底に付ければいいでしょ?

131 21/07/08(木)15:24:56 No.821300663

>スパロボだとカテジナさんとかが乗ってるのは別として基本的にマップ兵器とか露払いのリアル系に一山いくらで片付けられてる存在だな… だったっけ? タイヤ壊しても中のゲドラフ生き残ってたり そもそもタイヤが固くて凄いウザかった記憶あるけど

132 21/07/08(木)15:25:56 No.821300900

>マリアまでいい作戦だと思ってるのがひどい マリアさんはそらザンスカの作戦行動なんてどうでもいい人だもん あの会議ああいいっすねーって適当に話合わせてただけでしょ

133 21/07/08(木)15:25:56 No.821300902

>あまりに強過ぎて鹵獲タイヤが出てくるほど 小型MSならだいたい乗れるってのもタイヤの地味な優秀ポイントだよね…

134 21/07/08(木)15:26:19 No.821301001

新スパのゲドラフが最強かな

135 21/07/08(木)15:26:54 No.821301158

こいつが強いのが納得いかん人いるみたいだけど ぶっちゃけ人型兵器が強いっていうのよりよっぽど説得力あると思うぞ・・・

136 21/07/08(木)15:26:59 No.821301177

ジオン水泳部はビームを使うためのジェネレーターの冷却に水を使うからMSサイズでもビームが撃てるとかメリットはあった エネルギーCAPが一般的になったから時代の徒花的な感じになったが

137 21/07/08(木)15:27:01 No.821301182

タイヤ回転してるし物理にも強そうなんだけどな

138 21/07/08(木)15:27:50 No.821301368

>確かにバイク戦艦あんまMS搭載出来ない設定あるな >・・・その割には劇中むっちゃ周りにMS出撃してた気がするが・・・ アドラステアの周囲にはリシテア級がつけてピケット的な事をしている そんで全員で守って全員で攻めるし要衝は踏み潰せば勝ちなのでMSが攻める必要がない リシテア級単艦だと貧弱なので劇中でもあっさり仕留められてたじゃろ

139 21/07/08(木)15:27:54 No.821301385

Vの頃のスペースノイド達はコロニー生まれのコロニー育ちだから地球の環境を全く知らない宇宙人達だからな

140 21/07/08(木)15:28:00 No.821301414

>今は色んなSF作品でパクられてしかも軒並み強いから >強デザインにしか見えない 言うほどあったっけ?

141 21/07/08(木)15:28:40 No.821301558

>これは公式でも設定考えてる人みんな謎に思ってジオンが水泳部を作ったのはコロニー育ちにとって海がよくわからなかったからと言うことになってた気がする ドップの航空機としては明らかに非効率的な形状もコロニー国家なので航空力学や長距離飛行がイマイチピンときてなかったとか 後付けなんだろうけど結構面白い理由付けだと思う

142 21/07/08(木)15:29:41 No.821301805

オリファーさんが命がけで体や潰したのに タイヤどれくらいで交換できる? 半日くらいですかね みたいな会話してて悲しすぎる、オリファーさんの命半日かよ

143 21/07/08(木)15:29:43 No.821301811

そう言えばタイヤってアンサンブル以外で立体無いの…?

144 21/07/08(木)15:30:13 No.821301917

>昔ながらのガソリン使用で好きなだけバイクに乗りてえ! >コロニーじゃ好きにバイクに乗れないから地球に行って好きなだけ乗りてえ! >地球はコロニーと違って凸凹だらけで平坦じゃないからコロニーと同じ環境にする為に踏み潰して平坦な大地にしよう! この宗教マリア主義の千倍どうかしてるよ!

