虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 次号 川... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/08(木)04:15:58 No.821201512

    次号 川田祭り

    1 21/07/08(木)04:19:32 No.821201665

    28Pってかなりあるな

    2 21/07/08(木)04:21:21 No.821201725

    これで川田負けたら杉元がとことん惨めだな

    3 21/07/08(木)04:21:54 No.821201740

    どこから出したの まさかずっと背負って…?

    4 21/07/08(木)04:22:26 No.821201764

    >どこから出したの >まさかずっと背負って…? フラッ   フラッ

    5 21/07/08(木)04:22:48 No.821201781

    まあここまで背負ってきたこと考えたら平等だとは思う

    6 21/07/08(木)04:23:21 No.821201799

    >>どこから出したの >>まさかずっと背負って…? >フラッ >  フラッ フラフラダンシングや!

    7 21/07/08(木)04:24:04 No.821201825

    もうこの漫画持ってこないで欲しい

    8 21/07/08(木)04:25:30 No.821201892

    こんな情けないシーンでここまで大仰な効果線入れる漫画初めて見た

    9 21/07/08(木)04:26:06 No.821201918

    でも突然勝ったら俺部長なヨーイドンでレースして負けてやっぱりこれ背負ってもらわなきゃ平等じゃないよなはヤバいさ

    10 21/07/08(木)04:26:28 No.821201934

    勝手にジャージ受け渡ししてるの部長的にOKなの

    11 21/07/08(木)04:27:36 No.821201973

    >もうこの漫画持ってこないで欲しい 勝った…!

    12 21/07/08(木)04:28:20 No.821202003

    >>もうこの漫画持ってこないで欲しい >勝った…! ずおおおおおおおおお

    13 21/07/08(木)04:30:12 No.821202078

    このセリフで何でこんな顔できるの

    14 21/07/08(木)04:30:28 No.821202095

    >このセリフで何でこんな顔できるの 逆に聞きてえよ

    15 21/07/08(木)04:36:28 No.821202327

    これで勝ったらいやハンデあったしってなるし負けたら何だったのってなるしどうしたいの…

    16 21/07/08(木)04:37:28 No.821202358

    今まで背負ってきたんだろうし間違いなく平等だと思うがハンデではないな

    17 21/07/08(木)04:38:01 No.821202372

    というかこんな勝負乗る意味なくない…?なんで付き合ってくれると…?

    18 21/07/08(木)04:38:06 No.821202375

    >勝手にジャージ受け渡ししてるの部長的にOKなの すごいね川田くん!

    19 21/07/08(木)04:40:07 No.821202450

    これ前半は勝手にハンデ背負ってないか川田

    20 21/07/08(木)04:40:29 No.821202466

    >というかこんな勝負乗る意味なくない…?なんで付き合ってくれると…? 広島はどう思う?

    21 21/07/08(木)04:48:11 No.821202690

    >これ前半は勝手にハンデ背負ってないか川田 この水入りバッグを取り出すまで重量が0だったと思われる

    22 21/07/08(木)04:49:26 No.821202720

    前半戦どころか今までの練習ずっと背負ってるんだぞこれ

    23 21/07/08(木)04:49:57 No.821202738

    >この水入りバッグを取り出すまで重量が0だったと思われる 異能力者かよ

    24 21/07/08(木)04:50:43 No.821202761

    もういっそ川田が勝ってめちゃくちゃやって欲しい

    25 21/07/08(木)04:50:52 No.821202765

    >前半戦どころか今までの練習ずっと背負ってるんだぞこれ 川田上げ始まった?

    26 21/07/08(木)04:50:52 No.821202767

    えっこいつ馬鹿なの

    27 21/07/08(木)04:51:29 No.821202782

    >前半戦どころか今までの練習ずっと背負ってるんだぞこれ こういう展開をコイツがやるのか…

    28 21/07/08(木)04:52:28 No.821202825

    実は今水入れてきたんじゃないのかな川田

    29 21/07/08(木)04:52:45 No.821202838

    >>前半戦どころか今までの練習ずっと背負ってるんだぞこれ >こういう展開をコイツがやるのか… 練習は手を抜いてたから平気だ!(フラフラになりながら)だから 先週今泉君が言ってた「練習は真面目にやってる」も嘘になったんだ

    30 21/07/08(木)04:52:46 No.821202841

    それで本人は練習で力を抜いてたから体力に余裕があるって言ってるから化け物だよ

    31 21/07/08(木)04:53:54 No.821202868

    >えっこいつ馬鹿なの 鳴子もたぶんそう言う

    32 21/07/08(木)04:54:03 No.821202873

    そりゃ一見力抜いてるように見えても12kg背負って走ってたら弱泉も練習真面目にやってるって言っちゃうよ!!

    33 21/07/08(木)04:54:58 No.821202900

    こんなん杉元が努力不足みたいじゃん

    34 21/07/08(木)04:55:00 No.821202901

    ことごとく本番にはできない手でズルしてるのがもう無理だろってなる

    35 21/07/08(木)04:55:08 No.821202908

    >こんなん杉元が努力不足みたいじゃん それはそう

    36 21/07/08(木)04:55:16 No.821202910

    そういや最近の漫画ではなかったな…「あいつ、あんな重りをつけてあの動きを!」みたいなの 単に見てないだけかもしれんが

    37 21/07/08(木)04:55:26 No.821202915

    ギャグ漫画になってない?

    38 21/07/08(木)04:55:27 No.821202916

    ハンデは実力が上の人から言い出して初めて意味が出来るんじゃないの…

    39 21/07/08(木)04:55:36 No.821202918

    >ことごとく本番にはできない手でズルしてるのがもう無理だろってなる おいおいスレ画の何処がズルなんだよ

    40 21/07/08(木)04:56:39 No.821202948

    これで平等だ!

    41 21/07/08(木)04:56:57 No.821202958

    キャプテン決めるのにハンデつけるのってどうよ

    42 21/07/08(木)04:57:12 No.821202966

    川田が勝って全国制覇まで持ってったら誉めてやるよ

    43 21/07/08(木)04:57:16 No.821202970

    コイツもしかして面白いんじゃないかと今週を読んで思った

    44 21/07/08(木)04:57:38 No.821202979

    こんなに面白いキャラいないぜ

    45 21/07/08(木)04:57:48 No.821202986

    確かに突然そこに置いてあった重りを装着して走れって言われたらハンデだとかズルとか言われても仕方ないが川田はこれ今までずっと背負って走ってたからな?

    46 21/07/08(木)04:58:00 No.821202998

    怪物を怪物にしすぎたんだ… 連也武芸帳の中~終盤くらいハンデばっか付けられてる

    47 21/07/08(木)04:58:11 No.821203007

    これで部内の発言力を強めたからどうだっていうんだ過ぎる

    48 21/07/08(木)04:58:23 No.821203014

    >そういや最近の漫画ではなかったな…「あいつ、あんな重りをつけてあの動きを!」みたいなの >単に見てないだけかもしれんが 川田視点だと練習で疲れてる小野田vs練習で手を抜いてた俺っていう構図だから重り付けた修行とかでは全然ないという しかもフライングで勝手にスタートしたのに即追い付かれたのでこの水渡し

    49 21/07/08(木)04:59:25 No.821203033

    コレずっと背負ってた時点で普通にすげえよ 何だコイツ

    50 21/07/08(木)04:59:40 No.821203038

    鳴子は今泉に株下げられるわ 「ふらふらダンシングや」でスベり倒すわ散々だな

    51 21/07/08(木)04:59:47 No.821203043

    不快を通り越して珍獣

    52 21/07/08(木)04:59:58 No.821203050

    >川田視点だと練習で疲れてる小野田vs練習で手を抜いてた俺っていう構図だから重り付けた修行とかでは全然ないという つまり川田にとってこの程度の重量無いのも同じだった…?

    53 21/07/08(木)05:00:44 No.821203072

    作者が心配になる程度には意味不明

    54 21/07/08(木)05:01:10 No.821203083

    というかこれ川田がってより作者がなんか変だと思わなかったの?案件だよ!

