21/07/08(木)00:03:26 【EVERH... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/08(木)00:03:26 No.821155484
【EVERHOOD#02】視覚で惑わせる系はやめてください!!!! https://www.youtube.com/watch?v=4MWt2Z6i97s
1 21/07/08(木)00:03:36 No.821155543
スレ助
2 21/07/08(木)00:03:52 No.821155655
スレ助 ボスかと思ったスレッド https://img.2chan.net/b/res/821154763.htm
3 21/07/08(木)00:04:58 No.821156064
左の縦連打はきついな
4 21/07/08(木)00:05:22 No.821156218
せめて別のフレーズ使わないと判断しにくいって!
5 21/07/08(木)00:05:22 No.821156222
曲がマジで覚えづらい…
6 21/07/08(木)00:05:23 No.821156225
長時間同じとこやってて全く無言にならないな…
7 21/07/08(木)00:05:25 No.821156239
だんだん疲れてきてるな…
8 21/07/08(木)00:05:37 No.821156316
曲が2分40秒って話がマジならあと25秒くらいかな…
9 21/07/08(木)00:05:44 No.821156372
やはりSEKIRO
10 21/07/08(木)00:05:46 No.821156384
>ボスかと思ったスレッド 暴力性はあれどこいつみたいな不穏な言動しねぇよ!
11 21/07/08(木)00:05:48 No.821156398
>曲が2分40秒って話がマジならあと25秒くらいかな… なげええ
12 21/07/08(木)00:05:54 No.821156438
このゲームもガチ勢いんのかな…いるんだろうな
13 21/07/08(木)00:06:05 No.821156507
どうしようもないとこ以外2ラインぐらい決め打ちしてやり続けたほうがいいんかな
14 21/07/08(木)00:06:08 No.821156529
左でジャンプするならかわせないと詰むとこでダメージくらうから持たなくなっちゃうね
15 21/07/08(木)00:06:15 No.821156579
曲は放電が強くなる辺りから微妙に変わってる?
16 21/07/08(木)00:06:16 No.821156583
地味に舌打ちしないの凄い
17 21/07/08(木)00:06:17 No.821156595
やりますよ彼女は
18 21/07/08(木)00:06:20 No.821156609
なんか動きが腹立つのいいよね
19 21/07/08(木)00:06:35 No.821156718
一発狂目は左だけ詰まないようになってるけど 二発狂目は途中でパターン変わるから切り返しが必要ってことでいいのかな
20 21/07/08(木)00:06:38 No.821156737
左というか片側3列見てると隙間見えるね
21 21/07/08(木)00:07:16 No.821156989
HPと自動回復あるからある程度被弾覚悟でいいよねみたいなゲーム性がまた気持ちよくねえな…
22 21/07/08(木)00:07:17 No.821156990
発狂して放電するし完全にSEKIRO
23 21/07/08(木)00:07:24 No.821157030
めめめや姐さんだと舌打ち出ちゃいそう
24 21/07/08(木)00:07:33 No.821157085
いまのでよけれてなかった?
25 21/07/08(木)00:08:06 No.821157306
>なんか動きが腹立つのいいよね よくない!
26 21/07/08(木)00:08:16 No.821157368
これ1時間やってて折れないならSTG向いてるのでは…?
27 21/07/08(木)00:08:20 No.821157392
せめてメロディに変化があればなあ…
28 21/07/08(木)00:08:23 No.821157416
夢の中の音楽はほぼ覚えてないわ
29 21/07/08(木)00:08:35 No.821157502
>HPと自動回復あるからある程度被弾覚悟でいいよねみたいなゲーム性がまた気持ちよくねえな… バランス調整が雑でもなんとかなるようにしてるだけで正直手抜きだと思うよ
30 21/07/08(木)00:08:49 No.821157571
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
31 21/07/08(木)00:08:55 No.821157608
あららら好き
32 21/07/08(木)00:08:59 No.821157626
というか音聞かない方がクリアしやすいまであるかも
33 21/07/08(木)00:09:00 No.821157632
>これ1時間やってて折れないならSTG向いてるのでは…? やるか…斑鳩!
