虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ミリア... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/08(木)09:08:10 No.821223126

    ミリアリアの事を心配しすぎたら振られた…

    1 21/07/08(木)09:08:41 No.821223212

    どうせあの後もくっついたり離れたりを繰り返してるよ

    2 21/07/08(木)09:17:54 No.821224534

    ラブラブカップルじゃなくて腐れ縁の幼馴染みみたいな距離感

    3 21/07/08(木)09:19:15 No.821224756

    ワン・デイみたいな結末を迎えそう

    4 21/07/08(木)09:21:36 No.821225088

    seedでディアッカが発進する時に何か言ってミリアリアが通信切ったと思ったらまた通信再開したやり取りが面白かった

    5 21/07/08(木)09:21:41 No.821225106

    ディアッカにはトールを超えられないし代わりにはならんけどもお似合いのカップルではあると思う

    6 21/07/08(木)09:24:13 No.821225502

    映画でも出番あるかな?

    7 21/07/08(木)09:25:15 No.821225665

    振っちゃったの言い方がどう見ても付き合ってるやつ

    8 21/07/08(木)09:29:04 No.821226253

    >ラブラブカップルじゃなくて腐れ縁の幼馴染みみたいな距離感 あの距離感すき

    9 21/07/08(木)09:35:43 No.821227302

    絶縁じゃなきゃいいよね

    10 21/07/08(木)09:36:53 No.821227482

    まぁ戦場カメラマンやるわって言われたら彼氏としては普通止めるだろ

    11 21/07/08(木)09:37:24 No.821227564

    コミュ力の塊

    12 21/07/08(木)09:41:25 No.821228278

    というかなんでくっついたんだっけ

    13 21/07/08(木)09:50:27 No.821229784

    >というかなんでくっついたんだっけ トールが死んだ事を体で教えたから

    14 21/07/08(木)09:55:58 No.821230768

    特大の地雷踏んだ以外は凄くいいやつだしディアッカ

    15 21/07/08(木)09:56:54 No.821230937

    暴言の事をちゃんと謝るし逃げて良いのにわざわざMS乗って助けに戻ってくる律儀さあるからな

    16 21/07/08(木)09:57:56 No.821231107

    ミリアリアもいい女だよね

    17 21/07/08(木)10:01:19 No.821231618

    核搭載機と3バカの中に初期GATのままでいて死ぬかと思ってたら普通に生き残ってるくらいには腕利き

    18 21/07/08(木)10:02:19 No.821231749

    というか戦後もわざわざプラントに戻る辺りかなり真面目なんだと思う

    19 21/07/08(木)10:02:56 No.821231832

    残忍で狡猾なやつ

    20 21/07/08(木)10:04:52 No.821232104

    >残念で迂闊なやつ

    21 21/07/08(木)10:05:30 No.821232200

    コイツが仲間になった時は結構嬉しかったね

    22 21/07/08(木)10:05:48 No.821232253

    イザークと一緒に煽る側にいたのにニコルが死んだら即イザークとアスラン宥める側に回るからな

    23 21/07/08(木)10:11:55 No.821233195

    最後までバスターでついていけた辺り結構強いよね

    24 21/07/08(木)10:13:59 No.821233497

    ゲームで久々に声がついたと思ったら演技忘れてたのかコレジャナイだったやつ

    25 21/07/08(木)10:15:17 No.821233689

    プロヴィデンスと遭遇しちゃった時は絶対死んだと思った 生き残ったけど続編で緑服になってた

    26 21/07/08(木)10:16:32 No.821233878

    >生き残ったけど続編で緑服になってた 一方相棒は白服になってた

    27 21/07/08(木)10:18:22 No.821234158

    キラとアスランがオーブで再会した時どう顔合わせていいか分からず気まずそうな二人にお前ら友達なんだろ?って背中押したのマジでファインプレーだった

    28 21/07/08(木)10:20:27 No.821234453

    緑服になったのってやっぱ裏切ったからなの?

