ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/08(木)09:33:24 No.821226946
セールで二本買ったけど既に積んでるゲームがある 積みゲーなんて無縁だと思ってたけど結構積んでる
1 21/07/08(木)09:34:26 No.821227117
気づくとみんなそうなってる
2 21/07/08(木)09:34:42 No.821227157
自分の可処分時間とやる気とのバランスを取らないと詰み続けるようになる
3 21/07/08(木)09:37:51 No.821227632
ねんまつのホリデーセールまで買わなくても済むようになるべく積んでおくのが正解
4 21/07/08(木)09:39:36 No.821227939
ISDEFENSEはマウスで遊んだ方が良いし ラメンタムとブラマス3も控えてるけどげっぷー詰んでるし
5 21/07/08(木)09:40:20 No.821228079
ある程度量買うとそれはそれで満足する
6 21/07/08(木)09:43:08 No.821228552
あと20分
7 21/07/08(木)09:43:51 No.821228682
>あと20分 混乱の元
8 21/07/08(木)09:45:51 No.821229023
今回のセールで買ったOuterWildsはクリアしたしFallout76も区切りになるレベル50まで上げたからもうちょっと積みたい気分
9 21/07/08(木)09:46:26 No.821229111
>あと16時間20分
10 21/07/08(木)09:46:32 No.821229126
罪ゲー増えてきた
11 21/07/08(木)09:53:00 No.821230263
罰ゲーも増やしてバランス取ろう
12 21/07/08(木)09:55:38 No.821230716
罰ゲー…苦行か…
13 21/07/08(木)09:57:31 No.821231043
そういや壺おじもセールしてたな もうみんな買ってるだろうけど
14 21/07/08(木)10:02:18 No.821231747
>そういや壺おじもセールしてたな >もうみんな買ってるだろうけど ポゴもジャンプキングも竹馬もセールしてるぞ!バイナウ!
15 21/07/08(木)10:02:44 No.821231806
セールだからとゲームを買うのやめると積まなくなるよ!
16 21/07/08(木)10:03:13 No.821231875
ザ・ハンター買ったけど楽しすぎてずっとやってる
17 21/07/08(木)10:05:59 No.821232289
>今回のセールで買ったOuterWildsはクリアしたしFallout76も区切りになるレベル50まで上げたからもうちょっと積みたい気分 76は今日のアプデでレジェンダリーのリロールと新規クエスト追加されたぞ
18 21/07/08(木)10:06:17 No.821232322
終わってない? 駆け込みで2万円使った俺がばかみたいじゃん
19 21/07/08(木)10:07:33 No.821232522
>駆け込みで2万円使った俺がばかみたいじゃん 買い物なんだからいいんだ
20 21/07/08(木)10:07:44 No.821232551
76はベセ版1000円ぐらいで買ってキャンペーンでsteam版無料で貰ってデイリーオプス実装ぐらいまでは毎日やってたが燃え尽きてしまってな…
21 21/07/08(木)10:07:54 No.821232575
セールの割引表示の所に残り時間書いてるだろ!!
22 21/07/08(木)10:08:13 No.821232627
(PT)って書いてあるだろう
23 21/07/08(木)10:08:32 No.821232678
>駆け込みで2万円使った俺がばかみたいじゃん 買いたいもの買ったのに終了ギリギリじゃないって悔しがるのはただのばかじゃん
24 21/07/08(木)10:09:12 No.821232782
パーティーのことだろうか…
25 21/07/08(木)10:11:03 No.821233064
コイカツを買いたいが買ったら俺が人間として終わるような気がしてウィッシュリストでずっと購入と手前の画面を行ったり来たりしている
26 21/07/08(木)10:11:13 No.821233092
SAKURAシリーズってPCOT使ったら遊べる?
