嫌な…嫌... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/08(木)12:41:51 No.821263929
嫌な…嫌な予感がする展開だ…
1 21/07/08(木)12:46:17 No.821265190
ワイトさんの扱い原作と全然違うのな
2 21/07/08(木)12:47:06 No.821265396
いつの間にか69万部まで行ってた これマジでアニメ化あり得るのでは
3 21/07/08(木)12:48:54 No.821265917
>いつの間にか69万部まで行ってた >これマジでアニメ化あり得るのでは 原作も読もう!!
4 21/07/08(木)12:49:47 No.821266182
>原作も読もう!! 多分マンガ版が人気なだけで原作の評価はあんま高くないと思うの
5 21/07/08(木)12:50:32 No.821266402
あんまり…あんまり…?
6 21/07/08(木)12:50:43 No.821266448
原作通りだとダンジョンにでも行ってみたら?って女神に提案されて作中で1年くらいダンジョン攻略するんだが 13号が逃げ込んだ的な理由でダンジョン編に行くのか別の展開になるのか・・・
7 21/07/08(木)12:51:00 No.821266515
作者のツイートでアニメ化が簡単にダメになる時代だからなぁ
8 21/07/08(木)12:51:57 No.821266807
前の話から読み返してるけど行稼ぎアニマルがきちんと役に立ってるところで耐えられない
9 21/07/08(木)12:52:56 No.821267059
>前の話から読み返してるけど行稼ぎアニマルがきちんと役に立ってるところで耐えられない 役に立ってるならいいだろ!!
10 21/07/08(木)12:53:10 No.821267123
>作者のツイートでアニメ化が簡単にダメになる時代だからなぁ これの作者は自慢話を相当盛ってる感じあったけど全方位で暴言吐いたりはしてなかった気が
11 21/07/08(木)12:53:32 No.821267223
漫画版は行稼ぎアニマルの使い方上手いよね
12 21/07/08(木)12:53:33 No.821267229
色んな人と関わって打ち解けていく展開が好きだから原作?通りダンジョンに引き籠もるのはちょっといやだな…
13 21/07/08(木)12:54:24 No.821267451
今無料だし読もう原作 漫画は元ネタはここらへん https://www.alphapolis.co.jp/novel/568241842/674090937/episode/700525
14 21/07/08(木)12:54:59 No.821267610
>今無料だし読もう原作 原作は別にいいや…
15 21/07/08(木)12:56:31 No.821268024
アシやった事あるだけの関係の先生が毎回見てくれるだけで こんなにもなってしまうものなのだろうか
16 21/07/08(木)12:56:47 No.821268109
奥さんはもう助かりませんとか言わないよね
17 21/07/08(木)12:56:53 No.821268134
おいおい原作と並べて読むのが面白いんだぞ
18 21/07/08(木)12:57:27 No.821268300
>おいおい原作と並べて読むのが面白いんだぞ もう普通に本編が面白いから
19 21/07/08(木)12:58:05 No.821268469
ハワードさん登場あたりで原作展開無視する様になってから化けたよね
20 21/07/08(木)12:59:14 No.821268770
>アシやった事あるだけの関係の先生が毎回見てくれるだけで >こんなにもなってしまうものなのだろうか 作画担当の人ってからくりの時に助っ人アシやってフルーチェになった人だっけ?
21 21/07/08(木)12:59:24 No.821268822
>前の話から読み返してるけど行稼ぎアニマルがきちんと役に立ってるところで耐えられない 原作の行稼ぎアニマルは行稼ぎに役立ってるだろ!
22 21/07/08(木)12:59:27 No.821268833
>ハワードさん登場あたりで原作展開無視する様になってから化けたよね 原作の悪魔のタクマを生み出したのはコペルニクス的転回だった…
23 21/07/08(木)13:00:08 No.821269003
邪悪なピエロにお前を見ているぞされてるだけのフルーチェ
24 21/07/08(木)13:00:42 No.821269134
>これの作者は自慢話を相当盛ってる感じあったけど全方位で暴言吐いたりはしてなかった気が 書籍化する少し前にアカウント消して作り直してたり 言い過ぎたなって時はさっきのツイートは言いすぎましたって削除したりわりと他の原作者が見習った方がよさそうなところもある
25 21/07/08(木)13:00:45 No.821269143
シガ先生は漫画家の当たりを引いたんだなそれに尽きる 運だけはもっていた…
26 21/07/08(木)13:01:08 No.821269227
前々から気になってたけど 漫画ってどこかでみれたりする? 原作と漫画って違うの?
27 21/07/08(木)13:02:56 No.821269645
ラスボスは原作タクマ
28 21/07/08(木)13:04:27 No.821269980
執着しない原作者と自分の納得するものかけと後押しする昔マンガを手伝った師匠という奇蹟みたいなめぐり合わせ
29 21/07/08(木)13:06:09 No.821270372
正直原作は色々と狂ってるけど漫画版の好き放題を許容する原作者は偉いと思う
30 21/07/08(木)13:06:32 No.821270444
本当に別物になっていてビックリだよ…!
31 21/07/08(木)13:06:51 No.821270513
アンアーン!