    55 21/07/08(木)05:02:07 No.821203108

    マジで川田が努力してる描写入れたらキャラがもうメチャクチャになるだろ

    56 21/07/08(木)05:02:28 No.821203119

    なんというか 一線を超えてただただ不快 って領域のさらにはるか先に逝って それ以上の一線を超えた感がある

    57 21/07/08(木)05:02:55 No.821203130

    川田をキャプテンにした後はダイジェストにして3年目終わらせていいよ

    58 21/07/08(木)05:03:16 No.821203139

    あとで川田出した意図を説明するらしいけど 本当に大丈夫なんだろうか

    59 21/07/08(木)05:04:01 No.821203156

    >あとで川田出した意図を説明するらしいけど >本当に大丈夫なんだろうか 現状本当に何がしたいかわからないのすごくない? 全方位に悪影響しかないよ

    60 21/07/08(木)05:04:13 No.821203163

    これほど先が気になる漫画も珍しいかもしれん

    61 21/07/08(木)05:04:19 No.821203166

    >あとで川田出した意図を説明するらしいけど どう説明されても納得できる気がしない

    62 21/07/08(木)05:04:31 No.821203169

    >あとで川田出した意図を説明するらしいけど >本当に大丈夫なんだろうか そこまで読者がついて来てくれると思ってるなら見通しが甘いにも程がある

    63 21/07/08(木)05:04:46 No.821203175

    >川田をキャプテンにした後はダイジェストにして3年目終わらせていいよ いや俺は箱学や御堂筋くんに謎のハンデを背負わせて勝利し続けるキャプテン川田を毎週じっくり見たいね

    64 21/07/08(木)05:04:58 No.821203183

    >マジで川田が努力してる描写入れたらキャラがもうメチャクチャになるだろ 逆に聞きてぇよ 努力して何がダメなんだよ 目の前に勝ちが近づく方法が転がっててそれを拾わない方が もう負けたくねェんだよ!!

    65 21/07/08(木)05:05:01 No.821203185

    でもジャンプの野球漫画思うと無茶苦茶でもいいからバトルいれたほうがいいんだろ

    66 21/07/08(木)05:05:32 No.821203204

    桜井はどう思う?

    67 21/07/08(木)05:06:10 No.821203223

    >確かに突然そこに置いてあった重りを装着して走れって言われたらハンデだとかズルとか言われても仕方ないが川田はこれ今までずっと背負って走ってたからな? せめて外してパワーアップくらいに留めて欲しかった

    68 21/07/08(木)05:06:24 No.821203226

    >そこまで読者がついて来てくれると思ってるなら見通しが甘いにも程がある ジャンプの新連載でもなくマンネリが酷い長期連載だから追っている読者はいまさら離れないと思われる どうせすぐにまた読み始める

    69 21/07/08(木)05:06:38 No.821203233

    不利にならなければペットボトル六本を自分で背負って最後まで戦うつもりだった川田とかいう化け物

    70 21/07/08(木)05:06:39 No.821203234

    >>川田をキャプテンにした後はダイジェストにして3年目終わらせていいよ >いや俺は箱学や御堂筋くんに謎のハンデを背負わせて勝利し続けるキャプテン川田を毎週じっくり見たいね インターハイで片っ端からペットボトル配りまくって優勝したら確かに不動の伝説になるな

    71 21/07/08(木)05:08:08 No.821203274

    >インターハイで片っ端からペットボトル配りまくって優勝したら確かに不動の伝説になるな 伝説作ればいいってもんじゃねえ!

    72 21/07/08(木)05:08:09 No.821203275

    少なくとも今回の川田はズルはしてない

    73 21/07/08(木)05:09:06 [今泉] No.821203294

    今日の川田はなんかすっげぇ重い荷物背負って頑張ってるな… やはりアイツのガムシャラさは総北に必要な意思だ…

    74 21/07/08(木)05:09:09 No.821203297

    ハンデ強要はズルでは?

    75 21/07/08(木)05:09:38 No.821203305

    えっなんで?平等にやるならハンデとかいらなくない? って言われたらどうすんだろ

    76 21/07/08(木)05:09:41 [今泉] No.821203309

    >今日の川田はなんかすっげぇ重い荷物背負って頑張ってるな… >やはりアイツのガムシャラさは総北に必要な意思だ… ワイもそう思うで

    77 21/07/08(木)05:09:41 No.821203310

    >そこまで読者がついて来てくれると思ってるなら見通しが甘いにも程がある 刃牙という大先輩がいるだろ

    78 21/07/08(木)05:10:08 No.821203320

    >今日の川田はなんかすっげぇ重い荷物背負って頑張ってるな… >やはりアイツのガムシャラさは総北に必要な意思だ… 今泉くんはさあ…マジでこういうこと言うから困る

    79 21/07/08(木)05:10:25 No.821203331

    川田くんフラフラしてるけど大丈夫?水飲む?

    80 21/07/08(木)05:10:42 No.821203338

    >ハンデ強要はズルでは? 今まで川田はペットボトル背負ってたんだぞ? そんな奴に勝って平等か?

    81 21/07/08(木)05:10:58 No.821203347

    ヒメヒメダンシングvsフラフラダンシング!

    82 21/07/08(木)05:12:38 No.821203390

    効果的な練習かはともかく 2年生の出戻りが12kgの重り背負って練習に参加してきたら俺だったら 今から必死に取り戻そうとしてるんだな… お前…カッコいいぜ… って眼球今泉になると思う

    83 21/07/08(木)05:13:16 No.821203410

    >フラフラダンシング! これ絶対バカにしてるだろ鳴子…最低だよ…

    84 21/07/08(木)05:13:36 No.821203419

    初めから降ろして勝負しろよ

    85 21/07/08(木)05:14:05 No.821203438

    普通に戦えば勝てるデッキにわざと変なカード入れて不安定にしようとしてない?

    86 21/07/08(木)05:15:07 No.821203468

    >>フラフラダンシング! >これ絶対バカにしてるだろ鳴子…最低だよ… 俺もそう思うけど鳴子がなぁ

    87 21/07/08(木)05:17:00 No.821203514

    登りじゃ勝てねえって分かってんのに雑魚扱いってどういうメンタルしてんだこいつ 匿名掲示板の荒らしかよ…

    88 21/07/08(木)05:19:53 No.821203616

    俺新開悠人っすよ?から始まり川田で締める これが2021年の弱虫ペダルの半年だ

    89 21/07/08(木)05:20:06 No.821203623

    何言ってんのかよくわからんこいつ

    90 21/07/08(木)05:22:16 No.821203691

    >俺新開悠人っすよ?から始まり川田で締める >これが2021年の弱虫ペダルの半年だ 半年?はぁ?川田編はまだまだ始まったばかりなんだよ! 勝つ…勝つ 勝つ 勝つ 勝つ!! もう負けたくねェんだよ!! ずおおおおおお 勝った…!!

    91 21/07/08(木)05:22:18 No.821203693

    妖怪が杉元みたいな低脳とは限らない…どうする…? そうだ!!ペットボトルたくさん背負ってくれって頼んでみよ! あとそれまでずっと俺が背負ってよ!

    92 21/07/08(木)05:23:28 No.821203742

    >何言ってんのかよくわからんこいつ 言動も意味がわからんけど今週は行動も意味不明過ぎる… いや今までの行動は理解可能だったのかと言われると困るが

    93 21/07/08(木)05:25:48 No.821203809

    ここまで背負ってたことになるって分かってないんじゃないのか

    94 21/07/08(木)05:27:37 No.821203862

    インハイで他校の選手にこれやるんだったら是非レギュラー入りしてほしい

    95 21/07/08(木)05:27:48 No.821203870

    >ここまで背負ってたことになるって分かってないんじゃないのか たぶんそう

    96 21/07/08(木)05:29:34 No.821203908

    >ここまで背負ってたことになるって分かってないんじゃないのか でもフラフラダンシングしてるぞ

    97 21/07/08(木)05:29:38 No.821203911

    流石に練習中は背負ってないだろないよね…?

    98 21/07/08(木)05:31:00 No.821203958

    >流石に練習中は背負ってないだろないよね…? 練習から地続きじゃないのこれ?