27 21/07/08(木)10:11:31 No.821233139
去年買ったslay the spireをまだ崩せてないから今夏のセールは見送る
28 21/07/08(木)10:11:52 No.821233185
キャラメイク付き3Dエロゲは時間とチンポの破壊者だぞ
29 21/07/08(木)10:21:29 No.821234596
コイカツはsteamで買わないでいい気がするがDMMより2300円ほど安いか
30 21/07/08(木)10:22:13 No.821234695
76はどんな感じなの?
31 21/07/08(木)10:22:18 No.821234707
これ絶対最後までやりてぇってゲームは値段水に買うけど 試しにやりたいっていうゲームは安くならないとちょっと怖い
32 21/07/08(木)10:23:18 No.821234876
ギリギリじゃないと追加しちゃうから今日が俺の買い時
33 21/07/08(木)10:24:08 No.821235008
>76はどんな感じなの? オンラインマルチのできるFO4(MOD不可)って感じ 最初は正直ゴミだったけど度重なるアプデでマシにはなってきた
34 21/07/08(木)10:24:48 No.821235118
>コイカツを買いたいが買ったら俺が人間として終わるような気がしてウィッシュリストでずっと購入と手前の画面を行ったり来たりしている Vカツで我慢しよう
35 21/07/08(木)10:26:06 No.821235314
>オンラインマルチのできるFO4(MOD不可)って感じ >最初は正直ゴミだったけど度重なるアプデでマシにはなってきた ああそうかMOD使えないのか
36 21/07/08(木)10:26:08 No.821235321
5年くらい経てばどんなゲームも3000円以下に落ちるからと待つが その頃にはまた違うゲームやりたくなってる
37 21/07/08(木)10:29:29 No.821235811
今は明らかな名作が最初から3000円以下だったりするからな
38 21/07/08(木)10:29:44 No.821235850
積んだし虹裏するか
39 21/07/08(木)10:30:44 No.821235999
>5年くらい経てばどんなゲームも3000円以下に落ちるからと待つが >その頃にはまた違うゲームやりたくなってる そんなお前に絶対値下がらないゲームをおすすめしておく https://store.steampowered.com/app/427520/Factorio/ 安心して今買って積んでおくといい
40 21/07/08(木)10:30:48 No.821236008
4女神オンラインってネプシリーズ未経験でも楽しめるかなこれ?
41 21/07/08(木)10:31:20 No.821236084
ノベルゲーだから注意な
42 21/07/08(木)10:31:39 No.821236121
今まで欲しかったやつ2万円分くらい買った YAKUZA7 サクナヒメ 聖剣3 P4G その他いっぱい 何から手を付けようか…
43 21/07/08(木)10:32:04 No.821236173
>4女神オンラインってネプシリーズ未経験でも楽しめるかなこれ? ネプシリーズも捨て値なのでバイナウ!
44 21/07/08(木)10:32:13 No.821236192
レビュー読む限りsteamのコイカツは日本版からだいぶ機能削られてるのね 海外産の同じようなゲームはないのかな
45 21/07/08(木)10:32:27 No.821236224
ペルソナでも退屈した俺にJRPGは無理なような
46 21/07/08(木)10:34:27 No.821236550
P5本編はいつ来ますか…
47 21/07/08(木)10:34:46 No.821236586
サキュバス買ったけどパッチを入れないといけないのか
48 21/07/08(木)10:34:48 No.821236594
>何から手を付けようか… 俺も聖剣3買ったから聖剣3やろうぜ
49 21/07/08(木)10:35:13 No.821236659
>ザ・ハンター買ったけど楽しすぎてずっとやってる ガチの狩りゲーすぎて気軽にやりたい人には向かないとレビューでも脅されてて実際そうなんだけど やってみると動物がちょくちょく迂闊で笑う 仲間が殺されてるのにのこのこ戻ってくるんじゃねー!
