21/07/06(火)23:36:47 これか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/06(火)23:36:47 No.820827955
これからゾロ目ときどきダイスで仮面ライダーのラスボスを作成します 軽い下ネタはいいけどエッチなのと政治宗教はダメです 主人公側のライダーの数は dice1d5=4 (4) 人です まずラスボス「」をリーダーとする組織の目的をゾロ目で
1 21/07/06(火)23:37:12 No.820828092
地球を食べる
2 21/07/06(火)23:37:40 No.820828273
人類を無に還す
3 21/07/06(火)23:37:45 No.820828308
銀河統一
4 21/07/06(火)23:37:58 No.820828382
地球の空気を奪う
5 21/07/06(火)23:37:59 No.820828388
世界征服
6 21/07/06(火)23:38:14 No.820828498
稲を撲滅して天下に小麦を布く
7 21/07/06(火)23:38:17 No.820828515
目覚まし時計の目覚まし機能の破壊
8 21/07/06(火)23:38:31 No.820828588
真っ当だな…
9 21/07/06(火)23:39:04 No.820828780
組織の目的は世界征服です ですがラスボス本人の目的と必ずしも一致しているとは限りません ラスボス個人の目的をゾロ目で 同じなら同じでもいいです
10 21/07/06(火)23:39:31 No.820828936
カニが嫌い
11 21/07/06(火)23:39:32 No.820828946
無くしたミニカーが欲しい
12 21/07/06(火)23:39:46 No.820829024
静かに暮らしたい
13 21/07/06(火)23:39:48 No.820829039
地球を花火にする
14 21/07/06(火)23:39:48 No.820829043
地球消滅
15 21/07/06(火)23:40:00 No.820829132
ガンダムになる
16 21/07/06(火)23:40:03 No.820829150
この世界の王になる
17 21/07/06(火)23:40:05 No.820829161
地球を自分色に染めたい
18 21/07/06(火)23:40:09 No.820829186
臓器のコレクション
19 21/07/06(火)23:40:23 No.820829277
地球を死の星に
20 21/07/06(火)23:40:27 No.820829302
来たるべき異星人との戦いに備える
21 21/07/06(火)23:40:33 No.820829342
来るべき戦いへの糧
22 21/07/06(火)23:40:49 No.820829432
今のところまっとうすぎて困惑してる
23 21/07/06(火)23:41:13 No.820829589
ラスボス個人の目的は地球を死の星にすることでした 組織としては世界征服 リーダー個人としては死の星に そんな組織の名前をゾロ目で
24 21/07/06(火)23:41:41 No.820829790
リーパー
25 21/07/06(火)23:41:46 No.820829817
img
26 21/07/06(火)23:41:48 No.820829831
ツムツム
27 21/07/06(火)23:41:48 No.820829834
アルタナ
28 21/07/06(火)23:41:54 No.820829876
グリム
29 21/07/06(火)23:42:01 No.820829914
HEISEI
30 21/07/06(火)23:42:06 No.820829941
ワルイヤツラ
31 21/07/06(火)23:42:18 No.820830028
令和
32 21/07/06(火)23:42:19 No.820830035
qwerty
33 21/07/06(火)23:42:21 No.820830047
エンド・ザ・ワールド
34 21/07/06(火)23:42:28 No.820830095
ニューショッカー
35 21/07/06(火)23:42:30 No.820830107
カメンライダー
36 21/07/06(火)23:42:39 No.820830161
ライダーキライ
37 21/07/06(火)23:42:46 No.820830200
ドゥーム
38 21/07/06(火)23:43:02 No.820830318
鬼翔転血
39 21/07/06(火)23:43:07 No.820830347
めっちゃまともな悪の組織だな…
40 21/07/06(火)23:43:41 No.820830542
ラスボスはドゥームという組織のリーダーでした そんな結構過激そうなラスボスの変身する怪人態のモチーフを1つ目のゾロ目で 怪人態の名前を2つ目のゾロ目で
41 21/07/06(火)23:43:45 No.820830568
目指すはドゥームズデイとかそんなん
42 21/07/06(火)23:44:00 No.820830653
カマキリ
43 21/07/06(火)23:44:04 No.820830669
天使
44 21/07/06(火)23:44:05 No.820830679
ジェノサイダー
45 21/07/06(火)23:44:07 No.820830696
