21/07/08(木)00:21:40 お手軽... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/08(木)00:21:40 No.821162595
お手軽コンボ
1 21/07/08(木)00:22:37 No.821162902
土地破壊されないと負けないってこと?
2 21/07/08(木)00:24:07 No.821163490
は?負けないんだが?
3 21/07/08(木)00:24:41 No.821163697
天使です!
4 21/07/08(木)00:24:49 No.821163750
お手軽(6マナ) 2枚コンボでどっちも強いのはいいよね
5 21/07/08(木)00:26:13 No.821164291
変わり谷なら4マナ
6 21/07/08(木)00:26:44 No.821164497
6マナでデッキによっては積むんだから恐ろしいなこれ
7 21/07/08(木)00:26:46 No.821164509
2枚6マナで無敵化なら結構お手軽だとは思う とはいえ流行ったら特殊土地対策が流行るだけとは思うが
8 21/07/08(木)00:26:53 No.821164553
どっちも単体でも強いからかなり見るようになりそう
9 21/07/08(木)00:26:59 No.821164607
栄光の探索でどっちも持ってこれるのは頭やーらけーってなった
10 21/07/08(木)00:27:33 No.821164816
ウザすぎる…
11 21/07/08(木)00:27:37 No.821164835
速度的な意味ではお手軽かどうか微妙なラインだけどパーツ的な意味でなら確かにお手軽だな…
12 21/07/08(木)00:28:33 No.821165181
カウンター乗っける時には生物化してるから狙うならそこだな
13 21/07/08(木)00:28:33 No.821165182
片方土地の2枚コンボって強いよね
14 21/07/08(木)00:28:49 No.821165281
白単ライフゲインにどっちもすんなり入るしアグロがぐだった後の詰ませ手段も隠してると考えると割と怖い ベースがアグロで組めるだろうしアリーナBO1で見そうな気がしてきた
15 21/07/08(木)00:29:00 No.821165371
栄光の探索でどっちも実質8枚体制にできるなら現実的に狙えるだろうしな…
16 21/07/08(木)00:29:10 No.821165431
MOだと時間切れ遅延されそうなのが若干怖い
17 21/07/08(木)00:29:22 No.821165504
無理なく天使デッキのサブプランに収まりそうなのが厄介だな
18 21/07/08(木)00:29:42 No.821165619
というかBO1なら禁止もあり得るだろ…
19 21/07/08(木)00:30:22 No.821165864
ほぼ白単専用で6マナ必要だからそこまで脅威的には見えないけど廃墟の地が次のローテで落ちるのか
20 21/07/08(木)00:30:24 No.821165875
無職だけどアンタップインでそんなに圧迫しないのもいいね
21 21/07/08(木)00:31:03 No.821166103
浄化の野火をサイドに仕込まなくちゃならなくなるな…
22 21/07/08(木)00:31:56 No.821166389
廃墟の地考えると3色組みにくくなるから流行ってほしくないなー 土地にメインから触れるカードそんなないし…
23 21/07/08(木)00:32:27 No.821166580
>石成の荒廃をサイドに仕込まなくちゃならなくなるな…
24 21/07/08(木)00:33:43 No.821166973
白単を相手にするときは意識しておかないといけなくなりそうだ
25 21/07/08(木)00:34:49 No.821167335
白単で落ちる主要パーツとかあるんだっけか
26 21/07/08(木)00:35:22 No.821167526
カウンターはただの目印なのか こういうのでほにゃららカウンターが置かれてる限り~じゃないの珍しい気がする
27 21/07/08(木)00:35:41 No.821167607
土地自身の能力で負けないわけじゃないから石成の荒廃じゃダメじゃないか
28 21/07/08(木)00:36:00 No.821167700
ライフゲインがサブの勝利手段として使う感じになりそう
29 21/07/08(木)00:36:18 No.821167793
ローテーションは三ヶ月先ではあるけど白金能力以外も活かそうとするならライフゲインデッキになりそうだしそうするとヘリカスとかリンデンとか犬とかアルセイドとかダクソスとか軒並み落ちるね
30 21/07/08(木)00:36:26 No.821167841
>カウンターはただの目印なのか >こういうのでほにゃららカウンターが置かれてる限り~じゃないの珍しい気がする イコリアの飛行カウンターみたいなもの
31 21/07/08(木)00:36:40 No.821167928
この無敵効果はコピーできないのかな
32 21/07/08(木)00:36:46 No.821167967
決められたら負けのデッキけっこうありそうだな…
33 21/07/08(木)00:36:50 No.821167987
特殊土地限定でいいからもっと気軽に土地割らせろ
34 21/07/08(木)00:36:54 No.821168015
>イコリアの飛行カウンターみたいなもの これは目印じゃないよ!
