虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/08(木)02:13:31 声が のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/08(木)02:13:31 No.821191106

声が

1 21/07/08(木)02:14:17 No.821191229

もう

2 21/07/08(木)02:14:27 No.821191251

やめろ

3 21/07/08(木)02:15:22 No.821191386

悲しいこと言うなよ

4 21/07/08(木)02:16:22 No.821191544

エクセレンは寿退社しただけだから

5 21/07/08(木)02:16:43 No.821191599

最後かもしれないだろ

6 21/07/08(木)02:17:33 No.821191716

最近は声も含めて滅茶苦茶シコれるようになった

7 21/07/08(木)02:18:18 No.821191814

マジで次のOGどうすんだろうなと思ってる

8 21/07/08(木)02:18:57 No.821191900

シリアスな時の声色も好きだった…

9 21/07/08(木)02:20:26 No.821192121

>マジで次のOGどうすんだろうなと思ってる 散々言われてるけど戦闘中の声はこれまで録ったやつを使い回しするだけだろう 新録が出来ないってだけだな

10 21/07/08(木)02:20:29 No.821192133

>マジで次のOGどうすんだろうなと思ってる 寺田が声は変えないと明言してる

11 21/07/08(木)02:21:51 No.821192339

フルボイスのRPGとかならともかくスパロボなら割りとどうとでもなるよね

12 21/07/08(木)02:22:07 No.821192381

ライブラリをうまいこと使っていくしかない…

13 21/07/08(木)02:23:04 No.821192511

新作やらん限りはライブラリだろうから もう永遠にライブラリ確定したようなもんか

14 21/07/08(木)02:23:25 No.821192564

>寺田が声は変えないと明言してる うれしいがキョウスケがアリエイルとの絡みの方が増えていきそうだな… アルフィミィとかもそうだし考えれば考えるほどつらくなってきたぞ

15 21/07/08(木)02:23:33 No.821192586

やっぱりOG憎しの人が湧いてきたな…

16 21/07/08(木)02:23:47 No.821192619

昔の塩沢さんとか青野さんに郷里さんもそうだし割と最近の藤原さんとか… アニメやゲームが長く続くと声優があまりにも心配になる…だから早く終わらせてとも思うしでもずっとやって欲しいとも思うんだ…

17 21/07/08(木)02:23:54 No.821192638

オカズ娘を今でも使ってる

18 21/07/08(木)02:24:43 No.821192749

プルだっていい人いるんだから変えてもいいよ…

19 21/07/08(木)02:24:58 No.821192779

流石にあと1回でOGも終わるだろうしまぁ…

20 21/07/08(木)02:25:54 No.821192912

正直エクセレンの雰囲気を損なわないのなら別の声優に代わっても良いよ

21 21/07/08(木)02:26:30 No.821192991

声がどうこう言うやつはスパロボ別に好きでもなんでも無いんだろうなって

22 21/07/08(木)02:28:59 No.821193303

というかライブラリのつぎはぎでも新台詞割と生み出せるくらいにはある気はするとOGの台詞群見てると思う

23 21/07/08(木)02:30:13 No.821193484

OGははじめから終わりまで声無しで駆け抜けて終わらせてたらなぁと思わなくもない

24 21/07/08(木)02:30:34 No.821193533

声優の為のキャラじゃなくてキャラの為の声優だからなぁ…これまでの声の人が亡くなったのは悲しい事だけどそれでキャラを出さなくなるのは本末転倒だからやめて欲しいしそんな事をするくらいなら新しい声で良いよ

25 21/07/08(木)02:30:39 No.821193546

スパロボだと基本的なキャラ絡みとか出演はインターミッションとかで構築できるからまだいい方だよね… まぁ新規ボスへのカッコイイ台詞が聞きたいっていうのはあるけど…

26 21/07/08(木)02:32:40 No.821193824

>声がどうこう言うやつはスパロボ別に好きでもなんでも無いんだろうなって 声を含めてロボパイロットのキャラクターも好きでその好きなキャラクターが乗ってるロボットも好きだから結局スパロボも好きっていうのはおかしいくないだろ

