虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/08(木)00:52:52 ざくざ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/08(木)00:52:52 No.821173114

ざくざくアクターズの配信をしてます 昔ちょっとだけやった事あるくらいの初プレイです https://www.twitch.tv/kaguyasystem

1 21/07/08(木)00:57:44 No.821174545

ちまちまやってたら半年くらい毎日やっても終わらないよ

2 21/07/08(木)00:59:16 No.821174996

この調子なら7月終わりギリギリ頃に本編クリアくらいのペースかな…

3 21/07/08(木)01:00:42 No.821175401

本編クリアしてからが新システムドサっと洪水のように来て立ち絵が全員エロいのに切り替わって本番なのに…?

4 21/07/08(木)01:02:26 No.821175918

まあ先のこと考えなければいいんだよ

5 21/07/08(木)01:07:12 No.821177208

本編クリアで80時間超がっつりラストまでやると200時間行ってもおかしくないざくアク程の長期タイトルはそうそう無いよ

6 21/07/08(木)01:07:50 No.821177394

新たな挑戦かー

7 21/07/08(木)01:09:00 No.821177722

急にエロくなる最終編まで行ければエロ効果でがっつり視聴者増えそうな気はする

8 21/07/08(木)01:10:16 No.821178043

この絵柄でエロ…?

9 21/07/08(木)01:10:50 No.821178175

絵の下手さに隠されていた性癖が開発とともにあらわになっていく…

10 21/07/08(木)01:12:06 No.821178485

マジックミサイルはTP消費のないスキルだからTPもたまる

11 21/07/08(木)01:12:28 No.821178593

絵の上達が凄まじすぎる

12 21/07/08(木)01:14:03 No.821179023

む!ってなったキャラがいたのにどうして…

13 21/07/08(木)01:15:20 No.821179375

まぁ…なんか優先するべきゲームが出て積んだんだろう

14 21/07/08(木)01:16:51 No.821179779

何はともあれ実況という形でまた手を出してくれて嬉しい

15 21/07/08(木)01:18:45 No.821180267

コンゴトモヨロシク…

16 21/07/08(木)01:21:01 No.821180891

後半立ち絵は子供勢のハピコでも普通に抜けるくらいにはエロくなってるよ fu143800.png

17 21/07/08(木)01:22:58 No.821181371

なんてやつだ

18 21/07/08(木)01:25:58 No.821182157

急に敵が強くなるがずっと続くゲーム

19 21/07/08(木)01:26:40 No.821182330

む!このピリオドの大城千歳ちゃんいいね… 困らせたい感じの褐色娘はスケベ

20 21/07/08(木)01:28:17 No.821182752

ララァでシコれるのはそこそこ猛者だと思う

21 21/07/08(木)01:30:35 No.821183314

シャアは猛者だからな…

22 21/07/08(木)01:32:43 No.821183820

ただ入れ替えられるだけだとエースでごり押されるから全力で殺してオラッさっさと入れ替えろ!してくる素晴らしい調整

23 21/07/08(木)01:35:19 No.821184400

濃いキャラ多すぎて8枠だけじゃ全然足りねえ!

24 21/07/08(木)01:36:41 No.821184728

>濃いキャラ多すぎて8枠だけじゃ全然足りねえ! どんどん仲間キャラ増えるしね…

25 21/07/08(木)01:37:29 No.821184881

戦闘バランスに関しては8人パーティーって絶妙な人数よね キャラ特性を把握しきれるギリギリの数

26 21/07/08(木)01:39:14 No.821185225

適正レベルより下の方が逆に楽しいかも知れない

27 21/07/08(木)01:39:23 No.821185255

なんとかなるなんとかなる

28 21/07/08(木)01:40:56 No.821185542

>適正レベルより下の方が逆に楽しいかも知れない まあ十数時間余計に稼いでこれなら余裕だろって挑んだ大ボスが桁2つくらい違う防御無視ダメージ連打で殺して来るゲームなんだが…