145 21/07/08(木)15:30:34 No.821302007

>こいつが強いのが納得いかん人いるみたいだけど >ぶっちゃけ人型兵器が強いっていうのよりよっぽど説得力あると思うぞ・・・ 強すぎることが納得いかねーってだけで タイヤのくせに強いのおかしくねって言ってるわけじゃないぞ

146 21/07/08(木)15:31:34 No.821302229

アインラッド単品でも売れそうなんだけどなあ

147 21/07/08(木)15:31:42 No.821302257

これタイヤの真ん中も開くよね確か それ出来るのかよ!と思った記憶

148 21/07/08(木)15:31:45 No.821302271

最終的に魂になってもバイクで飛ぶからなバイク乗り…

149 21/07/08(木)15:31:50 No.821302285

>タイヤ回転してるし物理にも強そうなんだけどな 実際物理も強かったんじゃね

150 21/07/08(木)15:31:52 No.821302295

>昔ながらのガソリン使用で好きなだけバイクに乗りてえ! >コロニーじゃ好きにバイクに乗れないから地球に行って好きなだけ乗りてえ! >地球はコロニーと違って凸凹だらけで平坦じゃないからコロニーと同じ環境にする為に踏み潰して平坦な大地にしよう! バイクで走るのは凹凸あるからいいんじゃねえかってところに行かないのがコロニー住民らしさだな

151 21/07/08(木)15:32:00 No.821302332

タイヤ強いけどガンダムタイプに盗まれるのがなぁ… そうだ!MSにタイヤをくっつければいいんだ!

152 21/07/08(木)15:32:11 No.821302379

>この宗教マリア主義の千倍どうかしてるよ! コロニーの環境が常識だから大地は平坦なもので凸凹だらけの地球の方がおかしいと本気で思ってるからな

153 21/07/08(木)15:32:12 No.821302387

>最終的に魂になってもバイクで飛ぶからなバイク乗り… 何故か周りの人にもなんか見えてるの面白すぎる

154 21/07/08(木)15:32:20 No.821302417

Gジェネだと武装がゴミの機体育てる時に必須だった

155 21/07/08(木)15:32:28 No.821302456

>みたいな会話してて悲しすぎる、オリファーさんの命半日かよ 言うって艦隊の作戦行動半日止めるって割と凄いぞ

156 21/07/08(木)15:32:45 No.821302507

種辺りの物理装甲は問答無用で貫通するビーム描写に慣れてたからタイヤ部分の頑丈さにびっくりする

157 21/07/08(木)15:32:50 No.821302529

>Gジェネだと武装がゴミの機体育てる時に必須だった こいつに載せときゃ大抵活躍するもんな

158 21/07/08(木)15:33:06 No.821302601

>言うって艦隊の作戦行動半日止めるって割と凄いぞ ガンソのレイとか命掛けて1時間だったしな・・・

159 21/07/08(木)15:33:32 No.821302685

GジェネFでめちゃくちゃ強かったタイヤ

160 21/07/08(木)15:33:47 No.821302742

>こいつが強いのが納得いかん人いるみたいだけど >ぶっちゃけ人型兵器が強いっていうのよりよっぽど説得力あると思うぞ・・・ クロボンみたいに「強いのは分かってる相手を知恵と勇気で上回る!」 というカタルシスの為の舞台装置として用意するのはアリだが 対策ありませぇん!みたいな投げっぱなしで出てこられるとそのなんだ困る

161 21/07/08(木)15:34:20 No.821302868

ちょうどガンチャンで配信中だ ドッゴーラも出る

162 21/07/08(木)15:34:31 No.821302911

オリファーの場合は特攻の後にアドラステアが操舵不能になって 結果踏み台にしたリシテアが1隻落とされてるし 半日の修復期間中にリガミリティアの再攻撃を受けて 結果ドッゴーラ1機潰されたし割とかなり出鼻くじかれてんだよな

163 21/07/08(木)15:34:35 No.821302941

戦艦もこっちも元から重いから走破性とか気にしなくていいのかな MS乗せて大地走れてるだけでもクソ硬いなこいつ…

164 21/07/08(木)15:34:45 No.821302982

>みたいな会話してて悲しすぎる、オリファーさんの命半日かよ V2コア以上にオリファーさんが替えの効かない優秀な現場指揮官でくらだねぇ事で死ぬなってなる

165 21/07/08(木)15:34:55 No.821303029

>対策ありませぇん!みたいな投げっぱなしで出てこられるとそのなんだ困る 鹵獲に対して弱すぎるって対策はあるよ!