27 21/07/08(木)02:33:53 No.821193974

ケンカさせたいだけのやつだから触るな

28 21/07/08(木)02:35:29 No.821194180

>ケンカさせたいだけのやつだから触るな そうなんだ…ごめんね…お詫びにV-UPユニットあげるね…

29 21/07/08(木)02:36:29 No.821194319

V-UPユニット(U)

30 21/07/08(木)02:37:38 No.821194442

>声優の為のキャラじゃなくてキャラの為の声優だからなぁ…これまでの声の人が亡くなったのは悲しい事だけどそれでキャラを出さなくなるのは本末転倒だからやめて欲しいしそんな事をするくらいなら新しい声で良いよ というか普通に出るだろ 出ないならライブラリでやりますとか触れる必要がそもそもない

31 21/07/08(木)02:37:47 No.821194459

>声を含めてロボパイロットのキャラクターも好きでその好きなキャラクターが乗ってるロボットも好きだから結局スパロボも好きっていうのはおかしいくないだろ 言ってる意味もわからん スパロボやってたら故人でもライブラリ出演なのはわかるだろ

32 21/07/08(木)02:37:55 No.821194470

>(U) ちんちん!

33 21/07/08(木)02:38:19 No.821194533

>V-UPユニット(U) V-UPユニット(U)

34 21/07/08(木)02:39:12 No.821194633

キョウスケがエクセレン孕まして戦場に出せないとかにすれば…

35 21/07/08(木)02:40:37 No.821194825

>というか普通に出るだろ >出ないならライブラリでやりますとか触れる必要がそもそもない エクセレン関係の話になると毎回理由を付けて引退させようとかアホみたいなことを言う奴が出て来るからな…

36 21/07/08(木)02:40:44 No.821194837

単純にもうキャラ多すぎというか… もう世代一新とか狙っても良さそうだけど旧キャラファンが納得しないよなぁ

37 21/07/08(木)02:42:47 No.821195078

新しめの世代に移るとZ勢が設定的にもキャラ数的にも強すぎる

38 21/07/08(木)02:44:23 ID:/cyeE2m6 /cyeE2m6 No.821195272

新規機体もう渡せないのが辛い

39 21/07/08(木)02:45:29 No.821195392

>新規機体もう渡せないのが辛い キョウセレンは流石に機体が古くなって来たので最後にもう一進化欲しかった… いや既存台詞で回すのも無理では無いと思うけども

40 21/07/08(木)02:45:59 No.821195450

キャラが独り歩きしてるOGだからわからんでもない理屈だけど版権だったら新しくあてがうよりはずっとライブラリであってほしいな 昔見たやつがゲームで出てくるを楽しみにしてるから アルベガスはスパクロでさっさと録ってほしかった

41 21/07/08(木)02:46:04 No.821195462

そもそもOGが長すぎるんだよな…

42 21/07/08(木)02:46:09 No.821195472

書き込みをした人によって削除されました

43 21/07/08(木)02:46:09 No.821195473

>単純にもうキャラ多すぎというか… >もう世代一新とか狙っても良さそうだけど旧キャラファンが納得しないよなぁ Jまで出しちゃったからいまさらどこで区切れるかなってとこはあると思う あと十数年とかしたらヒビキくんとかもキョウスケやクスハと並ぶのかな

44 21/07/08(木)02:46:55 ID:/cyeE2m6 /cyeE2m6 No.821195570

>>新規機体もう渡せないのが辛い >キョウセレンは流石に機体が古くなって来たので最後にもう一進化欲しかった… >いや既存台詞で回すのも無理では無いと思うけども 新規渡したら合体攻撃必須だろってなってそしたら新録できない…ってなるからなあ しょうがないけど

45 21/07/08(木)02:47:01 No.821195582

別にワオワオーンでいいかな 戦闘以外のパートで好き勝手できるし

46 21/07/08(木)02:47:27 No.821195628

2種のランページのやり取りで困らなくない

47 21/07/08(木)02:47:30 No.821195630

世代一新はもう商業が成り立たないレベルに客減ると思うよ…

48 21/07/08(木)02:48:29 No.821195755

ぎゃあ!