34 21/07/08(木)00:09:23 No.821157768
MMDで再現して欲しい
35 21/07/08(木)00:09:24 No.821157776
生きろぉ!!
36 21/07/08(木)00:09:28 No.821157801
ケイブゲーやってほしい
37 21/07/08(木)00:09:56 No.821157959
そんな器用なことできないだろボス!
38 21/07/08(木)00:10:00 No.821157980
迷えば敗れる…
39 21/07/08(木)00:10:09 No.821158038
催眠!催眠解除!催眠!
40 21/07/08(木)00:10:13 No.821158068
一応女声が入ってるから完全に同じではないんだが小さくて聞こえねぇ
41 21/07/08(木)00:10:16 No.821158087
的確に死ににいく
42 21/07/08(木)00:10:20 No.821158121
真ん中開いてるけど混乱させそうだから進言やめとくか…と思ってたら気づいた
43 21/07/08(木)00:10:21 No.821158124
>1625670529784.png なんかえっちだな…
44 21/07/08(木)00:10:31 No.821158207
>1625670529784.png むっ!
45 21/07/08(木)00:10:35 No.821158233
極まった攻略サイトとかあれば全譜面載ってるんだろうな
46 21/07/08(木)00:10:39 No.821158264
>やるか…斑鳩! 斑鳩はむしろシューター殺してくるシューティングだぞ!
47 21/07/08(木)00:11:08 No.821158465
関係ない雑談始めようとする時点ですごいなボスは
48 21/07/08(木)00:11:20 No.821158542
曲が単調すぎるのが一番の鬼門だと思う
49 21/07/08(木)00:11:23 No.821158579
>1625670529784.png CMで流れてたずとまよシルエット思い出した
50 21/07/08(木)00:11:25 No.821158589
まぁボスはエンプレスみたいなものだけど
51 21/07/08(木)00:11:40 No.821158677
>極まった攻略サイトとかあれば全譜面載ってるんだろうな 動画録って画像にバラして特定の高さだけ切って並べるだけだから結構すぐ作れそう
52 21/07/08(木)00:11:48 No.821158727
なんだかんだ休憩ポイント用意して行けそうって思わせるのがまたえぐい
53 21/07/08(木)00:11:53 No.821158766
手癖でUターンが無くなるといい感じだろうけど
54 21/07/08(木)00:12:04 No.821158834
家庭用でIIDX3rdが出た時は友人の家で徹夜したわ
55 21/07/08(木)00:12:17 No.821158915
>曲が単調すぎるのが一番の鬼門だと思う 曲調が変わったからこっち!ができないもんね
56 21/07/08(木)00:12:49 No.821159151
譜面あっても正直あんまり役に立たなそうに見える
57 21/07/08(木)00:13:01 No.821159221
隠しボス!
58 21/07/08(木)00:13:12 No.821159285
ループが短いくせに何度もあるから何回目かよくわからなくなってくる
59 21/07/08(木)00:13:12 No.821159287
譜面あっても意味なくね?
60 21/07/08(木)00:13:17 No.821159319
稲妻が譜面に乗るの嫌だな
61 21/07/08(木)00:13:21 No.821159339
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
62 21/07/08(木)00:13:43 No.821159477
この光る人も糧に…
63 21/07/08(木)00:13:47 No.821159504
貴様の死を通じて精神的に成長してやる
64 21/07/08(木)00:13:47 No.821159506
文花帖やってる時の俺
65 21/07/08(木)00:13:58 No.821159559
これも葦名のため…
66 21/07/08(木)00:14:15 No.821159709
げんちゃんもこの人も雷大好きすぎる
67 21/07/08(木)00:14:29 No.821159804
しかしこれのノーダメ実績とか無理では?
68 21/07/08(木)00:14:39 No.821159852
それにしてもなげえな!
69 21/07/08(木)00:14:49 No.821159910
今のもうちょいだったのでは!?