166 21/07/08(木)15:35:00 No.821303050

問題は稼いだ半日の攻勢作戦が失敗したこととオリファーさんのリーンホース隊での役割の方が大事だったことだが…

167 21/07/08(木)15:35:15 No.821303109

>>この宗教マリア主義の千倍どうかしてるよ! >コロニーの環境が常識だから大地は平坦なもので凸凹だらけの地球の方がおかしいと本気で思ってるからな カラス先生の言ってたことがいちいち正論すぎて参るね…

168 21/07/08(木)15:35:20 No.821303119

>みたいな会話してて悲しすぎる、オリファーさんの命半日かよ あれ本当は前輪を壊す事で転倒させて航行不能になる所をクロノクルが機転を利かせて離陸させてしまったから...

169 21/07/08(木)15:35:41 No.821303210

エクバだとブースト無くなっても無限に行動してきて弾当ててくるから対面しててむかつく

170 21/07/08(木)15:35:44 No.821303221

ゲドラフ自体は弱いわけでも無い アインラッドに最適化させるためか銃身の短いライフルと両手にビームシールドとか中々珍しいやつ

171 21/07/08(木)15:35:48 No.821303243

今みたいにミノドラMSが溢れてる現状だと ぶっちゃけオリファーの命とV2コアファイター程度で そんだけ戦果出したんなら御の字では・・・と思ってしまう

172 21/07/08(木)15:35:50 No.821303251

>最終的に魂になってもバイクで飛ぶからなバイク乗り… ものすごくエモくてありえないほど長い名シーンきたな

173 21/07/08(木)15:36:10 No.821303338

>クロボンみたいに「強いのは分かってる相手を知恵と勇気で上回る!」 >というカタルシスの為の舞台装置として用意するのはアリだが >対策ありませぇん!みたいな投げっぱなしで出てこられるとそのなんだ困る ダインスレイヴの事馬鹿にしたろいま

174 21/07/08(木)15:36:23 No.821303398

結局地上に降下許して地上メチャクチャにされるし母は母だったものになるし連邦は停戦でいいでしょとかナメたことするし踏んだり蹴ったりだよねこの辺

175 21/07/08(木)15:36:23 No.821303399

ていうか半日で直らないで スゴイテクノロジーすぎる

176 21/07/08(木)15:37:16 No.821303600

バイク戦艦が半日地上で暴れまわらなかっただけでも かなりの人間の命が助かってんだろうな

177 21/07/08(木)15:37:21 No.821303620

>V2コア以上にオリファーさんが替えの効かない優秀な現場指揮官でくらだねぇ事で死ぬなってなる コアファイターも貴重なんだがオリファーさんの代わりは作れないからな…

178 21/07/08(木)15:37:24 No.821303628

連邦復活!ティターンズにあやかりました!みたいな感じでバイク乗りの魂復活を目指す組織とかいるのかな…

179 21/07/08(木)15:37:58 No.821303750

>>クロボンみたいに「強いのは分かってる相手を知恵と勇気で上回る!」 >>というカタルシスの為の舞台装置として用意するのはアリだが >>対策ありませぇん!みたいな投げっぱなしで出てこられるとそのなんだ困る >ダインスレイヴの事馬鹿にしたろいま 武器は馬鹿にしてねえ 悪党側が躊躇なく数揃えてぶっ放すのは作劇として加減しろ莫迦!ってなる

180 21/07/08(木)15:37:59 No.821303751

巨大ローラーは来るわ母は大地に帰るわドゥカーイクはバイクで幻影になるわでガンチャンで配信してるあたりのVガン頭おかしすぎる

181 21/07/08(木)15:38:00 No.821303755

>ていうか半日で直らないで >スゴイテクノロジーすぎる 単にコア思想でブロック交換で直せるってだけだからな タイヤという見た目が奇抜なだけであの時代の高コスト戦艦としてはおかしくはない

