21/07/08(木)01:08:35 それで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/08(木)01:08:35 No.821177600
それで結局「」はどの曲が好きか殴り合って決めよう
1 21/07/08(木)01:09:15 No.821177777
REVENGE
2 21/07/08(木)01:09:45 No.821177914
もちろん激昂サバイブがよかね
3 21/07/08(木)01:13:01 No.821178734
アルピノイクゾー!ヨロシクゥー!
4 21/07/08(木)01:13:45 No.821178932
ヨミガエレ
5 21/07/08(木)01:15:25 No.821179404
FLAGをはためかせろだろ
6 21/07/08(木)01:16:49 No.821179770
夢を手に戻れる場所も無い日々が凄く切なくて好き
7 21/07/08(木)01:18:43 No.821180257
仇花ネクロマンシーがすき
8 21/07/08(木)01:18:52 No.821180309
アツクナレ
9 21/07/08(木)01:19:33 No.821180495
ヨミガエレはただの楽曲なのに1期のラスボス感ある
10 21/07/08(木)01:19:58 No.821180617
追い風トラベラーズ好き ネガティブっぽい言葉選びなのにすげーポジティブな歌で
11 21/07/08(木)01:20:08 No.821180657
ステージ映像込みならヨミガエレ
12 21/07/08(木)01:21:14 No.821180945
勝負曲といえば目覚めRETURNERだろ
13 21/07/08(木)01:21:24 No.821180979
いいや俺は今夜はカレーだイェイイェイを推すね
14 21/07/08(木)01:23:02 No.821181389
もっと殴り合っていいと思う デスおじくらい
15 21/07/08(木)01:23:18 No.821181454
私佐賀事変も好き!
16 21/07/08(木)01:24:37 No.821181823
輝いて好きだけどどうしてもカレーメシが頭に
17 21/07/08(木)01:26:47 No.821182361
小島食品工場はなんか愛ちゃんが凄くのびのびと歌ってて好き
18 21/07/08(木)01:27:13 No.821182495
佐賀事変は映像がよかったね…
19 21/07/08(木)01:28:00 No.821182693
To my dearestは好きなんだけどあんまり聴いてない 泣くから
20 21/07/08(木)01:28:07 No.821182712
フランシュシュのファンガールになって3号さんカットインしてーっ♥って黄色い声を上げたい
21 21/07/08(木)01:28:35 No.821182824
カレーメシの方聞く前に原曲聴いたからあくまでも替え歌の範疇で収まっててくれて助かる
22 21/07/08(木)01:28:57 No.821182903
なんだかんだ言っても宣誓!みたいな素直な曲が好きなんですが…そういう方向性はもうやらないのかな
23 21/07/08(木)01:29:56 No.821183158
>なんだかんだ言っても宣誓!みたいな素直な曲が好きなんですが…そういう方向性はもうやらないのかな ぶっちゃけてフォーユーやったじゃん!
24 21/07/08(木)01:30:23 No.821183273
徒花とか激昂とかREVENGEとか巽は泥臭い曲が得意なのかな
25 21/07/08(木)01:30:41 No.821183338
輝いても佐賀事変もやったからマジで宣誓アライブセンセーションだけ幻の曲になった
26 21/07/08(木)01:31:03 No.821183427
>徒花とか激昂とかREVENGEとか巽は泥臭い曲が得意なのかな 巽は生き方がもうね
27 21/07/08(木)01:31:04 No.821183432
リベンジになってからさくらの声の伸びがかなり凄くなった気がする
28 21/07/08(木)01:31:04 No.821183435
佐賀事変の人気が上がっちまう
29 21/07/08(木)01:32:06 No.821183681
激昂サバイブがイケボすぎて好きなんだけどラップ部分があんま好きじゃない
30 21/07/08(木)01:32:11 No.821183697
Peace & Loveいいよね…
31 21/07/08(木)01:32:16 No.821183720
泣きながら歌う芝居凄いなあ キャストの入れ込み具合からしてマジ泣きかな
32 21/07/08(木)01:33:05 No.821183900
ピースアンドラブはフルバージョンとか存在するんだろうか
33 21/07/08(木)01:34:00 No.821184116
激昂サバイブのバックコーラスやってるどやんすの声の伸びがすごい
34 21/07/08(木)01:35:08 No.821184352
フルバージョンがぼつぼつ聞けるようになってところどころどやんすの喉が酷使されてる気がして心配になった
35 21/07/08(木)01:35:09 No.821184361
基本的にフランシュシュってメッセージ性の強い歌ばっかり歌ってるけど その中にあってぶっちゃけてフォーユーの軽さも良いよね
36 21/07/08(木)01:35:18 No.821184395
>激昂サバイブがイケボすぎて好きなんだけどラップ部分があんま好きじゃない あそこがカッコいいんじゃないか!