50 21/07/08(木)10:36:22 No.821236845
40個以上買ったけど生きてる間に終わらせられる気がしない
51 21/07/08(木)10:36:35 No.821236880
>>何から手を付けようか… >俺も聖剣3買ったから聖剣3やろうぜ 俺も買った これはチンポに良い…
52 21/07/08(木)10:36:52 No.821236930
ゲームは好みでも今はあまり重い話のゲームはちょっと…ってなって積みっぱなしになる事も多い
53 21/07/08(木)10:37:15 No.821236997
今日もカードもらえるのか 忘れてたよ
54 21/07/08(木)10:37:23 No.821237018
>やってみると動物がちょくちょく迂闊で笑う >仲間が殺されてるのにのこのこ戻ってくるんじゃねー! リアルでも親子だとわりとあるやつ
55 21/07/08(木)10:37:54 No.821237095
ハンターは三脚立てて登ればスイギュウやバイソンの突進を無効化できて小学生が鬼ごっこでやるバリヤー!を感じる
56 21/07/08(木)10:38:11 No.821237148
でち子の裸MODめっちゃ出来いいよね…
57 21/07/08(木)10:38:28 No.821237191
ガチっぽいけどそんなガチじゃない感じがちょうどいいんだよ
58 21/07/08(木)10:38:35 No.821237213
>リアルでも親子だとわりとあるやつ そう思うと悲しくなってきた
59 21/07/08(木)10:38:46 No.821237250
>やってみると動物がちょくちょく迂闊で笑う 俺は山羊の群れにバギーで突っ込んだ後トリガーハッピーしてたら集団で轢き殺されたマン! 人間は…弱い!
60 21/07/08(木)10:39:11 No.821237313
>ガチっぽいけどそんなガチじゃない感じがちょうどいいんだよ 直前のレスのせいでペド的な話かと思ってしまった
61 21/07/08(木)10:39:48 No.821237423
>今回のセールで買ったOuterWildsはクリアしたし OuterWilds気になってるけど楽しかった?
62 21/07/08(木)10:39:58 No.821237443
ビートセイバーってセールしてないんだな… もういいか買っちゃうか
63 21/07/08(木)10:40:04 No.821237456
まあ確かにでち子はガチっぽいけどそんなガチでもないな…
64 21/07/08(木)10:40:54 No.821237588
そういえばファーストサムライがsteamに来るらしいと
65 21/07/08(木)10:41:10 No.821237623
でち子で抜ける人はガチ
66 21/07/08(木)10:41:22 No.821237658
>でち子の裸MODめっちゃ出来いいよね… >ガチっぽいけどそんなガチじゃない感じがちょうどいいんだよ 最低だよ…
67 21/07/08(木)10:41:35 No.821237704
まだ気になるゲームいくつかあるけどいっぱい買っちゃったし次でいいか…
68 21/07/08(木)10:42:26 No.821237850
>まだ気になるゲームいくつかあるけどいっぱい買っちゃったし次でいいか… どうせ後で買っても積むんだ 今積んどけ
69 21/07/08(木)10:43:01 No.821237942
積んでる間に無料配布
70 21/07/08(木)10:43:06 No.821237962
76は虚無中の虚無だったエンチャ武器掘りがやっと改善されたからな… ドロップがランダムな上に付くエンチャ三枠も完全ランダムから当たりを揃えろだったの酷い
71 21/07/08(木)10:43:44 No.821238083
まあぶっちゃけ大規模じゃない値下げ自体は常にやってるし 今あれこれ買わなくてもそのときに面白そうなの見繕えばいいよね…
72 21/07/08(木)10:43:55 No.821238104
銃猟じゃ動物側からしたらデカイ音したぐらいしか情報ないから え…何で死んだ?となる事に
73 21/07/08(木)10:44:35 No.821238214
ゲーミングお嬢様でひょっとして壺おじったおもしろいのでは?って思ってウィッシュリスト入りまで行ったけどここまできてもまだ惑わされてるだけでは?って開発に踏み切れない
74 21/07/08(木)10:44:49 No.821238245
>積んでる間に無料配布 これ何回か経験してるからゲーム買うの躊躇してしまう Hades流行ってんな…とりあえず開発しとくか
75 21/07/08(木)10:45:12 No.821238316
EOEを買おうか買うまいか悩み続けて悩んでる
76 21/07/08(木)10:45:23 No.821238342
人は過ちを繰り返す…
77 21/07/08(木)10:46:06 No.821238466
予算は無制限じゃないからどう組み合わせて買うかで迷うな… 欲しい順に買うか飽きないようジャンルバラけさせるか…
78 21/07/08(木)10:46:41 No.821238573
ハデス買ったら終わらなくて他のゲームに手が付かねえ
79 21/07/08(木)10:47:12 No.821238649
壺おじはタグに精神的恐怖がつくゲーム
80 21/07/08(木)10:47:13 No.821238653
時間がかかるやつと短時間で終わるやつとエロをバランスよく買うんだぞ
81 21/07/08(木)10:47:59 No.821238794
>EOEを買おうか買うまいか悩み続けて悩んでる (どのEOEだ…?)