182 21/07/08(木)15:38:11 No.821303785

>ダインスレイヴの事馬鹿にしたろいま てかまさに宇宙世紀のダインスレイブだよねこれ・・・ この時代のトップクラスのMS以外じゃ対策しようがなくて辛い

183 21/07/08(木)15:39:11 No.821304002

モトラッド艦隊を提案したドゥカーさんは少佐

184 21/07/08(木)15:39:31 No.821304063

ドッゴーラ地上に持っていってどうする気だったんだ?

185 21/07/08(木)15:39:32 No.821304065

タイヤ部分の側面に当てればビーム通じてるな

186 21/07/08(木)15:39:45 No.821304115

>コアファイターも貴重なんだがオリファーさんの代わりは作れないからな… 時間や資材あればコアファイターは作れるもんな…

187 21/07/08(木)15:39:50 No.821304133

Vガンスパロボ30に出て欲しいけど出るとまたこいつらと戦う事になるというジレンマ くっそ強いから辛いのよタイヤ

188 21/07/08(木)15:40:27 No.821304271

スポンサー様からタイヤ出せと言われてコレをお出しできるスタイル凄い

189 21/07/08(木)15:40:39 No.821304323

こいつの対策はパクることだ オデロとかもやってたろ

190 21/07/08(木)15:40:50 No.821304365

Wも参戦させてビルゴをタイヤにイン!

191 21/07/08(木)15:40:53 No.821304376

>単にコア思想でブロック交換で直せるってだけだからな 交換するだけってガンプラの組み換え遊びみたいなわけにはいかないぞ 巨大なんだから

192 21/07/08(木)15:41:05 No.821304420

マーベットさんグダクダになるわシュラク隊と連携取れないわでオリファーさんは命もっと大切にして

193 21/07/08(木)15:41:09 No.821304431

やけくそでだしたタイヤだけど今ではお禿のお気に入りらしいな

194 21/07/08(木)15:41:26 No.821304497

>Vガンスパロボ30に出て欲しいけど出るとまたこいつらと戦う事になるというジレンマ >くっそ強いから辛いのよタイヤ 今は貫通武器とかもあるし変に脱出するような機体でもなければちょっと硬いだけのMSだし…

195 21/07/08(木)15:41:29 No.821304508

>スポンサー様からタイヤ出せと言われてコレをお出しできるスタイル凄い タイヤじゃなくてバイク戦艦じゃないっけその話 村上天皇がドラグナーの時使えなかったバイク戦艦に未練あって 富野に押し付けて最初富野も嫌がってたけどいざ使ってみたら気に入っちゃったみたいな話聞いた

196 21/07/08(木)15:41:45 No.821304569

>Wも参戦させてビルゴをタイヤにイン! やめろ 鬼かよ

197 21/07/08(木)15:41:58 No.821304616

カガチからすればクリーン作戦は切り札のエンジェルハイロゥの為の囮だからそれなりに敵の目を釘付けに出来ていれば十分だからな

198 21/07/08(木)15:41:58 No.821304621

オリファーさんいないと誰も前線で指揮持ってる奴がいねぇってなる

199 21/07/08(木)15:42:05 No.821304639

>連邦復活!ティターンズにあやかりました!みたいな感じでバイク乗りの魂復活を目指す組織とかいるのかな… ダストにティターンズの後継組織が

200 21/07/08(木)15:42:36 No.821304751

>Wも参戦させてビルゴをタイヤにイン! 人の心がないんか?

