虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ストー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/08(木)09:18:54 No.821224693

    ストーリー進行に合わせて仲間キャラが何度も入れ替わるRPGいいよね 画像は思いがけない退場劇で急にいなくなる人

    1 21/07/08(木)09:25:21 No.821225687

    回復役がいない期間出来たりしなければ

    2 21/07/08(木)09:26:07 No.821225809

    装備持ち逃げが発生しがちなやつ

    3 21/07/08(木)09:26:33 No.821225877

    ヤマン久々に見た

    4 21/07/08(木)09:27:02 No.821225942

    今までいたキャラの代替で入ったキャラが 元いたキャラにの役割をこなせない時は困る

    5 21/07/08(木)09:32:53 No.821226867

    弓矢に撃たれて死んで退場は全媒体で共通なのになぜSFC版はこんな冴えない最期にしたのか

    6 21/07/08(木)09:38:38 No.821227752

    空の軌跡FCとか好き

    7 21/07/08(木)09:39:03 No.821227837

    ストーリー合わせでパーティーが組まれるのは 気に入ったキャラが最後まで使えない可能性を孕む諸刃の剣…

    8 21/07/08(木)09:47:52 No.821229370

    パッと思い浮かぶのはエメドラとか幻影都市とかだけど最近のRPGでもそういうのあるのかな

    9 21/07/08(木)09:50:39 No.821229828

    FF6も崩壊前は結構入れ替わりが激しい印象がある

    10 21/07/08(木)09:51:44 No.821230042

    >気に入ったキャラが最後まで使えない可能性を孕む諸刃の剣… 最後には全員集まって自由にPT選べるパターンも多いけど 途中離脱したキャラはレベル差合って結局選ばれなかったりする結末

    11 21/07/08(木)09:53:13 No.821230296

    ヒーロー戦記

    12 21/07/08(木)09:53:24 No.821230313

    入れ替わりが激しい訳ではないけどエアリスはリメイクでどうなるんだろうか

    13 21/07/08(木)09:55:11 No.821230638

    入れ替わる時に入れ替わる仲間がスキルとか装備とか継承する感じのやつが入るRPGがあった記憶があるけど タイトルが思い出せない

    14 21/07/08(木)09:55:24 No.821230677

    FF4の男4人パーティは衝撃の編成だった

    15 21/07/08(木)09:55:26 No.821230682

    シド!テラ!ヤン!我ら!

    16 21/07/08(木)10:01:45 No.821231685

    入れ替わり用のゲストキャラ枠があらかじめ設定してあるゲームはありがたい…

    17 21/07/08(木)10:03:00 No.821231840

    >入れ替わる時に入れ替わる仲間がスキルとか装備とか継承する感じのやつが入るRPGがあった記憶があるけど >タイトルが思い出せない FFやドラクエにもあるし探せば色々あるぞ

    18 21/07/08(木)10:03:38 No.821231927

    加入時のキャラクターレベルを主人公依存にしとけばいいのにな 強い設定のキャラは主人公のレベル+2とか弱いなら-4ぐらいとか

    19 21/07/08(木)10:04:19 No.821232025

    エメラルドドラゴンはモロそういう作りだったから主人公とヒロイン以外はレベルの概念すらなかったな

    20 21/07/08(木)10:05:15 No.821232154

    サガフロ2の装備引っぺがし屋さんは便利だった

    21 21/07/08(木)10:05:19 No.821232168

    再加入時に弱いままのパターンはちょっと萎える

    22 21/07/08(木)10:11:06 No.821233069

    英雄伝説4のpc98版は相棒の回復使いが抜けて 同レベルの攻撃魔法使いが入っちゃうパターンだったな

    23 21/07/08(木)10:13:00 No.821233341

    FF4は死んだと思ったら生きてた!パターン多すぎ問題

    24 21/07/08(木)10:13:32 No.821233433

    エメラルドドラゴンはヒーラー役のヒロインが回復してくれなくなる印象が強すぎる

    25 21/07/08(木)10:14:42 No.821233596

    ファンタシースター4は入れ替わり多いけど最後はみんなレベル上がってるのを選択できたからよかった

    26 21/07/08(木)10:15:37 No.821233752

    >エメラルドドラゴンはヒーラー役のヒロインが回復してくれなくなる印象が強すぎる タムリンがレーザー撃ちすぎ問題とハスラムが突っ込んでボコられて死ぬのがだいたいのプレイヤーの頭痛の種

    27 21/07/08(木)10:17:10 No.821233971

    >再加入時に弱いままのパターンはちょっと萎える でもLVアップ時に追加で能力アップできるアクセサリーとかあると低い状態でいてくれるとお得だし…

    28 21/07/08(木)10:17:12 No.821233977

    グランディアはいまだに納得してない

    29 21/07/08(木)10:17:38 No.821234025

    >>再加入時に弱いままのパターンはちょっと萎える >でもLVアップ時に追加で能力アップできるアクセサリーとかあると低い状態でいてくれるとお得だし… そのアクセサリーを実装するのを止めよう

    30 21/07/08(木)10:18:33 No.821234184

    グランディアは抜けるわけないと思ってたキャラが抜けたから喪失感すごかった

    31 21/07/08(木)10:19:46 No.821234352

    >再加入時に弱いままのパターンはちょっと萎える チェスター今更こんなレベルで来られても…ってなった レベル一気に上げるイベントあるの知ったのはクリア後だった

    32 21/07/08(木)10:21:13 No.821234561

    >>再加入時に弱いままのパターンはちょっと萎える >チェスター今更こんなレベルで来られても…ってなった >レベル一気に上げるイベントあるの知ったのはクリア後だった レベル上がったら最強枠だった

