虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

強いの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/06(火)23:54:50 No.820834430

強いのに劇中では過小評価されがちな人

1 21/07/06(火)23:55:23 No.820834623

初登場でめちゃめちゃ持ち上げられてたじゃンッッッ

2 21/07/06(火)23:56:10 No.820834902

過小評価されてるキャラとしてちゃんと評価されてる気がする…

3 21/07/06(火)23:57:06 No.820835243

灼熱の時間は作中で一番熱いから その後は知らん 僕の中ではあれでピクル編終わりました

4 21/07/06(火)23:57:28 No.820835371

>灼熱の時間は作中で一番熱いから >その後は知らん >僕の中ではあれでバキシリーズ終わりました

5 21/07/06(火)23:58:04 No.820835585

独歩ちゃんは俺より強ぇぜって言ってるのに周りは独歩の方が頼りになるって思ってる…

6 21/07/06(火)23:58:44 No.820835808

刃牙道超序盤の渋川との組み手いいよね…

7 21/07/07(水)00:00:04 No.820836266

空手家としてはものすごく強いんだけどなんでもありだと弱いって印象

8 21/07/07(水)00:00:46 No.820836519

いわゆる相手が悪いキャラじゃないの

9 21/07/07(水)00:01:21 No.820836685

ルール内だと本当に独歩ちゃんより強いのだろうな

10 21/07/07(水)00:02:16 No.820836983

ピクル の ねむる!

11 21/07/07(水)00:02:37 No.820837113

真マッハでピクル倒せていれば本当に綺麗な終わり方で良かったのにな… 寝てただけってなんだよ…鞭打は効くってなんだよ…

12 21/07/07(水)00:03:29 No.820837389

>ピクル の ねむる! モンハンで言えば寝るとこまで追い詰めたんだよな… まあその時克巳は既に死に体だったわけだが

13 21/07/07(水)00:04:12 No.820837626

>刃牙道超序盤の渋川との組み手いいよね… ああいうのはすごく良いんだよな…

14 21/07/07(水)00:04:29 No.820837716

正直戦績ボロクソなのになんか弱いって印象ない謎のキャラ

15 21/07/07(水)00:05:30 No.820838013

花山さんにはまあまあ正攻法で勝ったからな

16 21/07/07(水)00:06:06 No.820838208

もう板垣には持て余すだけだし殺して欲しかった

17 21/07/07(水)00:06:22 No.820838295

加藤のほうが好き

18 21/07/07(水)00:06:23 No.820838299

どこだったか忘れたけど対戦相手と一緒にコンビニ飯食ってるシーンが好き

19 21/07/07(水)00:06:29 No.820838339

>空手家としてはものすごく強いんだけどなんでもありだと弱いって印象 なんというかこの辺も含めて典型的な空手家キャラだよな…

20 21/07/07(水)00:06:29 No.820838340

今だと登場するだけ無様になるから出ないでほしい筆頭

21 21/07/07(水)00:07:06 No.820838526

>正直戦績ボロクソなのになんか弱いって印象ない謎のキャラ 他の戦績グダグダキャラが弱体化だの何だの言われる中で克巳だけは読者の中でも株据え置き性能据え置きのイメージあるよね 負けの要因が相手が悪いとか実戦経験の不足とかから来てるからなのかな

22 21/07/07(水)00:07:13 No.820838569

今独歩と戦えば空手でも喧嘩でも互角くらいの印象はある

23 21/07/07(水)00:07:38 No.820838710

刃牙視点だと克己のいいとこはピクル戦まで見られてないからな どうでもいいがそこを板垣が覚えてたのは当時驚いた

24 21/07/07(水)00:07:38 No.820838712

今思えば空手を完成させたってなんだったんだ

25 21/07/07(水)00:08:39 No.820839052

>今思えば空手を完成させたってなんだったんだ 空手家の中では負けなしなんじゃないかなと言うくらいには強い印象はある その上で地下闘技場はまだしも死刑囚みたいなのには厳しいのかなと

26 21/07/07(水)00:09:07 No.820839225

>いわゆる相手が悪いキャラじゃないの 死に体の相手にトドメさせないから負けるというケースもあるんで実力で上回っても勝利しない いろんな意味で相手が悪い

27 21/07/07(水)00:09:18 No.820839288

>今思えば空手を完成させたってなんだったんだ マッハ突きの事じゃないの?