70 21/07/08(木)00:14:50 No.821159925
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
71 21/07/08(木)00:15:17 No.821160117
辿り着けるか…
72 21/07/08(木)00:15:46 No.821160329
他人のプレイでもこういうの見てると製作者にイラついてくるからこの手のゲーム絶対無理だわ
73 21/07/08(木)00:15:56 No.821160402
ボス何だかんだ死にゲーで折れにくいから相性いいな
74 21/07/08(木)00:16:00 No.821160422
後15分でBSでオッドタクシー再放送!
75 21/07/08(木)00:16:24 No.821160560
いまの二枚看板で必ず左に行ってぶち当たるな
76 21/07/08(木)00:16:30 No.821160598
控えめに言ってクソゲーに近いものを感じる
77 21/07/08(木)00:16:45 No.821160692
オッドタクシーってケモ系の人向けのアニメかと思ったら何か不穏な感じのアニメでびっくりした
78 21/07/08(木)00:16:49 No.821160721
すごい評判良いから見るかODDTAXI…
79 21/07/08(木)00:16:50 No.821160731
何タクシーだって?
80 21/07/08(木)00:16:59 No.821160793
最初の赤い壁は喰らっても回復間に合うだろうしな…
81 21/07/08(木)00:17:04 No.821160829
俺は今ボスを尊敬しているかもしれない
82 21/07/08(木)00:17:06 No.821160844
>ボス何だかんだ死にゲーで折れにくいから相性いいな なんだかんだ悲鳴にずっと雑談混ぜ続けるからな…
83 21/07/08(木)00:17:22 No.821160946
だが少しずつ成長して先に進めるようになってきてるから 難易度は高いがゲームのデザインとしては間違ってないのでは?
84 21/07/08(木)00:17:36 No.821161026
エアプで語るのはとても良くないが見てて自分じゃやらないだろうなぁってなっちゃうのはなんとも
85 21/07/08(木)00:17:43 No.821161063
フーッ…フーッ…フーッ…!
86 21/07/08(木)00:17:55 No.821161129
ちょっとえっちだった
87 21/07/08(木)00:18:05 No.821161173
一向に口数が減らないのすごいよ
88 21/07/08(木)00:18:06 No.821161178
高難易度なだけでクソゲーとはいわないで
89 21/07/08(木)00:18:09 No.821161202
へろへろボス
90 21/07/08(木)00:18:10 No.821161213
歌詞ありのとこは真ん中でジャンプするからつらいんだけど今から言っても混乱するだけだろうな…
91 21/07/08(木)00:18:11 No.821161221
一時間くらいこの人と戦ってる…
92 21/07/08(木)00:18:15 No.821161243
これもしかして、連続弾の最後尾に引っかかるぐらいなら先頭にぶち当たりに行ったほうが良い? 早く喰らったほうが早く回復し始めるし
93 21/07/08(木)00:18:17 No.821161255
1時間!?