49 21/07/08(木)02:48:50 No.821195789

OGは入れ替えてなんぼのが作品数じゃなくて期間的に時間かかりすぎた

50 21/07/08(木)02:48:51 No.821195793

新型はそろそろユウキカーラとかに渡して欲しい 欲を言うとラーダさんやカチーナにも欲しい

51 21/07/08(木)02:49:27 No.821195865

というか南部夫妻双方の機体劇中じゃ強化後から1年経ってるかも怪しいレベルだから強化必須な型落ちなんてことは無いんだよな

52 21/07/08(木)02:49:51 No.821195914

>カチーナにも欲しい ガブエルはくるのか

53 21/07/08(木)02:51:28 No.821196072

>もう世代一新とか狙っても良さそうだけど旧キャラファンが納得しないよなぁ 普通に先の大凡の展開知ってる旧キャラファンがとっととやること区切りつけてよってなってるのを見る 完全新規のキャラだったらまた違うだろうけどさ

54 21/07/08(木)02:51:29 No.821196076

>というか南部夫妻双方の機体劇中じゃ強化後から1年経ってるかも怪しいレベルだから強化必須な型落ちなんてことは無いんだよな エクセレンはともかくキョウスケの方は 部隊でも隊長格なんだからもうちょい融通効いても良いと思う

55 21/07/08(木)02:52:12 No.821196156

なんだかんだでシリーズが一番売れてた時期と一番脂の乗ってた時期の主人公勢で固めてるから 一新したらゴリッと客が減りそうなのはわかる

56 21/07/08(木)02:52:28 No.821196185

融通って言っても求められてないのにつけるのなんて八房式ブースターか変態博士たちの外付けおもちゃくらいなもんだろ

57 21/07/08(木)02:53:07 No.821196268

そもそも次OGでたらどれくらい期待値あるもんなのか バンプレイオスでるにしても

58 21/07/08(木)02:53:12 No.821196284

言っても今出でないシリーズから全部出すぐらいの 新OG出すなら割と需要はあるんじゃね 現行の最後にWとか人気どころ使っちゃうと分からないけど

59 21/07/08(木)02:53:12 No.821196286

新技はちょくちょく増えてるから良いと思う アリエイルとの合体技とか

60 21/07/08(木)02:53:44 No.821196338

OGは初参加のキャラにはご祝儀性能で常連は一部除いて気持ち控えめみたいな所あるから そういうバランスの取り方を見直してくれれば別に新型はなくてもいいかな

61 21/07/08(木)02:54:18 No.821196391

>そもそも次OGでたらどれくらい期待値あるもんなのか >バンプレイオスでるにしても ガチに最終作!ってやるならそれなりに売れると思う 待たされ過ぎて期待より不安が上回ってた第二次は凄い良かったし 大体間の作品が微妙なんだよな…

62 21/07/08(木)02:54:56 No.821196457

>OGは初参加のキャラにはご祝儀性能で常連は一部除いて気持ち控えめみたいな所あるから OGに限った話でもなくね…?

