ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/08(木)09:44:31 ID:YfKvijrE YfKvijrE No.821228792
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/07/08(木)09:49:54 No.821229670
go go 225
2 21/07/08(木)09:51:28 No.821230003
ひっそりと40人枠から外れた人榛名
3 21/07/08(木)09:51:30 No.821230007
かわいい
4 21/07/08(木)09:53:13 No.821230297
大谷と合わせてHR30本達成できたらしいな
5 21/07/08(木)09:54:39 No.821230524
>大谷と合わせてHR30本達成できたらしいな 32本!32本です!平均16本です!
6 21/07/08(木)09:55:34 No.821230703
そういや秋山はどうしてるの?
7 21/07/08(木)09:56:52 No.821230931
ウェートやらないから衰えるのが早い
8 21/07/08(木)09:58:13 No.821231167
>そういや秋山はどうしてるの? 今日は4打数で単打と二塁打放って1打点上げてたよ
9 21/07/08(木)09:59:16 No.821231326
>>大谷と合わせてHR30本達成できたらしいな >32本!32本です!平均16本です! 大谷がもっと打ってりゃ更に伸びたのにな
10 21/07/08(木)09:59:54 No.821231419
筋肉がすべてを解決することを教えてくれる
11 21/07/08(木)09:59:59 No.821231429
日本でプレーしてるところがみてえよ
12 21/07/08(木)10:00:24 No.821231474
早く巨人に帰ってこい
13 21/07/08(木)10:02:38 No.821231796
大谷のせいでなんか酷そうに見えるが大多数の日本人ってこんな活躍だよな
14 21/07/08(木)10:04:11 No.821232000
こんなんでも日本でならスタメン安泰レベルには打つんだろ
15 21/07/08(木)10:05:24 No.821232181
ダメな日本人枠でももうちょいやるよ ナカジは流石に下回るけど
16 21/07/08(木)10:05:26 No.821232188
一緒にドジャース入りしたプホルスはプチ復活してるのに…
17 21/07/08(木)10:05:28 No.821232194
>こんなんでも日本でならスタメン安泰レベルには打つんだろ 外野埋まってるし… なんなら余ってるし…
18 21/07/08(木)10:05:53 No.821232276
>大谷のせいでなんか酷そうに見えるが大多数の日本人ってこんな活躍だよな ここまでやれなかったのはナカジとノリくらいだよ
19 21/07/08(木)10:06:29 No.821232364
>ここまでやれなかったのはナカジとノリくらいだよ 西岡…
20 21/07/08(木)10:06:39 No.821232397
筋肉っていうか純粋に動体視力が低そう
21 21/07/08(木)10:07:29 No.821232512
>>こんなんでも日本でならスタメン安泰レベルには打つんだろ >外野埋まってるし… >なんなら余ってるし… Deなら高くて買えないから不要な心配だよ
22 21/07/08(木)10:07:45 No.821232552
イチローのときとおなじだ なんかすごいのいるから他のがあれ?って感じるだけ
23 21/07/08(木)10:10:14 No.821232947
遅い球に物凄く強い変わりに速球に極端に弱いってのは日本時代からわかってたしね…
24 21/07/08(木)10:10:29 No.821232980
大谷ダシにしていろんな選手やチーム煽るアホ増えたよなあ
25 21/07/08(木)10:11:45 No.821233165
>大谷ダシにしていろんな選手やチーム煽るアホ増えたよなあ 今ちょうどメジャーのノゴローで似たようなことやってるのいるけど 漫画のキャラ相手にする感覚で現実の選手でそれやるのは本当にどうかと思う
26 21/07/08(木)10:12:11 No.821233232
物申す系キャラやめちゃったのかな
27 21/07/08(木)10:12:51 No.821233323
夢追って通用しなかったことを笑うつもりはないけど日本野球の問題がどうこう言うのはやめた方がいいと思う
28 21/07/08(木)10:13:05 No.821233357
大谷居なくてもこの成績は普通にダメだろ 活躍してる訳でもない秋山はいつものメジャー挑戦失敗レベルだから特に話題に登らないし
29 21/07/08(木)10:13:22 No.821233407
ここまで通じないともう帰ってくる以外選択肢ないだろ
30 21/07/08(木)10:13:26 No.821233416
ヨシと呼んでください
31 21/07/08(木)10:13:27 No.821233419
サヨナラホームランマシーン
32 21/07/08(木)10:14:05 No.821233511
日本の恥
33 21/07/08(木)10:14:35 No.821233577
>ここまで通じないともう帰ってくる以外選択肢ないだろ まぁ3Aでここまでクソミソだと頑張る意味もねぇよなとは思う 素直に帰ってこい
34 21/07/08(木)10:15:15 No.821233682
蘇らせられるから移籍で獲得したんじゃなかったっけ…
35 21/07/08(木)10:15:29 No.821233724
代理人は実力を証明したと思う
36 21/07/08(木)10:17:04 No.821233954
早めに帰っておいで
37 21/07/08(木)10:17:49 No.821234057
通常なら帰国しても問題なくプロ野球で活躍ってパターンだけど 最近の筒香見たら瘦せ細ってて大丈夫かよ筒香…って心配になった
38 21/07/08(木)10:17:50 No.821234064
アジア人差別か?
39 21/07/08(木)10:18:44 No.821234215
どすこいと違ってメンタルまでやられてそうだから戻すのに時間かかりそう
40 21/07/08(木)10:20:31 No.821234463
かわいい顔に騙されないで
41 21/07/08(木)10:20:41 No.821234488
今筒香馬鹿にしてる人って不調だった頃の大谷も叩いてそう
42 21/07/08(木)10:20:42 No.821234496
速球攻めの多いパリーグ向きじゃないけど横浜以外で取りそうなのもパリーグなんだよな 横浜がきっちりお金出すのがみんな幸せだと思う
43 21/07/08(木)10:21:25 No.821234586
>今筒香馬鹿にしてる人って不調だった頃の大谷も叩いてそう 筒香不調なの?
44 21/07/08(木)10:21:28 No.821234590
>今筒香馬鹿にしてる人って不調だった頃の大谷も叩いてそう 大谷は不調ってより単に怪我ないし怪我明けって要因があったので一緒にするのはちょっと…
45 21/07/08(木)10:21:50 No.821234644
去年の時点で成績というよりコミュ不足ではっていうシーンがかなり見受けられた ワールドシリーズまでいってもベンチでぼっちだったし
46 21/07/08(木)10:22:29 No.821234738
>>今筒香馬鹿にしてる人って不調だった頃の大谷も叩いてそう >筒香不調なの? やめてやれよ…
47 21/07/08(木)10:22:32 No.821234743
>最近の筒香見たら瘦せ細ってて大丈夫かよ筒香…って心配になった 向こう行ったらデカくするんだろうなって思ってたから心配 しばらく休んだ方が良さそうに見える
48 21/07/08(木)10:23:09 No.821234859
>通常なら帰国しても問題なくプロ野球で活躍ってパターンだけど >最近の筒香見たら?せ細ってて大丈夫かよ筒香…って心配になった 帰国してすぐ活躍は投手ならまだしも打者はキツイイメージ 中島も福留も帰国一年目は悲惨だったし
49 21/07/08(木)10:23:24 No.821234888
筒香智一を火星に送ってください
50 21/07/08(木)10:24:00 No.821234983
はよ戻ってこいよ…
51 21/07/08(木)10:24:43 No.821235106
速球が苦手って目よりもスイングスピードの問題なのかな フォームが全然固まらない問題ぐらいしか知らないから分からん
52 21/07/08(木)10:24:45 No.821235108
日本時代の成績は3Aで打てなくてもおかしくないレベルだったし順当に通用しなかっただけ
53 21/07/08(木)10:25:11 No.821235176
>Deなら高くて買えないから不要な心配だよ ウマ・マネーがあるから余裕だろ
54 21/07/08(木)10:25:25 No.821235211
日本ならまだ年30本行けるだろ
55 21/07/08(木)10:25:35 No.821235238
メジャー行ってみたいから行きますしてダメだったんで帰りますでサッサと巨人にちゃんと帰る山口は暗黒横浜で鍛えられただけあってメンタル太い
56 21/07/08(木)10:25:47 No.821235272
>こんなんでも日本でならスタメン安泰レベルには打つんだろ 去年の成績ならまだそう言えたが今年のは完全にぶっ壊れてる疑惑あるから獲得かなり躊躇する 獲得しても一年で自由契約レベルだ
57 21/07/08(木)10:26:09 No.821235327
Deのフロントバカだから多分取りにいくよ
58 21/07/08(木)10:26:59 No.821235445
>今ちょうどメジャーのノゴローで似たようなことやってるのいるけど >漫画のキャラ相手にする感覚で現実の選手でそれやるのは本当にどうかと思う 「この選手はどれだけネタにしてもいい」みたいな感じになると一気にスレが立って擦られる印象がある
59 21/07/08(木)10:27:22 No.821235504
>日本時代の成績は3Aで打てなくてもおかしくないレベルだったし順当に通用しなかっただけ なんでアメリカ行ったの
60 21/07/08(木)10:27:40 No.821235550
適応出来なかった原因がメンタルなら帰国すれば何とかなりそう どすこいもメンタルめっちゃやられてたし
61 21/07/08(木)10:27:55 No.821235585
煽ると言うか戻ってこいよってレスが多い様に見えるが…
62 21/07/08(木)10:27:57 No.821235590
元々野球ファンなんてこんなもんだよ キャルちゃん以外のスレ見りゃわかるけど
63 21/07/08(木)10:28:19 No.821235631
>「この選手はどれだけネタにしてもいい」みたいな感じになると一気にスレが立って擦られる印象がある それしか知らないから後になって状況変わってるのに情報がアップデートされていない…とかよくある
64 21/07/08(木)10:28:22 No.821235647
通用しなかったのは単純に筋肉?