29 21/07/08(木)01:41:29 No.821185636

ローズマリーさんが心底面倒になったときに暴力を選択するのいいよね

30 21/07/08(木)01:41:37 No.821185672

別々だと多分はむすけは一撃で死んじゃうと思う…

31 21/07/08(木)01:42:48 No.821185902

まあそんな攻撃してくるやつは言うまでもなくパズルゲームだ

32 21/07/08(木)01:43:50 No.821186080

>これなら余裕だろって挑んだ大ボスが桁2つくらい違う防御無視ダメージ連打 それ言ったらレベル1でEXボス倒せちゃうゲームでもあるし…

33 21/07/08(木)01:46:15 No.821186511

いいよねボスに勝てず分析した結果これ行動させる方が悪いな!ってなって瞬殺する為のPT組み始めるの

34 21/07/08(木)01:51:15 No.821187464

なんとかなったぜ

35 21/07/08(木)01:51:28 No.821187505

雪乃ちゃんはあれ割と序盤の壁だったからね

36 21/07/08(木)01:52:15 No.821187638

さあようやく初プレイスタートだ

37 21/07/08(木)01:53:30 No.821187842

ボス前魔法陣で回復はライフラインだから大事

38 21/07/08(木)01:54:55 No.821188120

相当前ってどのくらいだろうか 次元の塔8層実装より更に前くらいだとハピコがインチキ技の羽ばたき持ってたから序盤もう少し楽だった気がするけど

39 21/07/08(木)01:56:33 No.821188433

たしか一番最初の一般公開版が雪乃あたりまでだったきがする

40 21/07/08(木)01:58:06 No.821188685

ティーティー様のお風呂飲み干したい

41 21/07/08(木)02:01:32 No.821189299

頼りになる二人きたな

42 21/07/08(木)02:01:56 No.821189360

序盤も序盤の超序盤ね

43 21/07/08(木)02:01:58 No.821189367

序盤の序盤というか玄関口眺めてるレベルというか…

44 21/07/08(木)02:01:59 No.821189371

無理しないで頻繁に喉潤してね

45 21/07/08(木)02:02:26 No.821189429

TP溜まったでちこを後ろに温存しておきたい場面でもヒーラーを出せる

46 21/07/08(木)02:04:11 No.821189696

ヒーラーならベロベロスもスピード型神官戦士みたいな扱い出来て結構便利

47 21/07/08(木)02:04:30 No.821189748

今のアイテムは今編成に入れてない仲間の特性見ることができるのが利点ではある

48 21/07/08(木)02:04:49 No.821189818

ステータス見るためにはいちいちPTに入れないといけないじゃん?

49 21/07/08(木)02:05:46 No.821189995

ボス戦前でパーティー外のキャラの特性見比べて編成熟考するためのアイテムよ

50 21/07/08(木)02:06:21 No.821190088

まあ何度も強ボス対策の編成考えたりしてるうちに大体暗記するんだが…

51 21/07/08(木)02:07:27 No.821190256

サイキックむちむちポーク…

52 21/07/08(木)02:08:45 No.821190444

次元の塔は色んな意味でかなり重要よ

53 21/07/08(木)02:09:12 No.821190505

次元の塔とストーリーのマップはだいたい交互に行く感じのレベル設定になっている だから世界樹でめっちゃレベルが低かったんですね

54 21/07/08(木)02:10:46 No.821190720

次元の塔も単なるレベル上げダンジョンかと思いきや普通にサイドストーリーとかあるから困る

55 21/07/08(木)02:11:13 No.821190771

塔で加入する仲間もおまけどころかメインシナリオにがっつり絡むから進行必須よ

56 21/07/08(木)02:12:05 No.821190902

げっ歯類先生は本当に競馬好きだなと今になって分かる

57 21/07/08(木)02:12:36 No.821190982

製作者の競馬キチ要素

58 21/07/08(木)02:13:00 No.821191049

配信でやるのはアレなのは図鑑埋めなくらいイベントが詰まってるんだ…

59 21/07/08(木)02:13:26 No.821191096

最終クラス装備も最強魔法も大体おうまさんだらけなくらいには競馬キチ

60 21/07/08(木)02:13:32 No.821191107

そういえばウマ娘にドハマリしてたりするんだろうかげっ歯類…

61 21/07/08(木)02:14:20 No.821191235

次元の塔も普通にイベントがっつりなので提案される探索先の一つに思うといいよ

62 21/07/08(木)02:15:11 No.821191356

道場はまあ早いうちに作っといた方がいいと思うよ

63 21/07/08(木)02:15:48 No.821191461

王国民の店は全部重要なので早めに解放していった方が良い

64 21/07/08(木)02:16:06 No.821191507

進んでくると特技勢の汎用装備はオルフェーヴルがよく候補に挙がるし魔法勢はハリケーンランだのダイアモンドスカイだの撃ちはじめる

65 21/07/08(木)02:16:12 No.821191526

とにかくキャラの多くなるゲームなので控えにも経験値入るというのはデカい

66 21/07/08(木)02:16:37 No.821191581

龍角散のど飴美味しいし喉に効くしで最高だからオススメ

67 21/07/08(木)02:17:19 No.821191685

ぶっちゃけ次元の塔1F上層から追加キャラいるので配信載せてほしい

68 21/07/08(木)02:18:01 No.821191777

この名前ちょっとかっこいいなって思って調べると馬だこれー!がよくある

69 21/07/08(木)02:18:31 No.821191851

次元の塔は裏で稼ぎする以外は配信してもいいレベル

70 21/07/08(木)02:19:52 No.821192042

がっつりやっても本当に最序盤でしかないんだけどね…

71 21/07/08(木)02:21:19 No.821192249

おつ

72 21/07/08(木)02:21:23 No.821192256

富士山登ろうとしてて遠めに富士山見えて来てるレベルだから今…

73 21/07/08(木)02:21:50 No.821192336

ディープインパクト強そうよね

74 21/07/08(木)02:23:08 No.821192520

まあ最終的にその富士山から打ち上げられるわけですが

75 21/07/08(木)02:25:24 No.821192838

おつでち

76 21/07/08(木)02:25:45 No.821192886

おつです

77 21/07/08(木)02:25:56 No.821192915

馬ネーミングは大体超性能で助かる

78 21/07/08(木)02:26:27 No.821192986

お疲れ様です 喉をいたわって欲しいでち…

↑Top