35 21/07/08(木)00:37:28 No.821168192
>イコリアの飛行カウンターみたいなもの それはカウンター自体が意味を持ってるからまったく別
36 21/07/08(木)00:37:41 No.821168252
>>イコリアの飛行カウンターみたいなもの >これは目印じゃないよ! でも悟りカウンターって左が
37 21/07/08(木)00:38:15 No.821168450
ローテまではとりあえず廃墟の地入れておけば対策できるか
38 21/07/08(木)00:38:52 No.821168658
>>カウンターはただの目印なのか >>こういうのでほにゃららカウンターが置かれてる限り~じゃないの珍しい気がする >イコリアの飛行カウンターみたいなもの それだと勘違いうまない? イコリアのってカウンター自体にルールで能力付与があるけどスレ画はカウンターは本当に目印でしかないよ
39 21/07/08(木)00:38:57 No.821168683
白か緑は置いた返しにファクト除去で左割れないとやばいな
40 21/07/08(木)00:39:06 No.821168741
なるほどローテきちゃえばライフゲイン自体が厳しくなりそうか せんきゅー
41 21/07/08(木)00:39:08 No.821168753
ソーサリータイミングだから生物化した時に除去されるのが怖いな
42 21/07/08(木)00:39:22 No.821168822
>>>イコリアの飛行カウンターみたいなもの >>これは目印じゃないよ! >でも悟りカウンターって左が 一回悟ればそのあとで悟りを失っても白金能力は消えないよ
43 21/07/08(木)00:39:44 No.821168935
土地破壊ないと上の効果使うデッキには6マナ以降インスタント除去できない状態でターン渡したら勝てなくなるって結構ウザそう
44 21/07/08(木)00:40:17 No.821169100
>でも悟りカウンターって左が http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC_(%E7%9B%AE%E5%8D%B0) ぜひこれを読んでくれ
45 21/07/08(木)00:40:20 No.821169119
自称天使土地置かれなくてもこのアーティファクトは最優先で割りたい性能してると思う 出してくるデッキ=3/3飛行量産してくるって事じゃん
46 21/07/08(木)00:40:35 No.821169198
飛行カウンターは取り除いたら飛行を失うけど悟りカウンター取っても意味無いはず ほんとに単なる目印でしかないの カルドハイムのケイヤとかも同じよ
47 21/07/08(木)00:40:48 No.821169265
悟るのに自身の生贄が必要なのが絶妙だな…
48 21/07/08(木)00:41:30 No.821169499
これ流行ると廃墟の地積まなきゃならんのか…
49 21/07/08(木)00:41:35 No.821169531
栄光の探索で氷雪3マナ使えばトークンも出るんだな その時点で6マナだが…
50 21/07/08(木)00:41:35 No.821169532
タイライトの聖域って多相に破壊不能つけられるのか
51 21/07/08(木)00:41:42 No.821169576
ソーサリータイミングだから除去に対応して起動できないのね
52 21/07/08(木)00:42:10 No.821169717
>自称天使土地置かれなくてもこのアーティファクトは最優先で割りたい性能してると思う >出してくるデッキ=3/3飛行量産してくるって事じゃん ライフゲイン系のデッキを使えば分かるが毎ターン3点ゲインはそこまで容易くない
53 21/07/08(木)00:42:17 No.821169755
悟った土地に演劇の舞台するのはダメ?
54 21/07/08(木)00:42:51 No.821169946
>これ流行ると廃墟の地積まなきゃならんのか… 普通にインスタント除去でクリーチャー化した瞬間焼けばいいだけよ
55 21/07/08(木)00:42:59 No.821169988
>タイライトの聖域って多相に破壊不能つけられるのか ただこれと併用しようとすると重すぎだな
56 21/07/08(木)00:43:04 No.821170006
悟った土地って表現がもう面白い
57 21/07/08(木)00:43:13 No.821170047
安息地いないって安心してても本が置いてあれば安息地後出しで即コンボできるのがわからん殺し感ある
58 21/07/08(木)00:44:01 No.821170310
廃墟の地落ちるしろくに対策なさそうだね やばくね?
59 21/07/08(木)00:44:07 No.821170347
>悟った土地に演劇の舞台するのはダメ? 後付けした能力がコピーできるか思い出せないからコピー可能な値でググってくれ
60 21/07/08(木)00:44:15 No.821170384
>悟った土地って表現がもう面白い でもMTGっぽいし…
61 21/07/08(木)00:44:37 No.821170508
>廃墟の地落ちるしろくに対策なさそうだね インスタント除去構えようね!
