鬱 http... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/06(火)23:06:29 No.820816808
鬱 https://mangacross.jp/comics/utsugohan/44
1 21/07/06(火)23:09:07 No.820817796
いい話だなー
2 21/07/06(火)23:09:34 No.820817985
スシローのパッキングは未だに改善されてねぇのか…
3 21/07/06(火)23:11:05 No.820818572
なんかいつのまにかウーバーイーチャーの漫画になってる
4 21/07/06(火)23:12:01 No.820818935
10ページで凄く綺麗に纏まっててすごい
5 21/07/06(火)23:13:13 No.820819441
鬱ごはんにしてはあんまり鬱じゃないな
6 21/07/06(火)23:17:58 No.820821135
漫画上手くなったなあ
7 21/07/06(火)23:18:54 No.820821485
いつの間にかイマジナリーフレンドの猫が消えてしまった
8 21/07/06(火)23:19:41 No.820821782
前から作者の自伝感強い漫画な印象あったけど 作者が現在ウーバーってるんだろうか
9 21/07/06(火)23:20:42 No.820822186
無職じゃ無くなったのか
10 21/07/06(火)23:21:02 No.820822335
>無職じゃ無くなったのか 無職だろ
11 21/07/06(火)23:26:52 No.820824439
>前から作者の自伝感強い漫画な印象あったけど >作者が現在ウーバーってるんだろうか バーナード嬢とかも連載してんのにわざわざウーバーするほど生活に困ってないだろう 知り合いとかから話でも聞いてるんじゃない?
12 21/07/06(火)23:28:19 No.820824968
調べりゃわかることばっかだしやってなくても書ける内容じゃない?
13 21/07/06(火)23:31:56 No.820826306
まあ漫画描くならもうやってみるほうが早いけども
14 21/07/06(火)23:33:50 No.820826938
鬱ごはんグッズが売られてるのでちょっと驚いた
15 21/07/06(火)23:35:04 No.820827365
>いつの間にかイマジナリーフレンドの猫が消えてしまった いた頃の方がなんか安定してたな…と思えるのがやばい
16 21/07/06(火)23:37:57 No.820828375
元々バイトはしてたよな
17 21/07/06(火)23:39:47 No.820829028
普通に話進むと年を取っていってる上に環境はジリジリ悪くなっててリアルタイムで不安になっていく良い作品だと思う
18 21/07/06(火)23:40:03 No.820829152
ネカフェでバイトしてたけどコロナでシフト減らされてウーバー始めたじゃなかったっけ
19 21/07/06(火)23:45:00 No.820831011
鬱野くんはだいぶ前向きになった気がする 1巻とかに比べるとだけど
20 21/07/06(火)23:46:25 No.820831538
手遅れな時間が進んでいくのが恐い そこはリアルタイムじゃなくていいよ!?
21 21/07/06(火)23:46:34 No.820831578
今ド嬢の話出てきて漸く作者が同じだったことに気が付いた… 俺の目節穴かもしれん…
22 21/07/06(火)23:47:54 No.820832027
なかなか新刊出なよね
23 21/07/06(火)23:48:24 No.820832239
20歳くらいからスタートだったのにもう30すぎだもんな
24 21/07/06(火)23:48:38 No.820832323
もう鬱野君もアラフォーなんだろうか…
25 21/07/06(火)23:50:48 No.820833072
動物は物語を見ていないが違う意味でオチに繋がってて凄くいい
26 21/07/06(火)23:51:54 No.820833472
>今ド嬢の話出てきて漸く作者が同じだったことに気が付いた… 俺の目節穴かもしれん… かなり特徴的な絵柄と作風だからうn…
27 21/07/06(火)23:55:38 No.820834719
久々に見たけど最初の方に出てた黒猫の妖精全然出現しないんだね…
28 21/07/06(火)23:57:55 No.820835531
鬱ごはんは何故か自伝やエッセイと勘違いされる
29 21/07/06(火)23:59:28 No.820836066
漫画の才能が無かった作者の姿みたいな要素を感じてしまうのはある
30 21/07/07(水)00:02:22 No.820837017
ウーバーくらいなら気軽にやってみるとかできるんじゃないか