94 21/07/08(木)00:18:18 No.821161261
>エアプで語るのはとても良くないが見てて自分じゃやらないだろうなぁってなっちゃうのはなんとも 俺はちょっとやりたくなってきたから好みの問題じゃねえかな
95 21/07/08(木)00:18:21 No.821161285
風呂あがってもやっとる…
96 21/07/08(木)00:18:36 No.821161391
Steamのレビューも曲と雰囲気は最高!ってのが評価点で弾幕ゲー部分は賛否両論 シナリオは意味不明(特に後半)というのが大体共通
97 21/07/08(木)00:18:36 No.821161393
>控えめに言ってクソゲーに近いものを感じる 難易度でクソゲーか否かが決まるならアンテのGルートはクソゲーか?って話になるしなあ
98 21/07/08(木)00:18:41 No.821161422
素晴らしい根性だ
99 21/07/08(木)00:18:43 No.821161436
同じ敵と1時間は確かにフロムゲーのペースだな…
100 21/07/08(木)00:18:50 No.821161477
音ゲーじゃないのがしんどそうだ
101 21/07/08(木)00:18:50 No.821161479
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
102 21/07/08(木)00:19:18 No.821161650
SEKIROと考えれば1時間の戦いはまだ序の口か
103 21/07/08(木)00:19:20 No.821161659
>>控えめに言ってクソゲーに近いものを感じる >難易度でクソゲーか否かが決まるならアンテのGルートはクソゲーか?って話になるしなあ 高難易度と理不尽は違うのよ…
104 21/07/08(木)00:19:26 No.821161693
まぁ俺もゴースの遺児と戦った時2時間くらいかかったし…
105 21/07/08(木)00:19:26 No.821161700
ジャンプで避けようとする意識が強いのが足引っ張ってるけど今更変えてもだし頑張れ
106 21/07/08(木)00:19:36 No.821161768
家臣団全員が同じ夢を見る
107 21/07/08(木)00:19:55 No.821161934
曲と雰囲気はよくて弾幕は好みってのはそんな感じって感じするな
108 21/07/08(木)00:19:58 No.821161961
自分ならとりあえずストーリー最後まで見るの目標にするけど ボスはふんばるなぁ
109 21/07/08(木)00:19:59 No.821161971
自分でやるとしたらイージー以下でやるだろうし難易度下げてもいいからクリアはして欲しいな
110 21/07/08(木)00:20:08 No.821162044
>シナリオは意味不明(特に後半)というのが大体共通 話がつながってなくて俺どこかイベント見逃したのかと思ったよあれ・・・
111 21/07/08(木)00:20:18 No.821162106
おしっこまんにみえてきた
112 21/07/08(木)00:20:19 No.821162107
難易度下げても譜面変わらねぇんだ
113 21/07/08(木)00:20:29 No.821162169
そんな難しいんなら俺もちょっとやってみっかなというのはあるよね 自分もこれはシナリオ不評だからとスルーしてたけど見てたらやりたくなってきた
114 21/07/08(木)00:20:29 No.821162173
あん?
115 21/07/08(木)00:20:30 No.821162175
>>>控えめに言ってクソゲーに近いものを感じる >>難易度でクソゲーか否かが決まるならアンテのGルートはクソゲーか?って話になるしなあ >高難易度と理不尽は違うのよ… 別にこれも理不尽ではないぞ
116 21/07/08(木)00:20:37 No.821162212
難易度は変えてないんだっけ?
117 21/07/08(木)00:20:44 No.821162263
ブイ子のバズっちゃいな https://img.2chan.net/b/res/821162013.htm
118 21/07/08(木)00:21:22 No.821162498
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
119 21/07/08(木)00:21:26 No.821162524
いっそ譜面を見てぇな
120 21/07/08(木)00:21:30 No.821162542
>高難易度と理不尽は違うのよ… 絶対避けれないようなのが飛んできたり毎回ランダムで詰みパターンがあるとかならともかく避けられるのが固定で飛んできてるだけだから全く理不尽ではないだろ
121 21/07/08(木)00:21:34 No.821162565
ランダムで譜面変わるとかされたら理不尽だけど これはパターン覚えて適応していけばクリアできるしな
122 21/07/08(木)00:21:46 No.821162618
>高難易度と理不尽は違うのよ… それも結局主観だしなぁ
123 21/07/08(木)00:21:46 No.821162619
>>高難易度と理不尽は違うのよ… >別にこれも理不尽ではないぞ ん~ 片足+もう片方のくるぶしぐらいまで理不尽に漬かってる気もするが…
124 21/07/08(木)00:21:57 No.821162690
俺は自分でプレイしてないゲームクソゲーって言うやつ嫌い
125 21/07/08(木)00:22:13 No.821162779
ボスの声を子守唄にこのまま寝るとするよ…
126 21/07/08(木)00:22:33 No.821162884
実況見てるだけの分際でよくゲーム批判できるね
127 21/07/08(木)00:22:36 No.821162893
STGの難ステージのパターン構築やってると数時間掛けてコツコツ掘り進めていく感じになるから 隠しボスの難易度だったらこんなもんな気はする
128 21/07/08(木)00:22:41 No.821162923
スマートな解法って感じはしないな
129 21/07/08(木)00:22:47 No.821162953
あああああ
130 21/07/08(木)00:22:55 No.821162994
うわー!