62 21/07/08(木)00:45:02 No.821170628
2ゲインはほいほいできるけど3ゲインってわりと少ないよね
63 21/07/08(木)00:45:03 No.821170633
左が単体でも結構強く見えるしいいかもしれない
64 21/07/08(木)00:45:18 No.821170706
加速して突然ってのは不可能だろう色と氷雪なのは救いだが 先にファクト割るか6土地目に絶対対応札握っておくってのは面倒ではある
65 21/07/08(木)00:45:50 No.821170870
どっちもコンボ成立しなくても単体で使えるのが強いな…
66 21/07/08(木)00:45:52 No.821170877
天使を白金でコーティングする本
67 21/07/08(木)00:46:02 No.821170932
安息地見えた時点で除去を安易に使えなくなるの面倒くせぇ…
68 21/07/08(木)00:46:15 No.821170994
インスタント除去構えればいいだけではあるけど隣にアルセイドとか犬いる可能性も結構高いしベースがアグロだと捌くのにかなり除去切ってる可能性高いんだよな… ライフゲインデッキとかモリモリ成長するしヘリカスいるからブロッカーで止めるとかあんまりやりたくないし…
69 21/07/08(木)00:46:26 No.821171051
>後付けした能力がコピーできるか思い出せないからコピー可能な値でググってくれ ググったら他の効果扱いでダメっぽかった
70 21/07/08(木)00:46:35 No.821171105
かまどでサクって食うだけだから3ゲイン自体は毎ターン楽勝だと思ってたんだけど
71 21/07/08(木)00:46:37 No.821171112
削剥くれよ 劣化版じゃなくてさ
72 21/07/08(木)00:47:07 No.821171265
白単吹雪ゲイン!
73 21/07/08(木)00:47:20 No.821171325
右積むデッキは単色になりがちだし左のトリシンが苦じゃないのが良く出来てる
74 21/07/08(木)00:47:22 No.821171333
本置くところから一気に起動まで行くのは流石に白マナ要求数おすぎだから本見えるまで警戒しなくていいよ というか安息地ってそもそも強いから除去できるなら除去するよね
75 21/07/08(木)00:47:40 No.821171425
とりあえず左出されたら除去かまえておけ
76 21/07/08(木)00:48:02 No.821171535
インスタント除去? 2マナ多く払ってね!
77 21/07/08(木)00:48:28 No.821171654
ゲインって2点が多くて3点届かねえことたまにあるけどクラスで+1できるから3点楽になりそう
78 21/07/08(木)00:48:28 No.821171657
あー犬アルセイドはキツいなかなり
79 21/07/08(木)00:48:36 No.821171703
氷雪用意するのキツかったらやせ地なり次で出るミシュランでもいいのか
80 21/07/08(木)00:48:47 No.821171756
汚いなパラディン さすがパラディン汚い
81 21/07/08(木)00:48:54 No.821171800
とりあえず負けなくなったら盤面がどうなろうが相手のLOを待つわけだけどすげえダルそう
82 21/07/08(木)00:48:55 No.821171809
コピーのコピーでもなければ基本的に印刷されてる文章くらいしかコピーしないよ
83 21/07/08(木)00:48:58 No.821171820
>というか安息地ってそもそも強いから除去できるなら除去するよね 安息地置いてあるのに安息地除去れないなら結局負けでは?感は多少あるけどブロッカーで止めて安心ってケースもなくなるのが嫌ね
84 21/07/08(木)00:49:18 No.821171923
>氷雪用意するのキツかったらやせ地なり次で出るミシュランでもいいのか 天使だけ
85 21/07/08(木)00:49:30 No.821171972
>氷雪用意するのキツかったらやせ地なり次で出るミシュランでもいいのか 天使が条件だから…
86 21/07/08(木)00:49:30 No.821171975
>あー犬アルセイドはキツいなかなり ガッチガチに固めてくるな…
87 21/07/08(木)00:49:33 No.821171985
>氷雪用意するのキツかったらやせ地なり次で出るミシュランでもいいのか 天使でないとダメよ
88 21/07/08(木)00:49:33 No.821171988
>ゲインって2点が多くて3点届かねえことたまにあるけどクラスで+1できるから3点楽になりそう そういやそんなのあったな…
89 <a href="mailto:他のミシュラン">21/07/08(木)00:49:57</a> [他のミシュラン] No.821172122