ペラクル
46 21/07/06(火)23:44:21 No.820830783
リッパー
47 21/07/06(火)23:44:24 No.820830801
歯車
48 21/07/06(火)23:44:27 No.820830823
世界征服が目的なのに組織名それで良いのか… 組織名合ってたわってなるやつ
49 21/07/06(火)23:44:29 No.820830832
ウニ
50 21/07/06(火)23:44:35 No.820830873
ヘビ
51 21/07/06(火)23:44:35 No.820830874
エンジェル
52 21/07/06(火)23:44:51 No.820830954
ヘヴン
53 21/07/06(火)23:45:02 No.820831018
隕石
54 21/07/06(火)23:45:03 No.820831026
バットマン
55 21/07/06(火)23:45:03 No.820831033
ライダー
56 21/07/06(火)23:45:21 No.820831128
剣
57 21/07/06(火)23:45:44 No.820831275
ドゥームスカル
58 21/07/06(火)23:45:46 No.820831289
ライダードゥーム
59 21/07/06(火)23:45:50 No.820831318
シスター
60 21/07/06(火)23:46:18 No.820831491
キラー
61 21/07/06(火)23:46:46 No.820831654
ザ・バッタ
62 21/07/06(火)23:46:53 No.820831700
ドゥームローカスト
63 21/07/06(火)23:47:15 No.820831804
ドゥームメイデン
64 21/07/06(火)23:47:17 No.820831815
カイゾウニンゲン
65 21/07/06(火)23:47:56 No.820832049
あえてライダーそのものをモチーフにするのは周年記念ライダーだったりするのだろうか
66 21/07/06(火)23:48:16 No.820832185
ライダーモチーフのドゥームローカストという怪人に変身しました 怪人態がありますが仮面ライダーに変身することは 1 できる 2 できない できる場合は1つ目のゾロ目でライダーのモチーフ 2つ目のゾロ目でライダーの名前
67 21/07/06(火)23:48:27 No.820832254
dice1d2=2 (2)
68 21/07/06(火)23:49:03 No.820832462
ライダーには変身できないので怪人態だけで戦い抜きます ラスボスの決め台詞をゾロ目で
69 21/07/06(火)23:49:12 No.820832515
組織のボスは所詮怪人バッタ男に過ぎないんだ
70 21/07/06(火)23:49:22 No.820832573
既にライダーみたいなもんだし…
71 21/07/06(火)23:49:25 No.820832584
全て消えろ
72 21/07/06(火)23:49:25 No.820832591
審判の時だ
73 21/07/06(火)23:49:38 No.820832671
さぁ、無に還ろう
74 21/07/06(火)23:50:00 No.820832801
さぁこの世界のフィナーレだ
75 21/07/06(火)23:50:04 No.820832816
そして残るは静寂のみ
76 21/07/06(火)23:50:09 No.820832840
変身
77 21/07/06(火)23:50:24 No.820832938
>全て消えろ
78 21/07/06(火)23:50:31 No.820832975
静かに眠れ、子羊よ
79 21/07/06(火)23:50:32 No.820832987
不完全な存在に生きる資格はない
80 21/07/06(火)23:50:51 No.820833088
神の御加護があらんことを
81 21/07/06(火)23:50:52 No.820833096
この世界はバットエンドだ
82 21/07/06(火)23:51:15 No.820833241
証明完了
83 21/07/06(火)23:51:40 No.820833398
死と破滅の協奏曲だ
84 21/07/06(火)23:52:21 No.820833628
「神の御加護があらんことを」という決め台詞でした ラスボスの能力をゾロ目で あと決め忘れてたけど 組織の規模 dice1d120=48 (48) 100で全世界規模 110超えで宇宙規模
85 21/07/06(火)23:52:37 No.820833698
宗教系だけどあの一神教ネタならギリセーフか
86 21/07/06(火)23:52:56 No.820833802
全てを灰にする黒い炎
87 21/07/06(火)23:53:09 No.820833885
割と小さい
88 21/07/06(火)23:53:28 No.820833993
あらゆる生命体を動けなくする
89 21/07/06(火)23:53:48 No.820834088
無の音波
90 21/07/06(火)23:53:49 No.820834094
周りの生命を吸い取る
91 21/07/06(火)23:53:52 No.820834114
人間を怪人に改造する
92 21/07/06(火)23:54:39 No.820834369
音波で無差別破壊系?