63 21/07/08(木)02:55:10 No.821196479

>現行の最後にWとか人気どころ使っちゃうと分からないけど DSシリーズは入らんと思う 特にWはやるならZ系の新機軸でやったほうがいい

64 21/07/08(木)02:55:18 No.821196496

OG版のグルンガスト改とかもだけどあまりOGでは足してほしくないなぁ 量産機の量産パーツ追加みたいなのはともかく

65 21/07/08(木)02:55:42 No.821196541

遠藤綾にならまかせてもいいと思うが

66 21/07/08(木)02:56:01 No.821196574

Zシリーズは正直俺には難しすぎるから他のロボの話とかしなきゃいけない普通のスパロボやOGじゃなく単体でまとめて欲しい

67 21/07/08(木)02:56:11 No.821196592

第二次ゲーム側にそんな不安あったかな

68 21/07/08(木)02:56:11 No.821196594

>OG版のグルンガスト改とかもだけどあまりOGでは足してほしくないなぁ 逆にある程度はやってしまえって感じだ自分は

69 21/07/08(木)02:56:26 No.821196619

完結したらコンプリートエディションみたいなの出して欲しい所ではある OG1とか何をどこまでやってたっけレベルになってる

70 21/07/08(木)02:56:29 No.821196626

サルファ再現終わったらもうOG完結でいいよ 次はZシリーズ中心の新OGにして 十数年後に旧OG対新OGとかやってほしい

71 21/07/08(木)02:56:51 No.821196661

>逆にある程度はやってしまえって感じだ自分は パイロットとか一新したOG世界では見たいけどねぇ

72 21/07/08(木)02:57:10 No.821196695

>サルファ再現終わったらもうOG完結でいいよ というか長編参戦させないともうサルファしか大ネタもないだろ

73 21/07/08(木)02:57:15 No.821196705

>完結したらコンプリートエディションみたいなの出して欲しい所ではある >OG1とか何をどこまでやってたっけレベルになってる まとめようとするとまた過去が変わるんだ

74 21/07/08(木)02:57:57 No.821196782

>十数年後に旧OG対新OGとかやってほしい 旧の主要キャスト壊滅してないかそれ…?

75 21/07/08(木)02:58:17 No.821196809

>まとめようとするとまた過去が変わるんだ 大筋変わってなけりゃいいだろ 第4次スパロボとSやFみたいなもんだ

76 21/07/08(木)02:58:30 No.821196836

コンプリはボリューム多すぎてズシリと来るから 純粋に同一プラットフォームでバラで完走できるようにしてほしい

77 21/07/08(木)02:58:43 No.821196862

>旧の主要キャスト壊滅してないかそれ…? 年齢層的にそんなでもないけどそもそも掛け合いできないのはライブラリでいいし

78 21/07/08(木)02:58:45 No.821196864

MDがちょっとコア層向けの濃口なバランスだったから次はVとかくらいゆるくプレイできるバランスにして欲しい…

79 21/07/08(木)02:59:13 No.821196914

>旧の主要キャスト壊滅してないかそれ…? なんなら新側も一新直後のキャスト居なくなってるまである

80 21/07/08(木)02:59:14 No.821196917

>十数年後に旧OG対新OGとかやってほしい 今のOGの主役級選抜でZのもう一つの地球扱いとかで出るとかやりそう

81 21/07/08(木)02:59:30 No.821196944

個人的にはGBAからOGSでも変えたなぁって感じだった

82 21/07/08(木)03:00:01 No.821196994

>個人的にはGBAからOGSでも変えたなぁって感じだった そりゃ携帯ハードから据え置きではなぁ

83 21/07/08(木)03:00:20 No.821197028

>そりゃ携帯ハードから据え置きではなぁ シナリオの話だよぉ!

84 21/07/08(木)03:00:25 No.821197034

MDそんなプレイに困るバランスだっけ 相変わらず雑にMAPW無双だぜー!って進めちゃった気がする 個人的には難易度より一部MAPと敵アイコンの見辛さに困った

85 21/07/08(木)03:01:01 No.821197100

>コンプリはボリューム多すぎてズシリと来るから >純粋に同一プラットフォームでバラで完走できるようにしてほしい システムと素材共通でバラ/セット選べるといいな…

86 21/07/08(木)03:01:06 No.821197104

>MDがちょっとコア層向けの濃口なバランスだったから次はVとかくらいゆるくプレイできるバランスにして欲しい… MDは難易度その物はヌルいんだけどステージに設定されたクリア条件が面倒なだけのやつがあってゲンナリする 撃墜せずに2000以下で敵を倒せとか