201 21/07/08(木)15:42:43 No.821304777

>カガチからすればクリーン作戦は切り札のエンジェルハイロゥの為の囮だからそれなりに敵の目を釘付けに出来ていれば十分だからな ハイロゥも最近クロボンでなんか凶悪な設定追加されたよな・・・ あの巨大サイコミュって時点ですでに厄介だったのに・・・

202 21/07/08(木)15:42:50 No.821304799

歩兵が銃撃戦してるところに装甲車で乗り込むようなもので発想はおかしくない

203 21/07/08(木)15:43:03 No.821304837

>Wも参戦させてビルゴをタイヤにイン! さてはクリアさせる気がないな・・・?

204 21/07/08(木)15:43:13 No.821304880

アインラッド体当たり全然成功しないな…

205 21/07/08(木)15:43:30 No.821304939

>>Wも参戦させてビルゴをタイヤにイン! >人の心がないんか? モビルドールにはないが…

206 21/07/08(木)15:43:33 No.821304951

味方側なら地形適応と機動力と装甲と武装を全部補える欲張りセットなんだよな これはありがたい…

207 21/07/08(木)15:44:14 No.821305102

横に倒すと空飛ぶから普通にSFSとして使える ↑ 流石に盛りだくさん過ぎじゃね・・・

208 21/07/08(木)15:44:33 No.821305169

>>>Wも参戦させてビルゴをタイヤにイン! >>人の心がないんか? >モビルドールにはないが… エレガントではないな

209 21/07/08(木)15:44:39 No.821305194

木連「木星繋がりでディストーションフィールドも載せとくね」

210 21/07/08(木)15:45:11 No.821305309

>>>Wも参戦させてビルゴをタイヤにイン! >>人の心がないんか? >モビルドールにはないが… 人の血が通って流れないとダメだよね…

211 21/07/08(木)15:45:30 No.821305374

Vの参戦したスパロボでタイヤが強かった覚えがないんだが…

212 21/07/08(木)15:45:42 No.821305410

オリファーさんマジで重要な人材すぎる

213 21/07/08(木)15:46:37 No.821305597

Gジェネだと強いがスパロボだとただの雑魚の一つだからな…

214 21/07/08(木)15:46:38 No.821305600

>Vの参戦したスパロボでタイヤが強かった覚えがないんだが… 強かったら困るじゃないか

215 21/07/08(木)15:46:46 No.821305633

スパロボだと倒したあと中身が出てくることないからね 代わりに地球クリーン作戦とかライン防衛型マップがめんどくさい

216 21/07/08(木)15:46:47 No.821305634

これ構造も簡単だからな タイヤは耐ビームコーティングをして回転させる事でビームを散らせれるという単純な構造でめちゃくちゃ強い

217 21/07/08(木)15:47:31 No.821305793

>Vの参戦したスパロボでタイヤが強かった覚えがないんだが… Gジェネだとウゼェな…ってなることはあったな

218 21/07/08(木)15:48:00 No.821305890

防御性能だけじゃなくて砲台つきで飛行も可能で 遠隔操作で相手にぶつけられたり分割して相手を捕縛出来る超兵器 どうやってこんなもん作ったんだよ…

219 21/07/08(木)15:48:04 No.821305906

>Vの参戦したスパロボでタイヤが強かった覚えがないんだが… タイヤとゲドラフが1ユニット扱いでしかもそんな強くなかったαシリーズくらいじゃね?弱かったの 新とかはGジェネと同じでタイヤ倒すと単体ゲドラフ現れるしかなり厄介だったぞ Dもかなり強かった

220 21/07/08(木)15:48:06 No.821305915

>スパロボだと倒したあと中身が出てくることないからね 新を無かったことにするんじゃないよ

221 21/07/08(木)15:48:13 No.821305939

>スパロボだと倒したあと中身が出てくることないからね 出てくるやつなかったっけ?

222 21/07/08(木)15:48:31 No.821306011

倒す→中身戦艦に引っ込む→タイヤ復活して出てくる→倒す 永久機関が完成しちまったなぁ!