65 21/07/08(木)10:28:30 No.821235666
山口は球が主な原因だと思うけどな帰ってきてここまで投げられるの見ると
66 21/07/08(木)10:28:45 No.821235702
>なんでアメリカ行ったの 本人も取る方も何とかなると思ったけど駄目だっただけだよ
67 21/07/08(木)10:29:25 No.821235799
>速球が苦手って目よりもスイングスピードの問題なのかな >フォームが全然固まらない問題ぐらいしか知らないから分からん 単なるスイングスピードと打撃成績には相関性はないぞ
68 21/07/08(木)10:29:46 No.821235854
山口はどんな投手でも最初は日本の球とマウンドに再適応に苦戦するのに即対応してるのが謎
69 21/07/08(木)10:29:59 No.821235880
>速球が苦手って目よりもスイングスピードの問題なのかな >フォームが全然固まらない問題ぐらいしか知らないから分からん 始動が遅いってのが問題なんで遅いまま対応しようとしたらスイングスピード上げるぐらいしかない 始動速くしたら変化球に釣られて打てなくなるからまぁ悪いのは目だと思うよ 原因だと対応策ぐらいの違い
70 21/07/08(木)10:30:31 No.821235961
日本で30本越えたの二年だけだし守備はレフト専で守備走塁は最低レベルだから横浜以外が高年俸で獲得したらファンからヘイト滅茶苦茶溜める枠になりそうなのがな
71 21/07/08(木)10:30:41 No.821235987
>ウェートやらないから衰えるのが早い 若い頃海外武者修行中にウェートトレーニングして頭角現したのによくわかんない選手だな…
72 21/07/08(木)10:30:49 No.821236010
>元々野球ファンなんてこんなもんだよ >キャルちゃん以外のスレ見りゃわかるけど 下手くそな対立煽りだ
73 21/07/08(木)10:31:11 No.821236070
>山口はどんな投手でも最初は日本の球とマウンドに再適応に苦戦するのに即対応してるのが謎 向こうの球に適応出来てなかったからな
74 21/07/08(木)10:32:10 No.821236186
>山口はどんな投手でも最初は日本の球とマウンドに再適応に苦戦するのに即対応してるのが謎 向こうのマウンドとボールに馴染ませる前に帰ってこれたから
75 21/07/08(木)10:32:16 No.821236200
>>元々野球ファンなんてこんなもんだよ >>キャルちゃん以外のスレ見りゃわかるけど >下手くそな対立煽りだ 実際まともに管理してるのあのスレくらいじゃん
76 21/07/08(木)10:32:44 No.821236265
最近のボールスレがよく管理されてるのを知らない人?
77 21/07/08(木)10:33:15 No.821236356
まだ30行かないし本当に戻ってきてほしい 故障した訳でもないし絶対やれるから
78 21/07/08(木)10:33:18 No.821236364
通用しなかったのはもうしょうがないからなあ いつ自分に見切りをつけるか
79 21/07/08(木)10:33:25 No.821236381
過小評価されてる
80 21/07/08(木)10:33:55 No.821236468
大谷と合わせてHR30本みたいなレスも本当は戻ってこいよって意味だった……?
81 21/07/08(木)10:33:56 No.821236475
筋肉は言うほど全てを解決してくれない
82 21/07/08(木)10:35:00 No.821236630
侍ジャパンでも活躍して日本の四番って呼ばれてて いつメジャーいくんだ?って扱いだったから なんで行ったのとかは完全に後出し評価なんだよね
83 21/07/08(木)10:35:09 No.821236651
大谷が活躍した日は大谷を煽れないから筒香に飛び火してるだけでは
84 21/07/08(木)10:35:18 No.821236674
>まだ30行かないし本当に戻ってきてほしい >故障した訳でもないし絶対やれるから そんな若かったっけ!? 老け顔だな
85 21/07/08(木)10:35:33 No.821236718
>侍ジャパンでも活躍して日本の四番って呼ばれてて >いつメジャーいくんだ?って扱いだったから え?
86 21/07/08(木)10:35:38 No.821236730
メジャー行かずに日本で大活躍して〇〇が全盛期にメジャーに行ってたらって妄想するくらいがちょうど良いかもと思うことはある
87 21/07/08(木)10:36:00 No.821236792
トリリンガルを国内で生かしてほしい
88 21/07/08(木)10:36:28 No.821236856
>侍ジャパンでも活躍して日本の四番って呼ばれてて >いつメジャーいくんだ?って扱いだったから >なんで行ったのとかは完全に後出し評価なんだよね 日本にいた最後の方なんて成績下降線だったじゃねえか…
89 21/07/08(木)10:36:29 No.821236860
上に大谷が居て下にスレ画が居るから無風どころか真空状態の秋山
90 21/07/08(木)10:36:53 No.821236934
>>侍ジャパンでも活躍して日本の四番って呼ばれてて >>いつメジャーいくんだ?って扱いだったから >え? >>完全に後出し評価なんだよね
91 21/07/08(木)10:37:02 No.821236960
>侍ジャパンでも活躍して日本の四番って呼ばれてて >いつメジャーいくんだ?って扱いだったから >なんで行ったのとかは完全に後出し評価なんだよね 誰一人として成功すると思ってなかったぐらいの評価だったと思うよ…
92 21/07/08(木)10:37:20 No.821237007
>トリリンガルを国内で生かしてほしい 言葉話せるようだけどベンチでボッチにみえる
93 21/07/08(木)10:37:33 No.821237045
大谷もTJで投げられなかった頃は二刀流やめろとか色々言われたしケチついた人を叩く人種は一定数いる
94 21/07/08(木)10:37:38 No.821237056
2016ならわかるが2018以降だともう殆どが無理だろっていう論調だったぞ 特に2019にメジャー表明したときは二年でお帰りくんコースだろうけど夢だったし頑張ってなっていう評価だった
95 21/07/08(木)10:37:44 No.821237070
筒香はぶっちゃけ メジャー志向あるから行くのはいくんだろうけど通用するのか? みたいな評価が主流じゃなかった?
96 21/07/08(木)10:37:49 No.821237081
いやいやいや日本の頃から速球にも弱かったからメジャー無理でしょってさんざん言われてたじゃん
97 21/07/08(木)10:37:59 No.821237106
>大谷もTJで投げられなかった頃は二刀流やめろとか色々言われたしケチついた人を叩く人種は一定数いる 今でもアメリカメディアからもファンからも言われてるぞ
98 21/07/08(木)10:38:03 No.821237118
>上に大谷が居て下にスレ画が居るから無風どころか真空状態の秋山 打率あがりそうであまり上がってこないよね…
99 21/07/08(木)10:38:09 No.821237142
>上に大谷が居て下にスレ画が居るから無風どころか真空状態の秋山 活躍とは言えないけど食らいついてはいるからなあ秋山
100 21/07/08(木)10:38:16 No.821237162
>通用しなかったのは単純に筋肉? 速球抜きにしても元々コンタクト力がそんなにない 首位打者3回獲った青木ですらMLBでは3割いけない打率って考えると筒香の打率ではそりゃあ打てない 加えて長打力も特別良いわけではない 50本1回40本2回30本4回打ってる松井秀喜ですらあの本数ってのを考えると筒香の40本1回30本1回は明らかにパワー足りない MLBで不得意を解消できるって希望的観測を加味したとしてもそもそものスペックが足りてないように思う
101 21/07/08(木)10:38:39 No.821237224
メジャーは通用しないとは思った マイナーで通用しないとは思わなかった
102 21/07/08(木)10:38:43 No.821237240
日本戻ってまた.280の25本くらい打てればメジャー失敗なんて皆すぐ忘れるよ
103 21/07/08(木)10:38:46 No.821237251
>今でもアメリカメディアからもファンからも言われてるぞ 人種って文字通り日本人って意味ではなく比喩では
104 21/07/08(木)10:39:02 No.821237288
一番打ってた時期でも日本の四番として中田の方が最初優先されてたし柳田山田辺りがメジャー行け言われてたから 行きたいなら行けば以上の扱いだった事は無い 大砲タイプは向こう余ってんだろが通説だし
105 21/07/08(木)10:39:43 No.821237403
あの契約で代理人すげーってのとレイズ騙されてるぞってのが大方の感想だったよね
106 21/07/08(木)10:39:44 No.821237405
もしかしたら上手いことハマって活躍するかもくらいの希望的観測はあったが 絶対通用するだろな見方はされてなかったと思うよ筒香それくらい弱点ハッキリしてた まぁここまでダメだとは思わなかったけど
107 21/07/08(木)10:40:16 No.821237495
何も挑戦してない人間が挑戦した人間をバカにする謎の構図
108 21/07/08(木)10:40:17 No.821237498
大谷の活躍は嬉しいけど別に日本で活躍できるなら日本に帰ってこい
109 21/07/08(木)10:40:20 No.821237510
>活躍とは言えないけど食らいついてはいるからなあ秋山 そうかな…そうかも…
110 21/07/08(木)10:40:32 No.821237541
成績もだけどメンタルのが心配
111 21/07/08(木)10:40:36 No.821237546
ドジャースの監督が筒香の弱点矯正できるって言ってたのに…
112 21/07/08(木)10:40:42 No.821237565
PVがめっちゃイキってたのも悪い
113 21/07/08(木)10:40:58 No.821237597
筒香はまあこんなもん 秋山は慣れてくれば上げられるかも 澤村はよくやりすぎ
114 21/07/08(木)10:40:59 No.821237604
すげー体絞ってるよね筒香 デブだったのに
115 21/07/08(木)10:41:04 No.821237610
>何も挑戦してない人間が挑戦した人間をバカにする謎の構図 「」を叩いても何にもならんぞ
116 21/07/08(木)10:41:25 No.821237673
>すげー体絞ってるよね筒香 あれは絞ってると見て良いんだろうか…
117 21/07/08(木)10:41:28 No.821237685
>侍ジャパンでも活躍して日本の四番って呼ばれてて そもそも 野球のサムライジャパンなんてなーんの価値もないでしょ メジャーいくような超一流はでないし
118 21/07/08(木)10:41:38 No.821237708
>すげー体絞ってるよね筒香 >デブだったのに 絞ったって感じの身体に見えない 萎んだ感じ
119 21/07/08(木)10:41:45 No.821237727
ユーティリティ性ある選球眼のある大砲ですって売り方は凄い 特に三塁守れますは未だに日本でも信じられてる
120 21/07/08(木)10:42:09 No.821237792
>すげー体絞ってるよね筒香 意図して絞ったのかメンタル等やられた結果なのか
121 21/07/08(木)10:42:11 No.821237800
とはいえメジャー1年目は50試合弱で8本塁打なんだから 最低限の長打力はあったのでは 致命的に足りなかったのは当てる力だろうか
122 21/07/08(木)10:42:13 No.821237807
>野球のサムライジャパンなんてなーんの価値もないでしょ >メジャーいくような超一流はでないし まあ野球の頂点はメジャーだからな
123 21/07/08(木)10:42:54 No.821237922
>すげー体絞ってるよね筒香 デブの頃に動けてて痩せる気概があるなら減った分筋肉つけてもいいと思う 本人はウェイトで増やした筋肉は感覚が鈍るって言ってるけど脂肪付けてる方が鈍るだろうって思う
124 21/07/08(木)10:42:57 No.821237928
オオタニサンの爪の垢を煎じて飲め
125 21/07/08(木)10:43:00 No.821237940
>メジャーいくような超一流はでないし のちにメジャーに行ったダルや田中や上原が超一流ではないと?