131 21/07/08(木)00:22:58 No.821163013
ウアー
132 21/07/08(木)00:23:00 No.821163030
ボスが楽しそうだから神ゲーだよ
133 21/07/08(木)00:23:15 No.821163137
>ボスが楽しそうだから神ゲーだよ 間違いない
134 21/07/08(木)00:23:22 No.821163180
しかしこの根気見習いたい
135 21/07/08(木)00:23:35 ID:uNIbQrcU uNIbQrcU No.821163274
スレッドを立てた人によって削除されました 結局苛ついてんじゃん
136 21/07/08(木)00:23:35 No.821163275
全部肯定してくれるボス
137 21/07/08(木)00:23:39 No.821163306
生きてりゃ丸儲け理論
138 21/07/08(木)00:23:43 No.821163332
ゲーム実況が流行り始めた時に散々しつくされたような議論をおっさんになってからやるんじゃありません
139 21/07/08(木)00:23:55 No.821163412
>スマートな解法って感じはしないな 譜面を覚えきってパターン作るタイプだしね そういう意味では弾幕ゲーにちかい
140 21/07/08(木)00:24:01 No.821163448
譜面全部覚えるぐらいの根気さえあれば上手い人ならノーミスプレイは結構いけると思う
141 21/07/08(木)00:24:07 No.821163485
>>>高難易度と理不尽は違うのよ… >>別にこれも理不尽ではないぞ >ん~ 片足+もう片方のくるぶしぐらいまで理不尽に漬かってる気もするが… いや全然 人類でも普通に避けられるパターンの攻撃が規定通り飛んでくるだけだもの
142 21/07/08(木)00:24:24 No.821163582
>しかしこの根気見習いたい ここで折れたら次がないらしいので
143 21/07/08(木)00:24:27 No.821163613
いけないわおこっちゃ
144 21/07/08(木)00:24:37 No.821163670
難易度は…下げないです
145 21/07/08(木)00:24:45 No.821163725
難易度は下げない音ゲーマー
146 21/07/08(木)00:24:48 No.821163743
ねんねねんね
147 21/07/08(木)00:24:49 No.821163752
勝ちてぇ
148 21/07/08(木)00:24:50 No.821163762
このおっさん誰なんだ!?
149 21/07/08(木)00:24:50 No.821163764
こういうの突破したとき気持ちいいんだ
150 21/07/08(木)00:24:57 No.821163805
寝るんよ
151 21/07/08(木)00:24:59 No.821163820
おねむかわいい
152 21/07/08(木)00:25:05 No.821163852
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
153 21/07/08(木)00:25:15 No.821163924
このゲームのおかげで姉ちゃんの突発耐久配信が見れるんだ どう考えても神ゲーじゃないか
154 21/07/08(木)00:25:15 No.821163930
こういうの集中切れたら一晩は置かないと中々戻らない
155 21/07/08(木)00:25:16 No.821163937
寝て起きたらあっさりパターンになりそうだ
156 21/07/08(木)00:25:20 No.821163965
落ちてくるとこがもう少し縦に長ければよかったかもしれない
157 21/07/08(木)00:25:25 No.821163998
このまま寝るとモヤモヤして寝れないやーつ
158 21/07/08(木)00:25:31 No.821164029
おぉい??