28 21/07/07(水)00:10:27 No.820839651

克己が負けたのって烈海王とドリアンとピクルだっけ?

29 21/07/07(水)00:11:11 No.820839908

初見時はそうでもなかったけど マッハパンチ周りは読み返すと結構いい話だった

30 21/07/07(水)00:11:12 No.820839914

>加藤のほうが好き こっちをライバルにして欲しかった

31 21/07/07(水)00:11:13 No.820839919

いや強いけどこの程度の強さだと特筆するほどじゃないって感じなのが

32 21/07/07(水)00:11:33 No.820840011

獅子丸に勝ちを譲ったのは虐めだよねあれ

33 21/07/07(水)00:11:39 No.820840047

独歩ちゃんが引退しないのが悪いよ

34 21/07/07(水)00:12:13 No.820840227

>今独歩と戦えば空手でも喧嘩でも互角くらいの印象はある ピクルんときに不意打ちで負けてた独歩

35 21/07/07(水)00:12:47 No.820840402

良くも悪くも強敵とばかり戦うからな

36 21/07/07(水)00:13:00 No.820840482

割と最トー限りのキャラでもいい役回りだった感はある その後でいう鎬紅葉みたいな立ち位置もありえた

37 21/07/07(水)00:13:14 No.820840559

マッハパンチの話は今でも好き

38 21/07/07(水)00:13:25 No.820840628

>今思えば空手を完成させたってなんだったんだ 空手の技術や理論を完璧に再現できるってことだろう

39 21/07/07(水)00:13:26 No.820840636

負けたと言うか…なんか話の展開的に負けさせられている印象がある貧乏くじ引かせられている

40 21/07/07(水)00:13:27 No.820840639

>モンハンで言えば寝るとこまで追い詰めたんだよな… >まあその時克巳は既に死に体だったわけだが いやダメージは負ってたけど回復するために寝たんじゃなくて後は何もしないで勝てるから効率優先で寝たんだよ

41 21/07/07(水)00:14:27 No.820840933

ピクル戦は熱かったな… 最愛が2つという特殊からの神心会のみんなと烈さんと海皇の応援好き

42 21/07/07(水)00:14:41 No.820841008

まだ活躍させてやろうという雰囲気は他よりは感じる

43 21/07/07(水)00:14:49 No.820841058

>ピクルんときに不意打ちで負けてた独歩 その後勇ちゃんに飲みの席で息子の成長に舞い上がって甘々になってんじゃねえぞと言われる

44 21/07/07(水)00:14:53 No.820841082

武蔵もだけどピクルも強すぎるんだよな… いくらなんでもタフすぎる

45 21/07/07(水)00:15:07 No.820841156

克己が打った金的は効かないが刃牙の金的は効く

46 21/07/07(水)00:16:28 No.820841597

ピクル戦その後続けること考えたら色々取り返しのつかない要素多かったと思うけど勇ちゃんとの決着で終わらせたかったからなのかな

47 21/07/07(水)00:17:02 No.820841780

花山を筆頭に保護されているッッ!ないつものキャラたちの中でこいつだけ保護されてない側な感じ

48 21/07/07(水)00:17:27 No.820841893

異世界烈のコンビに克巳も描いてもらいたかった

49 21/07/07(水)00:17:34 No.820841937

死刑囚のときにいきなり株落としちゃったからな…

50 21/07/07(水)00:18:16 No.820842155

真マッハでピクル倒して究極の空手家になった克己と幻に終わった最トーマッチアップ再現!ってやったら勇ちゃん戦前の最後の壁としても盛り上がったろうに とっくに狂い果ててるのにどうしてピルク編なのにサブキャラがピクル倒しちまったら変だよなみたいな余計な正気は残ってるんだ