126 21/07/08(木)10:43:08 No.821237971
>筒香はぶっちゃけ >メジャー志向あるから行くのはいくんだろうけど通用するのか? >みたいな評価が主流じゃなかった? 上手くいって2割5分15本くらいって言われてた
127 21/07/08(木)10:43:12 No.821237984
怪我もあったけどあの頃の幕張のスピードスター西岡が通用しなかったのは結構ショックだったよ
128 21/07/08(木)10:43:23 No.821238014
松井が向こうで萎まなかったのは打率も残せる人だったからだしなあ
129 21/07/08(木)10:43:28 No.821238031
>澤村はよくやりすぎ この人については本当によくやってるなって感想しかない
130 21/07/08(木)10:43:57 No.821238107
筒香が補強ポイントにピンズドで嵌るチームあるんすよ 中日ドラゴンズっていうんですけどね
131 21/07/08(木)10:43:58 No.821238111
そうか…大谷も侍ジャパンにいたけどメジャーに行くような超一流では無かったんだな……
132 21/07/08(木)10:44:11 No.821238150
>とはいえメジャー1年目は50試合弱で8本塁打なんだから >最低限の長打力はあったのでは >致命的に足りなかったのは当てる力だろうか 昨年だけなら大谷サンより打ったんだっけ?
133 21/07/08(木)10:44:22 No.821238178
大谷も今日は平凡な内容だったしな…
134 21/07/08(木)10:44:29 No.821238199
>筒香が補強ポイントにピンズドで嵌るチームあるんすよ >中日ドラゴンズっていうんですけどね バンテリンだと二桁打てないんじゃないか…?
135 21/07/08(木)10:44:42 No.821238232
>怪我もあったけどあの頃の幕張のスピードスター西岡が通用しなかったのは結構ショックだったよ 俺は松井稼頭央がショックだった 相対的には活躍してる方なんだけどあの稼頭央で見ると全然ダメで
136 21/07/08(木)10:45:02 No.821238290
>致命的に足りなかったのは当てる力だろうか 日本以上にデータ野球だろうし丸裸にされてからの適応力が足りてなかったんだろ 日本いた時でさえフォーム改善が全く上手くできずに戻すを繰り返してたから不器用なんじゃね
137 21/07/08(木)10:45:11 No.821238310
>誰一人として成功すると思ってなかったぐらいの評価だったと思うよ… 本人が行きたいなら仕方ないぐらいでそこまでキツい評価じゃ無かったよ 当時から速球に弱いのは解ってたから難しいとは思われてたけど
138 21/07/08(木)10:45:11 No.821238314
単純に日本でも最後3割乗ってないしな 夢だから仕方ないけど
139 21/07/08(木)10:45:48 No.821238413
澤村は投げてくうちに熟れてってもっと良い成績残すまであると思う
140 21/07/08(木)10:46:24 No.821238511
夢は叶ったんだからまあ良いといえば良いのか…
141 21/07/08(木)10:46:32 No.821238537
日本最後の年がキャリアで一番悪いくらいの出来だったからマジで行くの…?みたいな雰囲気だったぞ
142 21/07/08(木)10:46:39 No.821238566
通用しないとこういう扱いになるのかと思うと鈴木誠也にはメジャー行って欲しくないな 誠也も熱烈なメジャー志向だけど
143 21/07/08(木)10:46:40 No.821238568
アメリカ観光してきただけの中島も帰国してからは普通にやれてるし なんだかんだ相性って大きいと思う
144 21/07/08(木)10:46:41 No.821238571
>俺は松井稼頭央がショックだった >相対的には活躍してる方なんだけどあの稼頭央で見ると全然ダメで イチローとゴジラ松井を合わせたような選手なんて宣伝されたら絶対活躍できないよ…どんな嫌がらせだよ
145 21/07/08(木)10:47:02 No.821238622
絶対活躍しない!までは言われてなかったよね その手前はいわれてたけど
146 21/07/08(木)10:47:37 No.821238725
>通用しないとこういう扱いになるのかと思うと鈴木誠也にはメジャー行って欲しくないな >誠也も熱烈なメジャー志向だけど ぶっちゃけ今の状態だと通用するか難しいとは思う
147 21/07/08(木)10:47:39 No.821238735
絶対活躍しない!みたいな言われ方されたのなんて野茂英雄くらいだよ
148 21/07/08(木)10:47:45 No.821238755
>アメリカ観光してきただけの中島も帰国してからは普通にやれてるし >なんだかんだ相性って大きいと思う やれてるっちゃやれてるけどスタメン固定になる程の活躍ではないし
149 21/07/08(木)10:47:47 No.821238765
もともとアベレージヒッターだと思ってたから見た目の割に短打マンくらいに落ち着くのかなって期待はしてたが…
150 21/07/08(木)10:48:01 No.821238799
セイバーに詳しいレイズが取ったんだから何か俺たちの知らないデータを見てイケると思ったんだろという意見もあった データ無かった なんならドジャースもデータ見てない
151 21/07/08(木)10:48:12 No.821238832
厳しいは一致しててもしかしたら行けるかもなくらいだったよ
152 21/07/08(木)10:48:16 No.821238839
アベレージタイプはイチロー青木あたりを基準に考えるのが適切だと思う 青木を超えてイチローに近いかどうかで決まる パワータイプは比較対象が松井くらいしかないから判断が難しい…大谷は明らかに育成用途の足掛けだったし
153 21/07/08(木)10:48:24 No.821238855
去年はwRCとか打撃総合系指標で言えばメジャー平均ちょい下くらいではあったよ まあ打席数少ないから参考程度だけど
154 21/07/08(木)10:48:50 No.821238946
今の日本だと野手は通用するかもって選手すら減ってる気がして寂しい
155 21/07/08(木)10:49:02 No.821238977
レイズもドジャースも可愛い顔に騙されたんでしょ
156 21/07/08(木)10:49:20 No.821239032
>今の日本だと野手は通用するかもって選手すら減ってる気がして寂しい 昔も別にいない
157 21/07/08(木)10:49:22 No.821239037
内野手はきつい
158 21/07/08(木)10:49:30 No.821239067
山口は巨人が喉から手が出るほど欲しかったポジションで山口自身もよくやってるから綺麗に元鞘に収まったけど ハマはつっつ出迎えできるかな…
159 21/07/08(木)10:49:54 No.821239133
>絶対活躍しない!みたいな言われ方されたのなんて野茂英雄くらいだよ まあボロクソ言われたね…
160 21/07/08(木)10:50:07 No.821239167
>今の日本だと野手は通用するかもって選手すら減ってる気がして寂しい 昔もそんな多くなかったよ! 中村ノリとか活躍すると思ってたか?