82 21/07/08(木)10:49:14 No.821239019
>これはチンポに良い… むしろアンジェラの生足が気になってゲームにならない… アンジェラのエロ画像まだ数少ないな…
83 21/07/08(木)10:50:29 No.821239243
そもそも欲しいゲームはセールになる前から購入してて積んでるぞ
84 21/07/08(木)10:51:04 No.821239337
ハデスこの前始めたけど攻略情報がネットにそんなに落ちてなくて雰囲気でやってる
85 21/07/08(木)10:51:19 No.821239377
>OuterWilds気になってるけど楽しかった? まだ行ってない場所を探索→情報収集→情報をもとに行けなかった場所へ行って探索を繰り返すゲームだからそういうの楽しめる人ならおすすめ 個人的にはクラフトとサバイバル要素のないSubnauticaみたいな感じ ブラックホールとか超新星爆発とか本能的な恐怖をくすぐってくるとことか…
86 21/07/08(木)10:51:30 No.821239412
モンハンワールド買ったよ 土日早く来ないかな
87 21/07/08(木)10:51:46 No.821239461
rimworldも値下げしないから未だにdlc買ってないや… 1200時間遊んでるから買ってもいいんだけど
88 21/07/08(木)10:52:35 No.821239609
いっぱいゲーム買ったんだけどやるやらない以前にストレージに入り切らねえ 合計で3TB以上ある…
89 21/07/08(木)10:53:19 No.821239760
リムはDLCでやれるようなことはだいたいMODで出来ちゃうのがな…
90 21/07/08(木)10:53:52 No.821239850
ちゃんと3ヶ月以内にやり切れそうな量にしておいたぜ ただしフルタイムで遊ぶ前提で
91 21/07/08(木)10:53:55 No.821239858
数時間で終わるアドベンチャーゲームは崩した感が味わえて良い
92 21/07/08(木)10:54:34 No.821239977
royalty買ったけど翌日に次のdlcが出るって告知された たぶん全部入りでちょっと安くなるやつ来るな
93 21/07/08(木)10:54:45 No.821240001
>まだ行ってない場所を探索→情報収集→情報をもとに行けなかった場所へ行って探索を繰り返すゲームだからそういうの楽しめる人ならおすすめ ㌧ 気になるな…気になるが怖いのか
94 21/07/08(木)10:55:28 No.821240135
アウターワイルズは変にひらめくと大して知識もないまま物語の中枢に迷い込んだりする した
95 21/07/08(木)10:55:42 No.821240182
ハンターは稀に茂みの中でシカとばったり出くわしたりするけど頭悪い個体もいるのかな
96 21/07/08(木)10:55:50 No.821240202
グリドンはDiabloでいいやになりそうだからChronicon買っちゃおうかな
97 21/07/08(木)10:55:52 No.821240204
>ちゃんと3ヶ月以内にやり切れそうな量にしておいたぜ >ただしフルタイムで遊ぶ前提で その前にフルタイムで働いた方がいいと思う…
98 21/07/08(木)10:56:09 No.821240258
非常に高評価ってのにハズレ無しな感じある
99 21/07/08(木)10:56:17 No.821240282
余計なお世話じゃい!