93 21/07/06(火)23:54:40 No.820834373
無の音波とは
94 21/07/06(火)23:54:44 No.820834397
無の音波を放つ能力でした 強そうですね 主人公側のライダーは4人いますが何か因縁があったらゾロ目で
95 21/07/06(火)23:55:04 No.820834517
家族を灰に変えられた
96 21/07/06(火)23:55:18 No.820834593
力を与えた
97 21/07/06(火)23:55:32 No.820834682
主人公たちを改造した
98 21/07/06(火)23:55:34 No.820834696
学校が消滅させられた
99 21/07/06(火)23:55:34 No.820834697
肉体をほとんど奪った
100 21/07/06(火)23:55:37 No.820834715
全てのライダーシステムの産みの親
101 21/07/06(火)23:55:47 No.820834774
手始めに殺された
102 21/07/06(火)23:55:50 No.820834792
焼き肉を奪われた
103 21/07/06(火)23:55:57 No.820834825
幼馴染
104 21/07/06(火)23:56:04 No.820834860
家族全員を殺された
105 21/07/06(火)23:56:15 No.820834931
家族の身体を乗っ取った
106 21/07/06(火)23:56:16 No.820834935
1号にベルトを渡し変身しろ!と言った
107 21/07/06(火)23:56:38 No.820835079
主人公の親を殺した
108 21/07/06(火)23:56:41 No.820835096
1号の恩師を殺した
109 21/07/06(火)23:56:46 No.820835126
親族を蟻のように殺された
110 21/07/06(火)23:57:07 No.820835248
見せしめの対象になった
111 21/07/06(火)23:57:17 No.820835308
お互い貸しがある
112 21/07/06(火)23:57:29 No.820835389
財布をスられた
113 21/07/06(火)23:57:30 No.820835397
クローン
114 21/07/06(火)23:57:34 No.820835419
2号の父親
115 21/07/06(火)23:57:38 No.820835434
身体の一部にされた
116 21/07/06(火)23:57:51 No.820835494
血縁関係
117 21/07/06(火)23:57:52 No.820835502
2号の両親と妹を殺した
118 21/07/06(火)23:57:57 No.820835547
身体を乗っ取られて大量虐殺
119 21/07/06(火)23:58:09 No.820835608
子供時代の命の恩人
120 21/07/06(火)23:58:10 No.820835611
恋敵
121 21/07/06(火)23:58:18 No.820835659
主人公達の基地を爆破した
122 21/07/06(火)23:58:45 No.820835815
元組織の一員
123 21/07/06(火)23:59:06 No.820835952
ラスボスは恋敵でした 何号のでしょうか dice1d6=4 (4) 6なら全員 そしてそんなラスボスも番組の最後では倒されて死んでしまうわけですが死因をゾロ目で
124 21/07/06(火)23:59:10 No.820835972
地球滅亡企んでるラスボスなのに色恋沙汰起こすの…
125 21/07/06(火)23:59:28 No.820836067
合体攻撃
126 21/07/06(火)23:59:45 No.820836155
劇場版ボスに裏切られた
127 21/07/06(火)23:59:47 No.820836167
愛した女を庇って幹部にグサリ
128 21/07/06(火)23:59:51 No.820836190
引き際を弁えて自決
129 21/07/07(水)00:00:13 No.820836329
劇場に続く!かよ
130 21/07/07(水)00:00:42 No.820836496
BPO激怒
131 21/07/07(水)00:00:49 No.820836529
ラスボスは最終回で劇場版ボスに裏切られて殺されました ライダー番組としてそれでいいのかと思ってしまいますが そんなラスボスの最期の一言をゾロ目で
132 21/07/07(水)00:01:14 No.820836657
あなたもですか…
133 21/07/07(水)00:01:46 No.820836811
すまなかった…ポチ
134 21/07/07(水)00:01:51 No.820836847
地獄で待っているぞ
135 21/07/07(水)00:01:52 No.820836850
おこられても知らんぞ…
136 21/07/07(水)00:02:05 No.820836911
私の後任はお前か
137 21/07/07(水)00:02:24 No.820837031
誰だよポチ
138 21/07/07(水)00:03:35 No.820837415
劇場版ラスボスがさらなる上位存在で粛清パターン?