161 21/07/08(木)10:50:13 No.821239188
古巣に帰りたくてもポジションないしで帰ってきてもパリーグいくのかね
162 21/07/08(木)10:50:16 No.821239200
去年序盤は最低限出来てたから弱点バレたんだな…が分かるやすい人でもある ラヘアとかビヤヌエバとあの辺りの感じ
163 21/07/08(木)10:50:23 No.821239222
ポスティングした段階でマジかとるところあるんかでレイズが2年13億だったのが一番驚いたぞ 正直菊池みたいに連絡なしかもっと安いと思ってたし
164 21/07/08(木)10:50:26 No.821239229
山口俊はアメリカが合わなかったのか単にレベルの問題なのか
165 21/07/08(木)10:50:28 No.821239242
オリックスの吉田はメジャーいくかな
166 21/07/08(木)10:50:48 No.821239291
ソトに金出したからなぁ 宮崎が出て行っちゃうならって感じか 多分宮崎一番必要としてるの横浜なんだけど
167 21/07/08(木)10:50:51 No.821239297
>昔も別にいない 秋山幸二
168 21/07/08(木)10:50:58 No.821239319
>古巣に帰りたくてもポジションないしで帰ってきてもパリーグいくのかね 横浜は筒香取らないとファンがガチで怒るから取りに行くと思うよ どこで使うかはファンすらわからんが
169 21/07/08(木)10:51:03 No.821239335
>古巣に帰りたくてもポジションないしで帰ってきてもパリーグいくのかね パリーグは速球勝負な風土だから向いてないと思う
170 21/07/08(木)10:51:11 No.821239360
ドジャースさんは復活のためのノウハウ持ってたんじゃないですか…どうして…
171 21/07/08(木)10:51:21 No.821239384
>青木を超えて 通算打率歴代トップを超える必要があるか…まあそうかも…
172 21/07/08(木)10:51:26 No.821239400
大谷が異次元過ぎて感覚が狂う 本当にこいつ日本人か?
173 21/07/08(木)10:51:32 No.821239416
澤村は冷静に考えるとストレートで押せてキレるスプリットもあるんだからそりゃメジャー向きよねって
174 21/07/08(木)10:51:42 No.821239450
大谷澤村よりもらってるのか筒香
175 21/07/08(木)10:52:03 No.821239525
岡本とか村上なら行けるかなあ
176 21/07/08(木)10:52:06 No.821239532
日本時代で最低でも平均20本くらいは打ててないと勝負にもならん印象はある イチロー青木辺りもそのくらいは打ってたし
177 21/07/08(木)10:52:07 No.821239534
>中村ノリとか活躍すると思ってたか? 思ってた!
178 21/07/08(木)10:52:09 No.821239545
日本人じゃないけどチェンは通用したって事でいいのだろうか
179 21/07/08(木)10:52:39 No.821239624
>ソトに金出したからなぁ >宮崎が出て行っちゃうならって感じか >多分宮崎一番必要としてるの横浜なんだけど 宮崎Aランクだからなぁ
180 21/07/08(木)10:52:39 No.821239626
投手は割と合う合わないで大差だからNPB成績があんまり当てにならないけど 打者成績に限ってはNPB成績から綺麗に差し引かれてる感ある
181 21/07/08(木)10:52:42 No.821239640
>岡本とか村上なら行けるかなあ 村上は思いっきり筒香と被ってるから多分無理
182 21/07/08(木)10:52:50 No.821239661
岩手県民ならまた通用する人材が出てくるかもしれん
183 21/07/08(木)10:52:50 No.821239663
>日本人じゃないけどチェンは通用したって事でいいのだろうか あれで通用してない扱いだとハードル高すぎるぞ
184 21/07/08(木)10:53:00 No.821239694
横浜が4億複数年出すかと言われると出す気はしない
185 21/07/08(木)10:53:03 No.821239702
大谷レベルを求めないなら吉田尚とか村上とか活躍しそうなの何人かいるよね
186 21/07/08(木)10:53:34 No.821239797
>横浜が4億複数年出すかと言われると出す気はしない 成績も加味して二億がラインではある
187 21/07/08(木)10:53:35 No.821239803
>大谷レベルを求めないなら吉田尚とか村上とか活躍しそうなの何人かいるよね どっちも国際試合の実績ないからなあ
188 21/07/08(木)10:54:03 No.821239882
>横浜が4億複数年出すかと言われると出す気はしない その年棒じゃ他も出さないだろう
189 21/07/08(木)10:54:11 No.821239903
異常に飛ばない統一球でいつも通りホームラン打ってたおかわりくんはメジャーでも同じようにホームラン打てたと思うよ 肝心なところで怪我したりするけど
190 21/07/08(木)10:54:15 No.821239915
高橋尚成…
191 21/07/08(木)10:54:19 No.821239933
トリプルスリー毎年獲ってた頃の山田が行ってたらどうなってたか見てみたかった
192 21/07/08(木)10:54:21 No.821239938
正直雄星がここまで上げると思ってなかった めちゃめちゃ頑張ってる
193 21/07/08(木)10:54:28 No.821239956
>横浜が4億複数年出すかと言われると出す気はしない 流石にその年俸はどこも手を出さない 3億複数年でしょ
194 21/07/08(木)10:54:33 No.821239973
>岡本とか村上なら行けるかなあ 岡本はそこまでうまくいかないと思うわ大好きだけど
195 21/07/08(木)10:54:41 No.821239996
>横浜が4億複数年出すかと言われると出す気はしない 基本選手には冷遇するけど球団のアイコンクラスなら営業的にゴーサイン出すから可能性はある
196 21/07/08(木)10:54:48 No.821240007
横浜は筒香日本復帰なら声かけるらしいから…
197 21/07/08(木)10:55:08 No.821240064
2~3年で単年辺り1.5くらいなら割と本気で贔屓に欲しいぞ
198 21/07/08(木)10:55:09 No.821240067
メジャーって単に打撃の差だけじゃなくボールが違うから動くボールへの対処やゾーンも日本とは違うからなぁ 大谷とかは摺り足にしたり色々試行錯誤した上での今年だしなぁ
199 21/07/08(木)10:55:25 No.821240127
6000万くらいなら欲しい
200 21/07/08(木)10:55:26 No.821240128
村上が40本クラスを連続でやるとかならわかるが今の本数では足りてない感 あと打率が微妙すぎて
201 21/07/08(木)10:55:26 No.821240130
25000万位なら巨人は出すと思う 抜けた炭谷の年俸と陽が契約満了だから年俸は浮く
202 21/07/08(木)10:55:34 No.821240155
イチローW松井青木福留井口岩村田口城島新庄位じゃない野手で通用した選手 こうしてみると案外いるな
203 21/07/08(木)10:56:04 No.821240238
三億辺りがちょうどな感じだから3.5億の複数年出したとこが取るよ
204 21/07/08(木)10:56:09 No.821240257
流石に横浜でも2億は出すと思う 後はヤスアキメジャー行くの?
