虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/08(木)14:10:42 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/08(木)14:10:42 No.821284063

そろそろ大河の主役になっても良い頃

1 21/07/08(木)14:15:09 No.821285055

20年しか生きてないのに無茶過ぎる…

2 21/07/08(木)14:17:03 No.821285447

役者には最適な人材いるけど脇役以上はキツいかと

3 21/07/08(木)14:20:57 No.821286308

でも濃い人生送ってるし…

4 21/07/08(木)14:22:05 No.821286588

今流行りの本人が活躍してない時に他の人物がフューチャーされる方式なら…と思ってもそこも短命なの足引っ張るからな…

5 21/07/08(木)14:22:44 No.821286741

濃いけど…扱いづらい

6 21/07/08(木)14:23:13 No.821286838

宇喜多の方ならいけない? 夏の陣に泳いでくる見せ場あるし

7 21/07/08(木)14:28:50 No.821288037

>宇喜多の方ならいけない? >夏の陣に泳いでくる見せ場あるし 親父も含めて二代大河なら余裕じゃないかなそっちは

8 21/07/08(木)14:29:04 No.821288082

秋ぐらいまでは小早川隆景を主役にしよう

9 21/07/08(木)14:30:55 No.821288507

じゃあ米五郎左で

10 21/07/08(木)14:43:48 No.821291371

大体秀吉が天下取ってからの桃山時代~関ヶ原を1年間濃密にやる事になると思う

11 21/07/08(木)14:45:09 No.821291676

>じゃあ米五郎左で そっちの方がまだ可能性あるな…

12 21/07/08(木)14:55:07 No.821293737

やはり半蔵

13 21/07/08(木)15:21:06 No.821299753

黒いフタと取手がついた透明のガラス製の道具が黒テーブルの上にある画像

↑Top