51 21/07/07(水)00:18:20 No.820842178

そういや腕生えたんだっけ

52 21/07/07(水)00:18:28 No.820842221

>花山を筆頭に保護されているッッ!ないつものキャラたちの中でこいつだけ保護されてない側な感じ 板垣がヤッベやり過ぎたごめん克巳となるくらいにはな…その後灼熱の時間やったけどオチが…

53 21/07/07(水)00:19:15 No.820842462

>そういや腕生えたんだっけ 烈海王の腕を装着して力士の金玉揉ませたよ

54 21/07/07(水)00:19:22 No.820842491

>異世界烈のコンビに克巳も描いてもらいたかった もう食われた右腕だけ異世界転生してきてカツーとか名乗ってマスコットになってもらおう

55 21/07/07(水)00:19:45 No.820842599

烈海王とはだいぶガタイが違ってたはずだが…

56 21/07/07(水)00:19:54 No.820842645

なんならピクルもアライJr.みたいに達人のサンドバッグにすればよかったのに

57 21/07/07(水)00:20:04 No.820842686

>死刑囚のときにいきなり株落としちゃったからな… でも死刑囚のこいつは迷走するキャラとして正しく描けてた気はするんだよな

58 21/07/07(水)00:20:48 No.820842913

>死刑囚のときにいきなり株落としちゃったからな… でもドイルとのエピソードは最高だったし…

59 21/07/07(水)00:21:03 No.820842988

いつものメンバーたちと比べるとやっぱキャラ弱いと思う 刃牙ちゃん並みに弱い

60 21/07/07(水)00:21:31 No.820843113

一応超正統派キャラで始まってるしな…

61 21/07/07(水)00:21:34 No.820843128

ドイル戦があるから落とした株も元通りか元より高いくらいにはなった

62 21/07/07(水)00:22:00 No.820843263

登場する度に誰だ…?ってなる… 死刑囚編で再登場した時と全身火傷負った時は明確に顔変わった描写あるけども

63 21/07/07(水)00:22:18 No.820843346

なんでこんなに顔変わるんだろうな

64 21/07/07(水)00:22:47 No.820843495

空手キャラは独歩ちゃんのキャラが強すぎるんだよ…

65 21/07/07(水)00:23:01 No.820843571

>登場する度に誰だ…?ってなる… >死刑囚編で再登場した時と全身火傷負った時は明確に顔変わった描写あるけども わかるぞ…全員が克己だ!

66 21/07/07(水)00:23:11 No.820843618

特徴ゼロだから顔が変わりやすいんだと思う 刃牙も全然顔違うし

67 21/07/07(水)00:23:21 No.820843668

ゆうえんちにも少し出てたな

68 21/07/07(水)00:23:26 No.820843693

面白い漫画って描くの超大変なんだよ ここ10年くらいの板垣はもう面白さよりいかに低カロリーで細く長く描くかのほうを優先してる気がする 面白くなりそうでも描くの大変だなって思ったらそっちのルートはぶった切るというか

69 21/07/07(水)00:23:40 No.820843786

fu141031.jpg

70 21/07/07(水)00:23:52 No.820843828

独歩ちゃんより強く描かれることは絶対にないからこれからも永遠に微妙な強さのまま…

71 21/07/07(水)00:24:25 No.820844025

毎コマ顔が変わるの芸コマだな

72 21/07/07(水)00:25:02 No.820844237

マッハ突きは独歩に負けない空手キャラとしての強さがあったと思う 4000年前に通過されたり(これは後でフォロー入ったけど)バキにコピーされたりするまでの短い間だったけど

73 21/07/07(水)00:26:16 No.820844645

灼熱経由した後の武蔵編でも独歩ちゃんの事を世界一の空手家と言っててホント親離れしないなって

74 21/07/07(水)00:26:18 No.820844657

>わかるぞ…全員が克己だ! (範海王)

