虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/08(木)11:51:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/08(木)11:51:05 No.821251012

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/07/08(木)11:52:06 No.821251202

シュピッ

2 21/07/08(木)11:52:33 No.821251300

アケコンのレバーに挟まってる奴?

3 21/07/08(木)11:53:11 No.821251433

イーッ!

4 21/07/08(木)11:54:15 No.821251664

Eリング

5 21/07/08(木)11:54:29 No.821251712

外す時結構な確率ですごい勢いで飛んでいって行方不明になるやつ

6 21/07/08(木)11:55:56 No.821251993

はい上から装具当たれ~ 鉄帽ー

7 21/07/08(木)11:55:56 No.821251995

ぼっくらのくっらすのリーダーは

8 21/07/08(木)11:56:30 No.821252102

これだけで抜けなくなるの不思議 せん断抵抗ってすごいんだね

9 21/07/08(木)11:56:48 No.821252172

はめる時もすごい勢いで飛んでいくやつ

10 21/07/08(木)11:56:54 No.821252186

ベイブレードのちょっと欠けたやつ

11 21/07/08(木)11:57:31 No.821252317

>はい上から装具当たれ~ >鉄帽ー 班長、Eリングありません

12 21/07/08(木)12:03:51 No.821253563

つけた後でアンギュラが逆だった!

13 21/07/08(木)12:05:08 No.821253839

規格品だから同サイズを買っておこう

14 21/07/08(木)12:05:26 No.821253896

外し方がわからない? こうやってやるんだ!(シュポーン

15 21/07/08(木)12:07:48 No.821254424

1個割れちゃって同じサイズのをホームセンターに探しに行ったら沢山種類が入ってるのしか売ってなかった…

16 21/07/08(木)12:08:54 No.821254679

こいつは買おうと思えば買えるからなのか血眼になって捜索とまではいかないよね

17 21/07/08(木)12:22:10 No.821258101

外す用の器具が結構高いやつ

18 21/07/08(木)12:25:23 No.821259091

>外す用の器具が結構高いやつ (ペンチで押せば取れるだろ…)

19 21/07/08(木)12:26:04 No.821259306

>外す用の器具が結構高いやつ なのでマイナスドライバー二本でこじ開ける

20 21/07/08(木)12:26:40 No.821259464

シュポーン

21 21/07/08(木)12:27:03 No.821259586

外す用の器具とかあったんだ…

22 21/07/08(木)12:29:59 No.821260465

スレ画もcリングもわりかしつけやすいから好き 割りピンは滅びろ

23 21/07/08(木)12:35:12 No.821261981

マイナスドライバーで外したら真鍮のロッド傷ついちゃった… まぁいいか

24 21/07/08(木)12:44:22 No.821264663

ベイブレードのアレかと思った

25 21/07/08(木)12:45:39 No.821265022

マイナスドライバーで頑張ってたけどあるんだ...

26 21/07/08(木)12:48:42 No.821265865

前務めてた車屋でEリングプライヤー持ってるの俺だけだった

27 21/07/08(木)12:54:20 No.821267436

トカレフのピンとか留めてるやつ

28 21/07/08(木)12:59:36 No.821268882

消耗品だと割り切って予備用意しとく

29 21/07/08(木)13:00:25 No.821269077

ラジコンの外すときは袋の中で作業するやつ

↑Top