    29 21/07/08(木)10:20:41 No.821234489

    色々経験して落ち着いたからか結構クッションとか潤滑油になってる

    30 21/07/08(木)10:22:14 No.821234696

    >緑服になったのってやっぱ裏切ったからなの? 本来なら極刑ものだったけどデュランダル議長とか色んな人に弁護されて除隊処分で済んで再入隊って形なので緑服になった

    31 21/07/08(木)10:24:02 No.821234986

    >本来なら極刑ものだったけどデュランダル議長とか色んな人に弁護されて除隊処分で済んで再入隊って形なので緑服になった 極刑ものの重罪を議長に揉み消してもらったのは一緒なのに白服になってるイザークは…

    32 21/07/08(木)10:24:54 No.821235133

    趣味がなぜか日本舞踊

    33 21/07/08(木)10:26:26 No.821235376

    >極刑ものの重罪を議長に揉み消してもらったのは一緒なのに白服になってるイザークは… あいつは別にプラント裏切ってはいないからな… あくまで民間人の避難船落とされたのを裁判にかけられたのであって

    34 21/07/08(木)10:28:21 No.821235642

    ミリィが咄嗟に止めなかったらフレイに撃たれて死んでたからね

    35 21/07/08(木)10:29:21 No.821235791

    >というかなんでくっついたんだっけ 腹筋してたら仲良くなった

    36 21/07/08(木)10:29:21 No.821235792

    好感度高そうなキャラ

    37 21/07/08(木)10:29:52 No.821235866

    緑ザクは残念だったが黒ザクになったのは嬉しかったよね できればパックはガナーのままでいてほしかったが

    38 21/07/08(木)10:30:51 No.821236014

    劇場版ではイザークと一緒にまたガンダム乗って欲しい

    39 21/07/08(木)10:31:22 No.821236086

    ヤキン戦ではおっさんにと一緒にいたばっかりについででドラグーンで中破させられて可哀想

    40 21/07/08(木)10:31:37 No.821236115

    >緑ザクは残念だったが黒ザクになったのは嬉しかったよね >できればパックはガナーのままでいてほしかったが ガナーザクファントムのバンクがあれば… ていうか序盤でレイが換装活かしていろいろ使ってくれれば…

    41 21/07/08(木)10:32:43 No.821236262

    >ヤキン戦ではおっさんにと一緒にいたばっかりについででドラグーンで中破させられて可哀想 あそこでドラグーンを必死にミサイルで迎撃するとこ好き

    42 21/07/08(木)10:33:19 No.821236365

    バカで役立たずなナチュラルの彼氏の彼女のくせに…

    43 21/07/08(木)10:33:42 No.821236428

    換装システムって本来は地域や得意兵種事に素体そのままでお手軽に切り替えるものであって個人で複数のウィザード使うことは想定してないんだろうし…

    44 21/07/08(木)10:33:44 No.821236434

    おかっぱがこいつを手放す理由もないのであいつが偉くなり続ける限りまあ安泰な人 実力もあるしね

    45 21/07/08(木)10:35:42 No.821236739

    >おかっぱがこいつを手放す理由もないのであいつが偉くなり続ける限りまあ安泰な人 >実力もあるしね そして広まるイザークホモ説

    46 21/07/08(木)10:36:36 No.821236883

    >換装システムって本来は地域や得意兵種事に素体そのままでお手軽に切り替えるものであって個人で複数のウィザード使うことは想定してないんだろうし… だからって艦の上で固定砲台しかできないのにミサイル30発撃ち切ったら役立たずのブレイズ使い続けることないだろ…

    47 21/07/08(木)10:36:44 No.821236907

    また炒飯を作って欲しい

    48 21/07/08(木)10:37:09 No.821236986

    >>おかっぱがこいつを手放す理由もないのであいつが偉くなり続ける限りまあ安泰な人 >>実力もあるしね >そして広まるイザークホモ説 シホさんかわいそう…

    49 21/07/08(木)10:37:15 No.821236995

    隊長やるよりはイザークの副官やってる方が性に合ってる感じはする

    50 21/07/08(木)10:37:24 No.821237020

    >極刑ものの重罪を議長に揉み消してもらったのは一緒なのに白服になってるイザークは… イザークはザフト裏切ってないから… 避難民乗せた脱出艇撃墜したので罪に問われたけどヤキン戦での功績と多くの人の弁護と親の地位で無罪だった