    99 21/07/08(木)05:32:05 No.821203980

    いやーでも川田好きだわ俺 見てて楽しいよ

    100 21/07/08(木)05:32:26 No.821203990

    練習からリュック背負ってたら不自然極まりないだろ流石に

    101 21/07/08(木)05:32:38 No.821203994

    作者への信用が無さすぎる

    102 21/07/08(木)05:33:26 No.821204017

    ここから妖怪が「かしこまりっ!」ってこのバッグ背負うんだろ?来週 やべえな もうキャプテンの座を頂戴ってシンプルにおねだりすればキャプテンになれるんじゃないか

    103 21/07/08(木)05:34:13 No.821204038

    >練習からリュック背負ってたら不自然極まりないだろ流石に 今までが自然だったっていうのかよ!?

    104 21/07/08(木)05:35:03 No.821204061

    pixivでファンアートが一枚もない男

    105 21/07/08(木)05:35:35 No.821204080

    大会で通用しないって言われてるけど本番でも川田以外全員にハンデ背負わせたら優勝するから

    106 21/07/08(木)05:36:48 No.821204125

    >練習からリュック背負ってたら不自然極まりないだろ流石に そんなセリフは川田が出てから今までに自然な展開があってから言うんだ

    107 21/07/08(木)05:36:51 No.821204126

    広範囲万能デバッファーかよ…

    108 21/07/08(木)05:38:03 No.821204166

    ハンデをつけてもらう側がやたら偉そうな上に勝手に色々決めてるし 練習は手を抜いて脚を溜めてたくせにハンデとなるリュックは自分で背負ってて 雑魚扱いで自分が部長になると言いながらこいつには勝てねえとか言い出す 不快というのを飛び越えて支離滅裂ってとこまで来てない?

    109 21/07/08(木)05:38:24 No.821204186

    めっちゃ筆乗ってるし作者だけ生き生きとしてそう

    110 21/07/08(木)05:39:25 No.821204224

    >妖怪が杉元みたいな低脳とは限らない…どうする…? >そうだ!!ペットボトルたくさん背負ってくれって頼んでみよ! >あとそれまでずっと俺が背負ってよ! 正直ここ馬鹿すぎてちょっと好感抱いちゃった

    111 21/07/08(木)05:39:30 No.821204226

    急にまともになられたってそれはそれで困惑するけど 一貫してトンデモ展開してくれるね

    112 21/07/08(木)05:40:45 No.821204270

    なんで相手にハンデ負わせた勝負やろうとしてイキってんだこいつは

    113 21/07/08(木)05:40:59 No.821204276

    いやマジで来週どうなるんだろう いやこのペットボトルバッグを妖怪が背負うんだろうけどさ いや背負うの?マジで??? 想像出来なさすぎていやいや連呼しちゃうよ

    114 21/07/08(木)05:41:28 No.821204293

    それで勝ったらなんなの?

    115 21/07/08(木)05:41:57 No.821204313

    >それで勝ったらなんなの? 川田が部長になる

    116 21/07/08(木)05:42:00 No.821204315

    >それで勝ったらなんなの? 部内での発言力が増す…!

    117 21/07/08(木)05:42:01 No.821204317

    >それで勝ったらなんなの? キャプテン交代(って勝手に言ってるだけ)

    118 21/07/08(木)05:43:07 No.821204365

    節穴泉くんは仮にハンデで川田が妖怪に勝ったとしたらキャプテン交代認めんのかな 認めそうだなついでに鳴子も認めると思うとか言いながら

    119 21/07/08(木)05:43:17 No.821204373

    >キャプテン交代(って勝手に言ってるだけ) これなんだけど本当にするんだろうなって思う

    120 21/07/08(木)05:43:50 No.821204394

    川田勝利自転車競技部崩壊で連載終了してももうなんとも思わない

    121 21/07/08(木)05:44:26 No.821204418

    >節穴泉くんは仮にハンデで川田が妖怪に勝ったとしたらキャプテン交代認めんのかな >認めそうだなついでに鳴子も認めると思うとか言いながら まあハンデなしで勝てたら認めてもいいんじゃないの?

    122 21/07/08(木)05:45:01 No.821204450

    12キロって結構あるよな これ背負って家からサイクリングしてたのか…

    123 21/07/08(木)05:45:31 No.821204471

    キャプテン交代はあわよくばで勝った実績でレギュラー確定が目当てよ

    124 21/07/08(木)05:45:50 No.821204484

    >川田勝利自転車競技部崩壊で連載終了してももうなんとも思わない むしろ最近の展開は連載終了って言われてヤケクソになって描いたって納得できる 正気を保ってノリノリでこんなもん描けるわけないはず…でもこの作者だからなぁ

    125 21/07/08(木)05:45:54 No.821204491

    不快なのはイディオット​プロットと化してるからだな 鏑木は顧問に相談すればいいだけだし 杉元は道路交通法違反を訴えるのを言い訳みたいでダサい・恰好悪いからって黙認してるし 証人もいないからってペットボトル背負わせて勝てば部長とかやりだすり やりたい話の都合ありきすぎる

    126 21/07/08(木)05:45:55 No.821204494

    登場人物全ての思考回路が理解出来ねえからなぁ 右側走ってようが川田様が勝ったんだから雑用とかせずに一年を好きなだけイビってレギュラージャージを受け取ってくださいませ!って杉元はなったんだし 川田が勝ったらやっぱり妖怪も今泉も鳴子も川田様バンジャーイってキャプテンとして認めるんじゃないか? そう考えると川田の奇行も理に叶ってるよな

    127 21/07/08(木)05:46:57 No.821204532

    六本って書いてるけど四本にしか見えない

    128 21/07/08(木)05:47:13 No.821204538

    まあ12キロ背負って練習して披露したあとに妖怪に勝てるくらいの実力があるからレギュラーでも許すが…

    129 21/07/08(木)05:47:16 No.821204542

    ここで背負わすよりはなんか理由つけてここまで妖怪に重り運んで貰った方が良かったのでは そしていきなり勝負ふっかけてスタートダッシュすれば良かったのでは

    130 21/07/08(木)05:48:06 No.821204572

    直前に川田がオシッコマン12リットルしてたのならわかる

    131 21/07/08(木)05:48:53 No.821204597

    12kgとかケチくさいことせずに120kgくらい背負わせろよもう

    132 21/07/08(木)05:49:13 No.821204610

    >やりたい話の都合ありきすぎる 「なぜそうなるのか」が 「やりたい流れに上手く繋げられる展開が思いつかないから」でしかないのよね

    133 21/07/08(木)05:50:31 No.821204670

    まぁ練習から12キロ背負って妖怪と競り合えたんならレギュラーでも良いよ…

    134 21/07/08(木)05:50:47 No.821204677

    インハイを見下せるメンタルが人間のそれじゃないだろ

    135 21/07/08(木)05:51:37 No.821204695

    12キロってちょうどロードバイクもママチャリの差くらいなんだっけ? なら勝てるな

    136 21/07/08(木)05:51:46 No.821204702

    川田が部長になっても大して困らんよな

    137 21/07/08(木)05:55:17 No.821204821

    >インハイを見下せるメンタルが人間のそれじゃないだろ 下がってんな…レベル

    138 21/07/08(木)05:58:05 No.821204918

    小野田が凄いんじゃねぇ…12キロ背負え

    139 21/07/08(木)05:58:48 ID:6i5hjleg 6i5hjleg No.821204940

    >もうこの漫画持ってこないで欲しい クソ漫画弄り「」大好きじゃん

    140 21/07/08(木)05:59:56 No.821204982

    ハンデ戦でも勝てなかったら今度はなんだこのくだらねえ競技はとか言い出しそう

    141 21/07/08(木)06:00:25 No.821204996

    中身が水じゃなくて尿なら前半は空のを担いでいたことになるからいける

    142 21/07/08(木)06:01:40 No.821205038

    でもこの我欲に忠実な姿勢はいい 鳴子もそう思ってる

    143 21/07/08(木)06:01:48 No.821205040

    面白いから話題になってるわけじゃなくてクソ展開続きで話題になってるだけなのから目を逸らして 注目浴びて大人気ってことにしてるように感じる

    144 21/07/08(木)06:02:25 No.821205067

    ハンデ背負って圧勝する妖怪…見たい?