37 21/07/08(木)01:35:55 No.821184544
激昂サバイブはロックの方向では
38 21/07/08(木)01:35:59 No.821184561
>フルバージョンがぼつぼつ聞けるようになってところどころどやんすの喉が酷使されてる気がして心配になった 酷使っぷりならまさおもなかなかだと思う
39 21/07/08(木)01:37:10 No.821184821
ふと思ったんだけど大体の歌詞が源さんへの激重ラブレターみたいなもんじゃない巽の作る歌って でも誰に向けたものか当人達は分からないから「もしかしてこれは私に向けられたものなのでは…!?」って純子が思ったりするのかな
40 21/07/08(木)01:37:10 No.821184822
REVENGEのどやんすキックいいよね…
41 21/07/08(木)01:37:30 No.821184882
>酷使っぷりならまさおもなかなかだと思う 特番だかMAPPAステージで確か言ってたけど フランシュシュというグループは低音が豊富で高音をほぼリリィに一任してる形になってるんだよね スキャットも凄いがそういう意味でも酷使されてる
42 21/07/08(木)01:39:01 No.821185175
まさおは作中でも何かあったら一番頼れそうなポジションだから…
43 21/07/08(木)01:41:23 No.821185613
輝いては巽の決意の塊みたいな歌ですごい好き カレーメシ先に出したのは許さねえかんな
44 21/07/08(木)01:42:42 No.821185880
まんま氣志團な特攻DANCE好き
45 21/07/08(木)01:43:32 No.821186030
白竜のファンが大好きなフランシュシュにカバーさせるために作った白竜のための歌
46 21/07/08(木)01:43:46 No.821186072
オイパンクの洗礼受けた世代だから風の強い日は嫌いかのフランシュシュカバー好き 原曲もっと好き
47 21/07/08(木)01:44:00 No.821186104
>白竜のファンが大好きなフランシュシュにカバーさせるために作った白竜のための歌 複雑すぎる…
48 21/07/08(木)01:45:46 No.821186425
>まさおは作中でも何かあったら一番頼れそうなポジションだから… 最年少なのに… まあ最年長には頼れないが…
49 21/07/08(木)01:45:55 No.821186448
大河よ共に泣いてくれはフルで聴くとかなり印象変わる メチャクチャカッコいい…
50 21/07/08(木)01:46:18 No.821186517
>白竜のファンが大好きなフランシュシュにカバーさせるために作った白竜のための歌 あれ昔からあったホワイトさんの歌をフランシュシュがカヴァーしたってていで 実際もそうなんだと思ってたんだけど 書き下ろし新楽曲だったのか
51 21/07/08(木)01:47:07 No.821186670
よく聞くとちゃんと誰が歌ってるのか聞き分けられるのに複数人で歌ってるときの声のまとまりが凄くいい 風の強い日は嫌いかとREVENGEは特にそういうパートが多くて好き
52 21/07/08(木)01:47:17 No.821186702
目覚めリターナーソロは若干苦しそうに感じる気がする
53 21/07/08(木)01:47:19 No.821186709
>>まさおは作中でも何かあったら一番頼れそうなポジションだから… >最年少なのに… >まあ最年長には頼れないが… まあ最年長も最年少もみんな死んでますけどね!