俺たちは天使じゃねえんだ
90 21/07/08(木)00:50:06 No.821172171
>とりあえず負けなくなったら盤面がどうなろうが相手のLOを待つわけだけどすげえダルそう アリーナだとMOの劣化F6しかないからクソだるい
91 21/07/08(木)00:50:18 No.821172246
>天使だけ テキスト読めてなかったわごめん…
92 <a href="mailto:変わり谷">21/07/08(木)00:50:29</a> [変わり谷] No.821172309
>俺たちは天使じゃねえんだ 俺がスタンにいないばかりに…
93 21/07/08(木)00:50:37 No.821172350
もし流行って強かったらMOのBO1で禁止って流れになりそう
94 21/07/08(木)00:50:42 No.821172381
対策手段は幾らでもあるけど油断してたら成立すると厳しい感じ…かなあ
95 21/07/08(木)00:51:23 No.821172623
>俺たちは天使じゃねえんだ セラ天のミシュランがいるじゃん! あいつは普通に殴って強いから土地のまんまはちょっと勿体ないけど
96 21/07/08(木)00:51:24 No.821172628
>とりあえず負けなくなったら盤面がどうなろうが相手のLOを待つわけだけどすげえダルそう 処理手段ない相手なら爆発してくれるでしょ
97 <a href="mailto:太陽神">21/07/08(木)00:51:40</a> [太陽神] No.821172709
とてもいいアーティファクトです 私もおすすめします
98 21/07/08(木)00:51:41 No.821172713
インスタントで除去ればいいじゃんはサヒーリ猫の時もその通りではあったからな… やってくる速度は全然違うけど
99 21/07/08(木)00:51:43 No.821172720
そうか回復量上げるのと相手ターンの呪文重くするの両方白のクラスか…
100 21/07/08(木)00:52:21 No.821172924
インスタント除去できないデッキはデッキじゃない状態はやだなぁ…
101 21/07/08(木)00:52:25 No.821172945
とりあえずスタン落ちまでは廃墟の地でいいかな 落ちたら知らんけど守る手段もライフゲインも落ちる分まだマシ?って感じか
102 21/07/08(木)00:52:30 No.821172966
変わり谷ある環境は土地対策ない方が悪いからセーフだな!
103 21/07/08(木)00:52:35 No.821172994
あったな…クソ強い天使のミシュラン…
104 21/07/08(木)00:52:35 No.821172998
>>俺たちは天使じゃねえんだ >セラ天のミシュランがいるじゃん! >あいつは普通に殴って強いから土地のまんまはちょっと勿体ないけど いたっけそんなの…
105 21/07/08(木)00:53:23 No.821173252
>いたっけそんなの… エレメンタルだったごめん
106 21/07/08(木)00:53:39 No.821173328
スタンだとマナ加速しても5ターン目が限度か? ガチョウやヤスペラで無理やり出せば4ターンになりそうだけど現実的じゃないな
107 21/07/08(木)00:54:01 No.821173419
アルセイドはマナ食うから良いけど犬はな…
108 21/07/08(木)00:54:12 No.821173468
リアルだと一本目さえ取れば後は遅延プレイしてマッチ勝利とか…
109 21/07/08(木)00:54:21 No.821173519
とりあえず左が見えたら履修ご破算かプリコマから即割る感じで… そんなに何枚も入るようなものじゃないだろうし
110 21/07/08(木)00:54:33 No.821173579
どうも 天使です fu143734.jpg
111 21/07/08(木)00:54:34 No.821173588
もっと悪い使い方出来そうな
112 21/07/08(木)00:54:44 No.821173637
パラディンクラスとか貼りたいな
113 21/07/08(木)00:54:47 No.821173653
色拘束濃いから安息地が裏目に出る場合もあるのかね
114 21/07/08(木)00:54:59 No.821173727
まあスゥルタイ根本に決めてもキオーラでパクられるわけだが…
115 21/07/08(木)00:55:00 No.821173730
土地破壊とかのカードプール的にパイオニアでは一発ネタじゃない程度には頑張れるかも まあ増えたら浄化の野火取られるんだが
116 21/07/08(木)00:55:07 No.821173760
>fu143734.jpg 羽生えてるとだっせーなこいつ!
117 21/07/08(木)00:55:50 No.821173982
割られそうになったらクリーチャー化して呪禁スペルで守ろう!