87 21/07/08(木)03:01:28 No.821197141

>シナリオの話だよぉ! テキストくらいはともかくシナリオがそこまで変わったとこってあったっけ リョウトとアーマリオン追加とかはわかりやすいが

88 21/07/08(木)03:02:05 No.821197186

OG2大オチ結構変わってないっけ

89 21/07/08(木)03:02:30 No.821197230

>MDは難易度その物はヌルいんだけどステージに設定されたクリア条件が面倒なだけのやつがあってゲンナリする >撃墜せずに2000以下で敵を倒せとか 換装武器があるから達成の調整自体は楽だけどね これで換装武器なしで周回で改造持ち越しとかだったら考えたくない

90 21/07/08(木)03:02:40 No.821197255

MDはクストが結構すごかったのとジュアムがよりおかしくなってて好き アルヴァンと戦闘させたときのアンタも俺を裏切るのかみたいなセリフのしゃべり方が特に好き

91 21/07/08(木)03:03:51 No.821197365

>OG2大オチ結構変わってないっけ GBAだとノイレジセイアでOgsだと何か変わってたなもう覚えてないが

92 21/07/08(木)03:04:09 No.821197390

RV抜きにしてもギリアムがGBAよりハッスルしてたのは覚えてる

93 21/07/08(木)03:04:16 No.821197401

>ジュアムがよりおかしくなってて好き もっとおかしいカルビ

94 21/07/08(木)03:05:08 No.821197490

>RV抜きにしてもギリアムがGBAよりハッスルしてたのは覚えてる そりゃ田中秀幸の声がつけばそうなるよな…

95 21/07/08(木)03:05:20 No.821197521

負の無限力のお爺ちゃんを歌もゆるふわも無しでどう攻略するかは気になる所

96 21/07/08(木)03:06:13 No.821197608

ハッスルしたのはギリアムよりわかめだったような 元にはなかった基地内ステージが最後の方に追加されてたのは印象的だ 間違ってそうだけど

97 21/07/08(木)03:06:31 No.821197640

思い出そうとするとOGINまで介入してきてしまう

98 21/07/08(木)03:07:01 No.821197674

OG2はアクセル関連は根本から変わっている 当初は向こう側のキョウスケはエクセレンいないこと以外は こっちのキョウスケとほぼ同じ感じだったらしいね

99 21/07/08(木)03:07:08 No.821197682

ゲーム上微妙なスペックになってきたビルビルコンビも設定上割と最新鋭機なんだよな…

100 21/07/08(木)03:07:16 No.821197697

>負の無限力のお爺ちゃんを歌もゆるふわも無しでどう攻略するかは気になる所 水木霊帝はイデとかないせいでサルファより弱い可能性あるんだよな なので万全の状態のバルマーがお相手という可能性もある

101 21/07/08(木)03:07:39 No.821197739

>負の無限力のお爺ちゃんを歌もゆるふわも無しでどう攻略するかは気になる所 アイマスに頭下げてアイドル借りてくるか…

102 21/07/08(木)03:08:39 No.821197823

>アイマスに頭下げてアイドル借りてくるか… 版権絡ませてどうする

103 21/07/08(木)03:09:15 No.821197884

>ゲーム上微妙なスペックになってきたビルビルコンビも設定上割と最新鋭機なんだよな… それ言い出すとどいつもこいつも(超機人とかの発掘系以外)出荷から数年以内じゃね…?