    51 21/07/08(木)10:38:10 No.821237144

    >隊長やるよりはイザークの副官やってる方が性に合ってる感じはする フォロー体質だよね 自分がトップに立つよりは人のサポートしてる方が輝く人材

    52 21/07/08(木)10:41:13 No.821237634

    イザークママはヤキンの後に失脚して議員じゃなくなったけど今は息子の嫁探しエンジョイしてるしな

    53 21/07/08(木)10:41:49 No.821237732

    オーブ防衛戦でバスターに乗って加勢したけど あれ捕虜を解放したら放置してあったMS奪われたともいえる

    54 21/07/08(木)10:42:25 No.821237846

    >あそこでドラグーンを必死にミサイルで迎撃するとこ好き 元部下に微妙に手心加えて腕と頭だけ潰すのがいい 狂ってるようで人間味を捨てきれない葛藤が垣間見れる

    55 21/07/08(木)10:42:33 No.821237866

    一応イザークは避難民虐殺したって知ってるってことだよね? 罪の意識とかあるのかな…

    56 21/07/08(木)10:42:48 No.821237905

    >イザークママはヤキンの後に失脚して議員じゃなくなったけど今は息子の嫁探しエンジョイしてるしな お見合い勧めまくってイザークが嫌がったらホモよ!!!するイザークママはさぁ…

    57 21/07/08(木)10:43:09 No.821237973

    イザークはイザークで感情的なようで白服になってからは合理的に考えるから支え甲斐あるだろうな

    58 21/07/08(木)10:43:18 No.821238001

    シホがいるのもずるいイザーク

    59 21/07/08(木)10:44:03 No.821238122

    ホーク姉妹や他の女性軍人の憧れらしい

    60 21/07/08(木)10:45:54 No.821238430

    >隊長やるよりはイザークの副官やってる方が性に合ってる感じはする 俺下につくなら間違いなくディアッカだわ

    61 21/07/08(木)10:46:06 No.821238464

    味方になったとたんすげぇ有能になった奴

    62 21/07/08(木)10:46:26 No.821238515

    >ホーク姉妹や他の女性軍人の憧れらしい アスランイザークディアッカは前大戦の英雄としてザフト一般兵の憧れだからな… その中でもディアッカはコミュ強で親しみやすいしファッションセンスがめちゃくちゃいいという設定もある

    63 21/07/08(木)10:46:33 No.821238545

    >一応イザークは避難民虐殺したって知ってるってことだよね? >罪の意識とかあるのかな… 知ってるだろうし自軍が無抵抗の連合兵士虐殺してた時に不快感露にしてたし罪の意識もあると思う 種死本編中はそんな自分に期待して免罪してくれた議長の期待に応えるために頑張ってるだけで 議長がレクイエム使ったり味方ごとネオジェネシスぶっぱなしたから離反したけど

    64 21/07/08(木)10:47:18 No.821238666

    ルナマリアがガナー乗るきっかけだったはず

    65 21/07/08(木)10:48:25 No.821238859

    >>ホーク姉妹や他の女性軍人の憧れらしい >アスランイザークディアッカは前大戦の英雄としてザフト一般兵の憧れだからな… >その中でもディアッカはコミュ強で親しみやすいしファッションセンスがめちゃくちゃいいという設定もある これ知ってる wikiか雑誌で読んで驚いた

    66 21/07/08(木)10:48:27 No.821238865

    運命ではイザークもガッツリ裏切ってた気がするけどその後大丈夫なんですかね

    67 21/07/08(木)10:49:03 No.821238980

    >運命ではイザークもガッツリ裏切ってた気がするけどその後大丈夫なんですかね なんか議長が悪いことになったから…

    68 21/07/08(木)10:49:45 No.821239112

    最初は救いようのない奴だったけど寝返ってからはひたすら応援してたな

    69 21/07/08(木)10:50:04 No.821239161

    >運命ではイザークもガッツリ裏切ってた気がするけどその後大丈夫なんですかね 大量破壊兵器を用いた議長の暴走を止めるために汚名覚悟でいち早く動いた英雄だぞ

    70 21/07/08(木)10:50:04 No.821239162

    >運命ではイザークもガッツリ裏切ってた気がするけどその後大丈夫なんですかね は? ザフトの船を守っただけですが?

    71 21/07/08(木)10:50:17 No.821239201

    >運命ではイザークもガッツリ裏切ってた気がするけどその後大丈夫なんですかね ザフト艦のミーティアを守っただけだから

    72 21/07/08(木)10:51:08 No.821239346

    >運命ではイザークもガッツリ裏切ってた気がするけどその後大丈夫なんですかね 最終的にラクスが一番偉くなってた ディアッカも黒になった キラとイザークは仲良しに

    73 21/07/08(木)10:51:15 No.821239366

    >最初は救いようのない奴だったけど寝返ってからはひたすら応援してたな このあたり准将が議長に言った「変われることを知っている」って証左になってるんだな まぁこの時の准将イザークの事そんな知らんけど

    74 21/07/08(木)10:51:39 No.821239436

    >運命ではイザークもガッツリ裏切ってた気がするけどその後大丈夫なんですかね 母艦は後方待機させて巻き込まないようにした上で あれザフトの船だし!と一応理由つけておくデキる寝返りスタイル

    75 21/07/08(木)10:51:39 No.821239437

    台詞はよく似た声のダコスタ君の方が多かったくらいですよね

    76 21/07/08(木)10:51:48 No.821239468

    こいつの設定というかプロフィールが全然劇中で活きていない気がする…

    77 21/07/08(木)10:51:58 No.821239502

    >最終的にラクスが一番偉くなってた だからラクスはプラント評議会の議員になっただけで議長にはなってねーって!!

