虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/08(木)09:16:01 天気が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/08(木)09:16:01 No.821224269

天気が悪いからすあま貼る

1 21/07/08(木)09:16:48 No.821224392

ういろうもはって

2 21/07/08(木)09:17:10 No.821224441

コンビニで売ってたすあまが量減ってていっぱい悲しい

3 21/07/08(木)09:18:36 No.821224647

かまぼこ

4 21/07/08(木)09:18:37 No.821224653

カタかまぼこ

5 21/07/08(木)09:18:53 No.821224691

関東ローカル菓子のハズがなんだかんだで割と日本中で食えるらしいな

6 21/07/08(木)09:21:22 No.821225048

関西人の知らない食べ物

7 21/07/08(木)09:22:20 No.821225215

たれぱんだの好物

8 21/07/08(木)09:22:49 No.821225290

>関西人の知らない食べ物 ここで知ったけど食べたい売ってない

9 21/07/08(木)09:23:13 No.821225348

歯が痛くなる

10 21/07/08(木)09:25:42 No.821225741

>関東ローカル菓子のハズがなんだかんだで割と日本中で食えるらしいな 試される大地でも普通に売ってるの

11 21/07/08(木)09:27:14 No.821225971

控えめな甘さがスゥーっと効くよね

12 21/07/08(木)09:44:57 No.821228861

コンビニの三食団子がほぼすあまって聞いた

13 21/07/08(木)09:45:44 No.821228998

魚のすり身なの?

14 21/07/08(木)09:46:17 No.821229086

CCさくらで知った食い物

15 21/07/08(木)09:46:22 No.821229099

左様

16 21/07/08(木)09:49:16 No.821229579

>>関東ローカル菓子のハズがなんだかんだで割と日本中で食えるらしいな >試される大地でも普通に売ってるの 東北でも売ってるし北海道でも売ってるんじゃない?

17 21/07/08(木)09:53:39 No.821230355

名前に反して酸っぱくないらしいな

18 21/07/08(木)09:59:50 No.821231410

だって感じで書くと素甘だし素で甘い

19 21/07/08(木)10:03:09 No.821231864

シンプルで美味しい

20 21/07/08(木)10:06:42 No.821232404

たまになんの気無しに好きな菓子としてこいつの名前出すと伝わらなかったりしてローカルなものだと思い出すやつ

21 21/07/08(木)10:16:06 No.821233822

やわらかくて甘いだんごだよ

22 21/07/08(木)10:17:21 No.821233996

>>関東ローカル菓子のハズがなんだかんだで割と日本中で食えるらしいな >試される大地でも普通に売ってるの 売ってるよ

23 21/07/08(木)10:20:12 No.821234417

たれぱんだ懐かしいな

24 21/07/08(木)10:21:35 No.821234606

この形より楕円形のが好き

25 21/07/08(木)10:21:38 No.821234614

今ゲーセンでソーダブルーカラーたれぱんだが捕獲可能なんだよね ゲットなう!

26 21/07/08(木)10:22:22 No.821234719

丸いやつはよく食べる

27 21/07/08(木)10:30:46 No.821236003

大福食っててこれあんこいらねえなっていつも思ってたからこれの存在知ってからはこればっかり食ってる

28 21/07/08(木)10:33:20 No.821236369

>>関西人の知らない食べ物 >ここで知ったけど食べたい売ってない 電子レンジと冷蔵庫あれば結構簡単に作れるからトライナウ!

29 21/07/08(木)10:34:09 No.821236511

道明寺も関東で食えるようになったし食文化の均一化が進んでる ちくわぶもその内関西のおでん屋で見られるようになるだろう

30 21/07/08(木)10:34:31 No.821236555

もっと探り合え

31 21/07/08(木)10:35:44 No.821236746

マックスバリュが進出するのと同時に画像も全国に広まったような印象を持ってる 実際は知らない

32 21/07/08(木)10:40:10 No.821237478

>もっと探り合え 顔がピンクだぞこいつ

33 21/07/08(木)11:01:36 No.821241327

もちもち

34 21/07/08(木)11:05:22 No.821242025

たまに食べたくなるけど1個以上はいらない

35 21/07/08(木)11:06:24 No.821242226

>関東ローカル菓子のハズがなんだかんだで割と日本中で食えるらしいな 九州で一回も見た事なかったよ

↑Top