32 21/07/08(木)13:07:47 No.821270704
唐突に最古の四人みたいな吟遊詩人が一瞬登場するあたりジュビロと仲良しなの伝わって良い
33 21/07/08(木)13:08:23 No.821270843
コミカライズ始まる前から人気作ではあった あったんだが未だにどの辺の層に受けてるのかさっぱり
34 21/07/08(木)13:08:41 No.821270909
この国は獣人5割人間3割エルフ2割みたいな原作者も忘れてそうな設定もちゃんと拾う
35 21/07/08(木)13:09:00 No.821270987
ジュビロの面倒見のよさは有名だからな…
36 21/07/08(木)13:09:33 No.821271102
まだ続いてたの知らなかった…
37 21/07/08(木)13:09:43 No.821271137
>コミカライズ始まる前から人気作ではあった >あったんだが未だにどの辺の層に受けてるのかさっぱり 人気…んーまぁ…はい…人気作です…
38 21/07/08(木)13:09:48 No.821271151
ミアー!
39 21/07/08(木)13:10:10 No.821271234
そりゃあのピエロに捕捉されてるの知ってたらヘタなもん描けねえってなる
40 21/07/08(木)13:10:15 No.821271243
コミカライズの人は原作ガチ勢だと思う いや自分のおまんまに関わるからガチ勢になるのは当然だけど
41 21/07/08(木)13:10:21 No.821271264
ピュイー!
42 21/07/08(木)13:10:25 No.821271273
原作のシガ先生もわざと誤字すると指摘コメ貰えてポイント稼げるよ! て後輩にアドバイスするくらいには面倒見が良い
43 21/07/08(木)13:10:27 No.821271285
シガ・レット先生は虚言症だと考えられる…
44 21/07/08(木)13:10:33 No.821271302
原作ではワイトさんは鉱山刑&ウーオを永久追放になり妻に離縁されるって聞いて駄目だった
45 21/07/08(木)13:10:42 No.821271343
ウキー!
46 21/07/08(木)13:11:24 No.821271506
>前々から気になってたけど >漫画ってどこかでみれたりする? >原作と漫画って違うの? アルファポリスで読める コミカライズ無料1~3話と原作読み比べくらいだとそこまで・・・って感じだけど
47 21/07/08(木)13:11:38 No.821271561
シガレット先生は多分儲かれば何でもいいと思ってる
48 21/07/08(木)13:11:38 No.821271562
レス稼ぎやめろ
49 21/07/08(木)13:11:45 No.821271596
>ウキー! ウッキャー!(そうじゃないよー!)
50 21/07/08(木)13:11:57 No.821271651
>原作ではワイトさんは鉱山刑&ウーオを永久追放になり妻に離縁されるって聞いて駄目だった 酷過ぎる…
51 21/07/08(木)13:12:23 No.821271764
アルファポリスのコミカライズって仕事でマジでビッグサクセスしてる
52 21/07/08(木)13:12:27 No.821271779
レス稼ぎアニマルが増えて来たな…
53 21/07/08(木)13:12:37 No.821271823
>シガレット先生は多分儲かれば何でもいいと思ってる 毎日更新止めて以降惰性で書いてる感じがすごいしな……
54 21/07/08(木)13:13:23 No.821272003
ヘ、ヘイトスピーチ!してる作者がそうそういてたまるかと思ったれどあっちこっちで燃えてる…
55 21/07/08(木)13:13:25 No.821272014
原作のちょっと待てよ!って部分を大体修整してお出しする良コミカライズ
56 21/07/08(木)13:13:55 No.821272137
>>原作ではワイトさんは鉱山刑&ウーオを永久追放になり妻に離縁されるって聞いて駄目だった >酷過ぎる… うるさかったから当然の罪です
57 21/07/08(木)13:14:07 No.821272182
漫画買えばシガ先生にも取り分はいるんだろうな… けどひらぶき先生の漫画も読みたいんだ
58 21/07/08(木)13:14:36 No.821272294
異世界に飛ばされたおっさんは何処へ行くでググると漫画のページの方が先に来るんだな
59 21/07/08(木)13:14:38 No.821272300
貼られ始めた当初は絵が下手だの主人公イキリ過ぎみたいな意見も多かったけど大胆な原作改変して軌道修正してるのが発覚してからよくもまぁここまで評価上がったよ作画の人
60 21/07/08(木)13:14:49 No.821272340
>原作のちょっと待てよ!って部分を大体修整してお出しする良コミカライズ (感想でキレる原作ファン)
61 21/07/08(木)13:14:49 No.821272341
多分原作の人と漫画の人の考える面白さが違ってるんだろうな
62 21/07/08(木)13:14:54 No.821272361
>原作ではワイトさんは鉱山刑&ウーオを永久追放になり妻に離縁されるって聞いて駄目だった 永久追放されるのは右手足を切り飛ばされた冒険者ギルド長だよ!
63 21/07/08(木)13:14:55 No.821272365
>シガレット先生は多分儲かれば何でもいいと思ってる 元のタクマに愛着結構ありそうだけど評価のが大事なんだろうな
64 21/07/08(木)13:15:04 No.821272395
>いや自分のおまんまに関わるからガチ勢になるのは当然だけど 本筋は変えずによく読み込みつつ手を加えてるのがプロの仕事すぎる…
65 21/07/08(木)13:15:13 No.821272427
最初以外どんな話なのか知らんけどネタ以外で面白いんです?