139 21/07/07(水)00:03:43 No.820837460
ラスボスは裏切られて死んで「すまなかった…ポチ」と言い残しました ここまであまりかっこいいところのないラスボスですがラスボスとしての戦績は 1 殺した 2 殺してない 3 再起不能 1号/2号/3号/4号 dice4d3=3 2 1 3 (9)
140 21/07/07(水)00:04:20 No.820837670
地球滅ぼすのがお仕事だけどメンタルは子供とかそういうやつだわボス
141 21/07/07(水)00:04:41 No.820837774
結構強いな…
142 21/07/07(水)00:04:44 No.820837792
これ強くしすぎて脚本投げたろ
143 21/07/07(水)00:04:48 No.820837806
キルスコア1
144 21/07/07(水)00:05:02 No.820837879
2号が主人公じゃないか?
145 21/07/07(水)00:05:59 No.820838169
面白キャラだと思ってたら死人が出て視聴者が真顔に
146 21/07/07(水)00:06:04 No.820838195
1と4号同じタイミングで再起不能になってそう
147 21/07/07(水)00:06:43 No.820838407
>1と4号同じタイミングで再起不能になってそう 怪人態かその強化フォームのお披露目でやられてそう
148 21/07/07(水)00:07:28 No.820838664
ドゥームという組織の目的は世界征服 リーダーのラスボス個人の目的は地球を死の星にすること ラスボスはライダーモチーフの無の音波を使うドゥームローカストという怪人に変身する 決め台詞は「神の御加護があらんことを」 4号とは恋敵 1号と4号を再起不能にして3号を殺す大活躍をしたが 最後は劇場版のボスに裏切られて「すまなかった…ポチ」と言い残した
149 21/07/07(水)00:08:11 No.820838902
ちなみに主人公のはずの1号ですが死んだ話数は dice1d50=25 (25)
150 21/07/07(水)00:08:31 No.820839008
>ちなみに主人公のはずの1号ですが死んだ話数は >dice1d50=25 (25) 死んでないですね再起不能です
151 21/07/07(水)00:08:45 No.820839091
早すぎる…
152 21/07/07(水)00:09:28 No.820839345
1号役の役者何かやったな?
153 21/07/07(水)00:09:35 No.820839385
ラスボスが強すぎて中盤で主人公が退場したり ラスボスが劇場版ボスに倒される微妙そうな作品ですが 番組の 予算/売り上げ/アクション/CG/ストーリー/人気 dice6d100=84 8 74 18 91 31 (306)
154 21/07/07(水)00:09:45 No.820839432
2号さんが主役ですね
155 21/07/07(水)00:10:10 No.820839560
ストーリーいいのに人気も売り上げもクソだわ
156 21/07/07(水)00:10:28 No.820839659
評価が極端だな!
157 21/07/07(水)00:10:39 No.820839718
中盤で1号が退場したのは 1 シナリオ通り 2 役者が犯罪をやらかした 3 脚本の気分 4 最初から主人公は2号ですよ dice1d4=2 (2)
158 21/07/07(水)00:10:45 No.820839750
書き込みをした人によって削除されました
159 21/07/07(水)00:11:01 No.820839843
やらかしてる…
160 21/07/07(水)00:11:25 No.820839965
犯罪はマジでやめろ
161 21/07/07(水)00:11:26 No.820839970
1号は役者がやらかしましたね… ラスボスの オモチャ/役者のビジュアル/アクション/役者の人気/キャラの人気 dice5d100=6 52 61 83 80 (282)
162 21/07/07(水)00:11:31 No.820840003
原点回帰でハード路線&強化アイテム少にしようと思ったけど失敗したとかかな
163 21/07/07(水)00:11:32 No.820840007
完全にアドリブで路線変更したのに凄いな脚本
164 21/07/07(水)00:12:08 No.820840201
ソフビしか出てないけど作中の活躍はかなり良かったみたいだな
165 21/07/07(水)00:12:11 No.820840218
なんでオモチャクソなの…
166 21/07/07(水)00:12:32 No.820840333
やらかしてるのに人気高いな役者
167 21/07/07(水)00:12:50 No.820840425
ラスボスは中も外もかなりの人気でしたね そんなラスボスを殺して劇場版に続くをした 劇場版ボスの オモチャ/役者のビジュアル/アクション/役者の人気/キャラの人気 dice5d100=50 52 95 7 17 (221)
168 21/07/07(水)00:13:20 No.820840594
>なんでオモチャクソなの… 怪人だけだしそもそも出てないんだろ
169 21/07/07(水)00:13:24 No.820840621
ここでは変な定型で大人気になってそう
170 21/07/07(水)00:13:26 No.820840633
どうして…
171 21/07/07(水)00:13:26 No.820840634
なんだこの人気の無さ!?