    145 21/07/08(木)06:06:12 No.821205211

    >やりたい話の都合ありきすぎる どんな話をやりたいのか今の所わからないな…

    146 21/07/08(木)06:06:37 No.821205226

    >ハンデ背負って圧勝する妖怪…見たい? 接戦はみたくない

    147 21/07/08(木)06:06:57 No.821205244

    >ハンデ背負って圧勝する妖怪…見たい? どうせ相手は素人だしなあ 杉元はそれ以下として

    148 21/07/08(木)06:15:47 No.821205584

    杉本は真面目ルール野郎だったけど小野田は平気で右コーナー走ってくるかもしれねぇ…ハンデ戦だ!

    149 21/07/08(木)06:17:35 No.821205661

    ずああああ…!! ハンデ戦だ!

    150 21/07/08(木)06:19:28 No.821205734

    平等… 平等って何だ

    151 21/07/08(木)06:20:30 No.821205767

    でも続きは気になるよ…

    152 21/07/08(木)06:24:01 No.821205911

    >どうせ相手は素人だしなあ >杉元はそれ以下として ルール違反までの勝負みてもそこはあんま言い訳できないよね

    153 21/07/08(木)06:24:26 No.821205928

    鳴子はこれ見てもまだ必要な意思とか言い出すんだろうか

    154 21/07/08(木)06:28:23 No.821206104

    >鳴子はこれ見てもまだ必要な意思とか言い出すんだろうか 勝負の勝敗と練習の態度以外は知らんからな… いや態度から察しろよ…

    155 21/07/08(木)06:30:59 No.821206229

    不快なキャラが部に不穏な空気をもたらすのを解決する という展開をやりたいんだろうなと言うのは分かるんだが 川田に振り回される状況を作るためにキャラがバカになってるのが何だかなだし 何なら川田も状況のために訳の分からんムーブしてて…

    156 21/07/08(木)06:33:50 No.821206378

    >川田に振り回される状況を作るためにキャラがバカになってるのが何だかなだし >何なら川田も状況のために訳の分からんムーブしてて… 正直キャラのバカさ加減はあんま変わってない気がする これまでもなかなか酷いから

    157 21/07/08(木)06:37:41 No.821206626

    川田のおかげで読み始めたけど毎週めちゃくちゃ面白れぇよ 今週はちゃんと買ったわ

    158 21/07/08(木)06:49:20 No.821207372

    これズルとして成立させんなら両方に ペットボトル背負わせて川田だけ中身空 とかにしないとダメじゃん

    159 21/07/08(木)06:51:12 No.821207496

    ハンデ戦するのはいいがそれで勝ってる何が得られるんだ

    160 21/07/08(木)06:51:50 No.821207533

    負けず嫌いすごいですね

    161 21/07/08(木)06:55:00 No.821207747

    ペットボトル4本入ってるのはわかるけどあと2本どう入ってんのかな…

    162 21/07/08(木)06:55:59 No.821207812

    ちなみに12キロのハンデはロードとママチャリでバトルする時の重量差とだいたい同じ

    163 21/07/08(木)06:57:52 No.821207942

    >ハンデ戦するのはいいがそれで勝ってる何が得られるんだ 公式大会で結果出してる相手にハンデ戦して勝って それでお前は公式戦で結果出せるのってなるよね

    164 21/07/08(木)06:58:27 No.821207986

    あの小野田だぜとかレベル堕ちてんなとかさんざん格下に見てた割にハンデて

    165 21/07/08(木)07:00:10 No.821208101

    内面かなり描いた割に全く理解出来なくてまた違った意味で不快になった

    166 21/07/08(木)07:00:30 No.821208130

    この水ずっと背負ってセルフハンデしてたり いきなり勝負ふっかけてハイヨーイドン!しといて追いつかれたらこれ背負えよ!して受けてくれると思ってたり こいつの言動が何一つ理解できなくて怖い

    167 21/07/08(木)07:00:38 No.821208144

    ポキ泉の発言が尽く裏目ってるのは作者の構成力の高さを感じる

    168 21/07/08(木)07:02:16 No.821208261

    コイツもしかして普通にやったら普通に勝てるくらいの能力あるのでは…?

    169 21/07/08(木)07:02:26 No.821208275

    チャンピオンの長期連載はどっかおかしくなる可能性でも秘めてんの?

    170 21/07/08(木)07:03:11 No.821208323

    >チャンピオンの長期連載はどっかおかしくなる可能性でも秘めてんの? 編集が仕事しなくなるんじゃねぇかな

    171 21/07/08(木)07:03:38 No.821208355

    もしかしてこの部の3年アホしかいないの?

    172 21/07/08(木)07:04:26 No.821208422

    まだ2年だってば

    173 21/07/08(木)07:04:33 No.821208432

    どんだけ手を抜いて走ってたかは知らんけど 練習終わりまで12㎏背負って自分が全然疲れてないなら他の奴にも効果無いって事に練習中気づかなかったんか

    174 21/07/08(木)07:05:24 No.821208491

    作者の中では小野田負けないで!勝って!ってテンションなんだろうけど 読者の何割がそう思ってくれてるのやら

    175 21/07/08(木)07:06:51 No.821208599

    わざと千切られて足温存してたんだワ 「練習は真面目にやってる」とか言ってたポキ泉がまた節穴晒すことになったワ…

    176 21/07/08(木)07:09:11 No.821208808

    ハンデありで勝ったから俺部長理論は漫画の歴史史上初めてかもしれない

    177 21/07/08(木)07:10:03 No.821208869

    でも川田のように何をしてでも勝ちに行く精神が今の総北には必要なんだ ってスカしなら言うわ

    178 21/07/08(木)07:11:03 No.821208942

    これの前に12kgのペットボトル自分で背負ったまま「はいよーいドン!!このまま勝てんじゃねえか!?何!?すぐに追いつかれた!?軽いってだけでこんなに速いのか!」は支離滅裂すぎて笑う

    179 21/07/08(木)07:11:15 No.821208965

    なんでこんな漫画が巻頭カラー?

    180 21/07/08(木)07:11:27 No.821208980

    小野田が雑魚だと思ってて雑魚が2連覇出来た自転車競技のレベルが下がってると思って入部したんじゃないの…? なんで雑魚に確実に勝ちたいからハンデつけてもらうって発想になるのかわからん…

    181 21/07/08(木)07:11:41 No.821208996

    >コイツもしかして普通にやったら普通に勝てるくらいの能力あるのでは…? 本人の実力は反則してやっと杉元にギリギリ勝てるレベルだけど 話の都合でいきなり千切られたり競ったりするからそういうの考えても意味ないぞ

    182 21/07/08(木)07:12:23 No.821209051

    こいつが公式戦に出たら川田未満って煽られるキャラが大量発生するのが目に見えるから早急に排除してほしいところではある

    183 21/07/08(木)07:12:52 No.821209088

    杉本じゃ12kg背負って練習するだけでまた痙攣やるんだろうな…

    184 21/07/08(木)07:14:57 No.821209263

    やっぱテニヌ経験者は体力が違うワ

    185 21/07/08(木)07:15:08 No.821209276

    水リュックは練習後に背負い始めて リュック背負っててフラついてるのを 元からフラつくのが癖だって言って誤魔化してるんだろ フラフラダンシングは実際言われてないはず…