118 21/07/08(木)00:55:57 No.821174022
>とりあえず左が見えたら履修ご破算かプリコマから即割る感じで… >そんなに何枚も入るようなものじゃないだろうし 本体3マナで被っても問題ない奴だから何枚も入りそうな
119 21/07/08(木)00:56:21 No.821174158
>色拘束濃いから安息地が裏目に出る場合もあるのかね もともと安息地って氷雪基本土地ガンガン使える単色か2色程度での運用だからデッキはまとまる気はする 白本が3ターン目に出せねえ!ってのは確かにありそう
120 21/07/08(木)00:56:32 No.821174193
伝説だしガン積みはあんまりしたくねぇかなぁ
121 21/07/08(木)00:57:17 No.821174414
根本相手なら本来のアグロ路線で行った方がいいのでは…
122 21/07/08(木)00:57:39 No.821174517
>>とりあえず左が見えたら履修ご破算かプリコマから即割る感じで… >>そんなに何枚も入るようなものじゃないだろうし >本体3マナで被っても問題ない奴だから何枚も入りそうな 伝説だから少し怖いけどパワー的には高いし3枚積まれてもおかしくはなさげ
123 21/07/08(木)00:57:53 No.821174577
無職土地入れるのはダブルまではなんとかなるけどトリプル最速設置はかなり阻害される感じある
124 21/07/08(木)00:58:04 No.821174628
サイドで白アグロに変わったらいやらしいな
125 21/07/08(木)00:58:07 No.821174645
無理して土地にしなくてもなんか除去しにくい多相に…
126 21/07/08(木)00:58:24 No.821174732
組むなら白単だろうし遅いデッキはこれ決められる前に手札の除去尽きてるのもありえるしなあ
127 21/07/08(木)00:58:44 No.821174822
動くのは6ターン目付近だから最速置きに拘らなくてもいいだろう
128 21/07/08(木)00:59:49 No.821175136
信心高いからライフゲインで噛み合うヘリカスが元気になるのも嫌だな…
129 21/07/08(木)01:00:18 No.821175279
最速で置く必要ないけどこれ自体を守るために別のプランが必要そう って思ったけど普通に天使デッキでいいのか?ゲインたりなさそうだが
130 21/07/08(木)01:00:19 No.821175284
置いたターンにコンボ決めようとすると9マナだからほぼ相手に一度ターン渡すんで隙は大きいかな
131 21/07/08(木)01:00:27 No.821175324
左が出てから1ターン待つ必要あるしその間にアーティファクト破壊すればいいからわりと止めるのはそこまで難しくなさそう 問題はどっちもカードパワーあるから無理なくサブプランで狙ってくることだな
132 21/07/08(木)01:00:47 No.821175422
>信心高いからライフゲインで噛み合うヘリカスが元気になるのも嫌だな… なんか1マナでも出せばすぐ破壊不能の壁として立ちふさがる上にゲインもしやがる
133 21/07/08(木)01:00:54 No.821175461
白単ライフゲインのサブプランとしては十分強いな 二枚とも単体で強いカードなのがいいね
134 21/07/08(木)01:01:14 No.821175554
色拘束のヤバさ上ほぼ白単(ライフゲインシナジー寄せ)専用コンボになるから根本原理みたいなファクトに触れてボード制圧と勝ち筋がこっちより強いデッキ相手はしんどいな あとクリーチャー化した土地をインスタントで割れる黒
135 21/07/08(木)01:01:36 No.821175674
コンボ妨害して死ぬかコンボ妨害できず殴り殺されるかの2択に出来れば良くて 天使ビートプランにスレ画どっちも噛み合ってるから悪くはない
136 21/07/08(木)01:02:23 No.821175904
お手軽かはさておきサブプランでやれるレベルのコンボじゃないって感じ
137 21/07/08(木)01:02:25 No.821175913
タップはどうでもいいから右の吹雪マナを起動に当ててもいいのか…
138 21/07/08(木)01:02:33 No.821175958
さすがに色足すのはつらいか
139 21/07/08(木)01:02:52 No.821176038
輝か天使帰ってきてくれねぇかな
140 21/07/08(木)01:03:09 No.821176119
根本はキオーラ英雄譚で安息地奪えばいいんでね
141 21/07/08(木)01:03:53 No.821176307
ヒストリックで使ってる9ぬの命デッキに組み込んでみたいな
142 21/07/08(木)01:04:13 No.821176395
>さすがに色足すのはつらいか 足して嬉しい色もライフゲインより天使に寄せてまとめるかなーってために黒足すかなくらいじゃない?
143 21/07/08(木)01:04:30 No.821176476
>根本はキオーラ英雄譚で安息地奪えばいいんでね キオーラだけだと拒否されない?