66 21/07/08(木)13:15:33 No.821272514
うるさかった(鬱陶しかった)からというだけで断罪されるキャラが三人くらいいて作者になんかトラウマとかがあるのかと考察されてたこともあるけど 他に断罪展開の引き出しがなかっただけじゃないかと個人的には思ってる
67 21/07/08(木)13:15:33 No.821272517
ハワードさんと手マンがほぼオリキャラだからな…
68 21/07/08(木)13:15:53 No.821272596
アニメ化したら最初の方も改変されるのか コミカライズのままなのか気になる
69 21/07/08(木)13:16:21 No.821272702
元からジュビロの弟子とかすげえ…って言われてたけど捕捉されてたのか…
70 21/07/08(木)13:16:25 No.821272721
>アニメ化したら最初の方も改変されるのか >コミカライズのままなのか気になる 原作準拠でアニメ化の可能性
71 21/07/08(木)13:16:34 No.821272762
>最初以外どんな話なのか知らんけどネタ以外で面白いんです? 漫画は異世界でおっさんがヒイヒイ言いながらあれこれする話として普通に面白い 原作と比べてどう違うかとか確かめていくともっと面白い
72 21/07/08(木)13:16:35 No.821272769
毒100%の原作をフィルターに通して綺麗な状態でお出ししてくれる先生には感謝しか無い そのうち毒でやられそうで心配
73 21/07/08(木)13:16:56 No.821272862
知らないボスキャラや知らないジジイが出始めた頃は比較するのもアリかなと思ったけど 今は普通に漫画だけでいいんじゃないかな…
74 21/07/08(木)13:17:06 No.821272892
始まった時は威圧でめっちゃおもちゃにされてたのに今では…
75 21/07/08(木)13:17:08 No.821272900
ちゃんと王道ファンタジーものになってる…
76 21/07/08(木)13:17:32 No.821272998
>>原作のちょっと待てよ!って部分を大体修整してお出しする良コミカライズ >(感想でキレる原作ファン) いるのか…まあいるか
77 21/07/08(木)13:17:52 No.821273078
>始まった時は威圧でめっちゃおもちゃにされてたのに今では… 序盤は今から見てもおもちゃにされてもまぁしかたないなってなるよ 原作がそれより数倍酷いって言うのが逆にエンタメなだけで
78 21/07/08(木)13:18:07 No.821273142
キレてる原作ファンをなだめるシガ先生は割と真面目に見直した
79 21/07/08(木)13:18:33 No.821273233
ワイト奴隷鉱山送りにされないの?
80 21/07/08(木)13:18:34 No.821273238
>始まった時は威圧でめっちゃおもちゃにされてたのに今では… 原作があったから漫画の今の評価があるとも言える
81 21/07/08(木)13:18:38 No.821273254
>始まった時は威圧でめっちゃおもちゃにされてたのに今では… 面白いから許されているだけだから超大博打だしすごい 真似すんのまず無理
82 21/07/08(木)13:18:41 No.821273268
原作はとにかく文字数稼ぐのに必死だからあれだけ続いてるのに一向に文章が上手くならない
83 21/07/08(木)13:18:46 No.821273282
>キレてる原作ファンをなだめるシガ先生は割と真面目に見直した マッチポンプみてぇだ
84 21/07/08(木)13:18:47 No.821273284
>>(感想でキレる原作ファン) >いるのか…まあいるか そりゃここまでシリーズ続いてる作品だからね それに感想で直接作者とやりとりしてる人も多いし信者というか味方する人はいておかしくない
85 21/07/08(木)13:18:55 No.821273318
>キレてる原作ファンをなだめるシガ先生は割と真面目に見直した 自己満足で展開してるんじゃなくて計算して描いてるんだよな…凄えよ
86 21/07/08(木)13:19:29 No.821273431
>ワイト奴隷鉱山送りにされないの? そんなことするのは悪魔のタクマくらいだよ
87 21/07/08(木)13:19:31 No.821273441
作品が酷くて読者へのイキりも酷いし嘘も酷いけどそれだけだからなシガ先生
88 21/07/08(木)13:19:38 No.821273466
そりゃ原作揶揄したような展開はファンはキレる
89 21/07/08(木)13:19:39 No.821273469
金は人を変える良い方の見本
90 21/07/08(木)13:19:48 No.821273503
序盤はなるべく展開を変えずにちょっと描写追加したりしてなんとかしようとしてたからね・・・
91 21/07/08(木)13:19:51 No.821273515
>キレてる原作ファンをなだめるシガ先生は割と真面目に見直した そもそも今の展開も許してるしほんと心広いよね なんでこんないい人があんなお話を…
92 21/07/08(木)13:19:53 No.821273519
この街の事はこの街の人間が解決すべきだと補助するおっさんの辺りは正直感動した
93 21/07/08(木)13:20:07 No.821273572
>そりゃ原作揶揄したような展開はファンはキレる こんな原作のファンになる方が悪い
94 21/07/08(木)13:20:14 No.821273593
感想は原作にあった爽快感がないんですけお!!!って怒ってるのを見てこわ~ってなった…
95 21/07/08(木)13:20:31 No.821273663
>序盤はなるべく展開を変えずにちょっと描写追加したりしてなんとかしようとしてたからね・・・ まさか商人の下りがあれでもマイルドだったとはね まいったね
96 21/07/08(木)13:20:44 No.821273705
>金は人を変える良い方の見本 比べるのもあれだけど劣等生の作者もアレだったのが売れてからだいぶマイルドになったって聞くな
97 21/07/08(木)13:20:49 No.821273723
>こんな原作のファンになる方が悪い ヒュー!