54 21/07/08(木)01:47:58 No.821186846
FM佐賀の特別番組で一回目にホワイト竜の曲を聴いたときはガチで白竜の曲だと思った 二回目流した瞬間にこれしか作ってねえな!?って気づいた
55 21/07/08(木)01:48:00 No.821186854
大河よ共に~はOP尺だと純子ちゃんパートが少ないんだよなぁ
56 21/07/08(木)01:49:03 No.821187045
>大河よ共に~はOP尺だと純子ちゃんパートが少ないんだよなぁ 2番以降で本領発揮するよね サビ前のシャウトしゅごい…
57 21/07/08(木)01:49:54 No.821187218
>大河よ共に~はOP尺だと純子ちゃんパートが少ないんだよなぁ フルでも純子ちゃん少ないよお
58 21/07/08(木)01:50:26 No.821187324
>FM佐賀の特別番組で一回目にホワイト竜の曲を聴いたときはガチで白竜の曲だと思った >二回目流した瞬間にこれしか作ってねえな!?って気づいた 白竜の歌として有りそうな歌なのにしっかりゾンサガの歌にもなってるバランスが凄い
59 21/07/08(木)01:50:28 No.821187330
フランシュシュの凄いところは全員バランスよく喋るとかバランスよく歌うとかそんなこと一切考えてないところだ
60 21/07/08(木)01:50:59 No.821187411
>>大河よ共に~はOP尺だと純子ちゃんパートが少ないんだよなぁ >フルでも純子ちゃん少ないよお そんな貴方に激昂サバイブ!
61 21/07/08(木)01:51:11 No.821187453
まあ全員ってなったら歌わない子いるし…
62 21/07/08(木)01:51:44 No.821187549
>まあ全員ってなったら歌わない子いるし… パフォーマー!パフォーマーです!
63 21/07/08(木)01:52:53 No.821187749
>まあ全員ってなったら歌わない子いるし… イカの魂は唄ってたらしいし…
64 21/07/08(木)01:54:29 No.821188034
幸太郎曲のフルが早く聴きたい 凄く今更だけど宮野歌うっま…
65 21/07/08(木)01:56:56 No.821188500
アイアンフリルの歌もいいぞ ジェリーフィッシュめっちゃかわいい
66 21/07/08(木)01:57:05 No.821188524
やっぱなんだかんだ徒花が好き ゾンサガのテーマだと思う
67 21/07/08(木)01:57:38 No.821188605
二期も安定のラブソングが書けない男で安心した
68 21/07/08(木)01:57:43 No.821188622
私激昂サバイブの最後の「手にするまでSURVIVE」が姐さんだけ音程下がるの好き!
69 21/07/08(木)01:58:13 No.821188705
一周回って目覚めリターナーが1番好きになってきた 愛ちゃんのカットインがやらしかすぎる
70 21/07/08(木)01:58:33 No.821188767
>アイアンフリルの歌もいいぞ >ジェリーフィッシュめっちゃかわいい アイドルの王道!みたいなアイドルソングいいよね… ゾンサガでは逆になかなか聴けないタイプの歌だ
71 21/07/08(木)01:59:26 No.821188916
>アイアンフリルの歌もいいぞ >ジェリーフィッシュめっちゃかわいい fantastic lovers好きモー娘。感ある
72 21/07/08(木)01:59:50 No.821188980
3号ちゃんにカットイン!されたい
73 21/07/08(木)02:00:22 No.821189081
佐賀事変は8話と9話見た後に聴くと幸太郎どこまで姐さんの情念汲みとって作詞してんだとなる
74 21/07/08(木)02:00:36 No.821189124
>二期も安定のラブソングが書けない男で安心した ぶっちゃけてフォーユーはと思って歌詞見たら全然ラブソングじゃなかった
75 21/07/08(木)02:01:50 No.821189341
ぶっちゃけてフォーユーいいよね
76 21/07/08(木)02:01:57 No.821189363
今のところ1番ラブソングっぽいのが幸太郎自身が歌う曲という
77 21/07/08(木)02:03:27 No.821189581
>fantastic lovers好きモー娘。感ある 意図してlove revolutionに寄せてるよね 好き