144 21/07/08(木)01:04:59 No.821176610
ゲインプランぶん回ったらそっちで勝てるから使う側もそっと仕込んでおくくらいが丁度いいかもしれない
145 21/07/08(木)01:05:20 No.821176697
実は3点ゲインしながら白3マナだすファクトがあるんだ
146 21/07/08(木)01:05:51 No.821176844
>キオーラだけだと拒否されない? 相手がサブプラン持っていないなら最終的にキオーラすれば価値だから根本で選ばなきゃいいんじゃない
147 21/07/08(木)01:06:04 No.821176902
>>根本はキオーラ英雄譚で安息地奪えばいいんでね >キオーラだけだと拒否されない? 相手が動く前ならヴォリンクレックスでも止まるな!ガハハ!
148 21/07/08(木)01:06:08 No.821176915
>お手軽かはさておきサブプランでやれるレベルのコンボじゃないって感じ メインプランで3ライフゲインするようなデッキなら左の上部分がインクのシミじゃなくなるし 生物主体だから安息地も自然に使えると思うよ
149 21/07/08(木)01:06:22 No.821176985
これ特化じゃなくてライフゲインがスッと仕込んでくるのがウザい感じ
150 21/07/08(木)01:07:01 No.821177166
ライフゲインデッキ自体BO1で当たると割とめんどいしな…
151 21/07/08(木)01:07:06 No.821177178
>メインプランで3ライフゲインするようなデッキなら左の上部分がインクのシミじゃなくなるし >生物主体だから安息地も自然に使えると思うよ ああいやサブプランに自然に取り入れられるにしてはつえーなーって…
152 21/07/08(木)01:07:06 No.821177179
>>>根本はキオーラ英雄譚で安息地奪えばいいんでね >>キオーラだけだと拒否されない? >相手が動く前ならヴォリンクレックスでも止まるな!ガハハ! ああヴォ様がいたわ…
153 21/07/08(木)01:07:19 No.821177245
>メインプランで3ライフゲインするようなデッキなら左の上部分がインクのシミじゃなくなるし >生物主体だから安息地も自然に使えると思うよ サブプランにしては強い!って意味のレベルじゃないかなって
154 21/07/08(木)01:07:22 No.821177261
グリフィン撒いてくるのもうざいのに一回り大きい天使まで撒きやがって
155 21/07/08(木)01:07:41 No.821177356
>>>根本はキオーラ英雄譚で安息地奪えばいいんでね >>キオーラだけだと拒否されない? >相手が動く前ならヴォリンクレックスでも止まるな!ガハハ! よく考えたら悟らないだけで白金になるのは止まらなかったわごめん
156 21/07/08(木)01:07:49 No.821177390
ヴァルクミラ霊薬さらにこれって置かれるとダルすぎて萎えそうな感じ
157 21/07/08(木)01:07:50 No.821177399
ヴォリンクレックスなんか関係ある?
158 21/07/08(木)01:08:00 No.821177440
最終的に生物じゃなくなったらカウンター消えるようになりそう
159 21/07/08(木)01:08:02 No.821177449
これカウンター得られなくなっても能力だけ得られる?
160 21/07/08(木)01:08:15 No.821177507
>ヴォリンクレックスなんか関係ある? カウンターの能力だって勘違いっしょ ややこしいねここら辺
161 21/07/08(木)01:08:16 No.821177514
>ヴォリンクレックスなんか関係ある? カウンターを犯せなくするだろ
162 21/07/08(木)01:08:33 No.821177594
カウンターはただの目印だからヴォ様で置かれなくても意味ないんかね
163 21/07/08(木)01:09:06 No.821177757
カウンターがフレーバーでしかないのが混乱の元
164 21/07/08(木)01:09:29 No.821177835
廃墟4枚にしてももう少ししたら落ちるのがなんかやだ…
165 21/07/08(木)01:09:30 No.821177842
カウンター意味ないのこれ!?