98 <a href="mailto:シガ">21/07/08(木)13:20:50</a> [シガ] No.821273732
>この街の事はこの街の人間が解決すべきだと補助するおっさんの辺りは正直感動した (ち…違…)
99 21/07/08(木)13:21:01 No.821273777
>感想は原作にあった爽快感がないんですけお!!!って怒ってるのを見てこわ~ってなった… タメ口聞かれたから騎士全員焼き殺す展開無いとかモヤモヤするよなぁ…
100 21/07/08(木)13:21:16 No.821273836
>面白いから許されているだけだから超大博打だしすごい >真似すんのまず無理 加護2人分貰いましたってやつも原作無視したけど原作者は文句言ったし読者も文句言った
101 21/07/08(木)13:21:18 No.821273846
漫画だとエルフを地獄送りにする辺りはどんな展開にしたんです?
102 21/07/08(木)13:21:23 No.821273865
けど俺原作の大工にマウント取る回大好きだったよ もう漫画のタクマの性格じゃ絶対やらない回だけど
103 21/07/08(木)13:21:23 No.821273867
>感想は原作にあった爽快感がないんですけお!!!って怒ってるのを見てこわ~ってなった… そりゃ好き好んで読んでる層はそうなるよなとも思うは思う
104 21/07/08(木)13:21:37 No.821273917
最初の威圧の辺りはまだ原作要素が強かったからな
105 21/07/08(木)13:21:45 No.821273943
>漫画だとエルフを地獄送りにする辺りはどんな展開にしたんです? まだそこまでいってない
106 21/07/08(木)13:21:52 No.821273964
原作の序盤から中盤はいわばざまぁ展開するために不快キャラを出すの繰り返しみたいなもんだし
107 21/07/08(木)13:21:58 No.821273987
>比べるのもあれだけど劣等生の作者もアレだったのが売れてからだいぶマイルドになったって聞くな シガ先生もそうだけど人としてまともになれるのはすごい事だと思う
108 21/07/08(木)13:21:58 No.821273992
メタ的に面白い構造してるよねこの漫画
109 21/07/08(木)13:22:11 No.821274040
>けど俺原作の大工にマウント取る回大好きだったよ あれは信者からもどうなのって言われた名シーンだからな
110 21/07/08(木)13:22:31 No.821274129
>タメ口聞かれたから騎士全員焼き殺す展開 口上が丁重過ぎて現代人には理解できなかった展開すき
111 21/07/08(木)13:22:36 No.821274145
藤田先生もヒで宣伝してるのに下手なことできないよな…
112 21/07/08(木)13:22:52 No.821274207
気軽に人間の四肢を斬り飛ばすシガ先生には参るね
113 21/07/08(木)13:22:54 No.821274217
>漫画だとエルフを地獄送りにする辺りはどんな展開にしたんです? それ原作8巻のイベントで今コミカライズしてるところ原作2巻の中盤だから たぶんそこまでいかないんじゃないかな・・・
114 21/07/08(木)13:23:03 No.821274256
シガ先生本人が自分が描くいて読者に喜ばれるから原作路線続けてるけど 自分が読むなら王道の方がいいよねってタイプなのかもしれない
115 21/07/08(木)13:23:29 No.821274350
原作と漫画で主人公の性格が違ったらどうなるかを実験してるのか
116 21/07/08(木)13:23:39 No.821274388
ただ暴れるだけで爽快感感じちゃだめだよ!
117 21/07/08(木)13:23:52 No.821274436
そう言えばヒロインの話題出てこないけどいないの?
118 21/07/08(木)13:24:02 No.821274475
>原作の序盤から中盤はいわばざまぁ展開するために不快キャラを出すの繰り返しみたいなもんだし タクマがむちゃくちゃすぎてあんまざまぁ感も…
119 21/07/08(木)13:24:18 No.821274544
まあ原作も感想欄に押されてどんどんエグくなってったとこあるし素のシガ先生はそこまで過激な人ではなかったんだろう
120 21/07/08(木)13:24:29 No.821274592
>そう言えばヒロインの話題出てこないけどいないの? アンアーン!
121 21/07/08(木)13:24:31 No.821274601
>ただ暴れるだけで爽快感感じちゃだめだよ! 深く考えずにただ暴れてムカつくやつ全員殺してそれが正義だえらいぞって誉められたら嬉しいのは仕方ない
122 21/07/08(木)13:24:48 No.821274647
>そう言えばヒロインの話題出てこないけどいないの? 先の地獄エルフみたいに まだそこまで話進んでないのかもしれない
123 21/07/08(木)13:24:52 No.821274668
>そう言えばヒロインの話題出てこないけどいないの? ヒロインってワリムさんの弟子?それとも方言の魔法使い?