223 21/07/08(木)15:48:36 No.821306030

いやまあ設定的にもタイヤ強いのはわかるよ ムカつくけど

224 21/07/08(木)15:48:46 No.821306072

>Vの参戦したスパロボでタイヤが強かった覚えがないんだが… α外伝くらいしか弱かった覚えがない

225 21/07/08(木)15:49:01 No.821306137

Dのタイヤは殺意高かった

226 21/07/08(木)15:49:39 No.821306253

αと外伝とDは別にただの雑魚だったはず 新と二次Gは知らない

227 21/07/08(木)15:49:40 No.821306257

逆にαのタイヤってそんな弱かったっけ?って思うんだが

228 21/07/08(木)15:50:02 No.821306332

α外伝はゲドラフは印象薄いんだよな アドラステアとザンネックはちょっと嫌になりました

229 21/07/08(木)15:50:04 No.821306342

宇宙をタイヤで走るな!って突っ込んでた回で ザンスカ兵がタイヤ投げてきてタイヤにハマっちまったー!みたいなことしてた気がする

230 21/07/08(木)15:50:51 No.821306494

>αと外伝とDは別にただの雑魚だったはず Dはコンボと陸Sの相性がな 加えて密集してるからMAP兵器で蹴散らせ切れないとかなり厄介

231 21/07/08(木)15:50:55 No.821306509

そういやこの世界ってサイコミュと通常兵器の境がなくなってる気がする

232 21/07/08(木)15:51:05 No.821306543

マーベットさんタイヤにキレすぎ

233 21/07/08(木)15:51:20 No.821306590

αは味方性能のインフレ激しいので敵は撤退するやつとかでもないとあんま印象残らない

234 21/07/08(木)15:51:20 No.821306594

>逆にαのタイヤってそんな弱かったっけ?って思うんだが αは普通 明確に弱体化させられてたのはα外伝かな

235 21/07/08(木)15:51:39 No.821306652

>Dはコンボと陸Sの相性がな >加えて密集してるからMAP兵器で蹴散らせ切れないとかなり厄介 あんまり苦戦した覚えがない… Dはもっと強い雑魚多いからかな

236 21/07/08(木)15:52:17 No.821306785

>逆にαのタイヤってそんな弱かったっけ?って思うんだが αと外伝は何の強みもない普通の雑魚 Dだと体当たりが高命中のコンボ武器で陸Sだから地味に強いけど所詮は雑魚 新の中身が出てくるのが一番鬱陶しいぐらいかな

237 21/07/08(木)15:52:40 No.821306868

Dは弱くないけど他に強い雑魚が多くて αは大雑把に味方側が強くてあんまり目立たないと思う 新は許さんぞお前…

238 21/07/08(木)15:53:18 No.821307003

Dはバイクバトル!が出来るから…

239 21/07/08(木)15:53:41 No.821307095

新は味方にZZとかMAP兵器持ちがそんないないってのも ゲドラフに苦戦する理由の一つだよな

240 21/07/08(木)15:54:07 No.821307174

そんな頭おかしいアニメだっけv…バイク乗り?

241 21/07/08(木)15:54:26 No.821307245

>これ構造も簡単だからな >タイヤは耐ビームコーティングをして回転させる事でビームを散らせれるという単純な構造でめちゃくちゃ強い フラッグのディフェンスロッドも同じかなと思ったら角度計算して跳弾させるとかなんかややこしい使い方だった…

242 21/07/08(木)15:54:57 No.821307341

>そんな頭おかしいアニメだっけv…バイク乗り? バイク乗りは極一部でバイク乗りの意見採用したら最強の兵器が出来上がっただけだ 頭おかしいアニメってのはそれはそう

243 21/07/08(木)15:55:07 No.821307369

Vってイカれてないか?

244 21/07/08(木)15:55:40 No.821307469

>そんな頭おかしいアニメだっけv…バイク乗り? 頭おかしいかって言われたら未だガンダムシリーズ随一じゃないかな… abemaでやってるはずだから見よう!