104 21/07/08(木)03:09:27 No.821197910

現実だと数年に一作だけど作中の時間は全然進んでないからな… 超過密スケジュールでドンパチやってる

105 21/07/08(木)03:10:01 No.821197982

>換装武器があるから達成の調整自体は楽だけどね 周回プレイしてて序盤にPPを使って能力値を上げてたら無改造の低攻撃力の換装武器でさえ一撃で倒してしまうから詰んだ記憶がある…その時点で手加減の精神コマンドあったか覚えてないけど

106 21/07/08(木)03:10:46 No.821198029

>それ言い出すとどいつもこいつも(超機人とかの発掘系以外)出荷から数年以内じゃね…? 新西暦の何月って描写が無いので厳密に切り取りづらいんだけど新西暦だけで数えると0G1開始からMD終了までで最長3年最短2年ちょい

107 21/07/08(木)03:10:55 No.821198044

じゃあSRXチームメインでおじいちゃん説得するのか…

108 21/07/08(木)03:11:45 No.821198114

プレイスタイルと主観で微妙さも変わるゲームだ

109 21/07/08(木)03:12:56 No.821198203

>プレイスタイルと主観で微妙さも変わるゲームだ ゲームというジャンルがそんなもんでは

110 21/07/08(木)03:13:16 No.821198226

>じゃあSRXチームメインでおじいちゃん説得するのか… 高山霊帝が取り込んでるとかもありそう

111 21/07/08(木)03:13:44 No.821198267

>ゲームというジャンルがそんなもんでは 作用 進軍の仕方とかセーブの頻度も人のプレイ見てるとそうなるのかーってなる 寺田のやつにしても

112 21/07/08(木)03:14:58 No.821198378

キョウセレンは好きだけどもう機体も代わり映え無さそうだしなんかいい感じハッピーエンドで落ち着いて暮らして欲しい気持ちがある

113 21/07/08(木)03:14:58 No.821198379

ゲーム的な序盤から出ずっぱりの機体どうするかって問題が起きてるだけだよね 補給のたびに見えないV-UPつけよ

114 21/07/08(木)03:17:08 No.821198538

>ゲーム的な序盤から出ずっぱりの機体どうするかって問題が起きてるだけだよね サルファ展開だったら最初から味方も全力で出しておいてハザルに蹴散らされて散り散りになればいいだけだろう

115 21/07/08(木)03:18:05 No.821198591

>サルファ展開だったら最初から味方も全力で出しておいてハザルに蹴散らされて散り散りになればいいだけだろう 機体自体そのままだと直せない理由も1ゲーム通すの難しいからなぁ アルファ外伝はその辺大変だなって思った