75 21/07/07(水)00:26:26 No.820844696

空手を終わらせた男

76 21/07/07(水)00:27:13 No.820844930

>fu141031.jpg 勇ちゃんなんでいるの

77 21/07/07(水)00:27:22 No.820844982

>とっくに狂い果ててるのにどうしてピルク編なのにサブキャラがピクル倒しちまったら変だよなみたいな余計な正気は残ってるんだ 全盛期の最トー編もジャックの存在とか見る限りあらかじめプラン立ててガチガチに縛ってたはずだし ライブ感で描くの案外苦手なのかもな

78 21/07/07(水)00:27:25 No.820845004

範海王はマジでなんで克巳が中国に…あのサーカスもしかして中国だったの!?って本当に混乱したよ…

79 21/07/07(水)00:27:30 No.820845035

設定上はめっちゃ強いし偶に輝くのに作中の扱いは残念ってあたり悟飯ちゃんみたいな奴

80 21/07/07(水)00:28:12 No.820845243

オリジナルは見つからなかった

81 21/07/07(水)00:29:02 No.820845517

ゆうえんちで兄の話が終わったら克己の話やらないかな…

82 21/07/07(水)00:29:13 No.820845578

夜叉猿Jrは明らかに親より弱くみえる

83 21/07/07(水)00:29:18 No.820845608

>範海王はマジでなんで克巳が中国に…あのサーカスもしかして中国だったの!?って本当に混乱したよ… あのサーカスは中国だよ!独歩ちゃんが中国に武者修行に来た時に養子にしたんだよ!

84 21/07/07(水)00:29:56 No.820845797

もうちょっと真面目なスピンオフはもういくつかやってもいいと思うんだけどなバキ

85 21/07/07(水)00:30:06 No.820845856

顔の変わり様がすごい 最初の顔が好きだったんだけどなあ

86 21/07/07(水)00:30:19 No.820845939

>あのサーカスは中国だよ!独歩ちゃんが中国に武者修行に来た時に養子にしたんだよ! 中国に独歩ちゃん伝説が残ってて烈さんが克巳に語ってたのってそういう理由だったのか

87 21/07/07(水)00:30:42 No.820846067

あれじゃあ克己ってガチで中国人なのか血統的には

88 21/07/07(水)00:30:50 No.820846120

克巳って中国人だったの!?