    186 21/07/08(木)07:18:39 No.821209566

    自分で持ってきたんだからそのまま背負ってろ

    187 21/07/08(木)07:19:06 No.821209605

    そもそも妖怪1年の時クロモリでIH優勝してるし

    188 21/07/08(木)07:22:11 No.821209844

    これ序盤にやってズタボロに負けて俺が間違ってたんだ…!するならまだギリ分かるが何年目の漫画だったかな…

    189 21/07/08(木)07:23:20 No.821209935

    大会で箱学にペットボトル配って回る川田見たい

    190 21/07/08(木)07:24:41 No.821210046

    あの程度の奴がレギュラーなれるなら出戻って俺がその席奪ってやんぜ!位ならまだ理解できるんだけど なんで頂点を舐める…

    191 21/07/08(木)07:24:45 No.821210051

    こいつほんと公式戦でどうするつもりなんだ…って思ったけどコイツ的にはインハイ出ればそれで満足なのか

    192 21/07/08(木)07:24:56 No.821210067

    小野田は多分このハンデ受けるんだろうな 理由付けなんてもはや適当でよさそうだし

    193 21/07/08(木)07:25:34 No.821210111

    編集も呆れとったわ

    194 21/07/08(木)07:26:17 No.821210174

    >こいつほんと公式戦でどうするつもりなんだ…って思ったけどコイツ的にはインハイ出ればそれで満足なのか こんな精神性部に必要かなあ

    195 21/07/08(木)07:26:21 No.821210181

    >編集も呆れとったわ ネームの時点でボツにしろこんな話

    196 21/07/08(木)07:26:30 No.821210189

    妖怪のことだから数ページは水が重い…どうやってペダルを回せばいいんだ…ってなる その後ヒメヒメ

    197 21/07/08(木)07:26:35 No.821210200

    最終的に妖怪が部長としての自覚を持つ感じになるのかなぁ

    198 21/07/08(木)07:26:40 No.821210209

    こいつハンデ付けてもらう側なのかよ… 情けな…

    199 21/07/08(木)07:27:11 No.821210250

    2ページくらいでちぎられて欲しい

    200 21/07/08(木)07:28:02 No.821210317

    fu144062.jpg

    201 21/07/08(木)07:28:40 No.821210380

    1ページ毎に辻褄があわなくなる男

    202 21/07/08(木)07:29:06 No.821210422

    妖怪が勝負に乗るメリットある?

    203 21/07/08(木)07:29:13 No.821210431

    こんな無茶苦茶な条件出すのに勝負は律儀に妖怪有利な登りでやるのがお前の精神構造どうなってんだってなる

    204 21/07/08(木)07:29:38 No.821210472

    >妖怪が勝負に乗るメリットある? 断るってことは俺の不戦勝だな!キャプテンもーらい!

    205 21/07/08(木)07:30:11 No.821210520

    川田編終わったら桜井編か

    206 21/07/08(木)07:31:53 No.821210682

    スレ画よく見たらペットボトルの形なんか薄いな

    207 21/07/08(木)07:32:28 No.821210734

    >川田編終わったら桜井編か …ああ。

    208 21/07/08(木)07:32:41 No.821210757

    リュック渡して中身見たらボトル6本だったならわかる なぜ堂々と渡せるの…

    209 21/07/08(木)07:33:44 No.821210859

    >こんな無茶苦茶な条件出すのに勝負は律儀に妖怪有利な登りでやるのがお前の精神構造どうなってんだってなる (練習疲れと12キロハンデ有りで)有利な登りで勝ったって言いふらしたいんだろ ハンデがどうこう言い出したら見苦しいぜ…とか言い出せばいいんだし 最低だコイツ

    210 21/07/08(木)07:34:04 No.821210895

    言ってねぇのにどんどん言ったことにされるのこわい fu144066.jpg

    211 21/07/08(木)07:34:51 No.821210972

    川田もペットボトルを背負ってスタート地点まで自走してるわけだからそこそこ体力消費してるのでは…

    212 21/07/08(木)07:35:13 No.821211010

    >言ってねぇのにどんどん言ったことにされるのこわい 荒らし・嫌がらせ・混乱の元

    213 21/07/08(木)07:35:28 No.821211029

    >川田もペットボトルを背負ってスタート地点まで自走してるわけだからそこそこ体力消費してるのでは… 四次元リュックだったと考えられる

    214 21/07/08(木)07:37:02 No.821211177

    こいつ終始フラッフラッしてるからリュックの水の影響は間違いなく受けてんだ

    215 21/07/08(木)07:37:28 No.821211218

    見下してる相手にハンデ要求するの?

    216 21/07/08(木)07:37:42 No.821211253

    >川田もペットボトルを背負ってスタート地点まで自走してるわけだからそこそこ体力消費してるのでは… 疲れないようにゆるゆる走ってたからセーフ

    217 21/07/08(木)07:37:52 No.821211271

    もはや川田かわいくなってきた

    218 21/07/08(木)07:38:12 No.821211301

    >妖怪が勝負に乗るメリットある? (小野田に無理やり鞄を渡して)よっしゃああッスタートだ!!

    219 21/07/08(木)07:39:49 No.821211456

    >川田編終わったら桜井編か 自転車部で下半身を強化し直した桜井による野球編が始まる

    220 21/07/08(木)07:40:17 No.821211511

    こんな顔でハンデ戦だ!と言える度胸は凄い

    221 21/07/08(木)07:40:57 No.821211579

    これで妖怪が同じ事を杉元君にも!?って奮戦してくれたらまだマシなんだけどな…

    222 21/07/08(木)07:41:08 No.821211592

    >見下してる相手にハンデ要求するの? 見下すために全力の努力を惜しまない男

    223 21/07/08(木)07:41:11 No.821211604

    >川田もペットボトルを背負ってスタート地点まで自走してるわけだからそこそこ体力消費してるのでは… 取り出すまで重さゼロの特別なペットボトルなんだよ

    224 21/07/08(木)07:41:43 No.821211660

    >こいつハンデ付けてもらう側なのかよ… >情けな… そのくせ勝ったら偉そうにする気まんまんなんだぜ

    225 21/07/08(木)07:41:55 No.821211673

    テニス部が練習で使う場所ってくらいだからペットボトル背負ってた時間は短いんだろう…たぶん…

    226 21/07/08(木)07:42:00 No.821211683

    どんな手使ってでも勝った事実さえ作れば泣き寝入りしてジャージ渡す馬鹿が実際いたもんよ

    227 21/07/08(木)07:42:16 No.821211705

    ちょっとウンコ漏れそうとか言って途中でコンビニ寄って空のボトルに給水したくらいのエピソードが欲しい

    228 21/07/08(木)07:42:31 No.821211739

    >取り出すまで重さゼロの特別なペットボトルなんだよ フラッフラッ

    229 21/07/08(木)07:43:01 No.821211788

    仮にこれで川田が勝ってキャプテンになってもポキ泉はOK出すのか?

    230 21/07/08(木)07:44:06 No.821211892

    >仮にこれで川田が勝ってキャプテンになってもポキ泉はOK出すのか? 鳴子はOKって言う

    231 21/07/08(木)07:44:44 No.821211949

    今週自転車乗ってるシーンずっとフラッフラッしてるから間違いなく重いんだワ

    232 21/07/08(木)07:45:29 No.821212021

    >仮にこれで川田が勝ってキャプテンになってもポキ泉はOK出すのか? 喋りでハンデ負わせて力で捩じ伏せてるから認める

    233 21/07/08(木)07:45:43 No.821212044

    鞄の中のペットボトルはリュック開いた瞬間猿空間的なフィールドから引き出したと思われる

    234 21/07/08(木)07:45:58 No.821212062

    >仮にこれで川田が勝ってキャプテンになってもポキ泉はOK出すのか? ジャージだってキャプテンの選任と同じく部から与えられた権利だけど 川田に譲渡され誰も咎めずポキも鳴子も実力で黙らせろ言った前例があるからな

    235 21/07/08(木)07:46:40 No.821212127

    なんでポッと出のドロップアウト相手に努力してきた側が平等にしなきゃいけないんだ… 勝手にお前が鍛えて平等になったと思ったら戻ってこいよ

    236 21/07/08(木)07:46:42 No.821212128

    下がどう見ても実力者が雑魚を舐めてハンデ与える場面

    237 21/07/08(木)07:46:50 No.821212144

    なんかノリがセクシーコマンドーみたいだな

    238 21/07/08(木)07:47:24 No.821212195

    >なんでポッと出のドロップアウト相手に努力してきた側が平等にしなきゃいけないんだ… >勝手にお前が鍛えて平等になったと思ったら戻ってこいよ ポキも鳴子も妖怪もそんな事言わない

    239 21/07/08(木)07:47:25 No.821212196

    連載も終盤だろうにスジくんやゴッドハンドを超えるキャラを出してくるんだからすごいぜ

    240 21/07/08(木)07:48:03 No.821212263

    妖怪が黙って負けてれば12キロのハンデありで部長に勝った男になれてたからな

    241 21/07/08(木)07:48:12 No.821212277

    >今週自転車乗ってるシーンずっとフラッフラッしてるから間違いなく重いんだワ そもそもロードは数㎏軽量化するために100万上乗せする世界だから重量増加なんて死活問題だからな