    78 21/07/08(木)10:52:17 No.821239564

    >換装システムって本来は地域や得意兵種事に素体そのままでお手軽に切り替えるものであって個人で複数のウィザード使うことは想定してないんだろうし… それを言うならディアッカがガナー使ってないのはやっぱりおかしいのでは…

    79 21/07/08(木)10:52:35 No.821239607

    何気にキラとイザークとアークエンジェルの命の恩人

    80 21/07/08(木)10:52:35 No.821239614

    あのクソみたいな初対面からよくここまでの関係築けたよねディアッカとミリアリア

    81 21/07/08(木)10:53:15 No.821239745

    >あのクソみたいな初対面からよくここまでの関係築けたよねディアッカとミリアリア なんだかんだ悪いやつじゃないってのはあの短い交流でもわかるからな…

    82 21/07/08(木)10:53:20 No.821239761

    前大戦で絶滅戦争やったしユニウスセブン落としもあったから種死終盤になると大半の人は大量破壊兵器を嫌悪してるからな それを止めるために立場を超えて動いたことを責める人は少ない

    83 21/07/08(木)10:53:51 No.821239846

    正直アークエンジェル側に着く話の予告を見た時は3バカにやられて死ぬんじゃないかって心配してた

    84 21/07/08(木)10:54:03 No.821239881

    ザフト側他にも離反してる連中いるんだったかな

    85 21/07/08(木)10:54:19 No.821239931

    二人ともエリート意識高いガキだったけどニコルの死を切っ掛けに大人になったよね イザークはパナマやアラスカの虐殺を見たしディアッカもアークエンジェルでの交流やオーブの戦火を見て色々考えるようになったというか

    86 21/07/08(木)10:54:39 No.821239988

    >あのクソみたいな初対面からよくここまでの関係築けたよねディアッカとミリアリア オーブでAA所属になってすぐにキラとアスランの和解を後押ししたりAAに馴染むコミュ力の塊だからな

    87 21/07/08(木)10:54:45 No.821240002

    >あのクソみたいな初対面からよくここまでの関係築けたよねディアッカとミリアリア 奇跡だけどそこはミリアリアの器とこいつの根はいい奴の結果かと

    88 21/07/08(木)10:54:46 No.821240005

    >ザフト側他にも離反してる連中いるんだったかな 終盤にメサイヤ近くにグフのサーベルがぶっ刺さったグフが浮いてたからたぶんいると思う

    89 21/07/08(木)10:55:15 No.821240096

    種で数少ない好きなキャラ

    90 21/07/08(木)10:55:45 No.821240190

    >母艦は後方待機させて巻き込まないようにした上で >あれザフトの船だし!と一応理由つけておくデキる寝返りスタイル ダメだったら自分一人で責任かぶるつもりだったんだろうな ディアッカはお前一人にいいカッコさせるかよって一緒に責任かぶるだろうけど

    91 21/07/08(木)10:56:08 No.821240255

    こいつもイザークも初期からは想像できない着地の仕方だよね

    92 21/07/08(木)10:56:14 No.821240267

    イザークと再会する前にキラから「僕とアスランみたいにならないでくださいね」って言われてたの好き

    93 21/07/08(木)10:56:21 No.821240291

    カイさんとは別のよく出来たキャラクターだと思う

    94 21/07/08(木)10:56:51 No.821240378

    CEの人たちは散々やらかしてきたから種死本編辺りだと大量破壊兵器をめちゃくちゃ嫌ってるよね ただし大量破壊兵器を伴わない虐殺とかリンチはする

    95 21/07/08(木)10:57:44 No.821240547

    一番成長したとか言われてるが見返したら中盤までマジ酷かったもんな

    96 21/07/08(木)10:58:40 No.821240719

    カイとハヤトのオマージュあったしな

    97 21/07/08(木)10:59:00 No.821240779

    アスランにいざと言う時は君がジャスティス使ってくれって言われてバスターが気に入ってるからあんなものにはお前が乗れって遠回しに死ぬなよって言うシーンが好き

    98 21/07/08(木)10:59:20 No.821240838

    >ただし大量破壊兵器を伴わない虐殺とかリンチはする あの世界の人類愚かすぎない?