205 21/07/08(木)10:56:17 No.821240283
筒香が戻りたい動機が感じられない 和歌山出身だし阪神の方がまだわかる
206 21/07/08(木)10:56:19 No.821240286
>こうしてみると案外いるな むしろ最近の野手が通用しなさすぎる感じはする
207 21/07/08(木)10:56:20 No.821240289
順当に行けば巨人が獲りそう
208 21/07/08(木)10:56:29 No.821240317
いまの痩せ細りぶりみると帰ってきても戻すのに1年くらいかかるのでは
209 21/07/08(木)10:56:36 No.821240339
イチローW松井青木福留井口岩村田口城島新庄位じゃない野手で通用した選手 青木をボーダーにしてかなり差があると思うその並び
210 21/07/08(木)10:56:42 No.821240355
中島が帰って来て4年16億ぐらいだったし筒香もそんな感じの争奪戦になるんじゃね 日本最終年が3.5億だしこれベースになりそう
211 21/07/08(木)10:56:47 No.821240369
>2~3年で単年辺り1.5くらいなら割と本気で贔屓に欲しいぞ メールすら返ってこないと思う
212 21/07/08(木)10:56:56 No.821240401
.250 20本位なら日本でも文句言われないだろうし帰ってきた方がいいと思う
213 21/07/08(木)10:57:07 No.821240436
>横浜は筒香取らないとファンがガチで怒るから取りに行くと思うよ >どこで使うかはファンすらわからんが あんまり高すぎても文句言われそうなのがな…
214 21/07/08(木)10:57:07 No.821240437
読売ベイスターズがより進む
215 21/07/08(木)10:57:13 No.821240452
>村上が40本クラスを連続でやるとかならわかるが今の本数では足りてない感 >あと打率が微妙すぎて 四球ダントツで勝負されてないし
216 21/07/08(木)10:57:48 No.821240558
>四球ダントツで勝負されてないし そんなんこれまでのMLB挑戦野手だって大体そうだろ
217 21/07/08(木)10:57:55 No.821240579
>むしろ最近の野手が通用しなさすぎる感じはする 野手は提示額が渋くなってそうでそういう影響もあったりするのかな
218 21/07/08(木)10:58:01 No.821240603
糸井とか柳田なんかメジャーで通用しそうだった
219 21/07/08(木)10:58:36 No.821240706
柳田とか吉田はちょっと見たかったけど そもそも故障持ちは稼働出来ないかなあという気もするししんどい
220 21/07/08(木)10:58:44 No.821240732
巨人は取りにいかないと思うよ 最近は守備走塁出来ない選手敬遠してるし
221 21/07/08(木)10:59:27 No.821240855
松井が当時バッターボックス内での立ち位置ちょっと動かすだけでもめちゃくちゃ試行錯誤あったらしいし 筒香復活のためには野球人生やり直すぐらいの苦労がありそう
222 21/07/08(木)10:59:35 No.821240881
話聞かなくなっちゃったけど有原はどうなの
223 21/07/08(木)10:59:48 No.821240935
メジャー行かないとあいつは日本でお山の大将してるだけみたいな言い方する奴もいてメジャー移籍の話はめんどくさい
224 21/07/08(木)10:59:49 No.821240936
>話聞かなくなっちゃったけど有原はどうなの 怪我
225 21/07/08(木)10:59:51 No.821240944
柳田山田が両方NPB残留してくれたからな 野手はメジャーどうしても行きたい奴はNPB来ずに最初から行けみたいになりそう
226 21/07/08(木)10:59:57 No.821240967
上でも出てるけど純粋に一番フィットしそうなのは中日なのかな 肝心の年俸はフィットしなさそうだが
227 21/07/08(木)11:00:02 No.821240983
岡本いる巨人は30本確約できない外野専の筒香はだいぶ不要だと思う
228 21/07/08(木)11:00:02 No.821240984
>何も挑戦してない人間が挑戦した人間をバカにする謎の構図 詐欺契約で向こうの球団に大損させといて挑戦もクソもねえだろ
229 21/07/08(木)11:00:24 No.821241055
>話聞かなくなっちゃったけど有原はどうなの 聞かないなりの成績残して故障手術
230 21/07/08(木)11:00:41 No.821241119
>野手はメジャーどうしても行きたい奴はNPB来ずに最初から行けみたいになりそう マイナーがキツすぎるのは知れ渡ってるからそれはないかな…
231 21/07/08(木)11:01:16 No.821241247
>メジャー行かないとあいつは日本でお山の大将してるだけみたいな言い方する奴もいてメジャー移籍の話はめんどくさい まぁ全ての人を納得させられるかというと無理だしなぁ ただ筒香は無理だろ…行くなら応援するけど派が大多数だったとは思う
232 21/07/08(木)11:01:52 No.821241374
メジャー直行で思い出したけど加藤は今どうなってんだろ マイナーの話全然聞かないからわからん
233 21/07/08(木)11:02:01 No.821241419
パならDHで出れるから需要高そう
234 21/07/08(木)11:02:16 No.821241457
>マイナーがキツすぎるのは知れ渡ってるからそれはないかな… でもメジャーが目標ならNPBでキャリア積むメリットもあんまないのが知れてきてるし
235 21/07/08(木)11:02:31 No.821241508
メジャー移籍は日本でやることなくなったら行くくらいがちょうど良いよ 筒香は横浜優勝させてから行って欲しかったのが本音だわ
236 21/07/08(木)11:02:35 No.821241521
>糸井とか柳田なんかメジャーで通用しそうだった 糸井が青木を越えてるくらいならわかるがそれ未満じゃなあ 柳田も本塁打数から考えて中距離打者になれるかどうかってとこじゃない?打率は残してるからそこそこ行けそうだけど
237 21/07/08(木)11:02:37 No.821241525
>野手はメジャーどうしても行きたい奴はNPB来ずに最初から行けみたいになりそう 日本の団体が許さないだろうね 大谷も最初直接メジャー希望だったけど説得されてハム確約だったし
238 21/07/08(木)11:02:43 No.821241542
国内ならDHか一塁コンバートじゃないの
239 21/07/08(木)11:02:50 No.821241561
>聞かないなりの成績残して故障手術 ケガしてたのか…
240 21/07/08(木)11:02:58 No.821241599
>でもメジャーが目標ならNPBでキャリア積むメリットもあんまないのが知れてきてるし お金稼げる
241 21/07/08(木)11:03:06 No.821241633
そう言えば日ハムの西川は?
242 21/07/08(木)11:03:11 No.821241649
>野手はメジャーどうしても行きたい奴はNPB来ずに最初から行けみたいになりそう マイナーの過酷な環境スタートの保証なしならNPB経由したいだろう…
243 21/07/08(木)11:03:23 No.821241683
>日本の団体が許さないだろうね >大谷も最初直接メジャー希望だったけど説得されてハム確約だったし それは許してたのにハムがぶっ込んだだけでは?
244 21/07/08(木)11:03:38 No.821241731
5~6年前の菊池がメジャーでやってるのは見て見たかったんだよなー
245 21/07/08(木)11:03:59 No.821241788
青木並みの打撃成績残してて守備能力が球界トップクラスに高いなら通用するというか使ってもらえると思う
246 21/07/08(木)11:04:01 No.821241799
>野手はメジャーどうしても行きたい奴はNPB来ずに最初から行けみたいになりそう なるか?
247 21/07/08(木)11:04:25 No.821241855
当時は田澤ルールがあったから即MLBもデメリットの塊だから… いまでも帰国してNPBで活動する場合ドラフトからしか入れないから不利だし
248 21/07/08(木)11:04:36 No.821241883
>筒香は横浜優勝させてから行って欲しかったのが本音だわ 無茶言うなよ
249 21/07/08(木)11:05:07 No.821241975
>無茶言うなよ 当時はあんまり無茶な話でもなかったよ!
250 21/07/08(木)11:05:07 No.821241976
菊池は守備は通用するかは見たかった
251 21/07/08(木)11:05:25 No.821242033
高校野球すら行かずに青田刈りされた子が試合出ることすらなく解雇されてたし NPB経由で行くのが無難そうに素人目には見えるけどな
252 21/07/08(木)11:05:48 No.821242099
NPBを保険で考えるならそのままNPBに居続けた方が野手は得じゃない? 特にFA取るような年齢で行くなら
253 21/07/08(木)11:05:52 No.821242113
俺が筒香だったら嫉妬とプレッシャーで気が狂うわ
254 21/07/08(木)11:05:58 No.821242138
お辛い… fu144264.jpg
255 21/07/08(木)11:05:59 No.821242140
まあ日本でやる事無いってレベルの結果出さないと 中々送り出す空気にはならないよね
256 21/07/08(木)11:06:05 No.821242162
オオタニサンはめっちゃ熱心に勧誘したしな… 一介の高校生相手に二刀流認めて大リーグ織り込み済みでプラン考えるとか今考えてもやりすぎ感ある
257 21/07/08(木)11:06:38 No.821242265
まあでも高卒即渡米でメジャー昇格まで頑張るとか見てみたいよ
258 21/07/08(木)11:07:19 No.821242382
NPBだとオフを国際試合で使い潰した上で大抵30歳超えないと出荷させないから そもそも期待が持てない
259 21/07/08(木)11:07:24 No.821242398
大卒即渡米してメジャーに登りつめた野球選手がいたらしいな
260 21/07/08(木)11:07:35 No.821242416
マイナーの過酷な環境を考えたらNPBの厚遇の中で突出した成績残す方がまだ優しいと思う
261 21/07/08(木)11:07:49 No.821242459
メジャー移籍が夢はもちろんあるけどプロ野球選手になるのも夢な子が今も大量にいるわけだし 高校から直接メジャーが流行るなんてこと一生来ないだろ
262 21/07/08(木)11:07:54 No.821242474
>go go 2.25
263 21/07/08(木)11:07:56 No.821242482
>まあ日本でやる事無いってレベルの結果出さないと >中々送り出す空気にはならないよね というか単純にやれるのか?みたいな雰囲気になる 本人がやりたいなら好きにしたらいいけど
264 21/07/08(木)11:08:02 No.821242500
有原は怪我前も結構打たれてたからなあ
265 21/07/08(木)11:08:06 No.821242518
今の投手は滑り止めでケチつけられるリスクが常に付きまとう地獄 ロジンつけ過ぎたら検査で引っかかるしつけないとボール握り過ぎて肘が壊れる
266 21/07/08(木)11:08:07 No.821242522
契約でスタートライン引き上げないとやってられない部分もあるし 死刑囚呼ばわりになる危険性もあるから分からん…
267 21/07/08(木)11:08:27 No.821242582
まだ高卒でアメリカ直行して成功して選手は居ないよね? そう考えると直行が近道とはとても言えない気もするけど