124 21/07/08(木)13:25:01 No.821274698
載せる場所によって展開を調整するという高等テクニックをシガ先生はやっているのでは?
125 21/07/08(木)13:25:08 No.821274717
なろう感想で声デカいのはあんまり参考にしちゃいけないんかね
126 21/07/08(木)13:25:10 No.821274723
>そう言えばヒロインの話題出てこないけどいないの? あとの方で就職してから友人に紹介されて知り合った幼馴染みが出てくる
127 21/07/08(木)13:25:14 No.821274739
なんかナビゲーターみたいのが何故か女体化していた気がする…
128 21/07/08(木)13:25:25 No.821274787
>そう言えばヒロインの話題出てこないけどいないの? 漫画のいつも最後に出てるコメントありがとう絵のメンバーじゃね 右だれだろう
129 21/07/08(木)13:25:27 No.821274793
>>そう言えばヒロインの話題出てこないけどいないの? >アンアーン! これが女の子になったりする?原作
130 21/07/08(木)13:25:52 No.821274892
>なろう感想で声デカいのはあんまり参考にしちゃいけないんかね シガ先生は声デカいのを参考にしまくって迎合しまくってここまできたから必ずしも間違ってるとは言えない
131 21/07/08(木)13:26:02 No.821274931
原作もそれはそれで需要あるというのがなんともいえない 原作に忠実なままだったら連載続いてたかなぁ
132 21/07/08(木)13:26:03 No.821274933
まだおっさんの死に別れた幼馴染は話にも出て来てないのか?
133 21/07/08(木)13:26:27 No.821275018
>これが女の子になったりする?原作 ペットは人にはならない
134 21/07/08(木)13:26:44 No.821275072
>>>そう言えばヒロインの話題出てこないけどいないの? >>アンアーン! >これが女の子になったりする?原作 しない 基本的に「ハーレムじゃないからセーフ」っていう言い訳の上に成り立ってる作品だから女性キャラが出てきても既婚であることが多い
135 21/07/08(木)13:26:59 No.821275123
行稼ぎアニマル帰れや!!
136 21/07/08(木)13:27:22 No.821275216
>>これが女の子になったりする?原作 >ペットは人にはならない 今日日なんでも女の子にする世の中シガ先生が偉く見えてきた
137 21/07/08(木)13:27:42 No.821275293
興味が出て最新回読んだら 何か出来るかと思ったけど素人考えだった…って謝れる常識人だった
138 21/07/08(木)13:27:49 No.821275318
「」は方言女の子好き? 俺は好き
139 21/07/08(木)13:27:52 No.821275334
「アウン?」 「ミアー?」 「キキ?」 「ピュイー?」
140 21/07/08(木)13:28:07 No.821275388
現地ヒロイン達がみんな可愛いからヒロインはそれでいいよもう…
141 21/07/08(木)13:28:09 No.821275399
>「アウン?」 >「ミアー?」 >「キキ?」 >「ピュイー?」 ズルするなや!!
142 21/07/08(木)13:28:27 No.821275467
昨日見た高品質の野菜、引戸、猫、祭りあたりが無いことになった悲しき異世界ってのが忘れられない
143 21/07/08(木)13:28:50 No.821275560
>現地ヒロイン達がみんな可愛いからヒロインはそれでいいよもう… おっさんの幼馴染が先にこの世界に来て封印されてるから待て
144 21/07/08(木)13:29:03 No.821275612
>そう言えばヒロインの話題出てこないけどいないの? 原作だとおっさんと結婚する前に事故死したと思われていたが実は異世界召喚されていた婚約者(36歳)がヒロイン 漫画版だと街ごとに女の子キャラはでてくるけどはっきり恋愛展開って感じのはない 原作ヒロインは漫画版だとまだ出てきてないというか原作ででてくるの大分先だからそこまでいかないかも・・・
145 21/07/08(木)13:30:12 No.821275864
この世界には猫はいない(猫人はいるし虎もいる)
146 21/07/08(木)13:30:14 No.821275873
>婚約者(36歳) 登場させなくていいんじゃない?
147 21/07/08(木)13:30:25 No.821275911
>「アウン?」 >「ミアー?」 >「キキ?」 >「ピュイー?」 キシャー!
148 21/07/08(木)13:30:36 No.821275954
>登場させなくていいんじゃない? 見た目は若い設定だから・・・
149 21/07/08(木)13:30:46 No.821275987
シガレット先生は仕事でやってるから儲かれば何でもいいんだよ …職業作家に向いてそうだな
150 21/07/08(木)13:30:46 No.821275988
>>「アウン?」 >>「ミアー?」 >>「キキ?」 >>「ピュイー?」 >ズルするなや!! 行稼ぎって特に意味がないって揶揄かと思ったらそのレベルでしてんの!? せめてそこは1行で収まらない!?
151 21/07/08(木)13:31:07 No.821276058
>「」は方言女の子好き? >俺は好き でもあのサソリをイメージしてるであろうフェイスガードと尻尾みつあみはどうかと思う
152 21/07/08(木)13:31:10 No.821276069
まあ異世界おっさんの相手なんだから異世界おばさんだよな…
153 21/07/08(木)13:31:46 No.821276198
>>婚約者(36歳) >登場させなくていいんじゃない? 歳上ヒロインとか好きでしょ?