    99 21/07/08(木)10:59:34 No.821240878

    割とニコルの死がいいきっかけさになったよね

    100 21/07/08(木)10:59:42 No.821240912

    種でイザークがプラントに戻るアスランへの別れの挨拶する所好き

    101 21/07/08(木)10:59:51 No.821240942

    運命SEのとりあえず被弾させとくかカットはあまり好きじゃない

    102 21/07/08(木)10:59:56 No.821240964

    >アスランにいざと言う時は君がジャスティス使ってくれって言われてバスターが気に入ってるからあんなものにはお前が乗れって遠回しに死ぬなよって言うシーンが好き まずこの時のアスラン100%捕まるだろうに単身親父に話を聞きに行く!ってとこだからな 無茶が過ぎる

    103 21/07/08(木)10:59:57 No.821240968

    >それを言うならディアッカがガナー使ってないのはやっぱりおかしいのでは… そもそもディアッカがバスター乗ったのも偶然だし当時から割と接近してたし それにミサイルばらまきながらの射撃戦したいならブレイズの方が使用感近そう

    104 21/07/08(木)11:00:40 No.821241115

    >アスランにいざと言う時は君がジャスティス使ってくれって言われてバスターが気に入ってるからあんなものにはお前が乗れって遠回しに死ぬなよって言うシーンが好き バスターの強化パーツにしなかったのは偉いよね

    105 21/07/08(木)11:00:49 No.821241144

    忘れがちだがビームライフルでもMS落とすには十分だからな

    106 21/07/08(木)11:01:48 No.821241362

    >バスターの強化パーツにしなかったのは偉いよね FLASH思い出してしまった…

    107 21/07/08(木)11:01:49 No.821241364

    ガナーって後方支援機だしそれなりに腕があるなら前衛努めてもらいたいと思う

    108 21/07/08(木)11:02:23 No.821241486

    ニコル自身もあの世界観には似つかわしくぐらいの人格者だからな...

    109 21/07/08(木)11:02:24 No.821241488

    >>バスターの強化パーツにしなかったのは偉いよね >FLASH思い出してしまった… あんなもんにはお前が乗れよ…

    110 21/07/08(木)11:02:27 No.821241495

    バスターの印象が強いけどディアッカ自体は別に射撃特化でもないからな 訓練校での射撃の成績はイザーク1位アスラン(高熱)2位だし

    111 21/07/08(木)11:02:49 No.821241555

    なんでこいつチャーハン作ってるの

    112 21/07/08(木)11:03:29 No.821241711

    >あの世界の人類愚かすぎない? 大量破壊兵器突きつけあったけっか人口の99%殺す世界や火星移民失敗したから見捨てて隠蔽するねって世界が愚かではないとでも?

    113 21/07/08(木)11:03:30 No.821241713

    専用設定されてない時ディアッカ専用ブレイズガナーファントム作ったわ 角無くていまいちだったが初めてのオリジナルだった

    114 21/07/08(木)11:03:46 No.821241750

    >なんでこいつチャーハン作ってるの 当時のディアッカ夢男子の書き込みから何故かチャーハンだけが独り歩きをはじめた結果

    115 21/07/08(木)11:04:13 No.821241825

    >バスターの印象が強いけどディアッカ自体は別に射撃特化でもないからな >訓練校での射撃の成績はイザーク1位アスラン(高熱)2位だし そういえばそうだわ

    116 21/07/08(木)11:04:28 No.821241863

    >なんでこいつチャーハン作ってるの 帰宅したらディアッカがチャーハン作ってたって夢を見たやつが当時いたんだ そんだけ

    117 21/07/08(木)11:04:42 No.821241901

    >ミリィが咄嗟に止めなかったらフレイに撃たれて死んでたからね あんな強烈な体験したら結構な確率で人間性が更にアレな方向に行きそうなもんだが スレ画はむしろ人の良さが出てきたのが良かったな 拗らせ方が激しい奴が多い種世界ではレア

    118 21/07/08(木)11:04:49 No.821241929

    >そもそもディアッカがバスター乗ったのも偶然だし当時から割と接近してたし >それにミサイルばらまきながらの射撃戦したいならブレイズの方が使用感近そう じゃあザクウォーリアの時ガナーだったのは…