100 21/07/08(木)10:57:09 No.821240439
アプデでひっくり返ることもある…
101 21/07/08(木)10:57:17 No.821240461
OuterWildsはあっこれできそう!でも時間がねえ!が多くてせっかちにはちと辛かった 面白かったけど
102 21/07/08(木)10:58:00 No.821240598
たまに評価順に並べて眺めて情報収集する やたらギャルゲーエロゲーが最上位にいてなぜ…?ってなる
103 21/07/08(木)10:58:06 No.821240616
この前初めて買ったのがヴァルヘイムってので面白かった 3ヶ月ほど遊べた
104 21/07/08(木)10:58:30 No.821240683
steam格ゲー人口増えて欲しい増えろ
105 21/07/08(木)10:58:34 No.821240693
OuterWildsは探索や謎解きしつつ段々核心に迫っていくゲームだから達成感は凄い ただ3D酔いする人には絶対お勧めしない 後どうしても詰まった時以外ネタバレは極力見ない方がいい
106 21/07/08(木)10:59:24 No.821240848
>たまに評価順に並べて眺めて情報収集する >やたらギャルゲーエロゲーが最上位にいてなぜ…?ってなる 好きな人しかやらないから最初から篩い分け終わってるからな…
107 21/07/08(木)10:59:30 No.821240862
非常に好評はハズレはないんだけど自分に合わない可能性はまだある感じ 石橋を叩いて渡るなら圧倒的で
108 21/07/08(木)10:59:32 No.821240871
>steam格ゲー人口増えて欲しい増えろ ギルティはなかなか盛況と聞いたが
109 21/07/08(木)10:59:38 No.821240892
Outer WildsとThe Outer Worldsのタイトル被りややこしい問題
110 21/07/08(木)10:59:45 No.821240921
龍が如く7買おうと思ったらXboxGamePassに追加さてたからやめちゃった ゲームのサブスクってどうなのって思ってたけどお得ね
111 21/07/08(木)10:59:46 No.821240924
壺は俺も最初怖かったしダンボールから階段に飛ぶ所で一時期投げてたけど どうしても困ったらコミュニティガイドの攻略見るようにしたら段々楽しくなって10分切れるようになったよ 怖くないよ
112 21/07/08(木)10:59:56 No.821240962
>steam格ゲー人口増えて欲しい増えろ やるか…アルカナハート…!
113 21/07/08(木)10:59:57 [アンコウ] No.821240969
四ツ目人おいちい!
114 21/07/08(木)11:00:15 No.821241020
rimworld名前見るたびにどんなんだっけってストア見に行って Prison Architectみたいなやつかーってなって戻ってくる
115 21/07/08(木)11:00:17 No.821241028
>グリドンはDiabloでいいやになりそうだからChronicon買っちゃおうかな ハクスラとかトレハンとかビルドとかそういうのにときめくならグリドンは避ける理由が無いぐらいには面白いよ安いし あくまで比較の話だけどビルドの変えやすさとか装備効果の感じはクロニコンの方がdiablo3っぽくはある
116 21/07/08(木)11:00:24 No.821241053
ランキング上位なら大体当たりだろ…で買う
117 21/07/08(木)11:00:34 No.821241096
>ただ3D酔いする人には絶対お勧めしない 俺がこれで積んでしまった… 宇宙出る前にもう死にそうになった
118 21/07/08(木)11:00:42 No.821241126
>怖くないよ 洗脳されてる…
119 21/07/08(木)11:00:43 No.821241127
>やるか…スカルガールズ…!
120 21/07/08(木)11:01:00 No.821241186
rimWorld全然安くなってねぇ!躊躇う!