154 21/07/08(木)13:32:38 No.821276388
>せめてそこは1行で収まらない!? そこはほら、一匹ずつ鳴くから…
155 21/07/08(木)13:33:03 No.821276464
>シガレット先生は仕事でやってるから儲かれば何でもいいんだよ >…職業作家に向いてそうだな ミステリーとかの大物作家もやるミスをわざと指摘させる狡猾さあるし テキストが伴ってたらもっと大成してたと思う
156 21/07/08(木)13:33:47 No.821276616
猫人はどうしたのってツッコミに対して「そういえは猫人族に似てるね」ってセリフを追加したセンスには憧れる
157 21/07/08(木)13:34:16 No.821276709
でも年齢合わせたヒロイン用意するのはなかなか偉いと思うよ おっさん主人公でも同年代ださずにとにかく若い女ばかり周りに配置するようなのばかりだし…
158 21/07/08(木)13:34:29 No.821276747
猫ちゃん?かわいい!
159 21/07/08(木)13:34:37 No.821276768
原作の主人公がコミカライズでは敵になるって展開は使えるぞ!
160 21/07/08(木)13:34:46 No.821276801
>猫人はどうしたのってツッコミに対して「そういえは猫人族に似てるね」ってセリフを追加したセンスには憧れる じゃあ猫って言葉どこから来たんだよ!
161 21/07/08(木)13:34:48 No.821276814
>猫ちゃん?かわいい! (消されるセリフ)
162 21/07/08(木)13:35:01 No.821276857
読者はみんなおっさんでシコってる可能性が
163 21/07/08(木)13:35:19 No.821276916
>行稼ぎって特に意味がないって揶揄かと思ったらそのレベルでしてんの!? >せめてそこは1行で収まらない!? sp92418.jpg 喋るようになってもこんな感じ
164 21/07/08(木)13:35:49 No.821277032
>>猫人はどうしたのってツッコミに対して「そういえは猫人族に似てるね」ってセリフを追加したセンスには憧れる >じゃあ猫って言葉どこから来たんだよ! 一応「猫人族」っていうのは翻訳スキルの都合でそうなってるだけで原語は猫って意味合いのない言葉なのだろうということで無理矢理説明することはできる
165 21/07/08(木)13:36:17 No.821277142
>>猫人はどうしたのってツッコミに対して「そういえは猫人族に似てるね」ってセリフを追加したセンスには憧れる >じゃあ猫って言葉どこから来たんだよ! 過去に異世界にやってきた転移者が君達猫に似てるね!って言ったのではないかと
166 21/07/08(木)13:36:26 No.821277168
>sp92418.jpg >喋るようになってもこんな感じ おなかいたい
167 21/07/08(木)13:37:03 No.821277292
>喋るようになってもこんな感じ なんて無駄なんだ…
168 21/07/08(木)13:37:08 No.821277314
>アシやった事あるだけの関係の先生が毎回見てくれるだけで >こんなにもなってしまうものなのだろうか 威圧スキルが出ちゃってる…
169 21/07/08(木)13:38:03 No.821277517
原作でも最序盤しか特に役目なかったのにどんどん増えていったからなペットども たまに思い出したように主役回が来るけど大したことしないし
170 21/07/08(木)13:38:12 No.821277550
>>婚約者(36歳) >登場させなくていいんじゃない? 展開だけ聞いたら面白そうだし年齢で拒否感出過ぎじゃない?
171 21/07/08(木)13:38:57 No.821277684
>でも年齢合わせたヒロイン用意するのはなかなか偉いと思うよ >おっさん主人公でも同年代ださずにとにかく若い女ばかり周りに配置するようなのばかりだし… 異世界で再開して改めてプロポーズするというのはシガ先生らしからぬロマンチックな展開 その後薬で子宮生やす展開がキモいけど
172 21/07/08(木)13:39:23 No.821277769
ここまで自作にプライド持ちんでないと逆に清々しい
173 21/07/08(木)13:39:37 No.821277819
>アシやった事あるだけの関係の先生が毎回見てくれるだけで >こんなにもなってしまうものなのだろうか でも画力はあんまり上がってる気がしねえな…
174 21/07/08(木)13:39:51 No.821277860
>異世界で再開して改めてプロポーズするというのはシガ先生らしからぬロマンチックな展開 うん >その後薬で子宮生やす展開がキモいけど うn?
175 21/07/08(木)13:40:06 No.821277910
>展開だけ聞いたら面白そうだし年齢で拒否感出過ぎじゃない? 36歳って言ったらスタン・ハンセンがヘビー級タイトル獲った時くらいの年齢だぞ…
176 21/07/08(木)13:40:11 No.821277928
>その後薬で子宮生やす展開がキモいけど うn?
177 21/07/08(木)13:40:21 No.821277957
>その後薬で子宮生やす展開がキモいけど どうして…
178 21/07/08(木)13:40:31 No.821277979
>>その後薬で子宮生やす展開がキモいけど >うn? 子宮全摘してる設定だけど薬飲んだら治った
179 21/07/08(木)13:40:51 No.821278046
若い女にモテた気分になりたいって需要は考えてないから支持されてたかもしれんしな
180 21/07/08(木)13:40:56 No.821278067
ピュイー!(メスイキ!?)