166 21/07/08(木)01:09:41 No.821177891
カウンターはそりゃ犯せないだろ……
167 21/07/08(木)01:09:46 No.821177919
わかりやすくするためにカウンター置いたのにわかりにくいと言われる悲劇
168 21/07/08(木)01:09:53 No.821177950
置かれてる限り~がないからね
169 21/07/08(木)01:10:11 No.821178023
カウンターはただの目印だからなこれ
170 21/07/08(木)01:10:16 No.821178047
ライフゲインの3マナ枠ぎっちぎちだから何入れ替えるかは頭悩ませそうだね
171 21/07/08(木)01:10:36 No.821178120
英語版では記載があるってわけでもなく本当にただの目印なのか…
172 21/07/08(木)01:10:38 No.821178128
記憶問題対策なだけだよね
173 21/07/08(木)01:11:00 No.821178224
ここだけの話悟りカウンターがただの目印に過ぎないって話はスレの最序盤でもうされてるんだ
174 21/07/08(木)01:11:13 No.821178272
ゲイン型の白単自体がそんな強くないしなぁ しかもゲイン型に寄せると色拘束厳しくなりがちで安息地4枚積むと動けないとかありそう 普通の白単に入れるには何もしない置物過ぎて逆に負け筋増えるだろうし
175 21/07/08(木)01:11:35 No.821178368
>ライフゲインの3マナ枠ぎっちぎちだから何入れ替えるかは頭悩ませそうだね 今はヘリカスとリンデンかな? 爆発力ならヘリカス残しでライフゲイン量確保して白本の機能安定して使うにはリンデンかな
176 21/07/08(木)01:12:03 No.821178471
やっぱり石成の荒廃が丸いな
177 21/07/08(木)01:12:08 No.821178496
特殊土地破壊以外は全て通していいとなると青混ぜると強そうな気がする でも色拘束強いから厳しいか
178 21/07/08(木)01:12:10 No.821178505
>カウンターを犯せなくするだろ カウンター犯しちゃダメだよ!
179 21/07/08(木)01:12:16 No.821178541
>ライフゲインの3マナ枠ぎっちぎちだから何入れ替えるかは頭悩ませそうだね 本リンデンカスに他のクリーチャーも強いのばっかりだからな
180 21/07/08(木)01:12:22 No.821178569
鋤使えば4ターンでできるコンボ… 要求枚数多い!
181 21/07/08(木)01:12:25 No.821178580
単色が無色土地一種入れたくらいで動けなくなるなら素直にデッキコピーした方がいい
182 21/07/08(木)01:12:53 No.821178703
廃墟の地が同居してるからまだなんとかなりそう感ある
183 21/07/08(木)01:12:54 No.821178707
そっかPVにトークンにして返してあげるやつも3マナか
184 21/07/08(木)01:12:54 No.821178708
負けなくなるコンボだから最速じゃなくてもいいだろ!
185 21/07/08(木)01:12:56 No.821178717
>カウンター犯しちゃダメだよ! 生意気な青使いを分からせたい
186 21/07/08(木)01:13:10 No.821178779
よく考えたら白単で土地7枚並べるのはちょっと辛いな
187 21/07/08(木)01:13:11 No.821178783
じゃあなんですか!? 悟りカウンターは持ってて楽しいただのバッジだというんですか!?
188 21/07/08(木)01:13:14 No.821178796
>今はヘリカスとリンデンかな? >爆発力ならヘリカス残しでライフゲイン量確保して白本の機能安定して使うにはリンデンかな 呪文縛りと亡霊も当たり前だが強いしなぁ 構築の幅が出そうなのは良い
189 21/07/08(木)01:13:43 No.821178926
>よく考えたら白単で土地7枚並べるのはちょっと辛いな 安息地自身で自分の起動マナ払えばいいから6枚でいいぞ
190 21/07/08(木)01:14:21 No.821179097
エラッタ入ると思う?
191 21/07/08(木)01:14:49 No.821179243
自称天使が勃ってる意味はないから6マナでいいんだぞ
192 21/07/08(木)01:15:02 No.821179295
ルール的には適正だしサイドで対策できる範疇の気はするからエラッタは入らんでしょ あってBO1禁止じゃないかな
193 21/07/08(木)01:15:08 No.821179319
これメインに入れるならゲイン要素は無視したくねぇし3マナ枠がかなりぎっちぎちになるな
194 21/07/08(木)01:15:10 No.821179330
アグロ同士で決めきれない時とかミッドレンジコントロールの時間になっても隙があればワンチャン残るってとこが利点かな 殴り勝つための力は落ちるかもしれんが
195 21/07/08(木)01:16:21 No.821179651
ライフゲインさえできれば3/3飛行が毎ターン湧いてくるのもオマケではなく強そうだからデッキとしてはあまり歪まずにコンボ組み込めそう
196 21/07/08(木)01:16:26 No.821179672
BO1禁止もまぁこないんじゃねーの重いし対策もないわけじゃないし そこまで支配的になる気はしない
197 21/07/08(木)01:16:55 No.821179791
単色デッキが6マナ使ってソーサリータイミングでしか出来ないサブプラン止まりのコンボでしょ?