    119 21/07/08(木)11:05:01 No.821241958

    バスターの砲撃散弾じゃないやつは基本戦艦にしか当たってない印象がある

    120 21/07/08(木)11:05:02 No.821241961

    >帰宅したらディアッカがチャーハン作ってたって夢を見たやつが当時いたんだ >そんだけ こわ…

    121 21/07/08(木)11:05:25 No.821242032

    >バスターの印象が強いけどディアッカ自体は別に射撃特化でもないからな >訓練校での射撃の成績はイザーク1位アスラン(高熱)2位だし MS乗っての射撃とだいぶ勝手が違いそうだしまあその辺はあんま関係ないんじゃね

    122 21/07/08(木)11:05:29 No.821242047

    一応それぞれの適正とか考えてどのガンダム奪うか決めてたんじゃないの?

    123 21/07/08(木)11:05:35 No.821242067

    >趣味がなぜか日本舞踊 愛されてるよね fu144262.jpg https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20210521_gframe1

    124 21/07/08(木)11:05:40 No.821242078

    イザークが射撃でディアッカが格闘の可能性

    125 21/07/08(木)11:06:07 No.821242166

    チャーハンって連ザからの造語じゃなかったんだ...

    126 21/07/08(木)11:06:56 No.821242309

    >あんな強烈な体験したら結構な確率で人間性が更にアレな方向に行きそうなもんだが >スレ画はむしろ人の良さが出てきたのが良かったな あの出来事でナチュラルも同じ人間なんだよな…身内が死んだらキレるよな…ってなるのは人の良さがすごい

    127 21/07/08(木)11:06:57 No.821242313

    惨状を極める当時の壺やふたばにとってディアッカは癒しだったのだ…

    128 21/07/08(木)11:07:03 No.821242335

    >じゃあザクウォーリアの時ガナーだったのは… 周りとの連携も考慮してるんじゃないのしらんけど

    129 21/07/08(木)11:07:11 No.821242359

    コミュ力強すぎてサラッとアークエンジェルに完全に溶け込んでたの笑う

    130 21/07/08(木)11:07:36 No.821242420

    >一応それぞれの適正とか考えてどのガンダム奪うか決めてたんじゃないの? 2機足りないなぁって場面で俺とラスティはそっち見に行くわってやり取りあるから多分その場で適当に乗ったやつ そもそもデータ吸い出したら機体はお役御免のはずだったし

    131 21/07/08(木)11:07:40 No.821242434

    准将ともなんか良い関係だったしな

    132 21/07/08(木)11:08:07 No.821242519

    あれだけタイマンやり合ってたムウさんとも自然に馴染める

    133 21/07/08(木)11:08:39 No.821242623

    >あの出来事でナチュラルも同じ人間なんだよな…身内が死んだらキレるよな…ってなるのは人の良さがすごい むしろそこまでその程度の考えも浮かばないのが…

    134 21/07/08(木)11:08:53 No.821242661

    映画ではガンダムに乗って欲しいなあ

    135 21/07/08(木)11:08:57 No.821242668

    >>じゃあザクウォーリアの時ガナーだったのは… >周りとの連携も考慮してるんじゃないのしらんけど じゃあザクファントムの時ブレイズなのは…

    136 21/07/08(木)11:08:58 No.821242673

    >准将ともなんか良い関係だったしな 准将にとって数少ないなんのしがらみがない普通の友達だからな…

    137 21/07/08(木)11:09:04 No.821242697

    >チャーハンって連ザからの造語じゃなかったんだ... あれでチャーハンは正しかったんだ!って当時のスレは結構盛り上がってた

    138 21/07/08(木)11:09:18 No.821242742

    繊細なパイロット多かったから気を遣わないでいいタイプは貴重

    139 21/07/08(木)11:09:50 No.821242838

    >准将にとって数少ないなんのしがらみがない普通の友達だからな… さらっとおつらいことを言うな…

    140 21/07/08(木)11:09:52 No.821242845

    >じゃあザクファントムの時ブレイズなのは… >周りとの連携も考慮してるんじゃないのしらんけど

    141 21/07/08(木)11:10:00 No.821242862

    >むしろそこまでその程度の考えも浮かばないのが… ヘイトこじらせた世界で戦争しとる10代やで

    142 21/07/08(木)11:10:40 No.821242987

    >むしろそこまでその程度の考えも浮かばないのが… CE一般市民の常識…