89 21/07/07(水)00:31:26 No.820846304

絵柄も変わってるんだけどそれ以上のペースで克巳の顔が変わるから余計なんか違和感ある

90 21/07/07(水)00:32:12 No.820846545

ピクル戦の前に出てきた母親は日本人じゃなかったか

91 21/07/07(水)00:32:42 No.820846714

いや本編でもゆうえんちでも普通に日本人では…

92 21/07/07(水)00:32:56 No.820846801

ゆうえんちだと普通に日本人だよ良心

93 21/07/07(水)00:33:03 No.820846836

中国でサーカスしてただけで中国人ではない筈だが

94 21/07/07(水)00:33:34 No.820847032

あのサーカスの団長も日本人だったしな

95 21/07/07(水)00:33:55 No.820847127

というか空手キャラそんなにいらんよ…というか 実際独歩親子以外消えたしな…

96 21/07/07(水)00:34:03 No.820847167

ミズノ大サーカスの団長の息子じゃなかったっけ

97 21/07/07(水)00:34:35 No.820847333

>というか空手キャラそんなにいらんよ…というか >実際独歩親子以外消えたしな… 鎬弟がたまーに出てきて試し割するくらいか

98 21/07/07(水)00:34:46 No.820847398

今思えばサーカスで買われたってすごい設定だな

99 21/07/07(水)00:34:55 No.820847451

独歩ちゃんが中国で武者修行してた話とサーカスの話は別々の話だよ その後養子を迎えたって言ってたでしょ

100 21/07/07(水)00:35:02 No.820847483

まっとうな状態のよーいどんで勝ったのはイスタスが最後という事実

101 21/07/07(水)00:35:12 No.820847534

紅葉は便利なキャラになったな

102 21/07/07(水)00:35:27 No.820847617

>ミズノ大サーカスの団長の息子じゃなかったっけ サーカスの猛獣使いの息子でしょ

103 21/07/07(水)00:35:29 No.820847628

鎬弟が空手枠なのはどうなんだろうな…

104 21/07/07(水)00:35:36 No.820847665

親がライオンに食い殺されても空中ブランコをやり遂げたみたいな悲しい過去があった気がする

105 21/07/07(水)00:36:36 No.820847984

>鎬弟が空手枠なのはどうなんだろうな… あれが空手とは誰も思ってないけど所属空手勢力だから空手キャラみたいなところはある…

106 21/07/07(水)00:36:56 No.820848099

>親がライオンに食い殺されても空中ブランコをやり遂げたみたいな悲しい過去があった気がする 父親食い殺した直後のライオンをなだめただけだったと思う ライオン捕獲した後は泣いた

107 21/07/07(水)00:36:58 No.820848113

>親がライオンに食い殺されても空中ブランコをやり遂げたみたいな悲しい過去があった気がする 空中ブランコを失敗しかけた→親がライオンに襲われたの順

108 21/07/07(水)00:37:05 No.820848149

うろ覚えな「」が多すぎる…

109 21/07/07(水)00:37:45 No.820848323

21歳

110 21/07/07(水)00:37:55 No.820848376

灼熱の時以降は刃牙ポジションについたっぽいのがちょっと嫌

111 21/07/07(水)00:38:03 No.820848418

独身

112 21/07/07(水)00:38:12 No.820848476

克己が中国人とかうろ覚えにしても飛躍しすぎだろ

113 21/07/07(水)00:38:21 No.820848531

童貞

114 21/07/07(水)00:39:21 No.820848825

玉梨

115 21/07/07(水)00:40:18 No.820849106

正直今の独歩ちゃんはゴミくらいの印象しかない

116 21/07/07(水)00:40:52 No.820849280

範馬刃牙15巻で中国の御伽話で帰国した独歩が子供を買ったってあったわうろ覚えですまんかった

117 21/07/07(水)00:40:58 No.820849312

>あれが空手とは誰も思ってないけど所属空手勢力だから空手キャラみたいなところはある… 斬撃空手というかなり特殊な流派だよな…一応打撃あるけどフルコンでも伝統派でもないな

118 21/07/07(水)00:41:21 No.820849439

>克己が中国人とかうろ覚えにしても飛躍しすぎだろ ちゃんと読め

119 21/07/07(水)00:41:45 No.820849550

範海王は範馬の血や克巳のそっくりさんや糞みたいな負け方を総合して刃牙最大の何だったんだキャラだと思う

120 21/07/07(水)00:41:54 No.820849593

ピクルに勝ってvs刃牙からの親子喧嘩でもなんの問題もない展開だったよね克己って

121 21/07/07(水)00:42:13 No.820849702

まぁ正直どこの人間なのか分からん顔つきと肌の色してるし…

122 21/07/07(水)00:42:35 No.820849816

>正直今の独歩ちゃんはゴミくらいの印象しかない 強いことは強いんだよ でも意外と甘いんだ息子のこと言えないくらい

123 21/07/07(水)00:42:46 No.820849873

空手代表は独歩が出続けるからいまいち出番も貰えない

124 21/07/07(水)00:43:06 No.820849978

刃牙・宿禰・克己のなんか達観したっぽい人達 克己がこの枠に入るのは納得なんだけど入って欲しくない

125 21/07/07(水)00:43:32 No.820850122

何回も刃牙に見損なわれる

126 21/07/07(水)00:43:42 No.820850164

片手という個性を即捨てたのは何だったんだ

127 21/07/07(水)00:43:44 No.820850181

>>正直今の独歩ちゃんはゴミくらいの印象しかない >強いことは強いんだよ >でも意外と甘いんだ息子のこと言えないくらい いやそれ刃牙道前までの情報でしょ

128 21/07/07(水)00:43:45 No.820850185

>>正直今の独歩ちゃんはゴミくらいの印象しかない >強いことは強いんだよ 今さら街のチンピラボコれるくらいの強さとかどうでもいい… 力士さんとちちくりあっててほしい