198 21/07/08(木)01:17:11 No.821179871
ヒストリックの厳粛九つの命コンボみたいなもんでしょ
199 21/07/08(木)01:17:25 No.821179919
安息地割られなきゃ最悪でも両者LOになって勝ちになるのかな
200 21/07/08(木)01:18:02 No.821180070
>エラッタ入ると思う? メタろうと思えばどうとでもなるだろうしローグデッキの域は出ないと思う
201 21/07/08(木)01:18:30 No.821180194
プラテンに呪禁つけたのとそう変わらないし禁止はないだろ
202 21/07/08(木)01:18:33 No.821180211
>安息地割られなきゃ最悪でも両者LOになって勝ちになるのかな 負けないから成立したら犬とかアルセイドで守れる層厚くしながらターンエンドを相手のライブラリなくなるまで言ってればいいね
203 21/07/08(木)01:18:46 No.821180279
>よく考えたら白単で土地7枚並べるのはちょっと辛いな マナ加速犬はこのために……
204 21/07/08(木)01:18:47 No.821180285
>単色デッキが6マナ使ってソーサリータイミングでしか出来ないサブプラン止まりのコンボでしょ? スタンで土地触れるカード少ないからな今… 廃墟の地みたいなのがあればすぐ破綻するんだが
205 21/07/08(木)01:19:31 No.821180488
なんとなくだけど対策手段が複数あるからティボガチャが流行ってた時の反省は活きてるのかなって印象はある
206 21/07/08(木)01:19:36 No.821180504
>スタンで土地触れるカード少ないからな今… >廃墟の地みたいなのがあればすぐ破綻するんだが あったよ!廃墟の地!
207 21/07/08(木)01:19:43 No.821180541
コントロールのファクト破壊意識は強くなるかもしれんね
208 21/07/08(木)01:19:54 No.821180595
bo1でも6マナコンボが禁止されるのはないな…
209 21/07/08(木)01:20:16 No.821180689
これをされた側のプレイヤーがLO負け対策に墓地回収2枚でぐるぐるとかやり始めたらどうなるの 引き分けるの?ジャッジにやめなさいって言われるの?
210 21/07/08(木)01:21:10 No.821180931
最悪不人気になったこれがBO1で同キャラ対戦しか起きなくすればいいから禁止エラッタは令和のアリーナには不要
211 21/07/08(木)01:21:19 No.821180958
>これをされた側のプレイヤーがLO負け対策に墓地回収2枚でぐるぐるとかやり始めたらどうなるの >引き分けるの?ジャッジにやめなさいって言われるの? 勝ち手段がない時に遅延するのは負けにされた気もする アリーナだと多分決着つかない
212 21/07/08(木)01:21:36 No.821181029
>あったよ!廃墟の地! 3ヶ月で落ちる!
213 21/07/08(木)01:22:06 No.821181161
徹底的に遅延してコレするだけで大半のデッキは詰みそうだな
214 21/07/08(木)01:22:07 No.821181165
まあイニストラードでもなんかあるだろ…
215 21/07/08(木)01:23:19 No.821181460
>徹底的に遅延してコレするだけで大半のデッキは詰みそうだな 土地破壊かインスタントのファクト破壊やクリーチャー破壊積むだけで対策できるぞ
216 21/07/08(木)01:23:31 No.821181509
>徹底的に遅延してコレするだけで大半のデッキは詰みそうだな 白緑ターボフォグか…
217 21/07/08(木)01:24:11 No.821181703
これだけで勝てるほど甘くないとは思うが しかし全力でこれを狙うデッキは多分とても楽しい
218 21/07/08(木)01:24:18 No.821181724
両方これして両方LOしたら引き分けになんのかね
219 21/07/08(木)01:24:28 No.821181772
白単じゃなくてコントロールのフィニッシュ枠で入るかっつってもうーん 3マナで貼っておけば6マナ即死で圧掛けられるけど素の効果は染みになりそうだし
220 21/07/08(木)01:25:15 No.821181987
左はトリシンだしなあ。ただ見るか見ないかだったら結構頻繁に見かけそうかな?
221 21/07/08(木)01:25:27 No.821182037
久々に復帰したくなった
222 21/07/08(木)01:25:29 No.821182045
>両方これして両方LOしたら引き分けになんのかね アリーナくんその辺適切に処理できるのかな…
223 21/07/08(木)01:27:01 No.821182427
多分定義上違うんだろうけど時間切れ敗北すらなくなったらウケるな