    242 21/07/08(木)07:49:04 No.821212365

    >ポキも鳴子も妖怪もそんな事言わない 読者はめっちゃ言うよ

    243 21/07/08(木)07:49:30 No.821212411

    >仮にこれで川田が勝ってキャプテンになってもポキ泉はOK出すのか? 妖怪自分鳴子(脳内)の三人が納得してるし問題ないでしょ 仮に多数決でも川田と桜井が加わるから過半数越えて可決だ

    244 21/07/08(木)07:50:50 No.821212542

    今泉くんが頼りになるのなんてインハイ最終日くらいだなぁ…

    245 21/07/08(木)07:51:46 No.821212630

    ここまで人気でたら改心してレギュラー入りさせたほういいわな こんなに濃いキャラ他に用意できないだろうし

    246 21/07/08(木)07:52:13 No.821212669

    自転車漕ぎながら片手で12kg持ってるのはマジで凄いと思う

    247 21/07/08(木)07:52:55 No.821212743

    >読者はめっちゃ言うよ 読者の言葉が作者と編集に伝わらないせいでこんな事に…

    248 21/07/08(木)07:52:56 No.821212744

    >自転車漕ぎながら片手で12kg持ってるのはマジで凄いと思う 才能だと思うワ

    249 21/07/08(木)07:53:56 No.821212840

    これで坂道が受け取らなくてその場で川田編終了したりしないかな

    250 21/07/08(木)07:54:08 No.821212856

    ハンデ戦仕掛ける前に自分でハンデ背負って消耗する人初めて見た

    251 21/07/08(木)07:54:47 No.821212910

    >これで坂道が受け取らなくてその場で川田編終了したりしないかな 大増量28ページで何するんだよ

    252 21/07/08(木)07:54:48 No.821212911

    画太郎トラック早く来てくれ

    253 21/07/08(木)07:55:14 No.821212954

    >仮にこれで川田が勝ってキャプテンになってもポキ泉はOK出すのか? 鳴子ならそう言うだろう 俺は言っていない

    254 21/07/08(木)07:56:21 No.821213060

    俺じゃない鳴子が言った知らない済んだ事

    255 21/07/08(木)07:57:24 No.821213152

    怪物を勝たせるための展開にしか見えないけど…

    256 21/07/08(木)07:57:31 No.821213162

    妖怪にボロ負けした後よくわからんフォローが入って改心みたいな展開かな…

    257 21/07/08(木)07:57:45 No.821213182

    12kg増加してもママチャリ分の重さになる程度でしょ?妖怪が負ける要素無いじゃん

    258 21/07/08(木)07:58:06 No.821213226

    今週は逆に聞きてえよと鳴俺同言みたいな強定型なかったな

    259 21/07/08(木)07:58:32 No.821213273

    鏑木よ 鳴子が言った 俺じゃない

    260 21/07/08(木)07:58:56 No.821213305

    気狂いが部に攻めてきたのは良いとして何でみんなまともに取り合うんだ

    261 21/07/08(木)07:59:33 No.821213357

    作者は楽しんで描いてそう

    262 21/07/08(木)07:59:36 No.821213367

    >気狂いが部に攻めてきたのは良いとして何でみんなまともに取り合うんだ そこがずっと無理ある展開なんだよな川田編

    263 21/07/08(木)08:00:14 No.821213428

    ・先週他キャラに練習は真面目言われたのに12キロ背負って手抜き ・明らかに自分が背負ってた時間のが長いハンデ ・ハンデ押し付けて勝ったら「部内で発言力が上がる」? 展開の全てが意味不明

    264 21/07/08(木)08:00:47 No.821213493

    >わざと千切られて足温存してたんだワ >「練習は真面目にやってる」とか言ってたポキ泉がまた節穴晒すことになったワ… 勝利するための戦術ならそれは勝利への執念として評価するんだワ

    265 21/07/08(木)08:01:38 No.821213593

    ハンデ貰って平等と言えるのか

    266 21/07/08(木)08:02:04 No.821213640

    意味不明な展開ならもう1ヶ月以上続いてるんだワ

    267 21/07/08(木)08:02:31 No.821213694

    練習中は重り背負ってないよ!?

    268 21/07/08(木)08:02:39 No.821213724

    >>気狂いが部に攻めてきたのは良いとして何でみんなまともに取り合うんだ >そこがずっと無理ある展開なんだよな川田編 まずクソ真面目ルール野郎があいつルール違反してたって言って無いのがおかしい 連覇してる学校のジャージ着て公道のルール守ってないのとか動画一本出たら三年の公式大会出れなくなるのに スポーツ漫画で法律守ってないのを良しとすんな

    269 21/07/08(木)08:03:06 No.821213776

    >練習中は重り背負ってないよ!? えっじゃあ重り急に生えたの?

    270 21/07/08(木)08:03:33 No.821213851

    >練習中は重り背負ってないよ!? 突然12キロの水入ったリュックが出てきたの…?

    271 21/07/08(木)08:03:57 No.821213892

    >作者の中では小野田負けないで!勝って!ってテンションなんだろうけど >読者の何割がそう思ってくれてるのやら むしろ川田勝ってほしいぞ

    272 21/07/08(木)08:04:15 No.821213936

    練習中は空のペットボトルで小野田に背負わせる直前に水入れただけでしょ とにかく「小野田に勝った」という事実さえあれば自分に都合の悪い部分だけ隠蔽して周りに吹聴すればいいだけ 何も破綻してないだろ

    273 21/07/08(木)08:04:45 No.821213992

    ペットボトル6本ってことだが見えてる4本でいっぱいだと思うが残り2本はどこに入ってんだ?

    274 21/07/08(木)08:05:17 No.821214057

    でも練習中にフラフラって…

    275 21/07/08(木)08:05:28 No.821214072

    >>練習中は重り背負ってないよ!? >突然12キロの水入ったリュックが出てきたの…? 才能(スキル)なんだワ

    276 21/07/08(木)08:07:10 No.821214287

    ハンデを認めてくれないとこのまま背負って練習続けないといけないんだワ

    277 21/07/08(木)08:07:44 No.821214346

    >気狂いが部に攻めてきたのは良いとして何でみんなまともに取り合うんだ 実力のあるやつが絶対正義でどんな振る舞いをしても許されるって気風の部ならまだわからんでもないけど 仲良しクラブだよなここ…

    278 21/07/08(木)08:07:51 No.821214370

    水入り背負ってフラフラしてるの誤魔化す為に練習中にも言われた癖なんです嘘ついたとかでは?

    279 21/07/08(木)08:08:01 No.821214393

    バランス感覚鍛えられて妖怪が勝つやつ

    280 21/07/08(木)08:08:10 No.821214422

    途中までこれ背負って走るのは逆ハンデすぎない?

    281 21/07/08(木)08:08:37 No.821214466

    単位が1つ足りないんだワ

    282 21/07/08(木)08:08:57 No.821214509

    >>練習中は重り背負ってないよ!? >突然12キロの水入ったリュックが出てきたの…? 練習後におのだと出かける時に用意しただけでしょ?ロッカーかなんかに入れといて

    283 21/07/08(木)08:09:31 No.821214578

    マジで作者はここまでペットボトル背負ってたことをどう思ってるんだ

    284 21/07/08(木)08:09:47 No.821214608

    >水入り背負ってフラフラしてるの誤魔化す為に練習中にも言われた癖なんです嘘ついたとかでは? 多分普通にそれなんだけど鳴子にもフラフラダンシング言われたとかいうから 読者みんな(鳴子はそういうこと言う…)で混乱したんだと思う

    285 21/07/08(木)08:10:04 No.821214636

    >マジで作者はここまでペットボトル背負ってたことをどう思ってるんだ 妖怪に負けた時用の言い訳

    286 21/07/08(木)08:10:20 No.821214664

    >ペットボトル6本ってことだが見えてる4本でいっぱいだと思うが残り2本はどこに入ってんだ? 横にして下に敷いてる

    287 21/07/08(木)08:10:30 No.821214685

    ハンデを背負ったから負けたなんて言い訳にすぎない 小野田もそれを了承して勝負したんだからな 鳴子も多分同じことを言う

    288 21/07/08(木)08:10:55 No.821214734

    重力を操る能力を持っていたのかもしれない これなら自転車2年頑張った相手に勝てるのも納得できる

    289 21/07/08(木)08:13:34 No.821215048

    たぶんリュック背負って移動した距離はすげー短いんだろうけど それを理解してるのは作者だけなんだよな…

    290 21/07/08(木)08:13:39 No.821215054

    今週川田が坂で妖怪に抜かれて驚く描写があったけど こんなん背負って急勾配の坂登ってたら抜かれるのは当たり前だろどんな展開なんだよ

    291 21/07/08(木)08:13:53 No.821215083

    普通のリュックに12キロも入れれるものなの?