    33 21/07/08(木)10:22:31 No.821234741

    >>再加入時に弱いままのパターンはちょっと萎える >チェスター今更こんなレベルで来られても…ってなった >レベル一気に上げるイベントあるの知ったのはクリア後だった TOPのPS版は強いよ

    34 21/07/08(木)10:22:47 No.821234786

    >FF4は死んだと思ったら生きてた!パターン多すぎ問題 シドあれで生きてるのすげえよ

    35 21/07/08(木)10:23:00 No.821234839

    スポット参戦やこんなキャラが仲間になるのか~ってのは ストーリーの展開重視でPTが決まる方がやりやすそうなイメージ

    36 21/07/08(木)10:24:05 No.821234998

    MOTHERも強いグラサンが抜けて弱いままのメガネが 再加入するけど当時よく納得してクリアできたなと思う

    37 21/07/08(木)10:24:08 No.821235005

    子供のおもちゃの弓矢が刺さって死ぬ上に専用バストアップ絵とボイスが流れる狂気に満ちたイベント

    38 21/07/08(木)10:24:15 No.821235025

    >再加入時に弱いままのパターンはちょっと萎える なに、気にすることはない

    39 21/07/08(木)10:24:25 No.821235053

    チェスターはなんか加入後に手に入る弓がヤケクソみたいに強かった記憶がある

    40 21/07/08(木)10:25:02 No.821235153

    >MOTHERも強いグラサンが抜けて弱いままのメガネが >再加入するけど当時よく納得してクリアできたなと思う テディは強いけどなんか保護者付きで冒険してるような残念感あったし…

    41 21/07/08(木)10:30:00 No.821235884

    どうせ最後のホリロリ山はザコ敵強すぎてイヴ頼りか逃げるだけだ

    42 21/07/08(木)10:32:28 No.821236227

    dq7は最後死ぬほど中途半端なタイミングでマリベル出し入れしてくるのが嫌だった

    43 21/07/08(木)10:33:49 No.821236452

    プレイヤーが育成状況に力入れられるやつだと このキャラ好き!ってのに愛注ぎまくった後に離脱されるとマジかよ…ってなる

    44 21/07/08(木)10:35:08 No.821236649

    >プレイヤーが育成状況に力入れられるやつだと >このキャラ好き!ってのに愛注ぎまくった後に離脱されるとマジかよ…ってなる やり込み育成要素解禁後は永久離脱無しにしてほしい

    45 21/07/08(木)10:36:55 No.821236941

    装備変更不可とかキャラ強化不可とかであっこいつ抜けるなって判るのはありがたいようななんかご都合的なような

    46 21/07/08(木)10:37:06 No.821236976

    バトルコレクションを埋める為だけに1で加入するソフィアに悲しい過去…!

    47 21/07/08(木)10:39:46 No.821237413

    PC版のエメドラはPTメンバーの誰かがHP0になったらゲームオーバーになる仕様もあって ボス戦などのイベント戦直後に死亡離脱イベントが発生するとこいつはここで死ぬために生かされてたんだなぁって感じが凄くするのが嫌だった

    48 21/07/08(木)10:42:35 No.821237871

    とりあえず思いついたのはFF2だった

    49 21/07/08(木)10:44:06 No.821238130

    今はキャラ入替当たり前だけど昔は本当によくあった スレ画みたいに死ぬのは滅多にない…そうでもないな

    50 21/07/08(木)10:44:33 No.821238207

    >バトルコレクションを埋める為だけに1で加入するソフィアに悲しい過去…! トライエースって感じだ!

    51 21/07/08(木)10:49:07 No.821238997

    まあハスラムはイベントでレベル上げたから許すが…

    52 21/07/08(木)10:52:54 No.821239674

    >まあハスラムはイベントでレベル上げたから許すが… ゲームオーバー条件の緩和とかタムリンのAIとかも含めて PC版で相当お便り来たんだろうなあって思う部分の1つだよねハスラム強化イベント

    53 21/07/08(木)11:00:51 No.821241155

    アイラは悪くないんだけどよりにもよってマリベルが抜けた穴がこいつかぁーって感じはある

    54 21/07/08(木)11:02:29 No.821241502

    >装備変更不可とかキャラ強化不可とかであっこいつ抜けるなって判るのはありがたいようななんかご都合的なような 戦闘バランスとりつつキャラ退場や入れ替え行うのは無茶だよ

    55 21/07/08(木)11:13:25 No.821243499

    マリベルに魔法系をまとめておくと回復役が消えるのはちゃんと想定したうえでの仕打ちだったんかな…

    56 21/07/08(木)11:13:35 No.821243529

    >とりあえず思いついたのはFF2だった 3人は固定だからまだわかりやすい 4人目はゲスト枠だってはっきししてるし

    57 21/07/08(木)11:14:56 No.821243773

    頻繁にメンバーが抜ける日本ファルコムのダイナソア 主人公一人で乗り越える必要がある試練の塔とか全回復アイテムないとまずボスに勝てなくなる詰みポイントだった…僧侶が長期離脱するのもなぁ

    58 21/07/08(木)11:15:43 No.821243936

    あえてPTバランス崩す事で作れるドラマはあるけど そういうの関係無しに回復役いないとかメイン火力が居ないとかされると辛い

    59 21/07/08(木)11:16:43 No.821244143

    FF2ゲストはだいたい弱いんで開発の想定プレイが高度なのかな?ってなる

    60 21/07/08(木)11:18:11 No.821244415

    ヒーロー戦記の4人目は差が凄い

    61 21/07/08(木)11:18:42 No.821244516

    >FF2ゲストはだいたい弱いんで開発の想定プレイが高度なのかな?ってなる あの仕様でキャラをカツカツにチューンするのが多分想定外なんだと思う PTアタックでHP増強とか絶対想定外だろうし