181 21/07/08(木)13:41:01 No.821278084
幼馴染が病気かなんかで子宮無いから子宮生え薬で生やした
182 21/07/08(木)13:41:09 No.821278115
>36歳って言ったらスタン・ハンセンがヘビー級タイトル獲った時くらいの年齢だぞ… 1番油が乗ってる時期って事じゃん!
183 21/07/08(木)13:41:18 No.821278145
漫画おっさんがこれで結婚してないとかどんだけブラック企業とかで時間を吸われてたんだとかなるいい男なんで 死んでしまった婚約者をずっと思ってたとかはロマンスでいいじゃない
184 21/07/08(木)13:41:21 No.821278156
キュルー クゥ ・・・ ってのもいるんだっけ
185 21/07/08(木)13:41:27 No.821278180
キキ…(なにその展開…)
186 21/07/08(木)13:41:29 No.821278182
予想してたよりもずっと生えてた
187 21/07/08(木)13:41:49 No.821278236
女神の計らいでラストエリクサーを手に入れる 嫁に飲ませたら病気で失った部位が治った ついでに女神(仮)になった
188 21/07/08(木)13:41:54 No.821278247
生まれて初めて子宮生え薬なんてワード聞いた…
189 21/07/08(木)13:42:10 No.821278309
>幼馴染が病気かなんかで子宮無いから子宮生え薬で生やした これいる…? 転生した時に健康になったでいいんじゃ…
190 21/07/08(木)13:42:40 No.821278408
>>幼馴染が病気かなんかで子宮無いから子宮生え薬で生やした >これいる…? >転生した時に健康になったでいいんじゃ… 治ったってイベントが欲しかったんだろう
191 21/07/08(木)13:43:17 No.821278533
>転生した時に健康になったでいいんじゃ… 一応ジャンルは転生じゃなくて転移だからな異世界おっさん
192 21/07/08(木)13:43:53 No.821278653
>女神の計らいでラストエリクサーを手に入れる >嫁に飲ませたら病気で失った部位が治った >ついでに女神(仮)になった うーn…
193 21/07/08(木)13:44:27 No.821278778
やっとワイトさんが病気の嫁さんに離縁される展開なのか 漫画でどうなるんだろ…
194 21/07/08(木)13:44:33 No.821278796
>>幼馴染が病気かなんかで子宮無いから子宮生え薬で生やした >これいる…? >転生した時に健康になったでいいんじゃ… 原作知らんけど 現代で子宮系の病気なって摘出→未来を悲観して行方不明→おっさん支えられなかったことを後悔 →実は異世界転移してそっちで過ごしてたけど子作りできないのは変わらないから異世界でも独り身でした →おっさんと再会女神ご褒美で完治再プロポーズ とか普通にアリだと思うぞ
195 21/07/08(木)13:44:38 No.821278811
>これいる…? >転生した時に健康になったでいいんじゃ… その時点でおっさんが加護の貰いすぎで半分神になってて寿命延びてたから 嫁も女神(仮)にしてそこらへんの釣り合いをとりたかったと思われる
196 21/07/08(木)13:44:38 No.821278814
>女神の計らいでラストエリクサーを手に入れる >嫁に飲ませたら病気で失った部位が治った >ついでに女神(仮)になった ???
197 21/07/08(木)13:44:40 No.821278823
子宮生え薬で体外に増やした子宮をレイプとかエロ漫画で使えねーかな
198 21/07/08(木)13:44:49 No.821278851
原作ヒロインは存在カットして良いんじゃなかろうか
199 21/07/08(木)13:45:36 No.821279009
>とか普通にアリだと思うぞ 私は良いと思う
200 21/07/08(木)13:45:39 No.821279026
子宮ない設定を無くせばいいだろ!
201 21/07/08(木)13:46:33 No.821279200
>原作知らんけど >現代で子宮系の病気なって摘出→未来を悲観して行方不明→おっさん支えられなかったことを後悔 >→実は異世界転移してそっちで過ごしてたけど子作りできないのは変わらないから異世界でも独り身でした >→おっさんと再会女神ご褒美で完治再プロポーズ >とか普通にアリだと思うぞ 何年も過ごさない内に自分のことダンジョンに封印してた 嫁が来たのはおっさんの何百年も前だったはず
202 21/07/08(木)13:46:58 No.821279273
>子宮ない設定を無くせばいいだろ! 異世界で謎の奇病にかかったからラストエリクサーでもいいよね
203 21/07/08(木)13:47:59 No.821279490
そこら辺フィルターにかけて濾過したら万人受けする良い話になりそう言って
204 21/07/08(木)13:48:32 No.821279608
行稼ぎアニマルの多いスレだな…
205 21/07/08(木)13:48:47 No.821279647
>原作ヒロインは存在カットして良いんじゃなかろうか ちょっとアレンジするだけで問題なく採用できるし別にいいんじゃ…
206 21/07/08(木)13:49:26 No.821279775
ジュビロテイストでヒロインをアレンジか…
207 21/07/08(木)13:49:59 No.821279877
>ジュビロテイストでヒロインをアレンジか… 乳首がアレな感じってこと?