245 21/07/08(木)15:56:22 No.821307611

>フラッグのディフェンスロッドも同じかなと思ったら角度計算して跳弾させるとかなんかややこしい使い方だった… あれはコンピュータ制御でいい感じに防御する為の盾だぞ なるべく重量減らす為にあんな事になってるだけだしそもそもビームはそんな想定してないというか…

246 21/07/08(木)15:56:47 No.821307695

禿がヤケを起こして出した案がスポンサーにいいじゃんされた結果

247 21/07/08(木)15:56:57 No.821307737

>Vってイカれてないか? 戦闘BGMに夏に春の祭典をって名前つけてるのがセンスキレッキレ過ぎて好き

248 21/07/08(木)15:57:12 No.821307800

一時期のGジェネだとMSなら自由にSFS乗れてSFS側のスキルと武装使えるから殆どの機体をタイヤに乗せてた

249 21/07/08(木)15:57:28 No.821307857

ウッソが親交結んだモブキャラもBパートもしくは最悪手前で死ぬ ED前で思い返すかと思ったら別に触れもしない とかそんなんが割とある狂ったアニメ

250 21/07/08(木)15:57:53 No.821307951

>一時期のGジェネだとMSなら自由にSFS乗れてSFS側のスキルと武装使えるから殆どの機体をタイヤに乗せてた 途中でつまらん!ってなるんだよな

251 21/07/08(木)15:58:07 No.821307981

>禿がヤケを起こして出した案がスポンサーにいいじゃんされた結果 バイク戦艦とごっちゃになってないか? しかもバイク戦艦はスポンサー側がドラグナーの没案押し付けたんだぞ

252 21/07/08(木)15:58:13 No.821308001

季節違いの祭典→キチガイの祭典 うn…

253 21/07/08(木)15:58:21 No.821308032

>途中でつまらん!ってなるんだよな いや?別に

254 21/07/08(木)15:58:38 No.821308092

狂ってる連呼くん遅かったじゃないか・・・

255 21/07/08(木)15:58:45 No.821308111

>季節違いの祭典→キチガイの祭典 >うn… 手遅れ 後の祭りって意味もあるよ

256 21/07/08(木)15:58:51 No.821308135

Vはお禿げが一番病んでた時に作ったので…

257 21/07/08(木)15:59:06 No.821308183

>>途中でつまらん!ってなるんだよな >いや?別に 飽きない?

258 21/07/08(木)15:59:28 No.821308280

タイヤの側面からゲロビ出せるのはどういう仕組みなんだろ

259 21/07/08(木)15:59:43 No.821308339

最終的にはシュラク隊の1人も撃墜できない微妙な戦果…

260 21/07/08(木)15:59:57 No.821308393

>タイヤの側面からゲロビ出せるのはどういう仕組みなんだろ ゲロビというかビーム砲が側面についてるんだよ

261 21/07/08(木)16:01:16 No.821308647

>最終的にはシュラク隊の1人も撃墜できない微妙な戦果… というか終盤そもそも戦ってなくね?

262 21/07/08(木)16:02:46 No.821308947

民間人が乗った推進剤の切れてる型落ちMSに落とされる程度の量産機

263 21/07/08(木)16:03:21 No.821309059

シュラク隊は最後のクール親衛隊やファラお付きのジャバコとしか戦ってない気がする ゲドラフは背景で相変わらずジェムズガンとか連邦兵の乗るガンイージ相手に無双してた

264 21/07/08(木)16:04:05 No.821309200

>民間人が乗った推進剤の切れてる型落ちMSに落とされる程度の量産機 必死にdisろうとしてる感

265 21/07/08(木)16:04:20 No.821309253

なんか変なのおる?

266 21/07/08(木)16:04:53 No.821309367

>民間人が乗った推進剤の切れてる型落ちMSに落とされる程度の量産機 なんのこっちゃ

267 21/07/08(木)16:05:55 No.821309595

ゲドラフはリーンホース特攻時に一緒に残りが処理されてるんだよなぁ リーンホース特攻ちょっと強力に描き過ぎやないか?

↑Top