121 21/07/08(木)11:01:04 No.821241201
>気になるな…気になるが怖いのか なんかのっぺりとした巨大な星が空に浮かんでるの怖いとかブラックホール怖いとか宇宙怖いとかそういう人は多分だめだと思う…
122 21/07/08(木)11:01:06 No.821241205
>>steam格ゲー人口増えて欲しい増えろ >ギルティはなかなか盛況と聞いたが あれだけアクティブの桁が文字通り違うからびびる 総ユーザー百万単位なんじゃないの…?
123 21/07/08(木)11:01:10 No.821241219
圧倒的好評でも糞アプデとかち合ったりして個人的低評価になったりもする
124 21/07/08(木)11:01:12 No.821241234
酔う人はまず視野角とカメラ速度を調整しよう
125 21/07/08(木)11:01:29 No.821241290
前「」と恋姫対戦会やった覚えはある
126 21/07/08(木)11:01:35 No.821241323
いくら面白くても合う合わないは絶対あるからな…
127 21/07/08(木)11:01:38 No.821241335
>steam格ゲー人口増えて欲しい増えろ ストーリー見たくてBBCF買ったけど人はいるんだろうか
128 21/07/08(木)11:01:43 No.821241351
>Outer WildsとThe Outer Worldsのタイトル被りややこしい問題 ゲーム内容は間違えようないし…
129 21/07/08(木)11:01:53 No.821241379
オブラディンとかアウターワイルズやって謎解きゲーに飢えてたんでThe painscreek killingやったけど割と面白かった ただ粗さが目立つのと基本自分の推理力頼みなんで完全初見は無理だったわ あと最後にゲームジャンル変わるのは反則だろ!
130 21/07/08(木)11:01:55 No.821241393
むしろ圧倒的でも大してあてにならんなって感想
131 21/07/08(木)11:02:03 No.821241423
>Outer WildsとThe Outer Worldsのタイトル被りややこしい問題 しかもあれPS4だと発売がほぼ同時だったんだよな…
132 21/07/08(木)11:02:31 No.821241513
賛否両論のゲームはだいたい尖りすぎてるやつ
133 21/07/08(木)11:02:32 No.821241514
シミュレーション系は人気でも続けられなくてなあ…でも買っちゃうんだよなあ…
134 21/07/08(木)11:02:50 No.821241564
>いくら面白くても合う合わないは絶対あるからな… 3D酔いするからレトロ嗜好の2Dドットゲーがジャンルとして根付いているのはありがたい
135 21/07/08(木)11:02:58 No.821241600
セールしてたからポゴ買ったけど思ったより難しいけど結構楽しいね…
136 21/07/08(木)11:03:04 No.821241624
DOA6安いじゃん と思ったらDLCの暴力が酷いひどすぎる
137 21/07/08(木)11:03:05 No.821241630
グリドンは序盤の戦闘のつまんなさでやめる人多そう
138 21/07/08(木)11:03:08 No.821241640
モータルコンバット11は…おま国 今映画やってるのにマジかよ
139 21/07/08(木)11:03:23 No.821241682
>セールしてたからポゴ買ったけど思ったより難しいけど結構楽しいね… >洗脳されてる…
140 21/07/08(木)11:03:25 No.821241693
Cyberpunk!Cloudpunk!
141 21/07/08(木)11:03:27 No.821241698
>あと最後にゲームジャンル変わるのは反則だろ! やんないからいいけどプレイ感として結構大事なとこスポイルしてない?
142 21/07/08(木)11:03:28 No.821241704
>ストーリー見たくてBBCF買ったけど人はいるんだろうか 部屋立てると「」が来たりはする 流石に経験者しかいないからそこは注意
143 21/07/08(木)11:03:28 No.821241706
>シミュレーション系は人気でも続けられなくてなあ…でも買っちゃうんだよなあ… civ…トロピコ…やるから…そのうちやるから…