116 21/07/08(木)03:18:41 No.821198638

修理中だからプロトゲッターに乗ってくれ個人的には好きなんだけどね

117 21/07/08(木)03:22:00 No.821198887

ハードを跨ぎすぎる…

118 21/07/08(木)03:24:45 No.821199062

久しぶりに第2次OGでもやろうかな…

119 21/07/08(木)03:25:15 No.821199088

OGは1から戦い続けてる人達とかもう休ませてやれよってなるくらいには戦い通しだよな…マサキやリューネなんてこれに魔装機神も挟んでるし…

120 21/07/08(木)03:26:55 No.821199200

>OGは1から戦い続けてる人達とかもう休ませてやれよってなるくらいには戦い通しだよな… リュウセイがPT乗りとしてはもはやベテランの世界

121 21/07/08(木)03:28:11 No.821199286

OGsの時にスパロボ15周年記念作品!とかやって延期して今度はOG20周年記念作品とかシャレにならんことするんだろうなってのはわかる

122 21/07/08(木)03:29:32 No.821199359

>リュウセイがPT乗りとしてはもはやベテランの世界 2からのアラドももうベテラン扱いでいいと思う

123 21/07/08(木)03:30:55 No.821199429

サイバスターはともかくヴァルシオーネはもう型落ちというか 性能的に息切れしすぎて休ませてやれよ…みたいになってる

124 21/07/08(木)03:31:47 No.821199469

ヴァルシオーネRになったばかりでは…

125 21/07/08(木)03:32:03 No.821199483

>2からのアラドももうベテラン扱いでいいと思う 万年新人気分なキャラになってやがる

126 21/07/08(木)03:32:04 No.821199486

シャイン王女はもう前線に出す必要無くないかってちょっとなる

127 21/07/08(木)03:34:56 No.821199654

>シャイン王女はもう前線に出す必要無くないかってちょっとなる まあOG1のこくじんとおっぱいみたいにフェードアウトしてもストーリー的に問題ないよね…

128 21/07/08(木)03:36:56 No.821199753

スパロボ30のゲストにヴァルシオーネ来ないかな…

129 21/07/08(木)03:39:13 No.821199860

>スパロボ30のゲストにヴァルシオーネ来ないかな… それならビアン博士と一緒に出てほしいな 今まで親子で一緒に戦った事ないしさ

130 21/07/08(木)03:40:21 No.821199899

>>2からのアラドももうベテラン扱いでいいと思う >万年新人気分なキャラになってやがる 新教導隊のくせに相性のいい特機のデータ採りさせてもらえないわゼオラのブースター扱いでビルガーいつまでも乗せられてるのが悪い

131 21/07/08(木)03:40:38 No.821199921

>まあOG1のこくじんとおっぱいみたいにフェードアウトしてもストーリー的に問題ないよね… ガーネットが寺田入魂のメチャシコキャラだったという話は 後で知って正気ですか!?になったよ…

132 21/07/08(木)03:42:34 No.821200012

やっぱり寺田くんにギャルゲーは無理だな

133 21/07/08(木)03:46:20 No.821200218

>ガーネットが寺田入魂のメチャシコキャラだったという話は >後で知って正気ですか!?になったよ… いやシコれるかシコれないかでいえば前者だけど…

134 21/07/08(木)03:55:23 No.821200648

遠藤綾がカリスで結構良かったしエクセレンもやって欲しいわ

135 21/07/08(木)04:26:41 No.821201943

スパロボってそもそも一度録った音声相当使い回しイメージがある とある声優がスパロボ新作発表されたけど収録ないから俺のキャラ出ないんだろうなと思ってたら普通に出てたわみたいなこと言ってたりする

136 21/07/08(木)04:51:53 No.821202800

とりあえずサキトくんは魔装Fで出番終わるのはもったいないと思うので なんらかの方法で帰ってきて戦って欲しい

137 21/07/08(木)04:56:27 No.821202945

MDはせめてフリーバトル入れて欲しかった せっかく特殊セリフ多いのにもったいない

138 21/07/08(木)05:03:13 No.821203137

>ハードを跨ぎすぎる… 過去作はせめてsteamぐらいは出してほしいぜ

139 21/07/08(木)05:11:29 No.821203361

>過去作はせめてsteamぐらいは出してほしいぜ steam出すにはまた版権許可取り直さなきゃいけないだろうしそれでいくらか売れても採算取れるとは思えないなぁ

140 21/07/08(木)06:02:21 No.821205065

>スパロボってそもそも一度録った音声相当使い回しイメージがある >とある声優がスパロボ新作発表されたけど収録ないから俺のキャラ出ないんだろうなと思ってたら普通に出てたわみたいなこと言ってたりする 作品ごとに声の使用料みたいのが発生するんじゃなく買いきりの形なのか

141 21/07/08(木)06:31:05 No.821206231

全部を縦軸の世界にするんじゃなくてZをメインに据えて異世界がくっつきまくった感じにして仕切り直して欲しい気持ちがある

142 21/07/08(木)06:46:48 No.821207187

ぶっちゃけムーンデュエラーズの時点でATXチーム空気だったし 中の人がどうとか関係なく出番ないでしょ

143 21/07/08(木)07:15:29 No.821209296

>ぶっちゃけムーンデュエラーズの時点でATXチーム空気だったし >中の人がどうとか関係なく出番ないでしょ マイルズ無双って言われるぐらいに偉いおっさんばかり目立って既存のパイロット連中あまり会話に出てこなかったからなぁ 戦闘マップでの方が存在感あるのも少なくなかったし

144 21/07/08(木)07:18:37 No.821209557

OGINのエクセ姐さんめっちゃ可愛かったよね

145 21/07/08(木)07:23:26 No.821209943

次回がOG最終作になるなら超機大戦SRXの部分だけでも寺田さんに書き下ろしてほしい

↑Top