172 21/07/07(水)00:13:39 No.820840694
なぜコイツに殺させたって少し燃えるやつ
173 21/07/07(水)00:14:00 No.820840798
アクション凄いけど役者あいつだしな…
174 21/07/07(水)00:14:06 No.820840822
映画特有のアクションの凄さ
175 21/07/07(水)00:14:07 No.820840827
「」からの人気は 番組/1号/ラスボス/劇場版ボス dice4d100=41 26 56 86 (209)
176 21/07/07(水)00:14:26 No.820840927
ネタ人気だコレ!
177 21/07/07(水)00:14:31 No.820840965
レジェンドとかの出番があって掘り下げができなかったとか?
178 21/07/07(水)00:14:36 No.820840989
完全に変なネタになってるやつだな…
179 21/07/07(水)00:14:56 No.820841097
クソコテキャラだなこの劇場版ボス
180 21/07/07(水)00:15:28 No.820841264
>完全に変なネタになってるやつだな… ティードみたいな感じかな…
181 21/07/07(水)00:16:31 No.820841613
衝動でラスボス処分しなければ劇場版ラスボスうまく行ってたとかありそう
182 21/07/07(水)00:18:04 No.820842094
ラスボスを劇場版ボスに負けさせたのは 1 強くさせすぎて勝てるライダーが残ってなかった 2 劇場版の売り上げを上げたくて 3 脚本家とPが劇場版ボスに入れ込みすぎた 4 何も考えてない dice1d4=2 (2)
183 21/07/07(水)00:18:21 No.820842184
役者本人がクソ野郎だけどクソ野郎役似合ってたね…みたいな語り草
184 21/07/07(水)00:18:31 No.820842237
クソが…
185 21/07/07(水)00:18:47 No.820842330
BPO「もしもし?」
186 21/07/07(水)00:19:29 No.820842520
これで最後です 劇場版の 予算/売り上げ/アクション/CG/ストーリー/人気/「」人気 dice7d100=11 85 22 51 78 97 3 (347)
187 21/07/07(水)00:19:50 No.820842621
劇場版大成功じゃん…
188 21/07/07(水)00:20:04 No.820842684
予算のわりにすげぇ人気
189 21/07/07(水)00:20:10 No.820842706
コスパいいな劇場版…
190 21/07/07(水)00:20:58 No.820842959
ラスボスよくそんなしょぼいエフェクトの攻撃でドゥームくん倒せたな……
191 21/07/07(水)00:21:27 No.820843097
「」人気が劇場版とボスで反比例してる…
192 21/07/07(水)00:22:35 No.820843440
劇場版でなんとか持ち上げたパターンか…
193 21/07/07(水)00:23:43 No.820843799
レジェンドの客演があったとか?
194 21/07/07(水)00:25:00 No.820844226
じゃあ最後と言ったがこれだけ レジェンドの客演は 1 あった 2 なかった 3 主役全員出た dice1d3=2 (2)
195 21/07/07(水)00:26:01 No.820844564
「」は「」なりに楽しんでたところに冷や水浴びせられて劇場版ラスボスで遊ぶしかなくなったんだな
196 21/07/07(水)00:26:19 No.820844661
レジェンドなしでってすげえな…
197 21/07/07(水)00:27:24 No.820844990
>「」は「」なりに楽しんでたところに冷や水浴びせられて劇場版ラスボスで遊ぶしかなくなったんだな それなのに世間では人気あるとか納得いかねぇー
198 21/07/07(水)00:29:59 No.820845813
>それなのに世間では人気あるとか納得いかねぇー 「」の人気はお外の人気に比例するのはよく言われるし…