    292 21/07/08(木)08:14:01 No.821215099

    編集と打ち合わせた内容土壇場で変えるらしいから…

    293 21/07/08(木)08:14:50 No.821215204

    現代に蘇りし闘将!!拉麺男

    294 21/07/08(木)08:15:02 No.821215232

    俺はハンデ背負ってここまで走ったからここからはお前が背負うのが平等ってモンだろ?

    295 21/07/08(木)08:15:08 No.821215248

    え~どうしよっかなって迷ってる間に 左腕に12kgの荷重かかり続けると思うと面白い

    296 21/07/08(木)08:15:22 No.821215278

    >普通のリュックに12キロも入れれるものなの? それは別に入るよ…

    297 21/07/08(木)08:16:00 No.821215343

    >妖怪に負けた時用の言い訳 それだと勝負の前から負けた時の言い訳を用意してたダサい奴にしかならないな…

    298 21/07/08(木)08:16:07 No.821215358

    >たぶんリュック背負って移動した距離はすげー短いんだろうけど >それを理解してるのは作者だけなんだよな… 12キロ背負って坂登っちゃったじゃないですか

    299 21/07/08(木)08:17:12 No.821215478

    >練習中は空のペットボトルで小野田に背負わせる直前に水入れただけでしょ でも勝負前からずっとフラフラしてたぜ…?

    300 21/07/08(木)08:17:13 No.821215481

    これで負けても普通だしむしろこれで勝って何をどうしたいのか知りたいから勝って

    301 21/07/08(木)08:17:20 No.821215496

    たったこれだけ?

    302 21/07/08(木)08:17:51 No.821215573

    >これで負けても普通だしむしろこれで勝って何をどうしたいのか知りたいから勝って 発言力を獲てキャプテンになりたい

    303 21/07/08(木)08:18:24 No.821215640

    パラリンピック枠か

    304 21/07/08(木)08:18:47 No.821215692

    部長になりたいなら実力とか実績よりまず周りに好かれるか尊敬されるよう振る舞うべきでは

    305 21/07/08(木)08:18:53 No.821215696

    テニス部でもこんなことばかり繰り返してたのかなこいつ

    306 21/07/08(木)08:19:00 No.821215706

    >>練習中は空のペットボトルで小野田に背負わせる直前に水入れただけでしょ >でも勝負前からずっとフラフラしてたぜ…? 練習中は背負ってない(フラフラダンシングはただの嘘) 練習後に勝負する場所の坂に移動するまでの間だけ背負う

    307 21/07/08(木)08:19:05 No.821215724

    >部長になりたいなら実力とか実績よりまず周りに好かれるか尊敬されるよう振る舞うべきでは 仲良しクラブでもつくるつもりか?

    308 21/07/08(木)08:19:09 No.821215730

    なんか妖怪の実力はわかってる川田と妖怪のこと過小評価してる川田が混ざっててよくわからん 頭がおかしくなりそうだ

    309 21/07/08(木)08:19:13 No.821215739

    これで誰がハンデ戦で坂道の部長の座が大ピンチ!って思うんだよ

    310 21/07/08(木)08:19:20 No.821215753

    これで川田部長編始まったら面白すぎるでしょ

    311 21/07/08(木)08:19:23 No.821215758

    今までの話見てると多分ちゃんとした改心もちゃんとした報いも描かないんだろうなって

    312 21/07/08(木)08:19:26 No.821215764

    >部長になりたいなら実力とか実績よりまず周りに好かれるか尊敬されるよう振る舞うべきでは 仲良しクラブでも目指すつもりか?

    313 21/07/08(木)08:19:54 No.821215836

    >部長になりたいなら実力とか実績よりまず周りに好かれるか尊敬されるよう振る舞うべきでは 現部長にも刺さるんですけお

    314 21/07/08(木)08:20:11 No.821215873

    弱泉はさあ…!

    315 21/07/08(木)08:20:14 No.821215877

    もうちょいやりようなかったのかなって お互い重り背負って勝負しようぜで自分は空ボトルで妖怪のには水銀詰めとくとか

    316 21/07/08(木)08:20:16 No.821215884

    逆に聞きてえよ 俺が部長で何が悪いんだよ

    317 21/07/08(木)08:20:25 No.821215906

    >fu144066.jpg なかよしクラブでも目指すつもりか?は 小野田に言えよ今泉

    318 21/07/08(木)08:20:58 No.821215977

    >逆に聞きてえよ >俺が部長で何が悪いんだよ 何もかもだよ!

    319 21/07/08(木)08:22:01 No.821216098

    俺は仲良しクラブでもいいと思うが鳴子がな…

    320 21/07/08(木)08:23:14 No.821216264

    俺はこれまで仲間に支えられてきたからチームワークの大切さは骨身に染みているが鳴子がな…

    321 21/07/08(木)08:23:58 No.821216363

    練習中は手を抜いてるくだりといい考え方が完全にカイジとかのキャラ

    322 21/07/08(木)08:24:30 No.821216431

    ポキ泉は仲良しクラブじゃなかったら1年目のインハイで再起不能になってたの忘れたの?

    323 21/07/08(木)08:24:36 No.821216442

    実力差がある相手を部長出来るわけないじゃないですか!

    324 21/07/08(木)08:24:52 No.821216482

    おい勝つためなら練習中に手を抜いてもいいのか今泉

    325 21/07/08(木)08:25:00 No.821216496

    「」が普段妖怪がうああああああするとなんかスピードアップして勝つだけだからつまらんとか言うからモブキャラに下剋上させて妖怪を苦戦させる展開にしたと考えられる

    326 21/07/08(木)08:25:37 No.821216579

    >仲良しクラブでもつくるつもりか? なんの問題が?

    327 21/07/08(木)08:26:25 No.821216680

    6キロのペットボトルでもリュック入れて傾斜歩くと後ろに引っ張られまくるよ ソースは俺

    328 21/07/08(木)08:26:41 No.821216715

    >おい勝つためなら練習中に手を抜いてもいいのか今泉 例え練習態度が真面目でも杉元止まりよりはマシと思われる

    329 21/07/08(木)08:27:01 No.821216758

    御堂筋に心ポキられた時に先輩や仲間に支えられて チームの勝利のために走るようになって御堂筋が眼中になくなった結果 御堂筋をぶっちぎるとこは本当に感動したんだよ…

    330 21/07/08(木)08:27:02 No.821216760

    多分練習中は背負ってなかったんだろう

    331 21/07/08(木)08:27:10 No.821216784

    川田がどうこうじゃないだろこれもう… 一回休んだほうがいいんじゃないか

    332 21/07/08(木)08:27:41 No.821216857

    作者が今後どんな理由を言ってきても納得できなさそうなくらいには意味不明さが加速してるんですが…

    333 21/07/08(木)08:27:49 No.821216871

    >>仲良しクラブでもつくるつもりか? >なんの問題が? むしろ妖怪が気持ちよく歌って勝つ以外のパターン無いからなかよしクラブの方がいいのにな

    334 21/07/08(木)08:27:53 No.821216883

    >逆に聞きてえよ >俺が部長で何が悪いんだよ 実力もないくせに人の上に立つな

    335 21/07/08(木)08:29:02 No.821217035

    >>逆に聞きてえよ >>俺が部長で何が悪いんだよ >実力もないくせに人の上に立つな 先代部長に対するディスりか?