78 21/07/08(木)02:03:52 No.821189644
>今のところ1番ラブソングっぽいのが幸太郎自身が歌う曲という しかし対象は人じゃなく佐賀
79 21/07/08(木)02:04:05 No.821189677
アイアンフリルがきっちりアイドルのラブソングやってくれてるから…
80 21/07/08(木)02:05:24 No.821189922
>>今のところ1番ラブソングっぽいのが幸太郎自身が歌う曲という >しかし対象は人じゃなく佐賀 スケールのデカいラブソングではあるな…
81 21/07/08(木)02:05:34 No.821189965
ヨミガエレはさくらの事考えて作ってる気がする 「その花は腐り落ちたけど」のあたり花ってそういうことだろう多分
82 21/07/08(木)02:06:05 No.821190042
歌詞に使われてる単語がハードな感じの徒花ネクロマンシーと大河よ共に泣いてくれ好き
83 21/07/08(木)02:06:32 No.821190120
3号ソロだと歌詞を変えてるあたり幸太郎はなんだかんだめちゃくちゃフランシュシュ全員のことを大事に思ってるの分かっていいよね…
84 21/07/08(木)02:07:29 No.821190262
>歌詞に使われてる単語がハードな感じの徒花ネクロマンシーと大河よ共に泣いてくれ好き 2番の弘道館ってなんだよあれ
85 21/07/08(木)02:11:09 No.821190766
>3号ソロだと歌詞を変えてるあたり幸太郎はなんだかんだめちゃくちゃフランシュシュ全員のことを大事に思ってるの分かっていいよね… 全曲とは言わないけど全員分用意してある曲もあるんだろうなってなるよね だから全員分のソロをですね...
86 21/07/08(木)02:12:31 No.821190966
BD特典の曲をフルで聞けるラジオ局があるらしい どうかしてる
87 21/07/08(木)02:14:46 No.821191294
目覚めリターナーのフルは全員分聴きたかね
88 21/07/08(木)02:20:09 No.821192088
佐賀事変好き
89 21/07/08(木)02:20:14 No.821192098
アイアンフリルだとNope!もかっこよくて好き 韓流アイドルっぽさある
90 21/07/08(木)02:22:25 No.821192424
ヨミガエレは作中だとステージで何回も流してるおなじみの曲っぽいけど視聴者がようやくまともに聞けるのが最終回ってのがニクい
91 21/07/08(木)02:29:24 No.821193370
純子ちゃんの50と4つの忘れものはどこかのアルバムに収録されるんだろうか?
92 21/07/08(木)02:29:50 No.821193426
>>歌詞に使われてる単語がハードな感じの徒花ネクロマンシーと大河よ共に泣いてくれ好き >2番の弘道館ってなんだよあれ 弘道館(こうどうかん)は、江戸時代中期に日本の佐賀藩が設立した藩校である。弘道館(学館)といい、水戸藩、出石藩(但馬国)の同名の藩校と並んで「天下三弘道館」の一つと称された。
93 21/07/08(木)02:30:42 No.821193551
イカは歌詞の脱力感が良すぎる
94 21/07/08(木)02:31:56 No.821193720
純子のライブの曲
95 21/07/08(木)02:32:16 No.821193774
弘道館は知ってるけどいきなり救え弘道館は吹く
96 21/07/08(木)02:33:02 No.821193876
佐賀事変の間奏パート好き
97 21/07/08(木)02:39:18 No.821194643
50と4つの忘れものは間奏のハーモニカでさらに昭和感がでててダメだった
98 21/07/08(木)02:50:25 No.821195967
書き込みをした人によって削除されました
99 21/07/08(木)02:51:45 No.821196105
激昂サバイブだった
100 21/07/08(木)02:52:37 No.821196202
劇中でほとんど流れないアイアンフリルのnope!が地味に出来良すぎる…
101 21/07/08(木)02:56:35 No.821196636
To my dearestはTV版の方が好きだな
102 21/07/08(木)02:57:26 No.821196725
コケコッコ────ッ!!