268 21/07/08(木)11:08:49 No.821242649
このタイミングで帰国は流石にプライドが許さないのかな メジャー行きますダメでした帰国しますってそんな悪いことじゃないと思うんだけど
269 21/07/08(木)11:09:02 No.821242686
>今の投手は滑り止めでケチつけられるリスクが常に付きまとう地獄 >ロジンつけ過ぎたら検査で引っかかるしつけないとボール握り過ぎて肘が壊れる 松脂がすご過ぎる 草野球の人が実践してたけどめちゃくちゃ球曲がるようになってた
270 21/07/08(木)11:09:06 No.821242706
>このタイミングで帰国は流石にプライドが許さないのかな >メジャー行きますダメでした帰国しますってそんな悪いことじゃないと思うんだけど 山口が未練なさすぎなんだよ
271 21/07/08(木)11:09:49 No.821242827
>まだ高卒でアメリカ直行して成功して選手は居ないよね? >そう考えると直行が近道とはとても言えない気もするけど マック鈴木どうかなと思って調べたら高校中退だったわ
272 21/07/08(木)11:09:49 No.821242834
メジャー見てても選手が台頭するのなんて24歳くらいからったりするし それまではずっとマイナーでやってたりするからプロ野球で活躍してポスティングで行くのと大差ないよ
273 21/07/08(木)11:10:00 No.821242863
>山口が未練なさすぎなんだよ あれはあれで偉いと思う 戻ってきてすぐに結果出したところまで込みで
274 21/07/08(木)11:10:06 No.821242879
筒香も元々ずっとメジャー夢でやっててそれに挑戦して結果はともかく帰ってくるのは誰も何も言わないでしょ 横浜ファンが1番そこら辺わかってるだろうし
275 21/07/08(木)11:10:09 No.821242899
大谷の時も日ハムが高校からアメリカ行った成功率の低さとマイナーの過酷さは必死に説いた
276 21/07/08(木)11:10:32 No.821242961
NPBの価値が落ちに落ちたら流行ると思う高卒即渡米
277 21/07/08(木)11:10:34 No.821242968
>筒香も元々ずっとメジャー夢でやっててそれに挑戦して結果はともかく帰ってくるのは誰も何も言わないでしょ >横浜ファンが1番そこら辺わかってるだろうし まるで横浜に帰ってくるみたいな…
278 21/07/08(木)11:10:43 No.821243000
>オオタニサンはめっちゃ熱心に勧誘したしな… >一介の高校生相手に二刀流認めて大リーグ織り込み済みでプラン考えるとか今考えてもやりすぎ感ある メジャーのための育成と最短ルートをお手伝いします!なプレゼン初めて見たよ 半分笑い話だったのがとんでもない化け物が出来てしまった…
279 21/07/08(木)11:10:48 No.821243012
>メジャー行きますダメでした帰国しますってそんな悪いことじゃないと思うんだけど 筒香の場合ずっとメジャー志望でわざわざスペイン語も勉強してたから諦めきれないんだろう
280 21/07/08(木)11:11:00 No.821243049
>お辛い… >fu144264.jpg 下がなんつーか休日のお父さんに見える
281 21/07/08(木)11:11:31 No.821243151
>筒香の場合ずっとメジャー志望でわざわざスペイン語も勉強してたから諦めきれないんだろう の割にコミュニケーションがあまり取れてないように見えるが…
282 21/07/08(木)11:11:38 No.821243174
>筒香も元々ずっとメジャー夢でやっててそれに挑戦して結果はともかく帰ってくるのは誰も何も言わないでしょ >横浜ファンが1番そこら辺わかってるだろうし 通香本人がとりあえず納得するまでは応援するよ
283 21/07/08(木)11:11:42 No.821243185
横浜にいた頃割と意識高い感じだったのにメジャーにどうしてこうも適応出来ないのか
284 21/07/08(木)11:11:45 No.821243195
>それまではずっとマイナーでやってたりするからプロ野球で活躍してポスティングで行くのと大差ないよ ポスティングでその年齢とか特例契約してた大谷ぐらいだぞ NPBで台頭するのも早くて20ぐらいでそこから国内FAぐらいまで待つし
285 21/07/08(木)11:11:54 No.821243221
イチロー愛で渡米したムネリンですら音を上げたのがマイナーだ
286 21/07/08(木)11:12:17 No.821243295
まあでも筒香は外国のイエー!ファッキンファッキン!みたいなノリにはついて行けなそう
287 21/07/08(木)11:12:19 No.821243299
>の割にコミュニケーションがあまり取れてないように見えるが… 喋れるけど上手くコミュニケーション出来ない人は珍しくないし…
288 21/07/08(木)11:12:22 No.821243302
中々の活躍してるのに話題にならない菊池… 澤村より話題にならんぞ
289 21/07/08(木)11:12:40 No.821243364
>の割にコミュニケーションがあまり取れてないように見えるが… 寡黙で神経質な性格だから根がメジャー向きじゃなかった
290 21/07/08(木)11:12:56 No.821243412
適応してない訳じゃないよ 適応する為の実力が足りてないだけ
291 21/07/08(木)11:13:03 No.821243434
>中々の活躍してるのに話題にならない菊池… >澤村より話題にならんぞ メジャー選手よりマイナーの1割未満のスレ立て続けるあたり興味ないのはわかる
292 21/07/08(木)11:13:15 No.821243463
>適応してない訳じゃないよ >適応する為の実力が足りてないだけ 適応してないんじゃねえか!
293 21/07/08(木)11:13:18 No.821243472
筒香は速球得意じゃないから通用しないのもしょうがない むしろ去年はあれでよく打ってたと思うよ 個人的には秋山があんまり通用してないほうがショック
294 21/07/08(木)11:13:24 No.821243495
>横浜にいた頃割と意識高い感じだったのにメジャーにどうしてこうも適応出来ないのか 適合不適合以前にスペックが足りてない…
295 21/07/08(木)11:13:31 No.821243516
いや菊池は今年はよく話題になっる
296 21/07/08(木)11:13:45 No.821243551
イチローも昔は通訳連れてるなんて上手くコミュニケーション取れてない証だとか言われてたけど実際は他の選手と仲良かったし テレビに映ってる場面だけで判断してもしょうがないのでは
297 21/07/08(木)11:13:50 No.821243568
>>中々の活躍してるのに話題にならない菊池… >>澤村より話題にならんぞ >メジャー選手よりマイナーの1割未満のスレ立て続けるあたり興味ないのはわかる そりゃ注目度だけなら筒香のが上だし…
298 21/07/08(木)11:13:54 No.821243576
筒香は行く前から一番不安視してたのは一番弱点知ってるファンだったからなぁ… それが案の定になっちゃったから悲しさしかないというか
299 21/07/08(木)11:14:02 No.821243600
松ヤニの時めっちゃ話題になってたじゃん雄星
300 21/07/08(木)11:14:16 No.821243644
正直島国の距離感に慣れた人間にはマイナーの移動だけでもキツイよね 食事もそんなに良くないだろうし
301 21/07/08(木)11:14:22 No.821243671
すごい真面目でノリも良くなかったビシエドが向こうで素行に問題ありって言われてたんだっけ?
302 21/07/08(木)11:14:34 No.821243697
雄星は序盤で防御率ぶち壊しちゃったから… 2点台に持っていけば嫌でも話題になると思うぞ
303 21/07/08(木)11:14:34 No.821243700
秋山はメジャー始動前にマエケンと和気藹々に動画撮ってて和んだ
304 21/07/08(木)11:14:37 No.821243712
投手で通用する人結構多いけど野手との差はなんなの?
305 21/07/08(木)11:14:52 No.821243758
雄星はもう日本人選手が凄いぞ!を通り越して普通にメジャーのローテ投手だし…
306 21/07/08(木)11:14:53 No.821243761
アメリカの飯が合わないんじゃねえかなぁ
307 21/07/08(木)11:15:02 No.821243792
>個人的には秋山があんまり通用してないほうがショック イチローのちょいしたくらいまですごかった青木よりはすごくないし打撃も松井稼頭央や井口のようにに圧倒的だったわけでもないし…
308 21/07/08(木)11:15:03 No.821243796
マエケンの契約っていつまでだっけ あの年俸なのは正直可哀想
309 21/07/08(木)11:15:05 No.821243799
>すごい真面目でノリも良くなかったビシエドが向こうで素行に問題ありって言われてたんだっけ? めっちゃノリがよかったモーガンも素行が酷いって前評判だったな…
310 21/07/08(木)11:15:16 No.821243839
>個人的には秋山があんまり通用してないほうがショック これまで挑戦してきた打者と比較したらそんなもんな気がする まだメジャーで試合出てるだけよくやってる方だよ
311 21/07/08(木)11:15:16 No.821243840
まあ筒香がメジャー失敗しても筒香の後に渡米したがる選手の年俸査定に響くだけだから当人は勝ち組よ
312 21/07/08(木)11:15:31 No.821243888
>個人的には秋山があんまり通用してないほうがショック 衰えが見えだしてから渡米したからな… まだ上がるとは思ってるけど
313 21/07/08(木)11:15:33 No.821243896
日本最終年とか平均的レギュラー以下の成績だったのにそりゃ通用するわけねえだろとしか
314 21/07/08(木)11:15:57 No.821243984
>マエケンの契約っていつまでだっけ >あの年俸なのは正直可哀想 どうしても西海岸じゃなきゃ嫌だったんだから仕方ない
315 21/07/08(木)11:16:02 No.821244001
>投手で通用する人結構多いけど野手との差はなんなの? 野手はフィジカルの差がもろに出ちゃうんで…
316 21/07/08(木)11:16:04 No.821244011
代理人ガチャSSR引けば行き得ではあるなメジャー
317 21/07/08(木)11:16:07 No.821244020
菊池雄星は最初苦労してたけど地道にフォームの見直し続けてたから結果出てるのは嬉しいね
318 21/07/08(木)11:16:15 No.821244048
>すごい真面目でノリも良くなかったビシエドが向こうで素行に問題ありって言われてたんだっけ? まぁイカダに乗って国を捨てる奴は真面目ではないよな…
319 21/07/08(木)11:16:19 No.821244060
同じ人がやってるとは思いたくないけどオオタニサン!ってやってる一方で筒香の粘着やってたりしたら嫌だな
320 21/07/08(木)11:16:28 No.821244094
>イチローのちょいしたくらいまですごかった青木よりはすごくないし打撃も松井稼頭央や井口のようにに圧倒的だったわけでもないし… 最低限青木くらいないとアベレージヒッターは無理なんだろうな その青木もそこそこ打率残してたけどお役御免になっちゃったし
321 21/07/08(木)11:16:40 No.821244131
>日本最終年とか平均的レギュラー以下の成績だったのにそりゃ通用するわけねえだろとしか いくら最終年でも平均的レギュラー以下はねぇわ
322 21/07/08(木)11:16:46 No.821244156