    336 21/07/08(木)08:29:02 No.821217036

    >ポキ泉は仲良しクラブじゃなかったら1年目のインハイで再起不能になってたの忘れたの? あいつこのチームがなんで強いのか分かってない可能性が…

    337 21/07/08(木)08:29:06 No.821217042

    十年以上ヒット作を週刊で連載し続けている売れっ子ベテラン作家だ 今のこのフラストレーションが一気にカタルシスへと逆転する展開がこの先待ち受けてるんだと信じるぞ

    338 21/07/08(木)08:29:11 No.821217053

    フラフラダンシングとかいう謎のセリフいれたせいで一気に訳わかんなくなってるなこれ

    339 21/07/08(木)08:29:13 No.821217058

    ずおおおおおおおおお

    340 21/07/08(木)08:30:54 No.821217331

    IH終わると全部リセットされるからポキ泉はチームプレイの大切さを忘れるし箱学はずっと王者面してるし一度も筋くんもずっとイキってる

    341 21/07/08(木)08:31:58 No.821217469

    嫌な敵はいても良いんだけど言動が支離滅裂なのは困る

    342 21/07/08(木)08:32:56 No.821217622

    自分から言い出すのクソダサ… 鳴子も同じこというと思うワ

    343 21/07/08(木)08:33:49 No.821217758

    >例え練習態度が真面目でも杉元止まりよりはマシと思われる 確かにそうかもしれないけど これが主人公チームの姿か…?

    344 21/07/08(木)08:33:52 No.821217767

    >先代部長に対するディスりか? 2年間自転車から逃げてたやつよりマシ

    345 21/07/08(木)08:34:58 No.821217922

    >>おい勝つためなら練習中に手を抜いてもいいのか今泉 >例え練習態度が真面目でも杉元止まりよりはマシと思われる そもそもコースライン出てる時点で杉本未満

    346 21/07/08(木)08:35:03 No.821217941

    アッアッアッアッアッ

    347 21/07/08(木)08:36:00 No.821218072

    杉元止まりというが その杉元にブランク有りとはいえ違反しまくって辛勝しかできん川田もどうかと思うワ

    348 21/07/08(木)08:36:25 No.821218128

    部長になりたいなら皆の見てるとこでレースしないとダメじゃないのか

    349 21/07/08(木)08:36:43 No.821218178

    鳴子が川田の好きなようにやらせてやれって言ってたから

    350 21/07/08(木)08:36:57 No.821218223

    今の展開って自転車レースそのものを汚してないか?

    351 21/07/08(木)08:37:12 No.821218259

    >部長になりたいなら皆の見てるとこでレースしないとダメじゃないのか 誰も見てないところで勝つと反則がなかったことになるシステムだから

    352 21/07/08(木)08:37:25 No.821218287

    >部長になりたいなら皆の見てるとこでレースしないとダメじゃないのか コイツは部長になりたいんじゃない、殿様になりたいんだ ただ承認欲求しかない 2年間何やってたんだ

    353 21/07/08(木)08:37:30 No.821218293

    あれ違反してなかったら杉元余裕勝ちしてたからな… 素人みたいな川田に負けてしまう杉元は恥ずかしいけど

    354 21/07/08(木)08:37:30 No.821218296

    >部長になりたいなら皆の見てるとこでレースしないとダメじゃないのか 今度こそ不正野郎ってバレちゃうから駄目 川田的にも作者的にも

    355 21/07/08(木)08:38:18 No.821218401

    不正しても公式試合じゃ勝てないぞ

    356 21/07/08(木)08:38:44 No.821218461

    >コイツは部長になりたいんじゃない、殿様になりたいんだ >ただ承認欲求しかない >2年間何やってたんだ 先輩に普通にマナーに関してなど注意されたり荒波にもまれてた

    357 21/07/08(木)08:39:09 No.821218526

    >不正しても公式試合じゃ勝てないぞ 福冨も同じこと言う

    358 21/07/08(木)08:39:39 No.821218608

    今泉の株が下落したのも 反則することでしか勝てない努力もできないゴミなのを見抜けないからだからな…

    359 21/07/08(木)08:39:45 No.821218624

    川田にマナー違反注意してたテニス部ってまともだったんだな

    360 21/07/08(木)08:40:10 No.821218695

    >先輩に普通にマナーに関してなど注意されたり荒波にもまれてた 練習以前かよ…

    361 21/07/08(木)08:40:56 No.821218811

    面白いとか面白くないとか以前に意図が分からないってのがそれ以上にストレスに感じるなって色んな駄目な作品を見て思う

    362 21/07/08(木)08:41:15 No.821218858

    >川田にマナー違反注意してたテニス部ってまともだったんだな 試合に負けたからって握手断るようなやつだぞ?下手すりゃ次回から練習試合断られるからこんなもん許容出来るか

    363 21/07/08(木)08:41:25 No.821218879

    >川田にマナー違反注意してたテニス部ってまともだったんだな テニス部「落ちてんな自転車競技部のレベル…」

    364 21/07/08(木)08:41:52 No.821218959

    >>川田にマナー違反注意してたテニス部ってまともだったんだな >試合に負けたからって握手断るようなやつだぞ?下手すりゃ次回から練習試合断られるからこんなもん許容出来るか 道交法違反は下手すりゃ部活停止なのに許容してる部活があるんだってよ

    365 21/07/08(木)08:42:56 No.821219133

    コイツってレギュラーになったら大会で御堂筋くんとかにオラっハンデつけろ!ってペットボトル渡すつもりなの?

    366 21/07/08(木)08:43:19 No.821219200

    >コイツってレギュラーになったら大会で御堂筋くんとかにオラっハンデつけろ!ってペットボトル渡すつもりなの? ゴッドハンドだよ

    367 21/07/08(木)08:44:25 No.821219351

    多分御堂筋はこいつ相手には無言でかつ実力のみで潰して以後相手にすらしない

    368 21/07/08(木)08:44:57 No.821219437

    >多分御堂筋はこいつ相手には無言でかつ実力のみで潰して以後相手にすらしない 量産型ですらないヅダだもんな

    369 21/07/08(木)08:45:27 No.821219532

    >多分御堂筋はこいつ相手には無言でかつ実力のみで潰して以後相手にすらしない 全員歪められてるのに御堂筋だけそんな良いポジションにさせてくれる訳無いだろ

    370 21/07/08(木)08:45:55 No.821219603

    >多分御堂筋はこいつ相手には無言でかつ実力のみで潰して以後相手にすらしない (お前らのチーム方針でこいつ受け入れたの?正気?みたいな目でポキ泉を見る筋くん)

    371 21/07/08(木)08:46:45 No.821219734

    1年の時の御堂筋くんならおだてたり煽って利用するだろコイツの事明確な不協和音だし 今の御堂筋くんはちょっとわからん

    372 21/07/08(木)08:46:47 No.821219742

    ジャンプなら死んでたかもしれないけどチャンピオンだから連載は続くよ マジでレベル落ちてるからな今のチャンピオン

    373 21/07/08(木)08:50:38 No.821220364

    この漫画だとほんとに川田が勝ってキャプテンも譲られそう

    374 21/07/08(木)08:50:45 No.821220386

    >マジでレベル落ちてるからな今のチャンピオン 落ちてんな…チャンピオンの連載レベル

    375 21/07/08(木)08:52:06 No.821220585

    チャンピオン内の川田とかいうひどいながらも妥当な形容

    376 21/07/08(木)08:53:56 No.821220891

    そういえば最初の頃から妖怪だけママチャリでレーススタートしたり クリートの事を誰も教えてくれないハンデ付きの自転車レース漫画だった

    377 21/07/08(木)08:54:31 No.821220998

    >クリートの事を誰も教えてくれないハンデ付きの自転車レース漫画だった 教えてくれたのって1000km合宿の時だっけ?

    378 21/07/08(木)08:55:40 No.821221178

    思えばハンデ有りで今泉くんが辛勝するレベルなんだからこの程度のハンデを今更?なんだよな…まさかこれで負けるの?

    379 21/07/08(木)08:56:05 No.821221247

    妖怪に今更多少のハンデが効くわけないからマジで無駄なバトル