208 21/07/08(木)13:50:00 No.821279879
ヒロインに関しちゃ原作が既に少しジュビロ的だな
209 21/07/08(木)13:50:03 No.821279893
>ジュビロテイストでヒロインをアレンジか… 乳首が点になってそう
210 21/07/08(木)13:50:25 No.821279969
行数稼ぎアニマルが仕事してたらそれは行数稼いでるってこと…?
211 21/07/08(木)13:50:45 No.821280036
検索のサジェストで一番上にひどいの来ててダメだった
212 21/07/08(木)13:51:01 No.821280091
>行数稼ぎアニマルが仕事してたらそれは行数稼いでるってこと…? 序盤から狼追っ払って負傷者助ける仕事してただろ!?
213 21/07/08(木)13:51:20 No.821280154
>やっとワイトさんが病気の嫁さんに離縁される展開なのか >漫画でどうなるんだろ… みんなで助けるぞ!ワイトさんは奥さんの側についていてあげて!
214 21/07/08(木)13:52:11 No.821280325
>>36歳って言ったらスタン・ハンセンがヘビー級タイトル獲った時くらいの年齢だぞ… >1番油が乗ってる時期って事じゃん! 40越えたおばさんキャラも人気だしな
215 21/07/08(木)13:52:14 No.821280331
FFの回復魔法みたいな名前のアレもアニメ化できてたんだしこっちの原作もアニメ化行けるんじゃない?
216 21/07/08(木)13:52:28 No.821280371
こういうコミカライズって割と自由に改変とか出来る物なんだね...
217 21/07/08(木)13:52:30 No.821280378
ワイトさんなんで強制労働鉱山送りされたんだっけか…
218 21/07/08(木)13:53:13 No.821280523
>ワイトさんなんで強制労働鉱山送りされたんだっけか… タクマに襲い掛かったその罰
219 21/07/08(木)13:53:16 No.821280530
原作だと死んだ騎士が生きてるんだ ワイトさんだって救われるかもしれないだろ!
220 21/07/08(木)13:53:58 No.821280669
>そこら辺フィルターにかけて濾過したら万人受けする良い話になりそう言って まぁワイトさんの話とかもよこせ!って騒いでるようなやつ助けたくないわで拗れてワイトが鉱山送りになったあとやっぱ奥さん助けるわとかじゃなくて ワイトさんをなだめて事情聞いて助けてれば普通にいい話になるからな・・・ 実際漫画版はそうしてるし・・・
221 21/07/08(木)13:55:18 No.821280918
>ワイトさんなんで強制労働鉱山送りされたんだっけか… ギルドで剣を抜こうとした冒険者達の雇い主だから
222 21/07/08(木)13:55:19 No.821280921
書き込みをした人によって削除されました
223 21/07/08(木)13:55:50 No.821281033
>こういうコミカライズって割と自由に改変とか出来る物なんだね... 監修遅すぎて勝手に進めたらブチギレて連載終了もあるから(皇国の守護者見ながら)
224 21/07/08(木)13:56:48 No.821281227
これでマンガは売れませんでしただったらあれだけどコミカライズがわりとちゃんと売れてるからマジでWINWINだこれ…
225 21/07/08(木)13:57:26 No.821281348
ヒ見てると藤田は未だに更新あると宣伝しててビビるわ
226 21/07/08(木)13:58:11 No.821281503
>ヒ見てると藤田は未だに更新あると宣伝しててビビるわ 逆にプレッシャーが凄そう
227 21/07/08(木)13:59:51 No.821281841
>>こういうコミカライズって割と自由に改変とか出来る物なんだね... >監修遅すぎて勝手に進めたらブチギレて連載終了もあるから(皇国の守護者見ながら) で、原作は…
228 21/07/08(木)13:59:56 No.821281856
リスクのでかいアドバイスして相手がそれ実行したんだからできるだけフォローするのはわかる 失敗してても気を遣ってくれそうだな…
229 21/07/08(木)14:00:04 No.821281887
>何年も過ごさない内に自分のことダンジョンに封印してた >嫁が来たのはおっさんの何百年も前だったはず タクマがいない世界で死にたくないいつかあの人に出会えることを信じて時間を止めたとかなら純愛?
230 21/07/08(木)14:00:57 No.821282070
>監修遅すぎて勝手に進めたらブチギレて連載終了もあるから(皇国の守護者見ながら) 追い打ちで絶版かつ電子書籍不可は酷いよ 原作と作画はなかよく…
231 21/07/08(木)14:01:07 No.821282100
わりと異世界人も活躍するというか おっさん自身も人に助けられまくってるのはいい塩梅だと思うコミカライズ
232 21/07/08(木)14:01:47 No.821282220
>タクマがいない世界で死にたくないいつかあの人に出会えることを信じて時間を止めたとかなら純愛? 未来予知スキルで助けに来るわってわかったから封印して待ってたとかだった覚えがある
233 21/07/08(木)14:04:14 No.821282713
>で、原作は… 死んだ 著作権継承者が後を継いで 死後著作権切れ50年に再販も狙えない
234 21/07/08(木)14:08:12 No.821283552
原作は読んで無いけどシガレット先生のコミカライズに対するスタンスは割と好き