>個人的には秋山があんまり通用してないほうがショック 大谷は丁度ピーク年齢だが秋山はとっくにピーク過ぎてるし
323 21/07/08(木)11:16:49 No.821244168
>日本最終年とか平均的レギュラー以下の成績だったのにそりゃ通用するわけねえだろとしか あんな年俸勝ち取ったら行かない理由無くないか
324 21/07/08(木)11:17:04 No.821244208
>まぁイカダに乗って国を捨てる奴は真面目ではないよな… 確かにそこは否定できねえな
325 21/07/08(木)11:17:11 No.821244234
>投手で通用する人結構多いけど野手との差はなんなの? 打者が向こうの投手に合わせられないように向こうの打者が合わなかったりする あとメジャーのボールは日本より変化球が曲がりやすかったりもするし
326 21/07/08(木)11:17:15 No.821244251
>その青木もそこそこ打率残してたけどお役御免になっちゃったし ちょっと違う 青木は安くて安定した数字残すからかなり人気物件だったけどヤクルトのオファー選んだ黒田タイプだ
327 21/07/08(木)11:17:49 No.821244349
野手はフィジカルが違いすぎる 特に内野は
328 21/07/08(木)11:18:01 No.821244382
>>すごい真面目でノリも良くなかったビシエドが向こうで素行に問題ありって言われてたんだっけ? >めっちゃノリがよかったモーガンも素行が酷いって前評判だったな… ヤジられてカチンと来るタイプも居るから言葉が通じないのが良いこともある
329 21/07/08(木)11:18:27 No.821244469
アマ→プロでも投手の方が適応率高いしNPB→MLBでも投手の方が適応率高いからそういうポジション
330 21/07/08(木)11:18:31 No.821244485
マー君もこのまま楽天にずっといそうだな
331 21/07/08(木)11:18:50 No.821244541
>あとメジャーのボールは日本より変化球が曲がりやすかったりもするし 日本で超一流でもなかった投手が活躍するのってそれか
332 21/07/08(木)11:19:09 No.821244602
すべり止め禁止にしたらコントロール乱れて打者危ないよ?はちょっと投手側の言い分厳しいと思うメジャー
333 21/07/08(木)11:19:14 No.821244607
青木は戻ってきてからが凄くて 元気すぎるだろあのおっさん…
334 21/07/08(木)11:19:18 No.821244623
青木は3割打てなかったけど.280くらいは安定して打ってたもんな
335 21/07/08(木)11:19:27 No.821244650
青木は少しの期間だけオファー来なかった時に即ヤクルト復帰決めてたよ
336 21/07/08(木)11:19:28 No.821244657
マー君は楽天のレジェンドで終わると綺麗に締められそうではある
337 21/07/08(木)11:19:36 No.821244690
利権絡みでクソボール使ってんのが一番悪いからなメジャー
338 21/07/08(木)11:20:03 No.821244766
最低限メジャー投手の速球に合わせられないと変化球狙うのすら無理ゲーじゃない? 速球に弱い筒香には無茶な挑戦だったのでは
339 21/07/08(木)11:20:16 No.821244800
>マー君もこのまま楽天にずっといそうだな ヤンキース先発死んでるから全然戻れそう
340 21/07/08(木)11:21:12 No.821244954
>すべり止め禁止にしたらコントロール乱れて打者危ないよ?はちょっと投手側の言い分厳しいと思うメジャー そもそもスパイダーかかり過ぎでもぶち当ててるしな
341 21/07/08(木)11:21:37 No.821245039
>>マー君もこのまま楽天にずっといそうだな >ヤンキース先発死んでるから全然戻れそう 1年契約だから元々コロナ期間の腰掛でしかないでしょ今回の復帰は。マー君の需要は向こうでも全然あるよ
342 21/07/08(木)11:22:01 No.821245115
松ヤニ問題はボールがクソなのはその通りだけど投手側も接着剤じみた物まで使い始めたのはちょっとやり過ぎかなとは思う
343 21/07/08(木)11:22:09 No.821245136
やっぱりデブはダメだな!
344 21/07/08(木)11:22:25 No.821245192
>1年契約だから元々コロナ期間の腰掛でしかないでしょ今回の復帰は。マー君の需要は向こうでも全然あるよ 二年契約だよ そもそも海外FA持ってないし
345 21/07/08(木)11:22:41 No.821245242
>松ヤニ問題はボールがクソなのはその通りだけど投手側も接着剤じみた物まで使い始めたのはちょっとやり過ぎかなとは思う グレーゾーンで見逃されてた所をやりすぎるのが出てきて規制されるってよく見るな…
346 21/07/08(木)11:23:16 No.821245338
投手のすべり止め認めて打者もバットにコルク入れたりすればいいと思う
347 21/07/08(木)11:23:24 No.821245368
2年契約(2年目の契約は田中側が選択できるオプション条項)
348 21/07/08(木)11:23:35 No.821245399
>二年契約だよ >そもそも海外FA持ってないし 二年契約だったんだすまん、勘違いしてました
349 21/07/08(木)11:23:36 No.821245403
>投手のすべり止め認めて打者もバットにコルク入れたりすればいいと思う コルクバットにバフ効果はないぞ
350 21/07/08(木)11:23:56 No.821245477
投手で思い出して成績確認しに行ったら デグロムが3失点って大炎上して負けて防御率が0.95まで悪化してる…
351 21/07/08(木)11:24:00 No.821245486
>投手のすべり止め認めて打者もバットにコルク入れたりすればいいと思う 野球が単純なホームラン競争になってしまう
352 21/07/08(木)11:24:08 No.821245516
>1年契約だから元々コロナ期間の腰掛でしかないでしょ今回の復帰は。マー君の需要は向こうでも全然あるよ オプトアウト付けてるとは言え楽天以上の条件は引き出せないと思うけどなあ
353 21/07/08(木)11:24:11 No.821245522
メジャー球とはまた違うんだろうけどWBCでダルがスライダー曲がりすぎちゃってストライク全然入らなかったりしたね
354 21/07/08(木)11:24:35 No.821245579
イチローとオオタニサンは規格外だとしても 松井青木クラスの身体能力は持ってないとメジャーで通用しないっぽいから野手は大分ハードル高い
355 21/07/08(木)11:24:53 No.821245634
>投手で思い出して成績確認しに行ったら >デグロムが3失点って大炎上して負けて防御率が0.95まで悪化してる… 大炎上とは・・・・?
356 21/07/08(木)11:25:46 No.821245782
なおエだのと弄られてるエンゼルスだってNPBのどこよりクソ強い球団だろうしなぁ 日本時代に他より抜けた成績残さないとMLB挑戦は最初から無茶あるわ
357 21/07/08(木)11:26:02 No.821245829
四六時中野球のことで頭がいっぱいな練習の虫が大成するイメージがある
358 21/07/08(木)11:26:05 No.821245843
日ハムの王見ててもアジャストするにはやっぱ時間必要だし野手は本当に大変だと思う
359 21/07/08(木)11:26:16 No.821245880
田中は今年いっぱい肘の調子見つつNPBで暖機運転して来年メジャー復帰するつもりなのかと思ってた
360 21/07/08(木)11:26:22 No.821245902
>投手で思い出して成績確認しに行ったら >デグロムが3失点って大炎上して負けて防御率が0.95まで悪化してる… 今日七回二失点の大炎上で防御率一点代に突入したぞ
361 21/07/08(木)11:26:31 No.821245933
>大炎上とは・・・・? 本人がグラブを叩きつけて悔しがるくらいだからな…
362 21/07/08(木)11:26:43 No.821245976
>>投手で思い出して成績確認しに行ったら >>デグロムが3失点って大炎上して負けて防御率が0.95まで悪化してる… >大炎上とは・・・・? デクロム比では2点で炎上3点で大炎上だから…
363 21/07/08(木)11:27:06 No.821246046
チームメイトから無視されて馬鹿にされてるのも成績不振の原因だと思う
364 21/07/08(木)11:27:26 No.821246115
>今日七回二失点の大炎上で防御率一点代に突入したぞ やっぱデグロムも人間だったか
365 21/07/08(木)11:27:41 No.821246166
海外FA持ってないのにMLB戻ろうとするならポスティング二回目になるけどそこまで出すとこ無いだろうし
366 21/07/08(木)11:27:56 No.821246216
30過ぎから挑戦して日本人は通じないって言われるのも違う気がするけどなあ
367 21/07/08(木)11:28:02 No.821246236
>日ハムの王見ててもアジャストするにはやっぱ時間必要だし野手は本当に大変だと思う 大王は日本に慣れられないままコロナになった結果世界中みんな会えないんだから俺も頑張ろうと言葉がわからなくてもボディランゲージでチームメイトと仲良くして日本の食事にも慣れたら打てるようになった…
368 21/07/08(木)11:28:09 No.821246256
1点台(1.08)だからまだ異次元にいるぞ
369 21/07/08(木)11:28:38 No.821246337
ヘイレイズ!→ベイレイズ!で笑った
370 21/07/08(木)11:29:31 No.821246481
>30過ぎから挑戦して日本人は通じないって言われるのも違う気がするけどなあ 20代から挑戦して通じない人達もたくさんいるから年齢はいいわけでしかない
371 21/07/08(木)11:29:39 No.821246497
大王は一瞬だけ撃ちまくるのは初年度やってたからなぁ まだ様子見
372 21/07/08(木)11:29:43 No.821246515
大王は通訳使わずに選手と体当たり交流するようになったみたいだな
373 21/07/08(木)11:30:01 No.821246571
デグロムは今15試合投げて7勝2敗の防御率1.08だけど 15試合のうち自責点2以上で勝ち星がついたのが1試合だけで 勝ち星付いてる試合は全部自責1以下の試合だけだからねデグロム
374 21/07/08(木)11:30:22 No.821246639
>のちにメジャーに行ったダルや田中や上原が超一流ではないと? いったらでなかったじゃん その程度ってこと
375 21/07/08(木)11:30:24 No.821246652
逆にメジャーの現役一流所が日本来たらそのまま活躍出来るか?って話だけど 日米野球の動画とか見てたけど普通に活躍しそうよね…
376 21/07/08(木)11:30:26 No.821246659
通用する奴は30代からでも通用してるしな
377 21/07/08(木)11:30:42 No.821246707
>デグロムは今15試合投げて7勝2敗の防御率1.08だけど >15試合のうち自責点2以上で勝ち星がついたのが1試合だけで >勝ち星付いてる試合は全部自責1以下の試合だけだからねデグロム ごめん嘘ついたわ 勝った試合自責1以下の試合しかなかったわ
378 21/07/08(木)11:31:04 No.821246771
>逆にメジャーの現役一流所が日本来たらそのまま活躍出来るか?って話だけど >日米野球の動画とか見てたけど普通に活躍しそうよね… ジョーンズ…
379 21/07/08(木)11:31:04 No.821246773
>勝った試合自責1以下の試合しかなかったわ 前世でどんな罪犯したの?