129 21/07/07(水)00:44:33 No.820850454

ジャックもそうだけど独歩ちゃんもグラップラーでさんざんこれが最後のチャンス…みたいなのやったからなぁ

130 21/07/07(水)00:44:45 No.820850519

中国チームずっとギスギスしてたのに郭海皇が生き返ったところで全員同じ反応してたの好き

131 21/07/07(水)00:45:35 No.820850777

>中国チームずっとギスギスしてたのに郭海皇が生き返ったところで全員同じ反応してたの好き スマートな野郎が思わずハンドポケットやめるの好き

132 21/07/07(水)00:45:49 No.820850833

>いやそれ刃牙道前までの情報でしょ 対相撲見ての感想 トドメさせる段階になってからの攻めが甘い

133 21/07/07(水)00:46:21 No.820850996

独歩は勇ちゃん戦前にピークを維持できるのは今年までみたいなこと言ってたからその後どんどん雑魚化していってるのはある意味リアル

134 21/07/07(水)00:47:23 No.820851328

>>いやそれ刃牙道前までの情報でしょ >対相撲見ての感想 >トドメさせる段階になってからの攻めが甘い それ克己のことじゃなくて…?

135 21/07/07(水)00:48:33 No.820851692

>今さら街のチンピラボコれるくらいの強さとかどうでもいい… あれチンピラじゃなく武器持ちのヤク中だからお巡りさん複数でもなかなか鎮圧難しいんだ

136 21/07/07(水)00:49:15 No.820851930

>あれチンピラじゃなく武器持ちのヤク中だからお巡りさん複数でもなかなか鎮圧難しいんだ あぁうn…そうだね…

137 21/07/07(水)00:49:41 No.820852056

>独歩は勇ちゃん戦前にピークを維持できるのは今年までみたいなこと言ってたからその後どんどん雑魚化していってるのはある意味リアル ああある意味ではちゃんと有言実行してるのか

138 21/07/07(水)00:49:45 No.820852077

地下闘士は相撲を堪能したいから引き伸ばしてる そんなの知らない花山と宿禰はとっととぶっ飛ばした

139 21/07/07(水)00:50:19 No.820852258

>それ克己のことじゃなくて…? 克己の方は戦力的になんで苦戦してたのか分からない 勝ちを譲るのは克己らしいが

140 21/07/07(水)00:50:31 No.820852317

実の父は空中ブランコの団員でロープが切れて死んだ それを仕組んだのがライオン使いのやつで継父ということにゆうえんちで設定が足された

141 21/07/07(水)00:50:37 No.820852353

そもそも力士とちちくりはそれやって勝ってねえか普通に独歩ちゃん クソつまんねえ勝利なだけで

142 21/07/07(水)00:52:06 No.820852780

>fu141031.jpg 全コマ克己の顔違くてだめだった

143 21/07/07(水)00:53:20 No.820853167

なんか独歩は相撲コエー相撲ヤベーって言ってる時の方が妙に強いとかいう変なことになってる 相撲ごっこしてたら刃牙を普通にのしてたり なんでかっこ悪いヨイショしてる時の方が強いんだよってなる

144 21/07/07(水)00:54:19 No.820853458

>あぁうn…そうだね… あれは周りに被害が出ないように一方的に破壊した話で独歩の強さ云々とは違うと思うんだ チンピラ相手に遊んでたのは達人

145 21/07/07(水)00:55:20 No.820853727

まあ遊びじゃなくて悪人成敗して子供を助けるだもんなあれ

146 21/07/07(水)00:55:49 No.820853865

>地下闘士は相撲を堪能したいから引き伸ばしてる >そんなの知らない花山と宿禰はとっととぶっ飛ばした あんな醜態さらしておいて言い訳がましい過ぎる…

147 21/07/07(水)00:56:58 No.820854238

>なんでかっこ悪いヨイショしてる時の方が強いんだよってなる ヨイショが持ち味だからだよ

↑Top