159 21/07/08(木)00:25:33 No.821164041
>こういうの集中切れたら一晩は置かないと中々戻らない そして一晩置くとあっさりクリアできたりするやつ
160 21/07/08(木)00:25:39 No.821164077
この光り輝くおっさん楽しそうだな
161 21/07/08(木)00:25:39 No.821164079
ボスがこの時間におねむになるなんてブイアワのためにちゃんと生活リズム直せたんだな…
162 21/07/08(木)00:25:44 ID:uNIbQrcU uNIbQrcU No.821164112
削除依頼によって隔離されました >いや全然 >人類でも普通に避けられるパターンの攻撃が規定通り飛んでくるだけだもの ボスが下手なだけだわな
163 21/07/08(木)00:25:46 No.821164125
ちょっとイラついてる人は今日のピノ様の配信を振り返ろう
164 21/07/08(木)00:26:07 No.821164258
何者かというと…何か宝石守ってる隠しボスってwikiに書いてあった
165 21/07/08(木)00:26:10 No.821164277
レベルデザインは良いしゲーム全体としての完成度は高いんだけどそもそものゲーム性の部分が控えめに言って万人受けはしなさそうに思える まあボスが楽しそうにやってるからいいが
166 21/07/08(木)00:26:12 No.821164286
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
167 21/07/08(木)00:26:14 No.821164299
>このまま寝るとモヤモヤして寝れないやーつ そして夢にこいつが出てくる
168 21/07/08(木)00:26:23 No.821164356
近いというか文法としては完全にSTGのそれだと思う
169 21/07/08(木)00:26:24 No.821164365
日を置くあっさりいけたりするのが不思議
170 21/07/08(木)00:26:26 No.821164377
>ちょっとイラついてる人は今日のピノ様の配信を振り返ろう むっ!
171 21/07/08(木)00:26:28 No.821164385
>難易度は下げない音ゲーマー 説明書き見ると1番下以外は譜面変わらず体力回復の速度が変化するだけだから果たして難易度変更が有利になってくれるかどうか
172 21/07/08(木)00:26:38 No.821164444
>そして一晩置くとあっさりクリアできたりするやつ 余談だが音ゲー用語で一つの曲を続けざまにプレイするもクリアできない状況が続くことを呪われるという
173 21/07/08(木)00:27:09 No.821164678
曲調的に今んとこ超えられたらクリアーっぽいが…
174 21/07/08(木)00:27:11 No.821164685
さっきの右は行き過ぎただけであのムーブじたいは別にいいんだろうな
175 21/07/08(木)00:27:12 No.821164695
個人的には高難易度ゲーのボスに数日かけたりするからここで一旦止めて寝る選択もありだとは思う けどまぁ理屈じゃないよな
176 21/07/08(木)00:27:13 No.821164702
曲の終わりは近そうだな
177 21/07/08(木)00:27:21 No.821164747
切り返しが…切り返しが覚えられない…!
178 21/07/08(木)00:27:26 No.821164772
とても つらい
179 21/07/08(木)00:27:28 No.821164783
とてもつらい
180 21/07/08(木)00:27:30 No.821164791
反射だけでなんとかなる系の詰まりに見えないから休憩ではどうかなぁ
181 21/07/08(木)00:27:31 No.821164800
とてもつらい
182 21/07/08(木)00:27:33 No.821164815
2時間やってないで最後の方まで行ってるようだし理不尽ではないかな
183 21/07/08(木)00:27:34 No.821164818
とても つらい
184 21/07/08(木)00:27:42 No.821164870
>>そして一晩置くとあっさりクリアできたりするやつ >余談だが音ゲー用語で一つの曲を続けざまにプレイするもクリアできない状況が続くことを呪われるという (「・ω・)「がおー
185 21/07/08(木)00:27:45 No.821164891
>>ちょっとイラついてる人は今日のピノ様の配信を振り返ろう >むっ! ウッ.........ふう
186 21/07/08(木)00:27:50 No.821164917
セーブできないのがネックではあるよね… どこまで戻るかわからんけど
187 21/07/08(木)00:28:07 No.821165027
お願いジャンプ回避でなんとかするしか
188 21/07/08(木)00:28:17 No.821165098
三連符避けれるようになってるし成長を感じる
189 21/07/08(木)00:28:24 No.821165130
最初の正面を避けることを放棄して 発狂部分のことにリソースを割り振るのはベターかもしれん