380 21/07/08(木)11:31:17 No.821246820
大王は頑張ろう!何とかしよう!ってのが他所のファンだけど見てて感じるから交換持てる
381 21/07/08(木)11:31:50 No.821246904
大王はヒーローインタビューでワクチンへのお礼から入った時にファンになったよ
382 21/07/08(木)11:31:53 No.821246914
言葉の通じない外国人にはチンコを触ってなんていうんだ?ってチンコの言葉を教えて貰えばだれとでも仲良くなれるってイチさんがいってた むしろイチさんはポルトガルとかスペイン語のスラングいっぱい覚えてるから国からでてきた若いのに大人気だった アメリカカナダ人から大人気のチェストさんにも大人気だった
383 21/07/08(木)11:31:55 No.821246922
>>逆にメジャーの現役一流所が日本来たらそのまま活躍出来るか?って話だけど >>日米野球の動画とか見てたけど普通に活躍しそうよね… >ジョーンズ… 偽物が来た!
384 21/07/08(木)11:31:57 No.821246930
大王は二軍で小笠原と二人三脚で練習してたのも良かったようだ
385 21/07/08(木)11:31:59 No.821246934
上原は超一流だったな…
386 21/07/08(木)11:32:11 No.821246981
>逆にメジャーの現役一流所が日本来たらそのまま活躍出来るか?って話だけど >日米野球の動画とか見てたけど普通に活躍しそうよね… 一流どころならスタメン主軸維持は余裕だろうけど文字通りの無双するかはタイプに寄りそう
387 21/07/08(木)11:32:15 No.821246990
マイナーがキツいって言うのは上の層が厚すぎて昇れないから? それともマイナー過ぎて精神病むとかそういう話?
388 21/07/08(木)11:32:22 No.821247018
コロナじゃなゃ来なかっただろうスモークが活躍して コロナが原因で帰った
389 21/07/08(木)11:33:23 No.821247233
王はどこでも中軸打てそうなポテンシャルはちょいちょい見せるけど入ったチームが悪いとしか
390 21/07/08(木)11:33:35 No.821247283
>マイナーがキツいって言うのは上の層が厚すぎて昇れないから? >それともマイナー過ぎて精神病むとかそういう話? 試合したらバスにのって途中パーキングエリアでハンバーガー買って起きたら次の試合とかの生活で活躍できるわけねえだろ!って日本人はなる
391 21/07/08(木)11:33:42 No.821247313
>マイナーがキツいって言うのは上の層が厚すぎて昇れないから? それもあるし環境が悪いし 移動もバスだからめっちゃしんどいし大変
392 21/07/08(木)11:33:44 No.821247318
>マイナーがキツいって言うのは上の層が厚すぎて昇れないから? >それともマイナー過ぎて精神病むとかそういう話? プロスペクト以外はいくらでも代わりはおるんじゃ扱いで雑な環境与えられるから肉体的にキツい まぁ日本でドラ1候補みたいな奴が行くならプロスペクト扱いされるだろうけど
393 21/07/08(木)11:33:52 No.821247352
>マイナーがキツいって言うのは上の層が厚すぎて昇れないから? >それともマイナー過ぎて精神病むとかそういう話? 劣悪な環境なのとどんなにマイナーで活躍しようがメジャーではマイナーに落ちない契約してる選手多数で そういう連中が怪我しない限り上がれなかったりと日本の二軍と一軍とは違うんだ
394 21/07/08(木)11:34:01 No.821247391
日米野球と言ったらオルティスにとんでもないの打たれた俊介ちゃん
395 21/07/08(木)11:34:16 No.821247454
>王はどこでも中軸打てそうなポテンシャルはちょいちょい見せるけど ポテンシャルだけなら二軍のやつらの大半でもあるし…
396 21/07/08(木)11:34:57 No.821247607
菊池今日は打たれちゃってるな…
397 21/07/08(木)11:35:00 No.821247619
>マイナーがキツいって言うのは上の層が厚すぎて昇れないから? 飯も酷い移動も酷い宿も酷い競争も酷い
398 21/07/08(木)11:35:02 No.821247632
>王はどこでも中軸打てそうなポテンシャルはちょいちょい見せるけど入ったチームが悪いとしか ハム以外獲得する意思どこもなかったししょうもないことを言うな
399 21/07/08(木)11:35:31 No.821247724
上原の話だと怪我とか調整でメジャーの選手がマイナーに来ると全員の食事代とか出すみたいね
400 21/07/08(木)11:35:33 No.821247733
今度オリックスにくる野手もマイナーで抜群の成績だったのに メジャーに上がれないから見切り付けてって感じだもんなあ
401 21/07/08(木)11:35:54 No.821247816
外国人がロッカーはいってくるなりおちんちん!きんたま!っていいだしたらお前!ってなるから世界は平和だよな
402 21/07/08(木)11:36:42 No.821247987
ムネリンとかマイナーで結果出してもメジャーに上がれなくて 所属チームの選手が怪我で離脱したからって理由でメジャーに上がるも その怪我した選手が復帰したら即マイナー落ちっての見たな
403 21/07/08(木)11:37:01 No.821248043
オオタニサンもロッカールームでおいなりおにぎりされたりしてるのかな… 栗山町が白く染まるな
404 21/07/08(木)11:37:14 No.821248102
澤村は飯に無頓着だから活躍できてるって上原が言ってた
405 21/07/08(木)11:37:25 No.821248133
>ハム以外獲得する意思どこもなかったししょうもないことを言うな SBも獲得調査してなかった? 現状見ると取っといた方が良かったな
406 21/07/08(木)11:38:04 No.821248262
澤村はなんかプロテイン与えとけば育ちそうだもんな…
407 21/07/08(木)11:38:27 No.821248358
むしろ大谷さんいたずらっこでハムでもあいつはうざいって言われてたからチンチン触る側かもしれん
408 21/07/08(木)11:38:30 No.821248369
>ムネリンとかマイナーで結果出してもメジャーに上がれなくて >所属チームの選手が怪我で離脱したからって理由でメジャーに上がるも >その怪我した選手が復帰したら即マイナー落ちっての見たな マイナー落ち決まってチームメイトが盛大にお別れ会を開いてくれた数日後に怪我人出てメジャー再昇格した男だ ポストシーズンに登録選手じゃないのに帯同どころかベンチ入りしていた男だ 持ってるものが違う
409 21/07/08(木)11:38:39 No.821248404
>>ハム以外獲得する意思どこもなかったししょうもないことを言うな >SBも獲得調査してなかった? >現状見ると取っといた方が良かったな 熱心だったロッテですら引いたからな…
410 21/07/08(木)11:38:57 No.821248477
>SBも獲得調査してなかった? 調査するのと獲得の動き見せるのは違うぞ 調査だけならどこもやってた
411 21/07/08(木)11:39:39 No.821248625
>むしろ大谷さんいたずらっこでハムでもあいつはうざいって言われてたからチンチン触る側かもしれん エンゼルスでもちょくちょく悪戯してたよ 最近はフレッチャーだったか相手に帽子の上を二本指で歩かせてた
412 21/07/08(木)11:40:00 No.821248711
大谷持ち上げるのはいいが 大谷使ってほかの選手の叩き棒にするのは正直最低だとおもう 筒香はしゃーないにしても松井と比べてとかやるのはマジで大谷の実績すらバカにしてる